JPH1071246A - 遊技機 - Google Patents

遊技機

Info

Publication number
JPH1071246A
JPH1071246A JP8265597A JP26559796A JPH1071246A JP H1071246 A JPH1071246 A JP H1071246A JP 8265597 A JP8265597 A JP 8265597A JP 26559796 A JP26559796 A JP 26559796A JP H1071246 A JPH1071246 A JP H1071246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
symbol
order
order data
changed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8265597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3072059B2 (ja
Inventor
Shoji Sato
昭治 佐藤
Takashi Ito
崇 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAIYO ELECTRIC CO
Taiyo Elecs Co Ltd
Original Assignee
TAIYO ELECTRIC CO
Taiyo Elecs Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26503952&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH1071246(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by TAIYO ELECTRIC CO, Taiyo Elecs Co Ltd filed Critical TAIYO ELECTRIC CO
Priority to JP8265597A priority Critical patent/JP3072059B2/ja
Publication of JPH1071246A publication Critical patent/JPH1071246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3072059B2 publication Critical patent/JP3072059B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】可変表示装置の表示状態に変化をもたせ、遊技
者に新鮮な当りへの期待感を与え興趣を一層高める。 【解決手段】液晶表示盤52の左図柄A、中図柄Bの順
序で停止させリーチ表示をさせ(S220)、順序デー
タ選択カウンタ76を読込んで、カウンター値0〜9を
ランダムに選択し、複数順序データ図表(図5参照)を
参照して、それらのカウンター値に対応する順序データ
a(カウンター値0)〜順序データj(カウンター値
9)の複数順序データの内の一つの順序データが選択さ
れることにより、右図柄Cの図柄配列(通常順序データ
a)をランダムに変更して、この選択された図柄配列に
基づいて右図柄Cを変動させ、所定時間変動後にこれら
を停止させる(S225)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、いわゆるフィーバ
ー機、権利物又はアレンジ遊技機等の遊技機に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】最近の遊技機においては、いわゆるフィ
ーバー機、権利物又はアレンジ等と呼ばれる種々のゲー
ム内容のものが普及している。このうち、フィーバー機
は、可変表示装置の表示状態が特定のものとなった場
合、例えば、大当り時には、まずリーチ表示を行い、そ
して表示部に表示される図柄の組合せが「7,7,7」
等の特定のゾロ目の組合せになった場合に、大入賞口が
開放されるように構成されている。大入賞口は、所定個
数の遊技球が入賞するか所定時間が経過することにより
一旦閉鎖されるが、上記開放中において大入賞口内に形
成された特定領域を遊技球が通過していれば再び開放
し、この開放及び閉鎖の動作を最大16回繰り返すよう
に構成されている。
【0003】次に、権利物やアレンジ遊技機では、可変
表示装置が特定のゾロ目表示状態となることによりチュ
ーリップ式電動役物等の特定入賞口が所定時間開放し、
この開放した特定入賞口内の特定領域を遊技球が通過す
ることにより大当り状態となる。そして大当り状態にな
ると、通常時には無効である入賞口等が、所定個数の遊
技球が入賞するまで、あるいは所定ゲーム経過するまで
有効となり、この有効となった入賞口に遊技球が入賞す
るとアタッカー等の役物が開放するよう構成されてい
