JPH1068085A - 鉄素地用塗料又は鉄素地の表面処理方法又は締結部品の表面処理方法 - Google Patents

鉄素地用塗料又は鉄素地の表面処理方法又は締結部品の表面処理方法

Info

Publication number
JPH1068085A
JPH1068085A JP22668196A JP22668196A JPH1068085A JP H1068085 A JPH1068085 A JP H1068085A JP 22668196 A JP22668196 A JP 22668196A JP 22668196 A JP22668196 A JP 22668196A JP H1068085 A JPH1068085 A JP H1068085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
paint
epoxy resin
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22668196A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Yasumi
真 保美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON RASUPAATO KK
Original Assignee
NIPPON RASUPAATO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON RASUPAATO KK filed Critical NIPPON RASUPAATO KK
Priority to JP22668196A priority Critical patent/JPH1068085A/ja
Publication of JPH1068085A publication Critical patent/JPH1068085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐蝕性、耐久性に優れ、しかも水素脆性のな
い締結部品を提供する。 【解決手段】 締結部品の鉄素地を脱脂及びブラスト処
理したのち、亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料を下塗りし、
その上に多種塗料を上塗してなる締結部品の表面処理方
法において、下塗りの亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料とし
て、エポキシ樹脂を主成分とするビヒクル10重量部に
対し、亜鉛末20〜200重量部、熱膨張性粉末0.0
5〜0.5重量部、かつ該亜鉛末100重量部に対し、
エポキシタイプのシランカップリング剤0.2〜2.5
重量部を含有する塗料組成物を用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ボルト、ナット、
座金、ドリルねじ、タッピングねじ等の締結部品の防蝕
を目的とした表面処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】締結部品の防蝕処理としては、防錆効果
が大きく、かつ安価である亜鉛メッキ、又は該亜鉛メッ
キにクロメート処理を施す方法が最も一般的であるが、
今日では亜鉛メッキの自己腐食(塩基性炭酸塩)の発生
を防いで耐蝕性を向上させると共に、締結部品が使用さ
れる本体と同色に仕上げるために、クロメート処理上に
塗装が行われるようになっている。しかし、前述のよう
な亜鉛メッキを施した締結部品は、水素脆性による遅れ
破壊の問題を抱えている。亜鉛メッキ工程において、酸
洗、メッキ、及びクロメート処理工程での鋼中への水素
浸入は避ける事ができない。
【0003】この問題を解決するため、最近では、メッ
キなしで、締結部品の鉄素地を脱脂及びブラスト処理し
たのち、防蝕性の優れる亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料を
下塗りし、その上に耐久性の優れる塗料を上塗りして仕
上げる表面処理方法が試みられている。しかし、前述し
たような塗料だけの表面処理方法では、塗装時の膜厚管
理が難しく、特に、ねじ山等のエッジ部には必要膜厚が
付きにくく、水素脆性のない締結部品としては、効果を
もたらすが、耐蝕性に対しては充分満足のゆく性能は得
られなかった。そこで、本発明者は、かかる点から更に
耐蝕性、耐久性を向上させるために、亜鉛末含有エポキ
シ樹脂塗料を、ねじ山等のエッジ部にも十分な膜厚が得
られるような塗装作業性のよい組成物に改良することを
試みた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、メッ
キなしで、締結部品の鉄素地を脱脂及びブラスト処理し
