JPH1093657A - データ処理装置 - Google Patents

データ処理装置

Info

Publication number
JPH1093657A
JPH1093657A JP8263553A JP26355396A JPH1093657A JP H1093657 A JPH1093657 A JP H1093657A JP 8263553 A JP8263553 A JP 8263553A JP 26355396 A JP26355396 A JP 26355396A JP H1093657 A JPH1093657 A JP H1093657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
type
devices
bus
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8263553A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Hishikari
功 菱刈
Yukikoto Hosoya
幸言 細矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chino Corp
Original Assignee
Chino Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chino Corp filed Critical Chino Corp
Priority to JP8263553A priority Critical patent/JPH1093657A/ja
Publication of JPH1093657A publication Critical patent/JPH1093657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】バスに流れるデータの取り込み、利用の容易化
を図ったデータ処理装置を提供する。 【構成】共通のバスLを流れる第1の種類の形式のデー
タ及びこれと異なる第2の種類の形式のデータを送受信
する伝送手段31と、この伝送手段31で受信したデー
タの形式を判別し第1の種類の形式のデータは第2の種
類の形式に変換し又は第2の種類の形式のデータは第1
の種類の形式に変換し前記伝送手段を介しバスに送信す
る処理手段32とを備えるようにしたデータ処理装置で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、プロセス量等の
データの処理を行うようなデータ処理装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、従局が収集した温度等のプロセス
データを主局からのポーリング信号に応じて主局に伝送
ラインを通じて伝送し、主局で取り込んだデータに処理
を施し、他の従局に再びポーリング信号により送信する
ようなポーリング方式を利用してデータ伝送をしたり、
データ処理を行うものがある。この場合、必ず主局を必
要とし、しかも、ポーリング信号が必要となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、様々
な形式の伝送方式が提案されており、これらデータの形
式が異なる。このため、別個に複数の伝送ラインを設置
して使用する事態が発生し伝送ラインの敷設が増大し、
装置全体が煩雑なものとなる。また、相互にデータの形
式を変換して、一方の伝送ラインを流れているデータを
別の他方の伝送ラインに送出して利用する必要も発生す
る。
【0004】この発明の目的は、以上の点に鑑み、バス
を流れるデータの取り込み、利用の容易化を図ったデー
タ処理装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、共通のバス
を流れる第1の種類の形式のデータ及びこれと異なる第
2の種類の形式のデータを送受信する伝送手段と、この
伝送手段で受信したデータの形式を判別し第1の種類の
形式のデータは第2の種類の形式に変換し又は第2の種
類の形式のデータは第1の種類の形式に変換し前記伝送
手段を介しバスに送信する処理手段とを備えるようにし
たデータ処理装置である。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は、この発明の一実施例を示
す構成説明図である。図において、伝送ラインとしての
共通の2線のようなバスLには、第1の種類の形式のデ
ータが相互に伝送される第1群の伝送装置11、12、
…、及び同時設置又は追加設置された第1の種類の形式
と異なる第2の種類の形式のデータが相互に伝送される
第2群の伝送装置21、22、…が設けられ、そして、
データの形式を変換することができるデータ処理装置3
等が接続されブリッジの役目を果す。
【0007】つまり、第1群の伝送装置11、12は、
第1の種類の形式のデータを相互に送受信しすることが
できる。伝送装置11で取込んだ温度等のアナログデー
タはリニライズ等の必要な処理がなされた後、例えばそ
の伝送装置11に固有の自己を示す装置番号を含むプロ
トコルの第1の種類の形式のデータとしてバスLに出力
される。そして、伝送装置12は、バスLを流れるデー
タのうちそのあらかじめ定めた取込番号と一致する装置
番号の付いた上記形式のデータを判別、選択し、取り込
み、必要に応じ外部に出力することができる。この伝送
装置12の取込番号を伝送装置11の装置番号としてお
けば、伝送装置11のデータは伝送装置12で取り込ま
れる。このとき第2群の伝送装置21、22の発生する
第2の種類の形式のデータは、そのままでは第1群の伝
送装置11、12で取り込むことはできない。
【0008】また、第2群の伝送装置21、22も、同
様にして、第2の種類の形式のデータを相互に送受信す
ることができる。このとき第1群の伝送装置11、12
の発生する第1の種類の形式のデータは、そのままでは
第2群の伝送装置21、22で取り込むことはできな
い。
【0009】そして、データ処理装置3においては、上
記共通のバスLを流れる伝送装置11、12からの第1
の種類の形式のデータ、及び伝送装置21、22からの
第2の種類の形式のデータを伝送手段31で送受信す
る。そして、処理手段32で、この伝送手段31で受信
したデータの形式を判別し第1の種類の形式のデータは
第2の種類の形式に変換し、そして、変換されたデータ
は、再び伝送手段31を介しバスに送信される。このと
き処理手段32の処理はメモリ33に格納されたプログ
ラムによって実行される。また、第2の種類の形式のデ
ータは第1の種類の形式に変換され、同様にしてバスL
に伝送することができる。
【0010】こうして、伝送装置11、12のデータは
第2の種類の形式とされているので、伝送装置21、2
2等で取り込むことができる。また、伝送装置21、2
2のデータは第1の種類の形式とされているので、伝送
装置11、12等で取り込むことができる。
【0011】なお、データの形式の変換は、いずれか一
方方向に変換するようなものでもよく、また、以上の例
では2種類の形式が混在している例について説明した
が、共通の同一バスLに3種類以上の形式のデータが混
在したものについても、同様である。更に、例えば、セ
ンサからの検出、測定信号を扱うようなCAN(コント
ロールエリアネットワーク)と、情報の伝送を行うよう
なLON(ローカルオペレーティングネットワーク)と
の接続データの変換も同様にして行うことができ、どの
ような種類の形式のデータであってもよい。
【0012】
【発明の効果】この発明は、共通のバスを流れる第1の
種類の形式のデータ及びこれと異なる第2の種類の形式
のデータを送受信する伝送手段と、この伝送手段で受信
したデータの形式を判別し第1の種類の形式のデータは
第2の種類の形式に変換し又は第2の種類の形式のデー
タは第1の種類の形式に変換し前記伝送手段を介しバス
に送信する処理手段とを備えるようにしたデータ処理装
置である。このため、同一の共通のバスに伝送形態や規
約の異なる伝送装置から異なった種類の形式のデータが
流れていても、全装置で相互にデータの取り込みができ
容易に利用することができ、データの共有化ができる。
しかも、バスは共通に1種、1本で済み、大幅に敷設の
手間、費用を低減できる。また、異なったバス仕様、通
信使用の装置群が混在、付加されたとしても問題なく動
作でき、融通性、拡張性に富んだシステムが構築でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す構成説明図である。
【符号の説明】
11、12、21、22 伝送装置 3 データ処理装置 31 伝送手段 32 処理手段 33 メモリ L バス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】共通のバスを流れる第1の種類の形式のデ
    ータ及びこれと異なる第2の種類の形式のデータを送受
    信する伝送手段と、この伝送手段で受信したデータの形
    式を判別し第1の種類の形式のデータは第2の種類の形
    式に変換し又は第2の種類の形式のデータは第1の種類
    の形式に変換し前記伝送手段を介しバスに送信する処理
    手段とを備えたことを特徴とするデータ処理装置。
JP8263553A 1996-09-12 1996-09-12 データ処理装置 Pending JPH1093657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8263553A JPH1093657A (ja) 1996-09-12 1996-09-12 データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8263553A JPH1093657A (ja) 1996-09-12 1996-09-12 データ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1093657A true JPH1093657A (ja) 1998-04-10