る。
【0004】上述の遊技機の可変表示装置で表示される
各図柄は、例えば、0〜15のシーケンシャルな同一の
図柄配列により、予め定められた表示順序にしたがって
繰り返し同様なパターンの変動表示が行われ、そしてリ
ーチ表示に至り、大当り停止表示又は外れ停止表示が行
われている。したがって、可変表示装置で表示される各
図柄の表示態様、特に変動中における各図柄の表示順序
が単調で変わりばえしないという欠点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の課題
は、可変表示装置の表示状態に変化をもたせ、遊技者に
新鮮な当りへの期待感を与え興趣を一層高める遊技機を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1に記載の発明は、表示部の表示状態が変化
可能な可変表示手段と、該可変表示手段の表示状態に基
づいて、遊技者にとって有利となる第1の状態と不利と
なる第2の状態とに変化可能な可変入賞手段と、を含み
構成された遊技機において、前記表示部に表示される図
柄又は映像の表示順序を変更する順序変更手段を備えた
ことを特徴とする遊技機とする。
【0007】請求項1記載の発明は、順序変更手段が前
記表示部に表示される図柄又は映像の表示順序を変更す
ることで、遊技者に新鮮な当りへの期待感を与え興趣を
一層高めるようにしている。
【0008】請求項2に記載の発明は、請求項1記載の
発明の具体的態様であり、前記順序変更手段が、複数の
表示順序に対応した複数順序データと、遊技球の入球又
は通過に起因して選択される乱数値の値に応じて前記複
数順序データのうち所定の順序データを選択する順序デ
ータ選択手段と、を備えて構成されたことを特徴とする
請求項1に記載の遊技機とする。
【0009】上記請求項2記載の発明は、例えば、「可
変表示手段」で表示される「図柄又は映像」が変動し
て、リーチ表示、例えば1〜2桁が77で停止して、3
桁目が変動中になったとき、順序データ選択手段により
所定の順序データを選択して、3桁目の図柄配列を変更
して、図柄表示順序が変わるようにしている。
【0010】請求項3に記載の発明は、請求項1又は2
記載の発明の具体的態様であり、前記表示部が複数の表
示部より構成され、該複数の表示部のうち少なくとも1
つの表示部に表示される図柄又は映像の表示順序を前記
順序変更手段により変更することを特徴とする請求項1
乃至請求項2のいずれかに記載の遊技機とする。
【0011】上記請求項3に記載の発明は、例えば、リ
ーチ表示後、残りの図柄だけの図柄又は映像の表示順序
を変更したりするようにしている。又は、目立つ画面構
成とされた擬似図柄表示部と、目立たない画面構成の本
図柄表示部等の複数の表示部を備え、例えば、本図柄又
は擬似図柄の表示順序を変更するようにしている。
【0012】請求項4に記載の発明は、前記順序変更手
段により表示順序が変更されたことを遊技者に知らせる
報知手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至請求項
3のいずれかに記載の遊技機とする。ここでいう「報知
手段」とは、可変表示手段や発光体により報知する手
段、音声により報知する手段、物体の動作により報知す
る手段等が挙げられる。
【0013】上記請求項4記載の発明は、前記表示順序
を変更するときに、報知手段によって遊技者に知らせ
る、例えば、図柄の近傍にキャラクターを表示すること
で、3桁目の図柄の表示順序を変更したことを遊技者に
知らせるように作用する。例えばネコの図柄が表示され
れば、ある1つの「順序データ」に基づく「表示順序」
に、イヌの図柄が表示されれば他の「順序データ」に基
づく「表示順序」に変更されるようにするのである。
【0014】
【発明の実施の形態】まず本発明の第一実施形態につい
て図1〜図5を参照して説明する。図1は本実施形態の
弾球遊技機10の概略正面図であり、弾球遊技機10に
備えられた遊技盤12の中央部には、図柄表示装置50
の一部となる液晶表示盤52が組み付けられている。液
晶表示盤52の下方には始動口54が設けられており、
その下方にはアタッカーと称される「可変入賞手段」と
しての大入賞口56が配置されている。また、弾球遊技
機10の全体的な動作を制御するための回路が組み込ま
れた制御基板15(図2参照)が備えられており、制御
基板15は弾球遊技機10の背面側(図示せず)に配置
されている。なお、遊技盤12には風車や周知の入賞口
等が設置されているが周知の構成であり、弾球遊技機1
0の全体的な構成も従来技術に従っているので、これら
の図示及び説明は省略する。
【0015】図2に示すように、制御基板15には、弾
球遊技機10の制御系の中枢となる主制御用のCPU5
8が備えられている。このCPU58には、その動作プ
ログラム等を記憶しているROM60およびCPU58
のワークエリアとなるRAM61が接続されており、C
PU58は、ROM60に格納されているプログラムに