たのち、防蝕性の優れる亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料を
下塗し、その上に耐久性の優れる塗料を上塗りして仕上
げる締結部品の表面処理方法の前記問題点を解決するこ
とにあり、亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料をエッジカバー
リング性のよいものにし、該亜鉛末含有エポキシ樹脂塗
料が本来有する防蝕性を保持させる改良された表面処理
方法によって、耐蝕性、耐久性の優れる締結部品を提供
しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、締結部
品の鉄素地を脱脂及びブラスト処理したのち、亜鉛末含
有エポキシ樹脂塗料を下塗りし、その上に他種塗料を上
塗してなる締結部品の表面処理方法において、下塗りの
亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料として、エポキシ樹脂を主
成分とするビヒクル10重量部に対し、亜鉛末20〜2
00重量部、熱膨張性粉末0.05〜0.5重量部、か
つ該亜鉛末100重量部に対し、エポキシタイプのシラ
ンカップリング剤0.2〜2.5重量部を含有する組成
物を用いるものである。
【0006】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て説明する。締結部品の塗装方法には、スプレー塗装、
浸漬塗装、浸漬後、回転による遠心力で余分な塗料を飛
散させるディップスピン塗装等があるが、そのなかでも
塗りムラがなく、塗膜厚が比較的均一化できるディップ
スピン塗装が最も一般的に締結部品の塗装方法として用
いられている。いずれの塗装方法においても、エッジ部
は塗料の表面張力の関係で塗膜が付き難く、特に焼付型
塗料の場合、その傾向は大となっている。締結部品用の
亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料は、焼付型が一般的であ
り、このエッジ部にいかに塗膜を厚く付け、塗料本来の
防蝕性能を保持させるかが大きな課題となっている。
【0007】本発明の亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料は、
その課題を解決するもので、その塗料組成物は、エポキ
シ樹脂を主成分とするビヒクル10に対し、亜鉛末20
〜200重量部、熱膨張性粉末0.05〜0.5重量
部、かつ該亜鉛末100重量部に対し、エポキシタイプ
のシランカップリング剤0.2〜2.5重量部を含有す
るものである。
【0008】前記エポキシ樹脂を主成分とするビヒクル
は、ビスフェノール型エポキシ樹脂とポリアミン、ポリ
アミド、又はアミノ樹脂から選ばれた一種もしくは二種
以上の硬化剤からなり、ビスフェノール型エポキシ樹脂
と硬化剤の混合割合は、組合せにより大きくかえること
ができるので、特に限定するものではない。
【0009】前記ビスフェノール型エポキシ樹脂として
は、例えば、エポキシ当量が230〜2100のエポト
ートYD−134、エポトートYD−011、エポトー
トYD−014、エポトートYD−017(東都化成株
式会社製商品名)、エピコート♯834、エピコート♯
1001、エピコート♯1004、エピコート♯100
7(油化シェルエポキシ株式会社製商品名)等を用いる
のが好ましい。これらは一種もしくは二種以上の混合物
として使用可能である。
【0010】前記硬化剤としては、例えば、ポリアミン
であるフジキュアー6300、フジキュアーFXR−1
030(富士化成工業株式会社製商品名)、スミキュア
ーS(住友化学工業株式会社製商品名)、ポリアミドで
あるトーマイド210(富士化成工業株式会社製商品
名)、ジシアンジアミドであるDICYANEX−20
0(エイ・シー・アイ・ジャパン・リミテッド製商品
名)、アミノ樹脂であるオミキュア94(エイ・シー・
アイ・ジャパン・リミテッド製商品名)、ユーバンSE
−60(三井東圧化学株式会社製商品名)等を用いるの
が好ましい。これらは一種もしくは二種以上の混合物と
して使用可能である。
【0011】そして、本発明における亜鉛末含有エポキ
シ樹脂塗料に使用される亜鉛末は、平均粒子径が3〜8
μmのものが好ましく、3μmに満たないものは、防蝕
性がやや劣り、又、8μmを超えるものは、沈降し易
く、塗料の貯蔵安定性に支障が生じる。亜鉛末の添加割
合は、前記エポキシ樹脂を主成分とするビヒクル10重
量部に対し、20〜200重量部であり、好ましくは3
0〜90重量部である。添加割合が20重量部に満たな
い場合には、亜鉛の犠牲防蝕機能が十分に発揮されず、
又、200重量部を越えると、塗膜物性、塗装作業性及
び塗料の貯蔵安定性に悪影響を及ぼす。
【0012】次に、本発明に使用される熱膨張性粉末に
ついて説明する。本発明者は、締結部品の下塗り塗料で
