JPH1089104A - 自動車の運転補助装置、及びそれを取り付けた自動車 - Google Patents

自動車の運転補助装置、及びそれを取り付けた自動車

Info

Publication number
JPH1089104A
JPH1089104A JP8265380A JP26538096A JPH1089104A JP H1089104 A JPH1089104 A JP H1089104A JP 8265380 A JP8265380 A JP 8265380A JP 26538096 A JP26538096 A JP 26538096A JP H1089104 A JPH1089104 A JP H1089104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automobile
base plate
brake pedal
pedal
manual operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8265380A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyoshi Ochiai
克良 落合
Mikiya Wada
三樹也 和田
Hiroshi Sugawa
洋 須川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEIWA TEKUNIKA KK
Original Assignee
SEIWA TEKUNIKA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEIWA TEKUNIKA KK filed Critical SEIWA TEKUNIKA KK
Priority to JP8265380A priority Critical patent/JPH1089104A/ja
Publication of JPH1089104A publication Critical patent/JPH1089104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】通常の自動車はもちろん、自動車教習所やレン
タカー会社の車でも、一般のドライバーと身体障害者が
自動車を共用して使用出来るようにする。 【解決手段】自動車の運転席室内に取り付けるベースプ
レートと、このベースプレートに脱着自在に取り付けら
れ、アクセルペダルとブレーキペダルを交互に押圧する
駆動機構とアーム部材、及びこのアーム部材に連結さ
れ、アクセルペダルとブレーキペダル、及びウインカー
等を操作する手動操作レバーとからなる補助装置。アク
セルペダルとブレーキペダルを交互に押圧するアーム部
材は、その延長主軸が、フロアタイプの手動操作レバー
と接合継手を介して脱着自在に連結可能とされ、車種を
選ばず切り替え自在とした補助装置。この補助装置を脱
着自在に取り付けた自動車を要件としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、下肢の不自由な身
体障害者が自動車を運転する際に、アクセルペダルとブ
レーキペダルとウインカー等を片手で操作出来るように
した自動車の運転補助装置とそれを取り付けた自動車に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、下肢の不自由な身体障害者が自動
車を運転する場合は、ノークラッチ車と言われるオート
マチック車が用いられ、その運転操作は、ハンドルを片
手で操作出来るようにしたハンドル操作用補助具や、ア
クセルペダル、ブレーキペダルを片手で操作出来るよう
にした補助装置を用いて行なわれる。このような運転補
助装置としては、アクセルペダル、ブレーキペダルにそ
れぞれ操作用アームを連結し、傾倒するレバーや水平方
向に往復動させるレバー類を運転者の足下付近に予め固
定して設けるのが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これら従来の
運転補助装置は、予め車に固定して取り付けられている
ため、一般ドライバーとの共用を妨げることとなり、自
動車教習所やレンタカー会社は運転補助装置を装備しな
いという問題があるばかりか、自動車を買い替える時は
運転補助装置も買い替えなばならないという問題があっ
た。
【0004】そこで本発明は、通常の自動車はもちろ
ん、自動車教習所やレンタカー会社の所有車であって
も、身体障害者と一般のドライバーとが共用して使用出
来るようにした運転補助装置、及びそれを取り付けた自
動車を提供するのを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するため、自動車の運転席室内に取り付けるベースプレ
ートと、このベースプレートに脱着自在に取り付けら
れ、アクセルペダルとブレーキペダルを交互に押圧する
駆動機構とアーム部材、及びこのアーム部材に連結さ
れ、アクセルペダルとブレーキペダル、及びウインカー
等を手元で操作する手動操作レバーから構成した補助装
置をその手段としている。
【0006】従って、本発明によれば、予め自動車に取
り付けてあるのはベースプレートとコネクターだけであ
るから、一般のドライバーが運転する場合でも何ら支障
を生ずることがない。もし身体障害者が運転する場合
は、このベースプレートにアクセルペダルとブレーキペ
ダルとウインカー等を操作する補助装置を取り付けるだ
けでよく、しかも使用後はベースプレートから簡単に取
り外し出来るので、一般のドライバーも身体障害者のド
ライバー何れでも自動車を共用することが可能となる。
【0007】更に他の発明は、前記自動車の運転補助装
置において、アクセルペダルとブレーキペダルを交互に
押圧するアーム部材は、その延長主軸が、それを手動で
操作する手動操作レバーと接合継手を介して脱着自在に