したがって、弾球遊技機10の各部を制御することがで
きるように構成されている。
【0016】図2に示す通り、CPU58には、入出力
ポート(I/O)62が接続されている。この入出力ポ
ート62は、前述の始動口54に内蔵されている検出セ
ンサ64、、大入賞口56を開閉駆動するため大入賞口
56の背部に設置されているソレノイド66及び弾球遊
技機10の各所に設置されているセンサ類、ランプ類、
スピーカ等(いずれも図示略)が接続されている。
【0017】上述した検出センサ64は、始動口54に
入球又は通過した遊技球を検出するとスタート信号を出
力し、このスタート信号は入出力ポート62を介してC
PU58に入力されるようになっている。また、CPU
58は、入出力ポート62を介して開放信号を送ってソ
レノイド66を励磁させることにより大入賞口56を解
放させ、解放信号の停止により大入賞口56を閉鎖させ
ることができるようになっている。
【0018】ここで、CPU58には、当否決定カウン
タ68、左図柄停止カウンタ70、中図柄停止カウンタ
72、右図柄停止カウンタ74が接続されており、CP
U58はこれらのカウント値を読み込むことができる。
その当否決定カウンタ68は、0〜255の256個の
整数値を昇順に繰り返しカウントしており、特別遊技実
行(大当り)の判定に用いられることとされている。
【0019】次に、左図柄停止カウンタ70、中図柄停
止カウンタ72、右図柄停止カウンタ74は、いずれも
0〜15の16個の整数値を昇順に繰り返しカウントす
るものであるが、左図柄停止カウンタ70のカウント値
C1が1巡(カウントアップ)すると、中図柄停止カウ
ンタ72のカウント値C2が1インクリメントされ、中
図柄停止カウンタ72のカウント値C2が1巡(カウン
トアップ)すると、右図柄停止カウンタ74のカウント
値C3が1インクリメントされる構成とされている。
【0020】そして、順序データ選択カウンタ76は0
〜9の10個の乱数値(整数値)を昇順に繰り返しカウ
ントするようにしている。さらに、CPU58には、入
出力ポート(I/O)78が接続されており、入出力ポ
ート78は、「可変表示手段」としての図柄表示装置5
0の入出力ポート(I/O)80に接続されている。そ
して、入出力ポート80には、図柄表示装置50の制御
を司るCPU82が接続されており、CPU82とCP
U58との間でデータ等の送受信が可能となっている。
CPU82には、そのワークエリアとなるRAM84お
よびROM86が接続され、そのROM86には、CP
U82の動作プログラムや画像データ等が格納されてい
る。また、CPU82には、駆動回路88を介して液晶
表示盤52が接続されており、CPU82は、ROM8
6から画像データを読み出して駆動回路88に転送する
と共にそれらの表示形態を駆動回路88に指示すること
ができるようにされている。駆動回路88は、CPU8
2から送られてくる画像データと指示に従って、液晶表
示盤52に表示させることができるようにされている。
【0021】次に、図柄表示装置50の液晶表示盤52
について詳細に説明する。図3の液晶表示盤52の左な
いし右図柄表示部91〜93は、それぞれ、「0」〜
「15」の16種類の数字から構成される図柄配列を表
示し、左から、図柄Aを表示する左図柄表示部91、図
柄Bを表示する中図柄表示部92、及び図柄Cを表示す
る右図柄表示部93の順序で連接された3桁の図柄配列
を構成し、「0,0,0」〜「15,15,15」まで
の4096種類の組合せからなる図柄ABCが液晶表示
盤52にスクロール変動表示及び停止表示されるように
なっている。このように、0〜15のシーケンシャルな
同一の図柄配列により、予め定められた表示順序にした
がって繰り返し同様なパターンの変動表示が行われるよ
うになっている。図柄の停止は図柄A、B、Cの順序に
行われるように設定されている。ここで、特徴的なこと
は、図柄Cは上記の通常の図柄配列とは別に色々な表示
順序に構成された図柄配列で変動表示され、所謂リーチ
表示になったときにキャラクター表示部95に例えばキ
ャラクターを表示して図柄配列を変更するようにされて
いる。これらの詳細については、図4のフローチャート
の説明のところで後述する。
【0022】次に第一実施形態の特徴的動作を、図4に
示すフローチャートに示す大当り処理ルーチンに基づい
て説明する。まず遊技機10が電源に接続され、電源部
(図示略)から各回路に電源が供給されると、CPU5
8はフラグやカウンタ等の一連の初期設定を行い、図示
せぬメインルーチンを起動し、割り込みにより本ルーチ
ンを起動する。まず処理が開始されると、始動口54の
検出センサ64の始動信号のオンを待ち(S200)、
オン信号がないと判断されたときには、ステップ200
に戻り処理を繰り返す。
【0023】一方、始動口54に遊技球が入賞すると、
検出センサ64がオン信号を発生するので、肯定判断さ
れ、図柄の当否決定カウンタ68のカウント値、0〜2
