JPH1086238A - タイヤ更生方法及びリムプレート - Google Patents

タイヤ更生方法及びリムプレート

Info

Publication number
JPH1086238A
JPH1086238A JP8243208A JP24320896A JPH1086238A JP H1086238 A JPH1086238 A JP H1086238A JP 8243208 A JP8243208 A JP 8243208A JP 24320896 A JP24320896 A JP 24320896A JP H1086238 A JPH1086238 A JP H1086238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
bead
rim
rim plate
beads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8243208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3920381B2 (ja
Inventor
Akira Hijikata
章 土方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP24320896A priority Critical patent/JP3920381B2/ja
Publication of JPH1086238A publication Critical patent/JPH1086238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3920381B2 publication Critical patent/JP3920381B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チューブレスタイヤを更生する際にタイヤを
偏らない状態でリム。レートにセットして更生する方法
とそのタイヤ用リムプレートを提供すること。 【解決手段】 タイヤのビード部を支持し、内圧を充填
して更生タイヤの加工、検査をする方法において、ビー
ドヒール部とビードトウ部の中間点よりビードトウ側の
ビードベース部と、タイヤのビードヒール背面部とのみ
で接触するようにしてタイヤのビード部を支持して更生
タイヤの加工、検査をする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、内圧を充填したタ
イヤを加工、検査する際に、タイヤのビード部を支持す
るために使用するタイヤ用リムプレートに関するもので
ある。特にチューブレスタイヤを更生する際に、タイヤ
を偏らない状態でリムプレートにセットして更生する方
法とそのタイヤ用リムプレートに関する。
【0002】ここで、本明細書で用いる用語について説
明すると、「リム径」とは、JATMAの15°深底リ
ムの輪郭に示されるリム径を指す。「リムプレートベー
ス径」とは、上記JATMAの15°深底リムの輪郭に
示されるリム径の決め方に準ずるが、各寸法の値は異な
る部分がある。
【0003】
【従来の技術】従来、特にチューブレスタイヤを更生す
る場合には、タイヤを一対のリムプレートで支持し、こ
のタイヤに内圧を充填した状態で加工、検査などに供し
ている。
【0004】すなわち、図3は、タイヤの更生工程を示
す断面図であり、タイヤのビード部と、駆動軸により回
転可能に支持された取付けフランジとの間に、一対のリ
ムプレートを介してタイヤを支持し、この状態でタイヤ
に内圧を充填して、タイヤを回転させつつそのトレッド
を研磨するなどの加工、および種々の検査が行われてい
る。
【0005】しかるに、タイヤのビード部は、そのビー
ドベースが図示したようにテーパー付きで、タイヤ軸に
対して傾斜しているため、タイヤがリムプレートに対し
て誤って偏った状態でセットされた場合であっても、リ
ムプレートとタイヤのビード部が、全周にわたって接触
することから、このタイヤに内圧を充填する際に、内圧
が漏れることがなく、かかる不良セット状態に気づかず
に、そのまま加工、検査に供してしまうことがあった。
【0006】タイヤのビード部が図4に示すようにリム
プレートに対し正常にセットされている場合には、図6
に示したように、トレッドに偏りがなく、そのまま次の
工程へ移行可能な加工タイヤを得ることができるが、も
しタイヤのビード部が図5に示すようにリムプレートに
対し偏った状態でセットされたまま、これに気づかずに
加工、検査に供した場合、例えばタイヤを更生するため
にトレッドをバフ加工する場合、図7に示したように、
トレッドが大きく偏心した不良加工タイヤの発生を招く
という問題があった。そこで、特開平6−64403で
はタイヤのビード部のビードベースが接触するプレート
ベースに、その軸方向に延びる溝部を設けて、偏った状
態でリムプレートにセットされた場合この溝から空気が
抜けてタイヤが規定内圧に達しないようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
手法では、偏った状態でセットされているタイヤが規定
内圧に達しないようにしているだけで、偏り自体を防ぐ
ことはできないという問題があり、偏らずにセットする
には熟練技能者に頼らざるを得なかった。
【0008】そこで、本発明の目的は上記のような従来
の有する不具合を解消して、チューブレスタイヤを更生
する際にタイヤを偏らない状態でリムプレートにセット
して更生する方法とそのタイヤ用リムプレートを提供す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のタイヤのビード部を支持し、内圧を充填し
て更生タイヤの加工、検査をする方法において、ビード
ヒール部とビードトウ部の中間点よりビードトウ側のビ
ードベース部と、タイヤのビードヒール背面部とのみで
接触するようにしてタイヤのビード部を支持して更生タ
イヤの加工、検査するという方法を採用している。
【0010】また、上記目的を達成するために、本発明
のタイヤのビード部を支持し、内圧を充填してタイヤの
加工、検査に供するために使用するタイヤ用リムプレー
トにおいて、ビードヒール部とビードトウ部の中間点よ
りビードトウ側のビードベース部と、タイヤのビードヒ
ール背面部とのみで接触するという構成を採用してい
る。
【0011】さらに、上記リムプレートベース径が、上
記タイヤの標準リムのリム径の97.7〜98.7%で
あり、そして、上記リムプレートベースのタイヤ軸に対
する傾斜角度が、上記タイヤの標準リムのビードシート
のタイヤ軸に対する傾斜角度より小さいと、ビードヒー
ル部とビードトウ部の中間点よりビードトウ側のビード
ベース部と、タイヤのビードヒール背面部とのみで接触
しやすくなり好ましい。
【0012】チューブレスタイヤは、チューブを使用せ
ずに内圧を充填するため、その標準リムのリム径よりタ
イヤのビードシート径は小さくしている。このようにし
ないと、走行中に大きな横方向の力を受けた際、リムと
タイヤの間に隙間ができてしまい内圧が抜けてしまう虞
があるためである。そして、内圧を充填してタイヤの加
工、検査に供するために使用するタイヤ用リムプレート
に対しても同様にすることが従来例とされていた。
【0013】チューブレスタイヤにおいては、標準リム
に装着して走行させる場合、6〜9kgf/cm2 とい
う比較的高内圧に充填するため、内圧充填前にリムに対
してタイヤが偏ってセットされていても高内圧を充填す
ると正常にセットされてしまうので問題ないが、ところ
が内圧を充填してタイヤの加工、検査に供するために使
用するタイヤ用リムプレートの場合、安全性と設備の軽
量化を考慮して3kgf/cm2 以下程度の内圧しか充
填しないため初めに偏ってセットされた場合その後内圧
を充填しても正常にセットされないという問題があっ
た。これは、ビードヒール部分の剛性が高く、低い内圧
ではビードの周が拡張しないためである。
【0014】本発明のタイヤ用リムプレートのリム径
は、標準リムのリム径より小さく、しかもリムプレート
ベースのタイヤ軸に対する傾斜角度が、タイヤの標準リ
ムのビードシートのタイヤ軸に対する傾斜角度より小さ
いので、装着の際ビードの周を殆ど拡張する必要がな
く、ビードヒール部とビードトウ部の中間点よりビード
トウ側のビードベース部と、タイヤのビードヒール背面
部とのみで接触するため初めに偏ってセットされていて
もわずかな内圧を充填しただけで正常にセットされる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明に従う実施例について図面
を参照して説明すると、図1は本発明のタイヤ用リムプ
レートの実施例を示す幅方向部分断面図であり、タイヤ
サイズは11R22.5のチューブレスタイヤ用であ
る。タイヤ1はビードヒール部6とビードトウ部7の中
間点よりビードトウ側のビードベース部3と、タイヤの
ビードヒール背面部6とのみでリムプレート2に接触し
ていることがわかる。このリムプレートのリムプレート
ベース径は、このタイヤサイズの標準リムのリム径の9
8.7%となっており、リムプレートベースのタイヤ軸
に対する傾斜角度は10度となっている。
【0016】一方、上記と同じタイヤサイズ用従来例の
リムプレートを示す図2では、タイヤ1はビードヒール
6からビードトウ7にかけて全域でリムプレート2に接
触していることがわかる。そして、リムプレートベース
径とリムプレートベースのタイヤ軸に対する傾斜角度
は、このタイヤサイズの標準リムに準拠したものとなっ
ている。
【0017】本発明の効果を確かめるべく、次の試験を
実施した。タイヤをまず完全に半径方向の振れと幅方向
の振れがないように加工しておき、そのタイヤを、それ
ぞれ10回ずつ本発明のリムプレートと従来例のリムプ
レートに内圧2.5kgf/cm2 で組みつけ、半径方
向の振れと幅方向の振れを測定した。なお、組みつける
際は、特別偏りがないようするという配慮はしていな
い。結果は、表1に示すようである。
【0018】
【表1】
【0019】表1によると、組みつけた時の振れは改善
されており、特に半径方向の振れは大幅に改善されてお
り、熟練者でなくとも正常にタイヤをリムプレートにセ
ットすることが可能となった。
【0020】
【発明の効果】以上述べたとおり、本発明によると、チ
ューブレスタイヤを更生する際にタイヤを偏らない状態
でリムプレートにセットして更生する方法とそのタイヤ
用リムプレートを提供することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のタイヤ用リムプレートの実施例を示す
幅方向部分断面図である。
【図2】従来例のタイヤ用リムプレートを示す幅方向部
分断面図である。
【図3】リムプレートを用いたタイヤの更生工程を示す
断面図である。
【図4】タイヤがリムプレートに正常にセットされた状
態を示す断面図である。
【図5】タイヤがリムプレートに偏ってセットされた状
態を示す断面図である。
【図6】図4の正常にセットされた状態で加工されたタ
イヤの断面図である。
【図7】図5の偏ってセットされた状態で加工されたタ
イヤの断面図である。
【符号の説明】
1 タイヤ 1A 正常タイヤ 1B 不良タイヤ 2 リムプレート 3 プレートベース 4 ビード部 5 ビードベース 6 ビードヒール 7 ビードトウ 8 トレッド

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイヤのビード部を支持し、内圧を充填
    して更生タイヤの加工、検査をする方法において、ビー
    ドヒール部とビードトウ部の中間点よりビードトウ側の
    ビードベース部と、タイヤのビードヒール背面部とのみ
    で接触するようにしてタイヤのビード部を支持して更生
    タイヤの加工、検査することを特徴とするタイヤ更生方
    法。
  2. 【請求項2】 タイヤのビード部を支持し、内圧を充填
    してタイヤの加工、検査に供するために使用するタイヤ
    用リムプレートにおいて、ビードヒール部とビードトウ
    部の中間点よりビードトウ側のビードベース部と、タイ
    ヤのビードヒール背面部とのみで接触することを特徴と
    するタイヤ用リムプレート。
  3. 【請求項3】 該リムプレートベース径が、該タイヤの
    標準リムのリム径の97.7〜98.7%であることを
    特徴とする請求項2記載のタイヤ用リムプレート。
  4. 【請求項4】 該リムプレートベースのタイヤ軸に対す
    る傾斜角度が、該タイヤの標準リムのビードシートのタ
    イヤ軸に対する傾斜角度より小さいことを特徴とする請
    求項2乃至3記載のタイヤ用リムプレート。
JP24320896A 1996-09-13 1996-09-13 タイヤ更生方法及びリムプレート Expired - Fee Related JP3920381B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24320896A JP3920381B2 (ja) 1996-09-13 1996-09-13 タイヤ更生方法及びリムプレート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24320896A JP3920381B2 (ja) 1996-09-13 1996-09-13 タイヤ更生方法及びリムプレート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1086238A true JPH1086238A (ja) 1998-04-07
JP3920381B2 JP3920381B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=17100443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24320896A Expired - Fee Related JP3920381B2 (ja) 1996-09-13 1996-09-13 タイヤ更生方法及びリムプレート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3920381B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3920381B2 (ja) 2007-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0358490B1 (en) Tyre and rim assembly and tyre for use thereon
US7051583B2 (en) Method and device for fitting a tire and method of analyzing the said tire
JP3213100B2 (ja) 車輪ユニフォミティに優れる空気入りタイヤ
JPH07164835A (ja) ラジアルプライ空気入りタイヤ
JPH1086238A (ja) タイヤ更生方法及びリムプレート
RU2223873C2 (ru) Способ демонтажа пневматической шины с обода, содержащего посадочные места, наклоненные в направлении наружу
JP2008026228A (ja) タイヤクラック試験方法
JP2006047248A (ja) タイヤユニフォミティーの測定方法
US4841766A (en) Method and apparatus for checking the concentricity of a pneumatic vehicle tire
JP3213133B2 (ja) 車輪ユニフォミティに優れる空気入りタイヤ
JPH0476805B2 (ja)
JP6812839B2 (ja) タイヤの耐久性試験方法
WO2023181591A1 (ja) タイヤ装着方法、タイヤ加工方法、及び、タイヤ保持装置
JPH05330304A (ja) タイヤ車輪用リムホイール
JP4007783B2 (ja) タイヤホイール組み立て体における不均一の修正方法
JP4252380B2 (ja) タイヤ金型の設計方法、タイヤ金型およびタイヤの製造方法
JP2009025148A (ja) ユニフォミティー測定用リムホイール及びユニフォミティー測定方法
JP4145206B2 (ja) タイヤユニフォミティー測定用リム
JP3300494B2 (ja) 車輪ユニフォミティに優れる空気入りタイヤ
CA1299861C (en) Method and apparatus for checking the concentricity or correct contour of a pneumatic vehicle tire
JPH03228903A (ja) タイヤローラ用空気入りタイヤ
JP2020115088A (ja) タイヤの試験方法
JP3330990B2 (ja) 空気入りタイヤのポストキュアインフレーション用リム
JPH03189201A (ja) 車輪
CN118922318A (zh) 轮胎安装方法、轮胎加工方法和轮胎保持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees