JPH1088686A - 断熱パネル - Google Patents

断熱パネル

Info

Publication number
JPH1088686A
JPH1088686A JP26772696A JP26772696A JPH1088686A JP H1088686 A JPH1088686 A JP H1088686A JP 26772696 A JP26772696 A JP 26772696A JP 26772696 A JP26772696 A JP 26772696A JP H1088686 A JPH1088686 A JP H1088686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
heat
insulating material
front plate
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26772696A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Asano
芳昭 浅野
Rikio Matsuda
利喜男 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tateyama Aluminum Industry Co Ltd
Original Assignee
Tateyama Aluminum Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateyama Aluminum Industry Co Ltd filed Critical Tateyama Aluminum Industry Co Ltd
Priority to JP26772696A priority Critical patent/JPH1088686A/ja
Publication of JPH1088686A publication Critical patent/JPH1088686A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製造が容易、現場作業が簡易、断熱材の偏り
が生じにくい、外形寸法に融通性がある、そして、強靭
な断熱パネルの提供。 【解決手段】 表板2の裏面に短尺で高さが同じ受け台
3を複数固定する。表板2に断熱材4を受け台3に支持
させて重合し、その裏面に裏板5を重合してこれを受け
台3に固定する。表板2を断熱材4や裏板5よりも大き
くして、表板の周縁部を、外周に張り出させることがあ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建物の壁や床面な
ど平面構造部に適用できる断熱パネルに関する。ツー・
バイ・フォー方式または軸組方式の構造物に壁パネル等
として使用する断熱パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】構造物の断熱性を確保するためには、
床、壁等の内部にグラスウール等の断熱材を挿入するの
が一般的である。従来、断熱材を取付けるには、表板を
柱等の軸組間に貫等の補助材を架設し、表板を軸組の室
外側から取付け、市販の断熱材を補助材の裏面において
軸組間に嵌合すると共に、補助材にステープル等を用い
て固定し、更に断熱材の裏面に裏板を重合して、この裏
板を軸組に固定している。
【0003】このような施工法では、断熱材の固定に手
間がかかるばかりか、現場作業が多くなって施工性が悪
いという欠点がある。また、断熱材は軸組間に単に挟持
してある状態が多く、日常の振動や地震等により位置が
ずれ、特に垂直に立設される壁パネルの場合は、装着位
置が偏ってしまう心配があった。
【0004】特開平6−294172号は、軸組間に嵌
め込まれる枠部材の屋外側面に耐力壁用面部材を取り付
け、この面部材の屋内側において枠部材の内周側に断熱
材を配置したパネル体を開示している。このものは、耐
力壁用面部材と断熱材を一度に軸組に取り付けることが
できるので、現場での作業が簡単になる。
【0005】しかし、構造上、強度的に十分な軸組を配
設してあるにもかかわらず、断熱材を支持するための枠
部材を用いている。また、枠部材によってパネル体の大
きさが定まってしまうため、軸組とパネル体(枠体の外
面)の間に隙間ができたり、場合によっては、軸組の間
に嵌め込むことができないという問題を生じる。また、
現場における作業を低減することができるとは言え、工
場では断熱材の固定に枠体を組まねばならない。枠体を
組む作業は比較的手間を要する作業である。 さらに、
このパネル体を軸組間に取りつけた後、断熱材の屋内側
にプラスターボード等の屋内側面部材を別途取付けなけ
ればならない手間がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、組立が容易
で、表板、断熱材及び裏板を一体に組み付けてあり、取
り付け時の適合性が高く、しかも、強靭な断熱パネルの