55のいづれか1つを取り出して、RAM61に格納す
る(S205)。そして液晶表示盤52への図柄の変動
表示、音声出力、各種LEDのオン等の開始を指示し、
続いて液晶表示盤52における図柄表示の変動開始から
微小時間が経過してから、RAM61に格納された前述
のカウント値を取り出し、その数値が大当り数値(例え
ば7)に該当するかどうか判断し、該当する場合には大
当り、非該当の場合には外れと判断する(S210)。
【0024】上記判断で大当りとされた場合には左停止
図柄決定カウンタ70のカウント値、0〜15からラン
ダムに1つの数値を選択し、このカウント値に応じて大
当り図柄を決定する(S215)。次に液晶表示盤52
の左図柄A、中図柄Bの順序で停止させリーチ表示をさ
せる(S220)。そして、順序データ選択カウンタ7
6を読込んで、カウンター値0〜9をランダムに選択
し、図5に示す複数順序データ図表を参照して、それら
のカウンター値に対応する順序データa(カウンター値
0)〜順序データj(カウンター値9)の複数順序デー
タの内の一つの順序データが選択されることにより、右
図柄Cの図柄配列(通常順序データa)をランダムに変
更して、この選択された図柄配列に基づいて右図柄Cを
変動させ、所定時間変動後にこれらを停止させる(S2
25)。例えば、順序データdが選択された場合には、
図柄Cは「8、8、15、8、8、15、8、8、1
5、8、8、15、8、8、15、1」の表示順序で繰
り返しシーケンシャルな変動表示を実行することとな
る。なお、ここでは、リーチ表示した全ての図柄を対象
としたが、これに代わり、リーチ表示の場合でもある所
定条件が成立する時のみ、順序データを変更し、他のリ
ーチ表示の場合には、順序データを変更しないように構
成しても良い。なお、大当り図柄に対応する図柄がない
場合には、所定時間経過後に、強制的に大当り図柄で
左、中、右図柄の順序で停止させる。
【0025】こうして特定遊技(大当り)状態となり、
液晶表示盤52への大当りの図柄表示を行うとともに、
スピーカ(図示略)から大当り音の出力、各種LED等
の(図示略)オン等を指示し、大入賞口56を開放して
大当り処理を行う(S230)。続いて、大当り処理が
終了したかどうかを判断し(S235)、否定判断され
た場合には、ステップ230に戻りステップ230の処
理を繰り返す。一方、肯定判断された場合には、処理は
リターンに抜ける。
【0026】一方、ステップ210において否定判断さ
れると、所定の外れ処理(S250〜S275)を行い
処理はリターンに抜ける。すなわち、外れの場合には左
図柄停止決定カウンタ70と中図柄停止決定カウンタ7
2及び右図柄停止決定カウンタ74のカウント値に応じ
て外れ図柄を決定する(S250)。次にリーチ表示で
あるか否か、すなわち左図柄A、中図柄Bの数字が同一
か判断し(S255)、肯定判断された場合には、リー
チ表示を行う(S260)。前記で説明したように、右
図柄Cの図柄配列をランダムに変更して右図柄Cを変動
後に停止させる(S265)。一方、ステップ255で
否定判断された場合には、右図柄Cを停止させるだけで
図柄配列の変更はしない(S275)。次に所定の外れ
処理(S270)を行いリターンに抜ける。
【0027】なお、ステップ225及びステップ265
では、図3に示す通り、液晶表示盤52の図柄近傍に表
示するキャラクターと順序データとを関連づけて表示す
ることとしている。例えばネコが表示されれば順序デー
タgに、イヌが表示されれば順序データhに変更される
ようにするのである。その他、これに準じて種々の変形
例が可能である。
【0028】また、上述の例では順序データ選択カウン
タ76は0〜9の10個の整数値からなるが、これの変
形例としては次が挙げられる。即ち、あらかじめ順序デ
ータ選択カウンタ76は0〜16の17個の整数値を昇
順に繰り返しカウントするようにしておく。そして、ス
テップ225では、例えば右図柄Cが「8」で停止すれ
ば大当りとなるとき、順序データ選択カウンタ76を読
込んで、右図柄Cの図柄配列「0〜15」を順序データ
選択カウンタ76の乱数値の数だけ図柄配列に「8」が
入るように変更する。例えば、読込んだ順序データ選択
カウンタ76の乱数値が1のときは、右図柄Cの図柄配
列の最初の図柄である「0」を「8」に置換して、図柄
配列を「8、1、2、3、4、5、6、7、8、9、1
0、11、12、13、14、15」に変更して変動後
に停止させるようにすることもできる。その他、これに
準じて種々の変形例が可能である。
【0029】さらに、上述の例では順序データ選択カウ
ンタ76の乱数は1種類のみであるが、これの変形例と
しては次が挙げられる。即ち、あらかじめ順序データ選
択カウンタ76の乱数を数個(例えばX、Yの2個)用
意して、各々0〜15の16個の整数値を昇順に繰り返
しカウントするようにしておく。そして、ステップ22
5では、右図柄Cの図柄配列「0〜15」の一部を乱数
で変更するのである。例えば、読込んだ乱数Xが2で乱