ある亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料に、ある種の熱膨張性
粉末を少量添加したものを、締結部品に浸漬塗装、又は
ディップスピン塗装し焼き付けると、防蝕性が、添加し
ないものと比べ著しく向上する締結部品が得られること
を見出した。
【0013】この理由は、塗膜焼付けの時の熱膨張性粉
末の膨張により、塗膜が多孔状態となり、亜鉛末を含む
塗膜の表面積が増大する。その結果、鉄素地に対する亜
鉛のイオン傾向による犠牲防蝕効果が増大されるためと
推察される。エッジ部等の薄膜部において、この効果は
顕著となる。
【0014】本発明に使用される熱膨張性粉末は、低沸
点炭化水素を、耐溶剤性のよい殻壁で内包する熱膨張性
マイクロカプセルで、塗料中での貯蔵安定性に支障のな
いものである。アゾ系やOBSH(ベンゼンスルホニル
ヒドラジド)系の熱膨張性粉末も効果はあるが、塗料中
での貯蔵安定性に問題があり、本発明の目的を達成する
ことが困難となるため好ましくない。
【0015】熱膨張性粉末の粒子径は50μm以下が好
ましく、50μmを越えると塗膜の平滑性が悪くなる。
熱膨張性粉末の膨張温度は、当然のことながら、塗料の
焼付け温度域になければならず、又、最高膨張倍率(体
積)は10倍以上のものが好ましい。前記熱膨張性粉末
としては、例えば、P−17、P−18、P−19(大
日精化株式会社製商品名)等を用いるのが好ましい。
【0016】本発明の亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料中に
おける前記熱膨張性粉末の添加割合は、前記エポキシ樹
脂を主成分とするビヒクル10重量部に対し、0.05
〜0.5重量部の範囲に入ることが必要である。添加割
合が0.05重量部に満たない場合には塗膜の多孔化が
少なく、期待する防蝕効果が得られない。又、添加割合
が0.5重量部を越えると、孔径が大きくなり過ぎ、防
蝕性が低下するとともに点錆が発生し易くなるためいず
れも好ましくない。
【0017】前記エポキシタイプのシランカップリング
剤は、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、
又は、γ−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラ
ンであり、例えば、KBM403、KBE402(信越
化学工業株式会社製商品名)、SH6040(東レ・ダ
ウコーニング・シリコーン株式会社製商品名)等を用い
るのが好ましい。
【0018】本発明者は、亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料
に前記エポキシタイプのシランカップリング剤を入れる
ことにより、防蝕性およびディップスピン塗装性が向上
されることを見出した。これは、シランカップリング剤
が、前記エポキシ樹脂を主成分とするビヒクルと亜鉛末
を化学的に結合させ、更に、鉄素地とも化学結合させる
ためと考えられる。
【0019】本発明の亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料にお
ける、前記シランカップリング剤の添加割合は、前記亜
鉛末100重量部に対し、0.2〜2.5重量部の範囲
に入ることが必要である。添加割合が0.2重量部に満
たない場合、又、2.5重量部を越える場合には、本発
明の目的を達成することが困難となるため好ましくな
い。
【0020】更に、本発明の亜鉛末含有エポキシ樹脂塗
料の組成物には、必要により、フェノキシ樹脂、アクリ
ル樹脂、アルキド樹脂、ポリウレタン樹脂、シリコーン
樹脂、石油樹脂、ブチラール樹脂、ロジン等のエポキシ
以外の樹脂:タルク、硫酸バリウム、マイカ、炭酸カル
シウム等の体質顔料:酸化チタン、亜鉛華、黄鉛、酸化
クロム、酸化鉄、カーボンブラック、アルミ粉等の着色
顔料:ガラスファイバー、ガラスフレーク、雲母、アル
ミフレーク、アスベスト、合成シリカ等の補強材、その
他増粘剤、防錆剤、沈降防止剤、促進剤等、一般に塗料
に使用されている添加剤等を添加することができる。ま
た、当然のことながら、樹脂を溶解又は分散せしめるた
め、必要に応じて芳香族炭化水素系、脂肪族炭化水素
系、エステル系、エーテル系、ケトン系、アルコール系
等公知の溶剤を必要量用いることができる。
【0021】かくして得られた亜鉛末含有エポキシ樹脂
を締結部品の下塗り塗料として、鉄素地を脱脂およびブ
ラスト処理したのち、ディップスピン、浸漬、スプレ
ー、刷毛等の方法で、乾燥膜厚が10〜30μ程度にな
るよう塗布する。ついで、100〜250℃程度で加熱
乾燥し、下塗りが仕上げられる。
【0022】次に、本発明の締結部品の表面処理方法に
おける、上塗り塗料について説明する。前記亜鉛末含有
エポキシ樹脂塗料を塗装した塗膜上に、他種塗料を上塗
りして、表面処理の最終仕上げとする。この上塗り塗料