提供を課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】表板、受け台、断熱材お
よび裏板とで、断熱パネルを構成する。表板は、通常、
板材であり、断熱パネルが荷重を分担する構造用パネル
として構成される場合には、強度の高い構造用合板を用
いる。受け台はブロック状の短寸部材で、木材もしくは
合成樹脂の釘打ち、ねじ止めなどが可能な素材で形成す
る。受け台は、表板と裏板との間隔を維持して、これら
の板を一体に結合するとともにこれらの板の間に配置す
る断熱材を定位置に維持するために用いる。短寸の方向
は表裏方向で、表板と裏板の間隔に等しい。
【0008】断熱材は、グラスウール、ポリスチレン、
ポリウレタンなど通常のもので、必要な厚さと平面形状
にカットしてあるものを用いる。また、断熱材には、あ
らかじめ定めた適宜の箇所に、受け台を差し込むための
凹部(孔、穴)を形成しておくことがある。裏板は、木
材、合成樹脂材、石膏ボードなどの複合材などからなる
板材であり、化粧板とすることもある。
【0009】組立に際して、表板、断熱材および裏板を
所定の形態(通常は矩形)と大きさに切断する。受け台
は、短寸方向を表板と裏板間に必要とする間隔寸法にあ
わせて切断しておく。切断した表板の裏面側に複数の受
け台を適宜に配置して、釘打ち、接着などによって固定
する。表板の裏面側に断熱材をあてがい、受け台を断熱
材の凹部にはめ込みながら、断熱材を表板に重合する。
断熱材がグラスウールのように柔軟な素材の場合は、あ
らかじめ凹部を作っておかず、組み付け時に素材を掻き
分けたり、押しつけたりして凹部とすることもある。
【0010】表板に重合した断熱材の裏面に裏板を重
ね、受け台による支持箇所で、釘打ち、ステープルによ
って固定する。受け台の裏面側頂面が、断熱材に隠れて
いない場合には、接着によって裏板を固定することも可
能である。このように形成した断熱パネルは、工場にお
いて表板と裏板および断熱材を一体に結合しておくこと
ができ、現場での作業を大幅に削減する。表板と裏板の
間に複数の受け台で支持して断熱材を配置してあるの
で、搬送中や組立中あるいは日常の様々な振動によって
断熱材が位置ずれをおこして、偏ってしまうということ
がない。
【0011】断熱パネルの側面周囲は開放されており、
柔軟な、あるいは比較的柔軟な断熱材が存在するだけで
あるから、側面周囲の断熱材の伸縮によって、軸組間に
断熱パネルをはめ込み取り付ける際の寸法的な適合性が
高い。断熱材の外面を防湿シートで被覆することがあ
る。ただし、表板と接する部分は必要がないので、この
部分は除く。断熱材を防湿シートで被覆すると断熱材が
吸湿して黴が生えたり、異臭を発したりすることを防げ
る。表板を裏板や断熱材の外形よりも大きく形成して周
縁部を裏板や断熱材よりも張り出した構造とすることが
ある。
【0012】この構造は、軸組に対して断熱パネルを周
縁部で取り付けることができ、2×4方式や軸組方式の
建物における外壁パネルのように、この断熱パネルを建
物の荷重を分担する構造用パネルとして用いることがで
きる。この場合、主として荷重を支持することになる表
板は強度の高い構造用合板とする。この断熱パネルを構
造用パネルとして建物の外壁に使用する場合には、表板
の周縁部の裏面に、タイト材のような密封材を一巡して
設けておくことがある。断熱パネルを取り付けると同時
に、軸組との間を密封することができ、現場作業をより
削減することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は壁パネルとして用いる断熱
パネル1を示す。表板2は、1000mm×2000mmの
矩形で、構造用合板を採用し、断熱材4及び裏板5より
一回り大きく形成すると共に、その周縁部2aが断熱材
4及び裏板5の周縁より外方に張り出すようにしてい
る。周縁部2aの裏面には、合成ゴム等を素材とする帯
状のタイト材6(密封材)を一巡して取り付けてある。
【0014】表板2の裏面に、6個の受け台3を上下左
右にバランス良く配置し釘7にて固定してある(図
2)。受け台3は木材のブロックで高さ(短寸方向)が
同じであり、100mmとしている。一般的な家屋では、
断面が100mm×100mm程度の管柱が使用されるの
で、受け台3の高さ及び断熱材4の厚みを100mmとす
ると、壁と柱に段差のない大壁を構成することができる
【0015】なお、受け台3は、表板2と裏板5の間隔
を保持するスペーサーとして機能するため、設計したパ
ネル厚に応じた高さに形成する。断熱材4は、100mm
厚のグラスウールであり、外形を960mm×1860mm
の矩形にするとともに、受け台3と対応する位置に矩形
の貫通孔3a(凹部)をカットによって形成してある。
そして、断熱材4の外面は表板2と接する面を除いて、
ポリエチレン等の合成樹脂を素材とする防湿シート8で
被覆してある(図2,3)。
【0016】防湿シート8は、断熱材4の表板2側の面
を除く外面全面を被覆してもやや余る程度の面積に形成
され、余った端縁は断熱材4の表面すなわち表板2側の
面に折り重ねる。断熱材4を防湿シート8で被覆する