数Yが8のときは右図柄Cの図柄配列中の最初の「0、
1」を「2、8」に置換し、図柄配列を「2、8、2、
3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、1
3、14、15」に変更して変動後に停止させるように
することもできる。その他、これに準じて種々の変形例
が可能である。
【0030】以上のように第一実施形態が構成されるこ
とにより、リーチ状態になった時、あらためて最後の停
止図柄である右図柄Cの図柄配列をランダムに変更し
て、右図柄Cを変動及び停止させるようにしている為
に、遊技者は順序データに基づく図柄配列の順序データ
の違いにより、新鮮な当り期待感がえられ、興趣が一層
高められるという効果が生じるのである。また、図柄近
傍にキャラクターを表示することで遊技者は順序データ
の変更を知らされ、キャラクターの違いにより当りやす
い図柄配列かどうかの判断ができるという効果も生じる
のである。
【0031】次に図6及び図7に基づいて第二実施形態
を説明すると、この実施形態は第一実施形態と基本技術
的思想は共通するのであるが、主に2個所において異な
る点が存在する。第一に、第二実施形態は、図柄Cにつ
いて順序データを変更するのみならず、図柄A及び図柄
Bについても順序データを変更するようにしている。即
ち、図柄Cについて順序データをランダムに変更する順
序データ選択カウンタ76の他に、図柄A及び図柄Bに
ついて順序データをランダムに変更する2つの順序デー
タ選択カウンタ(図示せず)が追加して設けられてい
る。第二に、図柄表示装置50におけるリーチ表示時の
場合に順序データをランダムに変更するのみならず、外
れ表示時においても順序データをランダムに変更するよ
うにしているものである。以下、これらの異なる点を主
に説明する。
【0032】図6のフローチャートは、図4に示すもの
において、ステップ220及び260に対応するステッ
プ320及び360で、順序データ選択カウンタ76等
の3つのカウンタから乱数値を読込んで、図7に示す複
数順序データ図表を参照して対応するa(カウンター値
0)〜j(カウンター値9)の複数順序データの内の一
つの順序データがランダムに選択され、通常は順序デー
タaに設定されている左図柄Aないし右図柄Cの図柄配
列をランダムに変更してそれらの図柄をシーケンシャル
に繰り返し変動させて、リーチ表示で停止させたもので
ある。ここでは、図柄A,B,Cの複数順序データ図表
は、同一のものとなっているが、当然、順序データ選択
カウンタ76等の3つのカウンタに対応させて、図柄
A,B,Cの複数順序データ図表をそれぞれ異ならしめ
た構成とすることもできる。さらに、図6のフローチャ
ートは、図4に示すものにおいて、ステップ370を付
加し、ステップ320及び360と同様にして、外れ表
示においても複数順序データ図表に基づいて、図柄A,
B,Cを変更しているのである。この場合において、外
れ図柄に対応する図柄がない場合には、所定時間経過後
に、強制的に外れ図柄で左、中、右図柄の順序で停止さ
せる。なお、以上のステップ320、360、370以
外のステップであるステップ300等のフローチャート
を構成する他のステップは、図4のフローチャートのス
テップ200等と共通するものであり、それらの番号に
100番を付加した番号とし、それらの説明は割愛す
る。
【0033】なお、第一実施形態及び第二実施形態は、
確率変動装置を備えた弾球遊技機にも当然に適用できる
こととなるが、この場合において、大当り図柄が「3」
又は「7」の場合に確率変動の特定図柄とすることによ
り、所謂「持たせ」の効果を生じることとなり、また、
大当り図柄が「4」又は「9」の場合に確率変動の終了
図柄とすることにより、換金するホールのサービスに寄
与する等、確率変動に対する意外性がいかんなく発揮さ
れて、興趣が一層高まるのである。
【0034】なお、図7に示す複数順序データ図表が、
図5のものと異なる個所は、順序データe,f,h,i
が18個の図柄配列(図柄が2個増加している)から構
成されている点であり、より一層変化に富んだ表示を可
能としているのである。
【0035】以上、本発明の実施形態について説明した
が、本発明はこのような実施形態に限定されるものでは
なく、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内でさまざ
まに実施できることは言うまでもない。例えば、第一実
施形態及び第二実施形態での順序データに基づく図柄配
列のパターン数や複数順序データに対応する乱数値の数
はいくつであってもよい。そのほか、順序データを変更
したことを遊技者に知らせる方法として、図柄配列の識
別(番号とか当り図柄数)を右図柄Cの近傍に表示する
こともできる。また、液晶表示盤52の左ないし右図柄
表示部91〜93は疑似図柄として、その下側に大当り
の決定に用いる本図柄を配置することも可能であり、本
図柄を疑似図柄よりもかなり小さな目立たない画面構成