は、更なる防蝕性の向上、耐酸性・耐アルカリ性・耐候
性等の耐久性の向上、耐摩耗性・すべり性等の機能性付
与、又は、締結部品が使用される本体と同色の指定色仕
上げを目的とするものである。本発明に使用される上塗
り塗料としては、例えば、エポキシ樹脂塗料、タールエ
ポキシ樹脂塗料、ポリウレタン樹脂塗料、アルキド樹脂
塗料、アクリル樹脂塗料、アクリルシリコーン樹脂塗
料、シリコーン樹脂塗料、フッ素樹脂塗料等、多種塗料
が使用されるが、いずれも作業工程上、焼付けタイプの
塗料が望ましい。
【0023】
【発明の効果】以上の通り、本発明による表面処理方法
を行えば、耐蝕性、耐久性が優れた、しかも、水素脆性
による遅れ破壊のない締結部品を得ることができる。
【0024】
【実施例】次に、実施例により本発明をさらに詳細に説
明する。表1、表2、表3において、エポトートYD−
011、エポトートYD−014は東都化成株式会社製
エポキシ樹脂(エポキシ当量450〜500、900〜
1000)の商品名、フジキュアー6300、トーマイ
ド210は富士化成工業株式会社製ポリアミンおよびポ
リアミドの商品名、DICYANEX−200、オミキ
ュアー94はエイ・シー・アイ・ジャパン・リミテッド
製ジシアンジアミドおよびアミノ樹脂の商品名である。
また、表1、表2、表3において、F−1000は本荘
ケミカル株式会社製亜鉛末(平均粒子径4.9±0.3
μm)の商品名、P−17は大日精化株式会社製熱膨張
性粉末(粒子径15〜200μ)の商品名、SH604
0は東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社製シラ
ンカップリング剤の商品名である。更に、表1、表2、
表3において、ディスパロン♯6900−20Xは楠本
化成株式会社製沈降防止剤の商品名である。
【0025】表1、表2および表3に示した各種配合の
塗料組成物(実施例1〜18および比較例1〜9)をサ
ンドミル分散したのち、粘度がIHS DK−2カップ
で、20±2秒/20℃になるよう希釈用シンナー(キ
シレン40重量部、エチルセロソルブ30重量部および
IPA30重量部の混合物)で粘度調整したものを、サ
ンドブラスト(砂粗♯100)したのち、キシレン脱脂
した鋼製ボルト(M12×50)にディプスピン塗装で
2回塗りした。スピン条件は、周速640m/分(17
00rpm)であり、また、塗料の焼付けは、2コート
・2ベークで、いずれも170℃における30分間焼付
けである。かくして得られた各種供試ボルト(N=4)
について、JIS Z 2371による塩水噴霧試験を
行った結果を表1、表2および表3に示している。
【0026】
【表1】
【0027】
【表2】
【0028】
【表3】

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄素地を脱脂及びブラスト処理したのち
    に下塗りする亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料であって、該
    亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料が、エポキシ樹脂を主成分
    とするビヒクル10重量部に対し、亜鉛末20〜200
    重量部、熱膨張性粉末0.05〜0.5重量部を含有す
    る組成物であることを特徴とする鉄素地用塗料。
  2. 【請求項2】 鉄素地を脱脂及びブラスト処理したのち
    に下塗りする亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料であって、該
    亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料が、エポキシ樹脂を主成分
    とするビヒクル10重量部に対し、亜鉛末20〜200
    重量部、熱膨張性粉末0.05〜0.5重量部、かつ該
    亜鉛末100重量部に対し、エポキシタイプのシランカ
    ップリング剤0.2〜2.5重量部を含有する組成物で
    あることを特徴とする鉄素地用塗料。
  3. 【請求項3】 前記ビヒクルが、ビスフェノール型エポ
    キシ樹脂とポリアミン、ポリアミド、ジシアンジアミ
    ド、又は、アミノ樹脂から選ばれた一種もしくは二種以
    上の硬化剤とからなる請求項1又は2記載の鉄素地用塗
    料。
  4. 【請求項4】 前記熱膨張性粉末が、低沸点炭化水素
    を、耐溶剤性の良い殻壁で内包する熱膨張性マイクロカ
    プセルである請求項1又は2記載の鉄素地用塗料。
  5. 【請求項5】 前記シランカップリング剤がγ−グリシ
    ドキシプロピルトリメトキシシラン、又はγ−グリシド
    キシプロピルメチルジエトキシシランからなる請求項1
    又は2記載の鉄素地用塗料。
  6. 【請求項6】 鉄素地を脱脂及びブラスト処理したの