連結可能とされ、ベースプレートが取り付けてある車な
らコラムタイプ又はとフロアタイプの操作レバー共に、
車種を選ばず切り替え自在とした補助装置をその手段と
している。
【0008】従って、本発明によれば、脱着自在の接合
継手を介して、コラムタイプ、フロアタイプの何れにも
簡単に適用出来るから、一般のドライバーも身体障害者
のドライバー何れでも自動車を共用して使用することが
出来る。
【0009】更に他の発明は、自動車の運転席室内に、
ウインカー、フォーン、ブレーキストップ等が配線され
たコネクターとベースプレートを固定して取り付け、こ
のベースプレートに、アクセルペダルとブレーキペダル
を交互に押圧する駆動機構とアーム部材、及びこのアー
ム部材に連結され、アクセルペダルとブレーキペダルを
操作する手動操作レバーとから構成される補助装置を脱
着自在に取り付けた自動車をその手段としている。
【0010】従って、本発明によれば、予め自動車に取
り付けられているコネクターとベースプレートにアクセ
ルペダルとブレーキペダルを操作する補助装置を取り付
けるだけでよいから、通常の自動車はもちろん、自動車
教習所やレンタカー会社の自動車についても、身体障害
者と一般のドライバーとが共用して使用出来るようにな
り、車種や運転者に関係なく自動車を運転することが出
来るようになる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明のベースプレート
の1実施形態を示す全体的説明図である。図において、
1はベースプレートで、連結金具2を装入出来るよう両
側を内側に折り曲げて形成したガイド部材1aと、これ
を固定した基板1bとからなっている。1cは基板1b
に設けられたボルト孔で四隅に設けてある。1dはガイ
ド部材1aに連結金具2を固定するビス止め用の孔であ
る。連結金具2は、2枚の板状体からなっており、蝶番
2aによって回動可能となっている。そしてガイド部材
1aに図中矢印方向に装入後、ボルト孔2bに挿入され
るボルト3aと基板1に固定されたナット3bによって
傾斜角度が調整出来るようになっており、手動操作レバ
ーの位置決めを容易とする。
【0012】図2は前記ベースプレート1を、1実施形
態として自動車の運転席室内床面4に取り付けた状態を
示す断面図で、ベースプレート1は車体用取り付け基板
4aとボルト4bを介して床面4に固定されるようにな
っている。連結金具2には、アクセルペダルとブレーキ
ペダルを交互に押圧するアーム部材の駆動機構5が溶接
等で固定され、その一端は手動操作レバー6にボルト6
aで連結されている。7はアクセルペダル、7bはアク
セルペダルの作動軸、8はブレーキペダル、8bはブレ
ーキペダルの作動軸で、アーム部材7a、8aを介して
アクセルペダル7とブレーキペダル8それぞれを交互に
押圧するようになっている。9はプラスチックカバー、
10aはウインカ、フォーン、ブレーキストップ等の電
気配線、10bはコネクター、10cは車体に予め固定
して取り付けられた電源用コネクター、10dはその電
気配線を示す。このように、ウインカ、フォーン、ブレ
ーキストップ等は、車体に取り付けられている電源用コ
ネクター10cにコネクター10bを接続することで操
作出来るようになっている。
【0013】図3は、自動車の運転席室内床面に取り付
けた状態の図2の正面図で、ハンドル11の近傍に配設
した形態を示してある。即ち、手動操作レバー6の把手
12を前後方向に操作すると、駆動機構5に内蔵された
歯車によってアクセルペダル7の作動軸7bがアーム部
材7aによって押圧されたり離隔したりする。それと同
時に、ブレーキペダルの作動軸8bがアーム8aによっ
て、アクセルペダルとは反対方向に作動して運転を補助
する。12aはウインカ、フォーン、ブレーキストップ
等の操作スイッチ、13は連結アーム、13aはストロ
ーク調節ネジである。
【0014】図4は、駆動機構5の一部切欠平面図を示
すもので、手動レバー6の往復動によって、両端に配置
された一対のギヤ5aとラックギヤ5bが作動し、ラッ
クギヤ5bに連結されているアーム7a、8aを図中矢
印方向に交互に作動させ、ブレーキペダルの作動軸とア
クセルペダルの作動軸を交互に押圧するものである。
【0015】図5は、図4に示す駆動機構5の詳細を示
した透視拡大図である。具体的に説明すると、手動操作
レバー6を回動軸6aを支点として前方へ押すと、テコ
の原理により連結アーム13を介してアーム8aがブレ
ーキペダル8の作動軸8bを押してブレーキをかけるよ
うに作動する。この時ブレーキ用のラックギヤ5bが前
方へ移動することでギヤ5aが回転し、アクセル用のラ
ックギヤ5bが後方へ移動する。次いで手動レバー6を
手前に引けば、今度は逆にアクセル用のラックギヤ5b
が前方へ移動し、アクセルを作動させる一方で、ブレー
キ用のラックギヤ5bが後退してブレーキを解除するよ
うに作動する。5cはアーム7a、8aのスライド用案
内溝である。
【0016】図6は駆動機構5の他の実施形態を示すも
ので、駆動機構14を対向する一対のギヤ14a、14
bで構成し、カバー14cで覆うようにしたものであ
る。これによって、手動操作レバーの往復動操作をギヤ
の回転運動に変え、駆動機構14をコンパクトにして、
運転室内の任意の場所に設置することが出来るようにす
る。図7、図8は、駆動機構14を運転席の室内床面に
設置した例を示し、図9、図10は運転室内空間の支持
板15に載置した例を示してある。このように、アーム
の駆動部は適宜の構造や配置とすることが出来る。
【0017】図11は、フロアタイプのものに適用した
例を示す全体的説明図である。この実施形態では、既存
のギヤシフト部材の近傍にベースプレート16を予め取
り付けておき、手動操作レバー17をピン16aで回動
自在に取り付けてある。17aは、一時停止時のブレー
キを押圧状態のままロックするブレーキストップ用のス
イッチで、図示はしていないが、ウインカ、フォーンの