と、運搬途中及び施工後に断熱材4が吸湿しにくく、断
熱パネル1内に結露や黴が発生するのを防ぐことができ
る。なお、100mm厚の断熱材は、北海道等の寒冷地で
も十分な断熱性能を発揮する。裏板5は、石膏ボードで
あって、900mm×1800mmの矩形に形成してある。
【0017】断熱パネル1は工場において次のように製
造される。表板2の裏面に各受け台3を釘7により固定
した後、防湿シート8で被覆してある断熱材4を表板2
の裏面に重合する。その際、断熱材4の貫通孔3aに受
け台3を差し込む。貫通孔3aを形成していない場合
は、受け台3に向けて断熱材4を押しつけるか、その部
分の断熱材4を掻き分けて差し込む。防湿シート8は、
断熱材の表板2側の面を被覆していないので、操作は簡
単である。この結果、断熱材4は、表板2に密着すると
共に複数箇所において受け台3が貫通するので、受け台
3に引っ掛かって位置ずれが生じない。
【0018】ついで、断熱材4の裏面に裏板5を重合
し、受け台3の露出している裏面側の頂面に載せる。こ
の場合、断熱材4の薄い層を介することがある。裏板5
を受け台3の頂面に釘打ちして固定し、最後に、表板2
の断熱材4及び裏板5より張り出す部分、すなわち、周
縁部2aの裏面にタイト材6を装着する。完成した断熱
パネル1は、表板2、断熱材4および裏板5が一体に結
合されている。
【0019】現場では、断熱パネル1を柱、梁等の軸組
9間の空所に、裏板5を室内側として嵌合する(図
4)。そして、表板2の周囲の周縁部2aを軸組9の室
外側面にタイト材6を介して当接し、釘7でしっかりと
固定する。表板2の室外側には外装材10を取り付け、
裏板5及び軸組9の室内側には内装材11を取付ける。
なお、表板2と外装材10の間に、上下部が外気に通じ
る通気層を形成すれば、壁内結露の発生を防ぐことがで
きる。
【0020】断熱マット4の外面を被覆する防湿シート
8の端縁は、搬送時には、図2及び図3に示すように、
構造用板2と断熱マット4の間に折り込まれている。し
かし、この折り込まれた部分を、現場において軸組9に
取付ける前に引き出し、図4に示すように、タイト材6
の裏側に重なるよう延ばして固定することがある。この
ようにすると、断熱パネル1を軸組9に嵌め込んだ時、
防湿シート8の端縁が軸組の室外側面に重合し、かつ、
隣接する断熱パネル1の防湿シート8が互いに重なり、
軸組9の表面及び裏板5の表面が、防湿シート8で隙間
なく覆われることになる。この結果、室内側への漏水を
高いレベルで防ぐことができる。
【0021】また、表板2と軸組9との接触部を回り込
んで表板2の裏面側に侵入しようとする雨水は、タイト
材6で遮断される。裏板5は、壁下地に適した素材より
成り、必要に応じてその外面に塗装等の仕上げを施す。
される。なお、裏板5の材質は、仕上げの種類によって
適宜変更することができる。以上、実施形態として、荷
重を分担する構造用の壁パネルを説明したが、壁に限ら
ず、床用や屋根用あるいは間仕切り用など建物の面部を
構成するパネルとして利用することができる。
【0022】
【発明の効果】請求項1に記載の構成によれば;予め組
み立てられた断熱パネルを軸組に嵌め込むだけで建物の
面部を施工することができ、現場における作業性が良
い。この結果、短期間で効率的に家屋を構築することが
できる。受け台によって断熱材を支持しているので、搬
送や取り付けの際の振動あるいは建物に利用した後の日
常の振動や地震で断熱材の位置がずれて偏ってしまうこ
とがなく、長い期間にわたり高い断熱性能を維持する。
【0023】表板に受け台を取り付けて断熱材を重ね、
その上から裏板を重ねて固定するだけで簡単に組み立て
ることができる。断熱材の外周にその大きさを決めてし
まう枠組などがないので、軸組に取り付けるとき、軸組
に対する断熱材外形寸法をある程度調整することがで
き、施工しやすい。また、軸組との間に間隙を生じるこ
となく施工することができる。請求項2に記載の構成に
よれば、搬送途中及び施工後に断熱マットが湿気を吸収
しにくいので、結露や黴の発生を防止することができ
る。その一方で、断熱マットの屋外側となる表板側には
防湿シートを設けていないので、断熱マットからの湿気
の放出を阻害することがない。
【0024】請求項3に記載の構成によれば、表板の張
り出した周縁部を軸組に当接して断熱パネルを位置決め
し、固定することができるので、軸組に対して断熱パネ
ルを取り付けやすい。また、表材を構造用合板などの頑
丈なものとすることにより、荷重を分担する構造用パネ
ルとして、この断熱パネルを使用することができる。こ
のとき、表板の周縁部で断熱パネルを軸組に固定するの
で、頑丈で正確に取り付けることができる。
【0025】請求項4に記載の構成によれば、表板の周
縁部を軸組に当接すると、表板と軸組との間を水密に維
持することができるので、表板と軸組の隙間から雨水が
侵入するのを防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】断熱パネルの斜視図(裏面)
【図2】断熱パネルの縦断面図