    ち、亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料を下塗りし、その上に
    他種塗料を上塗りしてなる鉄素地の表面処理方法におい
    て、前記亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料が、エポキシ樹脂
    を主成分とするビヒクル10重量部に対し、亜鉛末20
    〜200重量部、熱膨張性粉末0.05〜0.5重量部
    を含有する組成物である鉄素地の表面処理方法。
  7. 【請求項7】 鉄素地を脱脂及びブラスト処理したの
    ち、亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料を下塗りし、その上に
    他種塗料を上塗りしてなる鉄素地の表面処理方法におい
    て、前記亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料が、エポキシ樹脂
    を主成分とするビヒクル10重量部に対し、亜鉛末20
    〜200重量部、熱膨張性粉末0.05〜0.5重量
    部、かつ該亜鉛末100重量部に対し、エポキシタイプ
    のシランカップリング剤0.2〜2.5重量部を含有す
    る組成物である鉄素地の表面処理方法。
  8. 【請求項8】 締結部品の鉄素地を脱脂及びブラスト処
    理したのち、亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料を下塗りし、
    その上に他種塗料を上塗りしてなる締結部品の表面処理
    方法において、前記亜鉛末含有エポキシ樹脂塗料が、エ
    ポキシ樹脂を主成分とするビヒクル10重量部に対し、
    亜鉛末20〜200重量部、熱膨張性粉末0.05〜
    0.5重量部、かつ該亜鉛末100重量部に対し、エポ
    キシタイプのシランカップリング剤0.2〜2.5重量
    部を含有する組成物である締結部品の表面処理方法。
JP22668196A 1996-08-28 1996-08-28 鉄素地用塗料又は鉄素地の表面処理方法又は締結部品の表面処理方法 Pending JPH1068085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22668196A JPH1068085A (ja) 1996-08-28 1996-08-28 鉄素地用塗料又は鉄素地の表面処理方法又は締結部品の表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22668196A JPH1068085A (ja) 1996-08-28 1996-08-28 鉄素地用塗料又は鉄素地の表面処理方法又は締結部品の表面処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1068085A true JPH1068085A (ja) 1998-03-10

Family

ID=16848993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22668196A Pending JPH1068085A (ja) 1996-08-28 1996-08-28 鉄素地用塗料又は鉄素地の表面処理方法又は締結部品の表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1068085A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6610407B1 (en) * 1998-02-26 2003-08-26 Tsubakimoto Chain Co. Corrosion resistant coating for an iron-based part and method for applying same
JP2004035828A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Tsubakimoto Chain Co 水分散可能な亜鉛粉末及び亜鉛粉末含有水性塗料
JP2006169331A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Nissan Motor Co Ltd 下塗り塗料組成物及び下塗り塗膜
JP2007198490A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Chuo Spring Co Ltd 高耐久性ばねおよびその塗装方法
WO2010122756A1 (ja) * 2009-04-21 2010-10-28 Nofメタルコーティングス株式会社 亜鉛系黒色防錆剤、防錆皮膜及び防錆金属部材