操作スイッチも備えてある。このような構成のもと、ア
クセルペダル7とブレーキペダル8を交互に押圧するア
ーム部材7a、8aの延長主軸18を手動操作レバー1
7と接合継手18aを介して脱着自在に連結する。これ
によってフロアタイプでも容易に運転が可能となる。
【0018】図12はコラムタイプに適用した例を示す
全体的説明図で、図3に示す実施形態のものを比較のた
めに図11と同様に表わしたものである。図13は、図
11のフロアタイプのものと、図12のコラムタイプの
ものを結合して示した全体的説明図で、何れにも切り替
え自在であることを例示したものである。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、補助装置が脱着自在で
あるから、予め運転室内にベースプレートとコネクター
だけを取り付けておけば、一般のドライバーも身体障害
者も自動車を共用して使用することが出来る。しかも運
転補助装置の着脱がきわめて容易、かつ簡単であるか
ら、自動車教習所やレンタカー会社の所有車でも共用出
来る。更にまた車のメーカーや車種の違いをカバーし、
一般のドライバーと身体障害者の区別なく円滑な運転を
行なうことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のベースプレートの全体的説明図
【図2】本発明のベースプレートを取り付けた断面図
【図3】図2の正面図
【図4】本発明の駆動機構の一部切欠平面図
【図5】図4の透視拡大図
【図6】本発明の他の実施形態を示す透視拡大図
【図7】本発明の他の実施形態を示す正面図
【図8】図7の断面図
【図9】本発明の他の実施形態を示す正面図
【図10】図9の断面図
【図11】本発明の実施形態を示す全体的説明図
【図12】本発明の他の実施形態を示す全体的説明図
【図13】本発明の全体的説明図
【符合の説明】
1 ベースプレート 14 カバー 2 連結金具 15 支持板 4 床面 16 チエンジレバ
ー 5 駆動機構 17 アーム 6 手動操作レバー 18 延長主軸 7 アクセルペダル 18a 接合継手 8 ブレーキペダル 9 プラスチックカバー 10 電気配線 11 ハンドル 12 把手 13 連結アーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 須川 洋 千葉県千葉市稲毛区山王町250番地25 株 式会社成和テクニカ内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車の運転席室内に取り付けるベースプ
    レートと、このベースプレートに脱着自在に取り付けら
    れ、アクセルペダルとブレーキペダルを交互に押圧する
    駆動機構とアーム部材、及びこのアーム部材に連結さ
    れ、アクセルペダルとブレーキペダル、及びウインカー
    等を手元で操作する手動操作レバーから構成したことを
    特徴とする自動車の運転補助装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の自動車の運転補助装置に
    おいて、アクセルペダルとブレーキペダルを交互に押圧
    するアーム部材は、その延長主軸が、それを手動で操作
    する手動操作レバーと接合継手を介して脱着自在に連結
    可能とされ、ベースプレートが取り付けてある車ならコ
    ラムタイプ又はとフロアタイプの操作レバー共に、車種
    を選ばず切り替え自在としたことを特徴とする自動車の
    運転補助装置。
  3. 【請求項3】自動車の運転席室内に、ウインカー、フォ
    ーン、ブレーキストップ等が配線されたコネクターとベ
    ースプレートを固定して取り付け、このベースプレート
    に、アクセルペダルとブレーキペダルを交互に押圧する
    駆動機構とアーム部材、及びこのアーム部材に連結さ
    れ、アクセルペダルとブレーキペダルを操作する手動操
    作レバーとから構成される補助装置を脱着自在に取り付
    けたことを特徴とする運転補助装置を取り付けた自動
    車。
JP8265380A 1996-09-13 1996-09-13 自動車の運転補助装置、及びそれを取り付けた自動車 Pending JPH1089104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8265380A JPH1089104A (ja) 1996-09-13 1996-09-13 自動車の運転補助装置、及びそれを取り付けた自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8265380A JPH1089104A (ja) 1996-09-13 1996-09-13 自動車の運転補助装置、及びそれを取り付けた自動車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1089104A true JPH1089104A (ja) 1998-04-07

Family

ID=17416385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8265380A Pending JPH1089104A (ja) 1996-09-13 1996-09-13 自動車の運転補助装置、及びそれを取り付けた自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1089104A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002119542A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Honda Motor Co Ltd 身体障害者用車両
WO2003024734A1 (en) * 2001-09-04 2003-03-27 Etelä-Suomen Autotalo Oy An apparatus and a device for using auxiliary control devices of a vehicle
KR100923316B1 (ko) 2008-06-03 2009-10-22 이한석 차량용 가속 페달 조절장치
JP2015069080A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 本田技研工業株式会社 車両の運転シミュレータにおける操作装置
JP6150264B1 (ja) * 2016-09-08 2017-06-21 株式会社パペラトレーダス 自動車用運転補助装置及びその取付方法
CN107264491A (zh) * 2017-07-05 2017-10-20 安徽嘻哈网络技术有限公司 一种教练车新型刹车结构
JP2017220117A (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 ペダル操作装置及びその制御方法と制御プログラム
WO2018047267A1 (ja) * 2016-09-08 2018-03-15 株式会社パペラトレーダス 自動車用運転補助装置及びその取付方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002119542A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Honda Motor Co Ltd 身体障害者用車両
JP4680368B2 (ja) * 2000-10-13 2011-05-11 本田技研工業株式会社 身体障害者用車両
WO2003024734A1 (en) * 2001-09-04 2003-03-27 Etelä-Suomen Autotalo Oy An apparatus and a device for using auxiliary control devices of a vehicle
KR100923316B1 (ko) 2008-06-03 2009-10-22 이한석 차량용 가속 페달 조절장치
JP2015069080A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 本田技研工業株式会社 車両の運転シミュレータにおける操作装置
JP2017220117A (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 ペダル操作装置及びその制御方法と制御プログラム
JP6150264B1 (ja) * 2016-09-08 2017-06-21 株式会社パペラトレーダス 自動車用運転補助装置及びその取付方法
WO2018047266A1 (ja) * 2016-09-08 2018-03-15 株式会社パペラトレーダス 自動車用運転補助装置及びその取付方法
WO2018047267A1 (ja) * 2016-09-08 2018-03-15 株式会社パペラトレーダス 自動車用運転補助装置及びその取付方法
JPWO2018047267A1 (ja) * 2016-09-08 2018-09-06 株式会社パペラトレーダス 自動車用運転補助装置及びその取付方法
CN107264491A (zh) * 2017-07-05 2017-10-20 安徽嘻哈网络技术有限公司 一种教练车新型刹车结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4887509B2 (ja) 自動車の運転補助装置
US8196697B2 (en) Driving accessory for handicapped drivers
EP1201526A3 (en) An apparatus for mounting a foot pedal and a steering column to a vehicle
JPH1089104A (ja) 自動車の運転補助装置、及びそれを取り付けた自動車
JP2004519766A (ja) 乗物用のフットレスト及びこれを用いた自動車
CA2011197A1 (en) Tilt steering column latch release
US6263753B1 (en) Control device for motor vehicle steering, brake and accelerator
JP4154496B2 (ja) 自動車の運転補助装置
US7066048B2 (en) Brake pedal designed to equip a motor vehicle
JP2001290548A (ja) 前後調節可能な車両用ペダル装置
KR200312912Y1 (ko) 장애자용 자동차 운전연습기
JPH0347874U (ja)
KR200218368Y1 (ko) 장애자용 자동차 운전보조장치._
JPS6136056A (ja) 自動車のステアリングハンドル位置調整装置
JPH0241072Y2 (ja)
JPH0745393Y2 (ja) 車椅子の固定装置
KR100214716B1 (ko) 자동차의 운행 제어시스템
JPS6222886Y2 (ja)
JP3030246U (ja) 1、左右座席にて運転可能な変換式棒式ハンドル 2、左右座席にて運転可能な変換式u式ハンドル
SE9103821D0 (sv) Pedalanordning foer motorfordon
JP2561586Y2 (ja) 車両用シートの電動移動装置
JP2000051277A (ja) 電動乗用車の緊急停止機構
RU2148515C1 (ru) Рулевое управление транспортного средства
JPH0525610Y2 (ja)
JPH0425382Y2 (ja)