【図3】断熱パネルの横断面図
【図4】取付け状態を示す要部の横断面図
【符号の説明】
1 断熱パネル 2 表板 2a 周縁部 3 受け台 3a 貫通孔 4 断熱材 5 裏板 6 タイト材 7 釘 8 防湿シート 9 軸組 10 外装材 11 内装材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表板と受け台と断熱材および裏板を備
    え、表板の裏面に短尺で高さが等しい受け台を複数固定
    し、表板の裏面に断熱材を重合して断熱材内に受け台を
    没入させ、さらに、断熱材の裏面に裏板を重合して受け
    台に固定してあることを特徴とした断熱パネル。
  2. 【請求項2】 断熱材の表板側の面を除く外面を防湿シ
    ートで被覆してあることを特徴とした請求項1に記載の
    断熱パネル。
  3. 【請求項3】 表板の周縁部を断熱材及び裏板の周面よ
    りも張り出してあることを特徴とした請求項1又は2に
    記載の断熱パネル。
  4. 【請求項4】 表板の周縁部の裏面に密封材を装着した
    請求項3に記載の断熱パネル。
JP26772696A 1996-09-19 1996-09-19 断熱パネル Withdrawn JPH1088686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26772696A JPH1088686A (ja) 1996-09-19 1996-09-19 断熱パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26772696A JPH1088686A (ja) 1996-09-19 1996-09-19 断熱パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1088686A true JPH1088686A (ja) 1998-04-07

Family

ID=17448721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26772696A Withdrawn JPH1088686A (ja) 1996-09-19 1996-09-19 断熱パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1088686A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017053158A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 旭ファイバーグラス株式会社 無機繊維断熱材及びこれを用いた施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017053158A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 旭ファイバーグラス株式会社 無機繊維断熱材及びこれを用いた施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4114333A (en) Wall panel unit
GB2415714A (en) Insulated timber frame building panel
JP2000144997A (ja) 床と壁の接合構造及び建物
JP3797728B2 (ja) 建物ユニットの連結構造
JP3026419B2 (ja) 壁パネルおよび外壁構造
JP3362932B2 (ja) 断熱パネル及び断熱パネルの製造方法
JPH1088686A (ja) 断熱パネル
US5029423A (en) Vibration resistant building construction
JPH11124926A (ja) 建築構造体およびその組立方法
JPH10140691A (ja) 構造用パネル
JPH10131355A (ja) 構造用パネル
JP3987653B2 (ja) 木造建築物用壁パネル
JP2011094305A (ja) 曲面壁構造
JPH11166291A (ja) 壁用パネル材および建築物の施工方法
JP3526333B2 (ja) ロング土台使用建物骨組構造
JP3436417B2 (ja) サイディング貼り外壁構造
JPH0612094Y2 (ja) 間仕切壁
JP3900019B2 (ja) 外壁下地パネル及びその施工方法
JP3589224B2 (ja) 外壁下地パネル
JP3049538U (ja) 壁用パネル材
JP2506444Y2 (ja) 工業化住宅の内壁材取付構造
JP2000226896A (ja) 木造家屋の壁構造
JP3013350U (ja) 断熱パネル
JP2644653B2 (ja) 壁パネル
JP4120506B2 (ja) 外装下地パネルおよびその製作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031202