にしてもよい。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明によれば、順序変更手段により、可変表示装置の表示
態様に変化をもたせ、遊技者に新鮮な興趣をもたせるこ
とができる。
【0037】請求項2記載の発明によれば、リーチ表示
又は外れ表示になったとき、順序データ選択手段により
順序データを変更することができ、可変表示手段態様に
意外性が発揮される。
【0038】請求項3記載の発明によれば、複数の表示
部により、一層変化に富んだ可変表示手段態様を提供で
きる。
【0039】請求項4記載の発明によれば、報知手段に
より図柄配列が変更されたことを知ることができ、遊技
者に新鮮な当りへの期待感を与え興趣を一層高めること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一実施形態の弾球遊技機の正面図である。
【図2】第一実施形態の弾球遊技機の電気的な構成を説
明するブロック図である。
【図3】第一実施形態の弾球遊技機の液晶表示盤に図柄
表示部を設けたものについての模式図である。
【図4】第一実施形態の弾球遊技機の電子制御装置によ
り行われる大当り処理ルーチンを示すフローチャートで
ある。
【図5】第一実施形態の右図柄Cの変更に使用する、複
数順序データ図表である。
【図6】第二実施形態の遊技機の電子制御装置により行
われる大当り処理ルーチンを示すフローチャートであ
る。
【図7】第二実施形態の左図柄A、中図柄B、及び右図
柄Cの変更に使用する、複数順序データ図表である。
【符号の説明】
10・・・弾球遊技機 12・・・遊技盤 15・・・制御基板 50・・・図柄表示
装置 52・・・液晶表示盤 54・・・始動口
(電動役物) 56・・・大入賞口 76・・・順序デー
タ選択カウンタ 91・・・左図柄表示部 92・・・中図柄表
示部 93・・・右図柄表示部 95・・・キャラク
ター表示部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示部の表示状態が変化可能な可変表示
    手段と、該可変表示手段の表示状態に基づいて、遊技者
    にとって有利となる第1の状態と不利となる第2の状態
    とに変化可能な可変入賞手段と、を含み構成された遊技
    機において、 前記表示部に表示される図柄又は映像の表示順序を変更
    する順序変更手段を備えたことを特徴とする遊技機。
  2. 【請求項2】 前記順序変更手段が、複数の表示順序に
    対応した複数順序データと、遊技球の入球又は通過に起
    因して選択される乱数値の値に応じて前記複数順序デー
    タのうち所定の順序データを選択する順序データ選択手
    段と、を備えて構成されたことを特徴とする請求項1に
    記載の遊技機。
  3. 【請求項3】 前記表示部が複数の表示部より構成さ
    れ、該複数の表示部のうち少なくとも1つの表示部に表
    示される図柄又は映像の表示順序を前記順序変更手段に
    より変更することを特徴とする請求項1乃至請求項2の
    いずれかに記載の遊技機。
  4. 【請求項4】 前記順序変更手段により表示順序が変更
    されたことを遊技者に知らせる報知手段を備えたことを
    特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の遊
    技機。
JP8265597A 1996-06-26 1996-09-13 遊技機 Expired - Fee Related JP3072059B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8265597A JP3072059B2 (ja) 1996-06-26 1996-09-13 遊技機

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-186756 1996-06-26
JP18675696 1996-06-26
JP8265597A JP3072059B2 (ja) 1996-06-26 1996-09-13 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1071246A true JPH1071246A (ja) 1998-03-17
JP3072059B2 JP3072059B2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=26503952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8265597A Expired - Fee Related JP3072059B2 (ja) 1996-06-26 1996-09-13 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3072059B2 (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000317071A (ja) * 1999-05-10 2000-11-21 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2001187219A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Samii Kk 弾球遊技機