Family

ID=17391153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8263553A Pending JPH1093657A (ja) 1996-09-12 1996-09-12 データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1093657A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1093657A (ja) データ処理装置
JPH0795734B2 (ja) ポ−リング通信用回路
JPH09233152A (ja) データ処理システムにおけるシリアル通信方法
JPH0644763B2 (ja) デ−タ転送方式
JPH08307435A (ja) データ伝送装置
JPH09205449A (ja) データ伝送装置
JPH08214016A (ja) データ伝送装置
JPH08228199A (ja) 伝送装置
JPS6074848A (ja) シリアルデ−タ転送方式
JPH098829A (ja) データ伝送装置
JPS6021653A (ja) 伝送装置アドレス変更方式
JPH08265876A (ja) 設定値情報伝送装置
JPH09198596A (ja) 無線検針システム
JPH08228198A (ja) データ伝送装置
JP2949118B1 (ja) バス通信型エンコーダ装置のエンコーダデータ出力方法
JPH0944778A (ja) 警報情報伝送装置
JPH08265342A (ja) 装置名伝送装置
JPH06231070A (ja) インターフェース装置
JPH0923239A (ja) データ伝送装置
JPH07212864A (ja) データ伝送装置
JPH10313328A (ja) 通信システム
JPS63199560A (ja) デ−タ伝送装置
JPH0548984B2 (ja)
JPH05219075A (ja) 通信システム
JPH08214017A (ja) データ伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050121