KR20180066619A (ko) * 2016-12-09 2018-06-19 주식회사 포스코 볼트 코팅용 조성물 및 이를 이용한 볼트의 코팅 방법

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6610407B1 (en) * 1998-02-26 2003-08-26 Tsubakimoto Chain Co. Corrosion resistant coating for an iron-based part and method for applying same
JP2004035828A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Tsubakimoto Chain Co 水分散可能な亜鉛粉末及び亜鉛粉末含有水性塗料
JP2006169331A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Nissan Motor Co Ltd 下塗り塗料組成物及び下塗り塗膜
JP4674793B2 (ja) * 2004-12-15 2011-04-20 日産自動車株式会社 下塗り塗料組成物及び下塗り塗膜
JP2007198490A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Chuo Spring Co Ltd 高耐久性ばねおよびその塗装方法
JP4723390B2 (ja) * 2006-01-26 2011-07-13 中央発條株式会社 高耐久性ばねおよびその塗装方法
WO2010122756A1 (ja) * 2009-04-21 2010-10-28 Nofメタルコーティングス株式会社 亜鉛系黒色防錆剤、防錆皮膜及び防錆金属部材
KR20120022708A (ko) 2009-04-21 2012-03-12 엔오에프 메탈 코팅스 아시아 퍼시픽 가부시키가이샤 아연계 흑색 방청제, 방청 피막 및 방청 금속 부재
JP5631868B2 (ja) * 2009-04-21 2014-11-26 Nofメタルコーティングス株式会社 亜鉛系黒色防錆剤、防錆皮膜及び防錆金属部材
KR20180066619A (ko) * 2016-12-09 2018-06-19 주식회사 포스코 볼트 코팅용 조성물 및 이를 이용한 볼트의 코팅 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0939111B1 (en) Iron base coating, surface treatment method for iron base, or surface treatment method for fastening part
US3887449A (en) Coating method and composition for the sacrificial protection of metal substrates
JPH0249155B2 (ja)
JPH1068085A (ja) 鉄素地用塗料又は鉄素地の表面処理方法又は締結部品の表面処理方法
US6610407B1 (en) Corrosion resistant coating for an iron-based part and method for applying same
JP4208050B2 (ja) 粉体塗料組成物、防錆塗膜を塗装する方法、自動車用鋼材
WO2019146163A1 (ja) 防錆処理された金属部材およびコート塗料
JPH05220449A (ja) 傷部耐食性・加工性を兼ね備えた高耐久性塗装鋼板及びその製造方法
JP4220110B2 (ja) 耐候性鋼の防食法
JPH0848914A (ja) 防食塗料
JP2003313492A (ja) 熱硬化型塗料、その塗装方法およびその塗装物
JP2002035686A (ja) 耐候性鋼の防食方法
JP4220111B2 (ja) 耐候性鋼の防食方法
JPH0920878A (ja) 無溶剤型塗料組成物
JP2862508B2 (ja) 自動車用塗料組成物及び塗装方法
JPS5821458A (ja) 塗料組成物
JPH0422624A (ja) 防食被覆方法
JP4263348B2 (ja) 耐候性鋼の防食法
JP4445064B2 (ja) 重防食微溶剤型エポキシ樹脂塗料組成物
JPH027980B2 (ja)
JP2623365B2 (ja) 塗料組成物及び塗膜形成方法
JP2892052B2 (ja) 亜鉛メッキ鋼材の塗装方法
CN113174182B (zh) 一种表面容忍性涂料及其制备方法
JP3710843B2 (ja) 塗膜形成方法
JPH04173876A (ja) 塗料組成物及び塗膜形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060627