JP2001198285A (ja) * 2000-01-20 2001-07-24 Samii Kk 弾球遊技機
JP2001231966A (ja) * 2000-02-22 2001-08-28 Sega Corp 図柄組合せ表示遊技機
JP2001231965A (ja) * 2000-02-22 2001-08-28 Sega Corp 図柄組合せ表示遊技機
JP2002052177A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2002085726A (ja) * 2001-09-17 2002-03-26 Fuji Shoji:Kk 遊技機
JP2002126286A (ja) * 2001-09-17 2002-05-08 Fuji Shoji:Kk 遊技機
JP2002292045A (ja) * 2001-04-03 2002-10-08 Takao:Kk 遊技機
JP2004113357A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Sansei R & D:Kk 弾球遊技機
JP2005006706A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2005013275A (ja) * 2003-06-23 2005-01-20 Sankyo Kk 遊技機
JP2005304776A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Samii Kk 弾球遊技機
JP2006175260A (ja) * 2006-03-22 2006-07-06 Samii Kk 弾球遊技機
JP2008100009A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Samii Kk 弾球遊技機
JP2009119293A (ja) * 2009-03-09 2009-06-04 Sammy Corp 弾球遊技機
JP2009240828A (ja) * 2009-07-30 2009-10-22 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2010082318A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Kyoraku Sangyo Kk パチンコ遊技機
JP2016025886A (ja) * 2015-08-24 2016-02-12 株式会社大一商会 遊技機
JP2016027857A (ja) * 2015-08-24 2016-02-25 株式会社大一商会 遊技機
JP2018149453A (ja) * 2018-07-10 2018-09-27 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2018149451A (ja) * 2018-07-10 2018-09-27 京楽産業.株式会社 遊技機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6519244B2 (ja) * 2014-04-30 2019-05-29 株式会社三洋物産 遊技機

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000317071A (ja) * 1999-05-10 2000-11-21 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2001187219A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Samii Kk 弾球遊技機
JP4600950B2 (ja) * 1999-12-28 2010-12-22 サミー株式会社 弾球遊技機
JP2001198285A (ja) * 2000-01-20 2001-07-24 Samii Kk 弾球遊技機
JP2001231966A (ja) * 2000-02-22 2001-08-28 Sega Corp 図柄組合せ表示遊技機
JP2001231965A (ja) * 2000-02-22 2001-08-28 Sega Corp 図柄組合せ表示遊技機
JP4556005B2 (ja) * 2000-08-11 2010-10-06 株式会社大一商会 遊技機
