JPH1079347A - X線マスクおよびその製造方法 - Google Patents

X線マスクおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH1079347A
JPH1079347A JP18197597A JP18197597A JPH1079347A JP H1079347 A JPH1079347 A JP H1079347A JP 18197597 A JP18197597 A JP 18197597A JP 18197597 A JP18197597 A JP 18197597A JP H1079347 A JPH1079347 A JP H1079347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
mask
pattern
absorber
ray absorber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18197597A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Yoshihara
拓也 吉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18197597A priority Critical patent/JPH1079347A/ja
Publication of JPH1079347A publication Critical patent/JPH1079347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 X線マスクに形成されるマスクパターンとし
てのX線吸収体は、プロセスにおいて表面酸化されるた
め、酸化によりX線吸収体に内部応力が発生し、パター
ン位置やパターン寸法に変動が生じる、高精度のX線マ
スクが得られない。 【解決手段】 Siからなる支持枠2上にSiC等のX
線透過膜3が形成され、このX線透過膜3上に所要のパ
ターンに形成されるX線吸収体からなるマスクパターン
5AがTaO等の酸化物で形成される。X線吸収体の成
膜時やパターン形成時にX線吸収体が酸化されることが
なく、酸化による応力がX線吸収体に生じることがな
い。これにより、高精度なパターン位置やパターン寸法
を有するX線マスクが得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はX線透過膜上に選択
的にX線吸収体を形成したX線マスクとその製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】X線マスクは、X線透過膜上に所要のパ
ターンにX線吸収体を形成した構成とされている。図5
は従来のX線マスクの一例の断面図であり、Siで形成
された支持枠12の表裏面にSiCやSiNからなるX
線透過膜13,14が形成されており、表面側のX線透
過膜13上にWあるいはTaからなるX線吸収体15A
が所要のパターンに形成されている。また、このX線吸
収体として、H.Yabe, etal, Jpn. J.Appl. Phys. 31,42
10,1992にはWTiNが用いられ、M.Sugawara,et al,
J.Vac. Sci. Technol. B7(6) ,1561,1989 にはTa4
Bが用いられ、特開平2−2109号公報ではTaとA
l,Ti,Si,Moの合金が用いられている。
【0003】このようなX線マスクの製造方法の一例を
図6に示す。先ず図6(a)のようにSi基板12の両
面にSiC13,14を成膜し、さらに図6(b)のよ
うに、表面側のSiC13上にスパッタ法によりX線吸
収膜15を形成する。さらに、このX線吸収膜上にフォ
トレジストを塗布し、所要パターンに露光、現像してフ
ォトレジストマスク16を形成する。そして、図6
(c)のように、前記フォトレジストマスク16を用い
てX線吸収膜15を所要パターン15Aにエッチング形
成する。しかる後、図6(d)のように、Si基板12
を裏面側から異方性エッチングして支持枠12を形成す
る。なお、このようなX線マスクでは、X線吸収体にお
ける長期的安定性を有することが要求される。そのた
め、X線吸収体15Aの表面を酸化処理して酸化膜17
で覆うことが行われている。例えば、特開平3−173
116号公報、特開平3−116716号公報、特開昭
61−292919号公報。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように従来のX線
吸収体には金属が用いられているためその安定化を確保
するために表面の酸化を行っている。この酸化によりX
線吸収体の表面部分の体積が膨張して内部応力が変化さ
れる。例えば、Taの場合には、成膜後に数十分で表面
から10〜20nmの深さまで酸化されるため、X線吸
収体の膜厚が0.5μmの場合には、10〜20MPa
ほど内部応力が圧縮応力側に変化される(T.Yoshihara
and K.Suzuki, J.Vac. Sci.Tecnol. B11(2),Mar/Apr,
301,1993)。このため、この応力によってX線吸収体の
パターン寸法や位置に変動が生じ、パターン精度が低下
されてしまうことがある。
【0005】このような問題に対しては、X線吸収体の
膜を形成する工程でその応力を緩和する制御を行うこと
が考えられるが、このような制御を行っても、X線吸収
体をパターン形成した時点ではエッチングされた箇所に
おいてX線吸収体の新たな表面が露呈されてこの部分が
酸化されるため、この際の応力を緩和することは困難と
なる。特に、パターンが微細化されるのに従って露呈さ
れる表面の面積が大きくなるため、酸化による応力の影
響は顕著なものとなる。また、一旦生じた応力を、その
後の工程においてアニールやイオン注入等によって調整
しようとしても、パターンサイズやパターン密度に伴う
応力分布が生じているために、X線マスクの全面にわた
って解消することは困難である。
【0006】そのほかに、X線吸収体パターン形成用の
レジストパターン(レジストマスク)を電子ビーム描画
法により形成する際に、予めプロセスにおいて生じるパ
ターン歪みを考慮してパターン描画を補正する技術も提
案されているが(第43回応用物理学関連講演会講演予
稿集27p−zp−9)、この技術においても完全にパ
ターン歪みを解消するには至っていない。さらに、X線
吸収体に酸化防止用の膜を被着することによりX線吸収
体が大気に曝されることを防止して、少なくともパター
ン形成以降における酸化を防止する提案もなされている
が、この被膜によってX線の透過や反射に影響を与え、
X線露光のコントラストの低下やアライメントへの悪影
響が生じるという問題が生じる。
【0007】本発明の目的は、このようなX線吸収体の
酸化によるパターン精度の低下を防止し、パターン精度
の高いX線マスクとその製造方法を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のX線マスクは、
X線透過膜上に選択的に形成されるX線吸収体が酸化物
で形成されていることを特徴とする。特に、X線吸収体
はその全体が酸化物で形成される。例えば、X線吸収体
を構成する酸化物として、Ta,W,Reの酸化物、も
しくはTaW,WRe,TaReの合金の酸化物、T
a,W,Reの窒化物の酸化物、もしくはTa,Re,
WとGe,Si,Tiの合金の酸化物が用いられる。
【0009】また、本発明におけるX線マスクの第1の
製造方法は、基板の少なくとも表面にX線透過膜を形成
する工程と、前記基板を裏面の周辺部において支持枠体
に接着する工程と、前記基板をその周辺部を残してその
裏面側からエッチング除去する工程と、前記X線透過膜
の表面に酸化物からなるX線吸収体を成膜する工程と、
このX線吸収体をリソグラフィ技術により選択的にパタ
ーン形成して所要パターンのX線吸収体を形成する工程
とを含むことを特徴とする。あるいは、本発明の第2の
製造方法は、基板の少なくとも表面にX線透過膜を形成
する工程と、前記X線透過膜の表面に酸化物からなるX
線吸収体を成膜する工程と、このX線吸収体をリソグラ
フィ技術により選択的にパターン形成して所要パターン
のX線吸収体を形成する工程と、前記基板を裏面の周辺
部において支持枠体に接着する工程と、前記基板をその
周辺部を残してその裏面側からエッチング除去する工程
を含むことを特徴とする。X線吸収体を選択的にパター
ン形成する手段としてはフォトリソグラフィ法、電子ビ
ーム描画露光法(EB露光法)、集束イオンビーム露光
法(FIB露光法)等を用いることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態を図面を
参照して説明する。図1は本発明のX線マスクの断面構
造を示す図であり、SiCまたは石英ガラスからなる支
持枠体1に、Si基板をエッチング加工した支持枠2の
裏面が図には現れないエポキシ樹脂により接着されてい
る。この支持枠2は表面と裏面にX線透過体であるSi
Cからなるメンブレン3,4が形成されており、前記支
持枠2の裏面側のメンブレン4は前記支持枠2と共にエ
ッチングされているが、表面側にはその全面にわたって
メンブレン3が残されている。そして、この表面側のメ
ンブレン3の表面上にはX線吸収体で構成されるマスク
パターン5Aが形成されている。ここで、このマスクパ
ターン5Aは酸化物で構成されており、例えば、Ta:
O(酸素)=1:1.3のTaOが用いられる。その他
に、Ta,W,Reの酸化物、もしくはTaW,WR
e,TaReの合金の酸化物、Ta,W,Reの窒化物
の酸化物、もしくはTa,W,ReとGe,Si,Ti
の合金の酸化物が用いられる。Ta,W,Re等の重金
属はX線吸収係数が高いので、これらの合金はX線吸収
体として適している。また、Ta,W,ReとSi,G
e及びTiとの合金及びその化合物はアモルファス構造
であるため、微細加工性に富んでいる。
【0011】このように、X線吸収体からなるマスクパ
ターン5Aを酸化物で形成すれば、このマスクパターン
5Aを形成する前後、ないし実際の使用時のいずれにお
いてもマスクパターン5Aが酸化されることはない。こ
のため、酸化膜が形成されることによる前記したような
マスクパターン5Aでの応力変化が生じることはなく、
パターン位置やパターン寸法等のパターン精度の高いX
線マスクを得ることができる。また、このX線吸収体か
らなるマスクパターン5Aでは、高温プロセスや酸素プ
ラズマ中においても酸化されることなく安定であるた
め、プロセスに対する余裕度が大きくなる。
【0012】図2は前記したX線マスクの第1の製造方
法を説明するための工程図である。先ず、図2(a)の
ように、厚さ1〜2mmのSi基板2の両面に化学的気
相成長法(CVD法)によりSiCを1〜2μmの厚さ
に成膜し、メンブレン3,4を形成する。裏面のメンブ
レン4はCF4 によるドライエッチング等によってX線
が透過する部分を選択的に除去する。その後、裏面のメ
ンブレンをマスクにKOHを用いたSiの異方性エッチ
ングによって、Si基板2の裏面側のSi基板2をエッ
チングしてX線が透過する部分を選択的に除去する。さ
らに、図2(b)のようにエポキシ樹脂を用いてSi基
板2の裏面の周縁部に厚さ5mm程度のSiCからなる
矩形枠状の支持枠体1を接着する。これにより、Si基
板2は周辺部のみが枠状に残されて支持枠が形成され、
この支持枠で囲まれる領域には前記表面側のメンブレン
3のみが残される。その後、図2(c)のように、表面
のメンブレン3上にスパッタ法により酸化物からなるX
線吸収体5を成膜する。
【0013】このX線吸収体5としては、前記したよう
に例えばTaOを使用しており、例えば、ターゲットと
してTaOを内装したスパッタチャンバ内にXeガスを
100sccm導入して0.5Paの圧力に保ち、1K
Wの電力パワーを導入することで低応力なTaO膜が形
成できる。なお、図4に示すように、スパッタガスの圧
力が変化すると、X線吸収体5の応力は大きく変化され
る。また、スパッタガスとしてArを用いても同様の膜
が得られるが、Xeの方が原子半径が大きいため、膜中
に取り込まれるガスの量が少なくなり、X線吸収体5の
応力制御、安定性、密度等が良好な膜が形成できる。ま
た、成膜中はメンブレン3の温度が上昇するので、メン
ブレン3の裏面にHeを満たして冷却すると、メンブレ
ン3とSi基板2の間の温度勾配が小さくなり、X線吸
収体5の内部応力の面内分布が均一になる。
【0014】しかる後、図示は省略するが、図6に示し
た従来工程と同様の手法によりX線吸収体の上にフォト
レジストを塗布し、所要のパターンに形成してフォトレ
ジストマスクを形成した後、このフォトレジストマスク
を用いてSF6 またはCl2等のエッチングガスにより
X線吸収体5を選択エッチングすることで、図2(d)
のようにX線吸収体を所要のパターンに形成でき、マス
クパターン5Aとして完成される。上の実施例では酸化
物ターゲットを不活性ガスでスパッタする方法により酸
化物X線吸収体を成膜したが、この他に例えばTa等の
金属や合金をターゲットに使用し、スパッタ時に酸素な
どの酸化ガスを導入して酸化物を成膜する反応性スパッ
タ法若しくは、CVD法によって酸化物X線吸収体を成
膜しても良い。
【0015】図3は本発明の第2の製造方法を説明する
ための工程図である。先ず、図3(a)のように、厚さ
1〜2mmのSi基板2の両面にCVD法によりSiC
を1〜2μmの厚さに成膜し、メンブレン3,4を形成
する。次に、図3(b)のように、表面のメンブレン3
上にスパッタ法により酸化物からなるX線吸収体5を成
膜する。このX線吸収体5としては、前記第1の製造方
法と同様にTaOが用いられる。ただし、このプロセス
ではSi基板2の裏面が異方性エッチングされていない
ため、Si基板2の裏面を図外のウェハステージに密着
させ、ウェハステージとSi基板との間の熱伝導によっ
てSi基板2を温度制御することが可能であるため、第
1の製造方法で行うようなHe等のガスを裏面に満たし
て冷却する必要はない。
【0016】次いで、図示は省略するが、前記第1の製
造方法と同様にX線吸収体5の上にフォトレジストを塗
布し、所要のパターンに形成してフォトレジストマスク
を形成した後、このフォトレジストマスクを用いてSF
6 またはCl2 等のエッチングガスによりX線吸収体を
選択エッチングすることで、図3(c)のようにX線吸
収体5を所要のパターンに形成し、マスクパターン5A
を形成する。次いで、図3(d)のように、裏面のメン
ブレン4のX線透過部分をドライエッチングによって選
択的に除去した後、KOHを用いたSiの異方性エッチ
ングによって、Si基板2の周辺部以外の領域のSi基
板2の裏面側のメンブレン4とSi基板2をエッチング
する。これにより、Si基板2は周辺部のみが枠状に残
されて支持枠が形成される。しかる後、エポキシ樹脂を
用いてSi基板の裏面の周縁部に厚さ5mm程度のSi
Cからなる矩形枠状の支持枠体1を接着し、これにより
X線マスクが完成される。
【0017】次に第3の製造方法について説明する。前
記第1の製造方法のフォトレジストパターン形成の工程
に於いてフォトレジストの代わりにEBレジストを塗布
し、EB露光法によってパターンを形成すると、0.1
μm以下のより微細なレジストパターンが得られる。こ
のEBレジストマスクを用いてSF6 またはCl2 等の
エッチングガスによりX線吸収体を選択エッチングする
ことで、X線吸収体のマスクパターンを得ることができ
る。その後、第1の製造方法と同様の工程を経てX線マ
スクが完成される。
【0018】次に第4の製造方法について説明する。前
記第1の製造方法のフォトレジストパターン形成の工程
に於いてフォトレジストの代わりにEBレジストを塗布
し、FIB露光法によってパターンを形成すると、0.
1μm以下のより微細なレジストパターンが得られる。
このEBレジストマスクを用いてSF6 またはCl2
のエッチングガスによりX線吸収体を選択エッチングす
ることで、X線吸収体のマスクパターンを得ることがで
きる。また、FIB露光法ではマスクレス加工すること
も可能である。FIB露光装置内にSF6 またはCl2
等のエッチングガスを10mTorr程度の圧力まで導
入し、そのガス雰囲気中でFIBをX線吸収体に照射す
るとFIBが照射された部分が選択的にエッチングされ
て、レジストマスク無しにX線吸収体パターンを形成す
る事ができる。その後、第1の製造方法と同様の工程を
経てX線マスクが完成される。
【0019】次に第5の製造方法について説明する。前
記第1の製造方法のSi基板2の裏面と厚さ5mm程度
のSiCからなる矩形枠状の支持枠体1を接着する工程
に於いて陽極接合、もしくは直接接合、もしくはAu―
Si等の低融点金属によって接着する。その後、第1の
製造方法と同様にX線吸収体パターンを形成して、X線
マスクが完成される。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、所要のパ
ターンに形成されるマスクパターンとしてのX線吸収体
を酸化物で形成しているので、X線吸収体の成膜時やパ
ターン形成時にX線吸収体が酸化されることはなく、酸
化による応力がX線吸収体に生じることがない。これに
より、0.2μm以下のX線吸収体によるマスクパター
ンを形成しても、X線吸収体における応力の変化を小さ
くでき、高精度なパターン位置やパターン寸法を有する
X線マスクを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のX線マスクの一実施形態の断面図であ
る。
【図2】本発明のX線マスクの第1の製造方法を工程順
に示す断面図である。
【図3】本発明のX線マスクの第2の製造方法を工程順
に示す断面図である。
【図4】スパッタガスの圧力とX線吸収体の応力との関
係を示す図である。
【図5】従来のX線マスクの一例の断面図である。
【図6】従来のX線マスクの製造方法の一例を工程順に
示す断面図である。
【符号の説明】
1 支持枠体 2 支持枠(Si基板) 3,4 メンブレン 5 X線吸収体(酸化物) 5A X線吸収体(マスクパターン) 12 支持枠(Si基板) 13,14 メンブレン 15 X線吸収体(金属) 16 酸化膜

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 X線透過膜上に選択的に形成されたマス
    クパターンとしてのX線吸収体を有するX線マスクにお
    いて、前記X線吸収体が酸化物で形成されていることを
    特徴とするX線マスク。
  2. 【請求項2】 X線吸収体を構成する酸化物が、Ta,
    W,Reの酸化物、もしくはTaW,WRe,TaRe
    の合金の酸化物、Ta,W,Reの窒化物の酸化物、も
    しくはTa,Re,WとGe,Si,Tiの合金の酸化
    物である請求項1に記載のX線マスク。
  3. 【請求項3】 基板の少なくとも表面にX線透過膜を形
    成する工程と、前記基板を裏面の周辺部において支持枠
    体に接着する工程と、前記基板をその周辺部を残してそ
    の裏面側からエッチング除去する工程と、前記X線透過
    膜の表面に酸化物からなるX線吸収体を成膜する工程
    と、このX線吸収体をリソグラフィ技術により選択的に
    パターン形成して所要パターンのX線吸収体からなるマ
    スクパターンを形成する工程とを含むことを特徴とする
    X線マスクの製造方法。
  4. 【請求項4】 前記基板のエッチング領域に露呈された
    X線透過膜の裏面側にガスを接触させて冷却しながら前
    記X線吸収体を成膜する請求項3に記載のX線マスクの
    製造方法。
  5. 【請求項5】 基板の少なくとも表面にX線透過膜を形
    成する工程と、前記X線透過膜の表面に酸化物からなる
    X線吸収体を成膜する工程と、このX線吸収体をリソグ
    ラフィ技術により選択的にパターン形成して所要パター
    ンのX線吸収体からなるマスクパターンを形成する工程
    と、前記基板を裏面の周辺部において支持枠体に接着す
    る工程と、前記基板をその周辺部を残してその裏面側か
    らエッチング除去する工程とを含むことを特徴とするX
    線マスクの製造方法。
  6. 【請求項6】 前記X線吸収体を選択的にパターン形成
    する手段としてフォトリソグラフィ法を用いることを特
    徴とする請求項3から請求項5のいずれかに記載のX線
    マスクの製造方法
  7. 【請求項7】 前記X線吸収体を選択的にパターン形成
    する手段として電子線描画露光法または集束イオンビー
    ム露光法を用いることを特徴とする請求項3から請求項
    5のいずれかに記載のX線マスクの製造方法
JP18197597A 1996-07-10 1997-07-08 X線マスクおよびその製造方法 Pending JPH1079347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18197597A JPH1079347A (ja) 1996-07-10 1997-07-08 X線マスクおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18028796 1996-07-10
JP8-180287 1996-07-10
JP18197597A JPH1079347A (ja) 1996-07-10 1997-07-08 X線マスクおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1079347A true JPH1079347A (ja) 1998-03-24

Family

ID=26499867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18197597A Pending JPH1079347A (ja) 1996-07-10 1997-07-08 X線マスクおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1079347A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6197457B1 (en) 1998-05-22 2001-03-06 Nec Corporation X-ray mask and method of fabricating the same
JP2002246299A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Oki Electric Ind Co Ltd 反射型露光マスク、反射型露光マスクの製造方法、及び半導体素子
JP2007035931A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Toppan Printing Co Ltd 極端紫外線露光用マスクブランク、極端紫外線露光用マスク及びその製造方法並びにパターン転写方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6455204B1 (en) 1922-09-05 2002-09-24 Nec Corporation X-ray mask and method of fabricating the same
US6197457B1 (en) 1998-05-22 2001-03-06 Nec Corporation X-ray mask and method of fabricating the same
KR100312088B1 (ko) * 1998-05-22 2001-11-03 가네코 히사시 엑스-선 마스크 및 그의 제조 방법
JP2002246299A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Oki Electric Ind Co Ltd 反射型露光マスク、反射型露光マスクの製造方法、及び半導体素子
JP2007035931A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Toppan Printing Co Ltd 極端紫外線露光用マスクブランク、極端紫外線露光用マスク及びその製造方法並びにパターン転写方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3022014B2 (ja) 光透過型真空分離窓及び軟x線透過窓
JPH0334312A (ja) X線マスクの製造方法および薄膜の内部応力制御装置
JPH0864524A (ja) X線吸収マスクの製造方法
JP2877190B2 (ja) X線マスク及びその製造方法
JP2004200223A (ja) 荷電粒子線露光用マスクブランクス、荷電粒子線露光用マスクブランクスおよびマスクの製造方法
US6066418A (en) X-ray mask and fabrication process therefor
JP2001100395A (ja) 露光用マスク及びその製造方法
JPH1079347A (ja) X線マスクおよびその製造方法
US5567551A (en) Method for preparation of mask for ion beam lithography
AU744883B2 (en) Method of forming a silicon layer on a surface
JP3833274B2 (ja) X線マスクの製造方法
JP3226250B2 (ja) 転写マスク
JPH03173116A (ja) X線マスクおよびその製造方法
JP3119237B2 (ja) X線マスクとその製造方法及び半導体デバイスとその製造方法
JP2004311839A (ja) マスクブランクスの作製方法
JP2000021729A (ja) 荷電ビーム一括露光用透過マスクおよびその製造方法
JP5256928B2 (ja) ステンシルマスク及びその製造方法
JP3526018B2 (ja) X線マスクの製造装置および方法
JPH0536590A (ja) X線マスクおよびx線マスクの製造方法
JP2000150364A (ja) X線マスクブランク及びその製造方法、並びにx線マスク及びその製造方法
Kola et al. Roughness Effects During Focused Ion Beam Repair of X-Ray Masks with Polycrystalline Tungsten Absorbers
JPH06349716A (ja) X線マスクの製造方法
JP3097646B2 (ja) 合金とその製造方法及びx線マスクとその製造方法及び半導体デバイスの製造方法
JP2543546B2 (ja) X線露光用マスクの製造方法
JPH09281692A (ja) 電子線転写装置用レチクル