JP2002052177A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2002292045A (ja) * 2001-04-03 2002-10-08 Takao:Kk 遊技機
JP2002085726A (ja) * 2001-09-17 2002-03-26 Fuji Shoji:Kk 遊技機
JP2002126286A (ja) * 2001-09-17 2002-05-08 Fuji Shoji:Kk 遊技機
JP2004113357A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Sansei R & D:Kk 弾球遊技機
JP2005006706A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2005013275A (ja) * 2003-06-23 2005-01-20 Sankyo Kk 遊技機
JP2005304776A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Samii Kk 弾球遊技機
JP2006175260A (ja) * 2006-03-22 2006-07-06 Samii Kk 弾球遊技機
JP2008100009A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Samii Kk 弾球遊技機
JP2010082318A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Kyoraku Sangyo Kk パチンコ遊技機
JP2009119293A (ja) * 2009-03-09 2009-06-04 Sammy Corp 弾球遊技機
JP2009240828A (ja) * 2009-07-30 2009-10-22 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP4660614B2 (ja) * 2009-07-30 2011-03-30 株式会社三共 遊技機
JP2016025886A (ja) * 2015-08-24 2016-02-12 株式会社大一商会 遊技機
JP2016027857A (ja) * 2015-08-24 2016-02-25 株式会社大一商会 遊技機
JP2018149453A (ja) * 2018-07-10 2018-09-27 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2018149451A (ja) * 2018-07-10 2018-09-27 京楽産業.株式会社 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3072059B2 (ja) 2000-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1071246A (ja) 遊技機
JP4036395B2 (ja) 弾球遊技機
JP3773272B2 (ja) 遊技機制御装置
JP2000070462A (ja) 遊技機
JP2005000239A (ja) 遊技機
JP2004129904A (ja) 遊技機、及びその演出表示制御方法
JP2002017999A (ja) 遊技機
JP2002126263A (ja) 遊技機
JP2002113179A (ja) パチンコ機およびそのリーチ図柄の期待値変更方法
JP2006280569A (ja) スロットマシン
JP3512083B2 (ja) 遊技機
JPH1015222A (ja) 弾球遊技機
JPH10179870A (ja) 弾球遊技機
JP3093728B2 (ja) パチンコ遊技機
JP4089819B2 (ja) 遊技機
JP2004154552A (ja) 遊技機
JP3657499B2 (ja) 遊技機
JP2004160045A (ja) 遊技機
JPH10151247A (ja) パチンコ機
JP5404351B2 (ja) 遊技機
JP4424682B2 (ja) 遊技機
JP4157498B2 (ja) 遊技機
JP2001187209A (ja) 遊技機
JPH06198047A (ja) パチンコ機
JP2001017663A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000421

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080526

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140526

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees