JPH1067428A - ウエハスライス収納・取出方法 - Google Patents

ウエハスライス収納・取出方法

Info

Publication number
JPH1067428A
JPH1067428A JP11411697A JP11411697A JPH1067428A JP H1067428 A JPH1067428 A JP H1067428A JP 11411697 A JP11411697 A JP 11411697A JP 11411697 A JP11411697 A JP 11411697A JP H1067428 A JPH1067428 A JP H1067428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer slice
carrier box
fork member
wafer
slice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11411697A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Mikahara
孝則 三ケ原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Japan Ltd
Original Assignee
Texas Instruments Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Instruments Japan Ltd filed Critical Texas Instruments Japan Ltd
Priority to JP11411697A priority Critical patent/JPH1067428A/ja
Publication of JPH1067428A publication Critical patent/JPH1067428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ウエハスライスのキャリアボックスに対する
収納・取出に際し、ウエハスライスの損傷を防止する。 【解決手段】 ウエハスライス4を収納するためのスリ
ット3が多段に形成されているキャリアボックス1を載
置する昇降テーブル6と、水平方向及び垂直方向に移動
可能であり、真空吸着によりウエハスライス4を保持す
るフォーク10とを有し、ウエハスライス4がスリット
3内で浮いた状態で、フォーク10をキャリアボックス
1に対して進入・退出させるので、ウエハスライス4が
スリット3に擦過して損傷を受けるということがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、半導体製造に際して
使用されるウエハスライスの収納・取出方法に関するも
のであり、特に、ウエハスライス・キャリアボックスの
所望のスリットに対するウエハスライスの収納及び所望
のスリットからのウエハスライスの取出しを効率的に行
なうウエハスライス収納・取出方法に係わるものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、半導体製造分野においては、ウ
エハスライス・キャリアボックス内に垂直方向に多段に
形成された水平方向の収納用スリットごとに一定間隔で
ウエハスライスを一枚づつ挿入して多数積層した状態
で、これらを収納することが行われている。そして、該
キャリアボックスからウエハスライスを順次取出して、
これに所定の処理加工を施した後、再びキャリアボック
ス内に収納するものであった。
【0003】そのようなウエハスライス収納・取出装置
としては、一対のエンドレスベルトを含むベルト搬送機
構を用いたものが知られており、図1にその従来例が示
されている。
【0004】図1において、ウエハスライス・キャリア
ボックス1は前面開放された収納凹部2を有し、該収納
凹部2の壁面には、垂直方向に多段の水平方向のウエハ
スライス収納用スリット3が形成されていて、該スリッ
ト3内には、ウエハスライス4が一定間隔で積層される
ようにして収納されている。このキャリアボックス1は
昇降機構5の昇降テーブル6上に載置されて、該テーブ
ル6とともに昇降する。一方、上記キャリアボックス1
と対向して、一対のエンドレスベルト7を含むベルト搬
送機構8が配置されており、その一端は上記昇降テーブ
ル6の切欠き6a内に挿入され、キャリアボックス1内
の最下段のウエハスライス4の下方に位置している。
【0005】上記構成において、ウエハスライス4の取
出しに際しては、キャリアボックス1を所定位置まで降
下させ、最下段のウエハスライス4をベルト7に当接さ
せる。この状態で、ベルト7を駆動して、ウエハスライ
ス4をキャリアボックス1のスリット3から取出して、
ベルトの一端から他端まで搬送するものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術においては、最下段のウエハスライスしか取出す
ことができず、しかも順次下方のものからしか取出せな
いので、作業順序が常に一定のものとなり、作業上著し
い制約を受けるという欠点があった。また、キャリアボ
ックスから全部のウエハを取出した後でないと、処理済
のウエハを再びこれに収納することができないので、処
理後のウエハを収納するためには、結局、別のキャリア
ボックスが少なくてももう一つ必要になるという不利点
もあった。
【0007】そして、このような不利点は、近年の傾向
がそうであるように、大径のウエハスライスに対して加
工処理を施す場合には、ウエハスライスの径に応じてキ
ャリアボックスも大形化し、コスト高となるので、スベ
ースファクタや経済性の観点から深刻に捕えられてい
た。
【0008】更には、キャリアボックス内のスリットに
よるウエハスライスの摩擦係止に抗してこれをスリット
から引き抜くようにして取出すものであるので、ウエハ
スライスが該スリットと擦過して損傷を受け易いという
欠点もあった。
【0009】
【発明の目的】この発明の目的は、上記従来技術に基づ
くウエハスライス収納・取出装置の構造上の制約による
非効率的な作業等の問題点に鑑み、キャリアボックスに
進入退出するウエハスライス収納・取出用フォークを備
える構成とすることにより、上記欠点を削除し不利点を
解消して、効率的でかつウエハを傷つけることのない優
れたウエハスライス収納・取出方法を提供せんとするも
のである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明は、ウエハスライスを収納す
るためのスリットが多段に形成されているキャリアボッ
クスを載置する載置テーブルと、水平方向及び垂直方向
に移動可能であり、真空吸着によりウエハスライスを保
持するフォーク部材とを有し、上記キャリアボックスの
所望のスリットに対してウエハスライスを収納する又は
上記キャリアボックスの所望のスリットからウエハスラ
イスを取り出すウエハスライス収納・取出方法であっ
て、上記キャリアボックスの所望のスリットに対するウ
エハスライスの収納は、上記フォーク部材に保持されて
いるウエハスライスが上記キャリアボックスの所望のス
リットのほぼ中間位置に位置する高さにおいて上記フォ
ーク部材が水平方向に移動して上記キャリアボックス内
に進入する段階と、上記フォーク部材の上記ウエハスラ
イスに対する真空吸着が解除される段階と、上記ウエハ
スライスが上記所望のスリットに担持されるように上記
フォーク部材が微降下する段階と、上記フォーク部材が
水平方向に移動して上記キャリアボックス内から退出す
る段階との一連の動作により行われ、上記キャリアボッ
クスの所望のスリットからのウエハスライスの取り出し
は、上記所望のスリットに担持されているウエハスライ
スの下面よりも若干低い高さにおいて上記フォーク部材
が水平方向に移動して上記キャリアボックス内に進入す
る段階と、上記ウエハスライスが上記所望のスリットの
ほぼ中間位置の高さにおいて上記フォーク部材に担持さ
れるように上記フォーク部材が微上昇する段階と、上記
フォーク部材の上記ウエハスライスに対する真空吸着が
なされる段階と、上記フォーク部材が水平方向に移動し
て上記キャリアボックス内から退出する段階との一連の
動作により行われることを特徴とする。
【0011】また、請求項2に記載の発明は、ウエハス
ライスを収納するためのスリットが多段に形成されてい
るキャリアボックスを載置する載置テーブルと、上記載
置テーブルを垂直方向に昇降させるための昇降機構と、
水平方向及び垂直方向に移動可能であり、真空吸着によ
りウエハスライスを保持するフォーク部材とを有し、上
記キャリアボックスの所望のスリットに対してウエハス
ライスを収納する又は上記キャリアボックスの所望のス
リットからウエハスライスを取り出すウエハスライス収
納・取出方法であって、上記キャリアボックスの所望の
スリットに対するウエハスライスの収納は、上記フォー
ク部材に保持されているウエハスライスが上記キャリア
ボックスの所望のスリットのほぼ中間位置に位置するよ
うに、上記昇降機構が上記載置テーブルを垂直方向に移
動させる段階と、上記フォーク部材が水平方向に移動し
て上記キャリアボックス内に進入する段階と、上記フォ
ーク部材の上記ウエハスライスに対する真空吸着が解除
される段階と、上記ウエハスライスが上記所望のスリッ
トに担持されるように上記フォーク部材が微降下する段
階と、上記フォーク部材が水平方向に移動して上記キャ
リアボックス内から退出する段階との一連の動作により
行われ、上記キャリアボックスの所望のスリットからの
ウエハスライスの取り出しは、上記フォーク部材が上記
所望のスリットに担持されているウエハスライスの下面
よりも若干低い高さに位置するように、上記昇降機構が
上記載置テーブルを垂直方向に移動させる段階と、上記
フォーク部材が水平方向に移動して上記キャリアボック
ス内に進入する段階と、上記ウエハスライスが上記所望
のスリットのほぼ中間位置の高さにおいて上記フォーク
部材に担持されるように上記フォーク部材が微上昇する
段階と、上記フォーク部材の上記ウエハスライスに対す
る真空吸着がなされる段階と、上記フォーク部材が水平
方向に移動して上記キャリアボックス内から退出する段
階との一連の動作により行われることを特徴とする。
【0012】
【作用】本発明では、ウエハスライスを収納するための
スリットが多段に形成されているキャリアボックスを載
置する載置テーブルと、水平方向及び垂直方向に移動可
能であり、真空吸着によりウエハスライスを保持するフ
ォーク部材とを有し、ウエハスライスがスリット内で浮
いた状態で、フォーク部材をキャリアボックスに対して
進入・退出させるので、ウエハスライスがスリットに擦
過して損傷を受けるということがない。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、この発明の実施例を図2及
び図3に基づいて説明すれば以下の通りである。
【0014】図2において、昇降機構5の昇降テーブル
6上に載置されたキャリアボックス1に対向配置された
一対のエンドレスベルト7のキャリアボックス1側の一
端、即ち、搬送開始点に、ベルト間に位置して、ウエハ
スライス収納・取出用のフォーク10が配設されてい
る。該フォーク10は中空状に形成されていて、その内
部は可撓管11を介して適宜の真空源に連通されてお
り、その上面には、吸着孔12が穿設されている。そし
て、該フォーク10は、昇降可能で、かつ、キャリアボ
ックス1方向に対して前進後退可能に支持されるもので
あって、例えば、モーター14のリードスクリュー14
aの回転により上下動する昇降板15にフォーク10が
取付けられるとともに、該モーター14が、シリンダー
16によってガイド棒17上を前進後退するスライダー
18に取付けられているものである。尚、キャリアボッ
クス1の前後には、投光部20aと受光部20bとから
成るウエハ検出センサー20が対向配置されている。他
の構成要素は図1において同一の符号が示す構成要素と
それそれ同一である。
【0015】次に、上記構成における動作を図3の動作
説明図を参照しつつ説明すると以下のとおりである。
【0016】未処理のウエハスライス4が収納されたキ
ャリアボックス1を昇降機構5の昇降テーブル6上に載
置し(図3(A))、該昇降機構5を駆動して、キャリ
アボックス1を所定の位置まで移動させることで、処理
のために取出すべき任意のウエハスライス4を所定の取
出し高さに位置させる(図3(B))。このとき、上下
方向に位置決めされたキャリアボックス1内の所定箇所
に取出すべきウエハスライス4が存在するか否かをウエ
ハ検出センサー20によって検出し(図3(C))、も
しウエハスライス4が無い場合には、再度昇降機構5を
駆動する。ウエハスライス4の存在が確認されたとき
は、モーター14を駆動して昇降板15を上昇させ、ウ
エハスライス収納・取出用のフォーク10をベルト7の
ベルト面位置まで上昇させる(図3(D))。これによ
って、該フォーク10は取出対象のウエハスライス4の
若干下方の高さに位置決められる。次いで、シリンダー
16を駆動してスライダー18を押し進めることによ
り、フォーク10を前進させてキャリアボックス1内に
進入させ、ウエハスライス4の直下に位置させて停止さ
せる(図3(E))。
【0017】ここで、フォーク10を最上位置まで微上
昇させて、その上面にウエハスライス4を乗せて担持す
るとともに、該ウエハスライス4をスリット3内で浮か
せる(図3(F))。そして、該フォーク10を適宜の
真空源に連通させて真空を作用させ、フォーク10上の
ウエハスライス4を吸着保持する(図3(G))。再び
シリンダー16を駆動してフォーク10を後退させて、
キャリアボックス1外に退出させることにより、これを
ベルト搬送機構8のベルト7のキャリアボックス1側の
一端、即ち、搬送始端に位置させる(図3(H))。こ
のとき、フォーク10はベルト7のベルト面よりも若干
上方の最上位置に位置するので、取出したウエハスライ
ス4がベルト7と干渉することはない。この位置でフォ
ーク10に対する真空を解除し(図3(I))、モータ
ー14により昇降板15を介して該フォーク10をベル
ト7以下の原位置まで降下させると(図3(J))、そ
の降下の途中で、フォーク10上のウエハスライス4が
ベルト7上に載置される。
【0018】そして、ベルト7を駆動しウエハスライス
4を搬送し(図3(K))、これが右端の搬送終端に位
置したとき、ベルト7を停止する(図3(L))。
【0019】このようにして、キャリアボックス1から
取出されたウエハスライス4は、これに適宜の処理加工
が施された後、再びキャリアボックス1内に収納される
べく、ベルト7の右端に載置される。そして、ウエハス
ライス4のキャリアボックス1内への収納は、上記取出
動作と逆の動作によって達成される。即ち、ベルト7を
逆動させて、ウエハスライス4を左端に移動させて(図
3(M))、ベルト7を停止させ(図3(N))、フォ
ーク10を最上位置まで上昇させて(図3(O))、そ
の上面にウエハスライス4を載置した後、該フォーク1
0に真空を作用させてウエハスライス4を吸着保持する
(図3(P))。そして、フォーク10を前進させてウ
エハスライス4をキャリアボックス1内に進入させる
(図3(Q))。このとき、ウエハスライス4はキャリ
アボックス1の適宜のスリット3内に挿入される。ここ
で、フォーク10への真空を解除した(図3(R))
後、フォーク10をベルト面位置まで微降下させて(図
3(S))、ウエハスライス4をスリット3に収納し、
これを支持させる。次いで、フォーク10をベルト7の
左端位置まで後退させ(図3(T))、ここで降下させ
て(図3(U))、原位置に復帰させるものである。
【0020】なお、上記実施例の説明においては、フォ
ーク10の昇降手段としてモーター14とリードスクリ
ュー14aを、また、前進後退手段としてシリンダー1
6を用いたものを説明したが、これらに限られるもので
はないことは勿論のことである。
【0021】
【発明の効果】上記のようにこの発明によれば、ウエハ
スライスを収納するためのスリットが多段に形成されて
いるキャリアボックスを載置する載置テーブルと、水平
方向及び垂直方向に移動可能であり、真空吸着によりウ
エハスライスを保持するフォーク部材とを有する構成と
したことにより、フォークを昇降および前進後退させる
ことによってキャリアボックス内の任意のウエハスライ
スを取出すことができ、ウエハスライス取出し順序がキ
ャリアボックス内でのウエハスライスの配列によって拘
束されることなく、全く自由であるので、作業性が著し
く改善されて、効率的になるという優れた効果を奏す
る。
【0022】また、ウエハスライスをキャリアボックス
内の任意の箇所から取出し、処理後にも任意の箇所に収
納できるので、一つのキャリアボックスを用意すれば足
りるという利点がある。
【0023】その上、キャリアボックス内でフォークを
微上昇させて、ウエハスライスをスリット内で浮かせて
から、進入退出させるので、取出し時あるいは収納時に
ウエハスライスがスリット壁と擦過することがなく、ウ
エハスライスが損傷を受けることがないという効果もあ
る。
【0024】更に、フォークに真空を作用させてウエハ
スライスを真空吸着して保持するので、取出しおよび収
納時に、ウエハスライスが不用意にフォークから落下す
ることがないという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来例を示す斜視図である。
【図2】 この発明の実施例を示す斜視図である。
【図3】 この発明の実施例を示す動作説明図である。
【符号の説明】
1・・・ウエハスライス・キャリアボックス 3・・・ウエハスライス収納用スリット 5・・・昇降機構 6・・・昇降テーブル 7・・・ベルト 8・・・ベルト搬送機構 10・・・ウエハスライス収納・取出用フォーク 12・・・吸着孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウエハスライスを収納するためのスリッ
    トが多段に形成されているキャリアボックスを載置する
    載置テーブルと、水平方向及び垂直方向に移動可能であ
    り、真空吸着によりウエハスライスを保持するフォーク
    部材とを有し、上記キャリアボックスの所望のスリット
    に対してウエハスライスを収納する又は上記キャリアボ
    ックスの所望のスリットからウエハスライスを取り出す
    ウエハスライス収納・取出方法であって、 上記キャリアボックスの所望のスリットに対するウエハ
    スライスの収納は、 上記フォーク部材に保持されているウエハスライスが上
    記キャリアボックスの所望のスリットのほぼ中間位置に
    位置する高さにおいて上記フォーク部材が水平方向に移
    動して上記キャリアボックス内に進入する段階と、 上記フォーク部材の上記ウエハスライスに対する真空吸
    着が解除される段階と、 上記ウエハスライスが上記所望のスリットに担持される
    ように上記フォーク部材が微降下する段階と、 上記フォーク部材が水平方向に移動して上記キャリアボ
    ックス内から退出する段階との一連の動作により行わ
    れ、 上記キャリアボックスの所望のスリットからのウエハス
    ライスの取り出しは、 上記所望のスリットに担持されているウエハスライスの
    下面よりも若干低い高さにおいて上記フォーク部材が水
    平方向に移動して上記キャリアボックス内に進入する段
    階と、 上記ウエハスライスが上記所望のスリットのほぼ中間位
    置の高さにおいて上記フォーク部材に担持されるように
    上記フォーク部材が微上昇する段階と、 上記フォーク部材の上記ウエハスライスに対する真空吸
    着がなされる段階と、 上記フォーク部材が水平方向に移動して上記キャリアボ
    ックス内から退出する段階との一連の動作により行われ
    ることを特徴とするウエハスライス収納・取出方法。
  2. 【請求項2】 ウエハスライスを収納するためのスリッ
    トが多段に形成されているキャリアボックスを載置する
    載置テーブルと、上記載置テーブルを垂直方向に昇降さ
    せるための昇降機構と、水平方向及び垂直方向に移動可
    能であり、真空吸着によりウエハスライスを保持するフ
    ォーク部材とを有し、上記キャリアボックスの所望のス
    リットに対してウエハスライスを収納する又は上記キャ
    リアボックスの所望のスリットからウエハスライスを取
    り出すウエハスライス収納・取出方法であって、 上記キャリアボックスの所望のスリットに対するウエハ
    スライスの収納は、 上記フォーク部材に保持されているウエハスライスが上
    記キャリアボックスの所望のスリットのほぼ中間位置に
    位置するように、上記昇降機構が上記載置テーブルを垂
    直方向に移動させる段階と、 上記フォーク部材が水平方向に移動して上記キャリアボ
    ックス内に進入する段階と、 上記フォーク部材の上記ウエハスライスに対する真空吸
    着が解除される段階と、 上記ウエハスライスが上記所望のスリットに担持される
    ように上記フォーク部材が微降下する段階と、 上記フォーク部材が水平方向に移動して上記キャリアボ
    ックス内から退出する段階との一連の動作により行わ
    れ、 上記キャリアボックスの所望のスリットからのウエハス
    ライスの取り出しは、 上記フォーク部材が上記所望のスリットに担持されてい
    るウエハスライスの下面よりも若干低い高さに位置する
    ように、上記昇降機構が上記載置テーブルを垂直方向に
    移動させる段階と、 上記フォーク部材が水平方向に移動して上記キャリアボ
    ックス内に進入する段階と、 上記ウエハスライスが上記所望のスリットのほぼ中間位
    置の高さにおいて上記フォーク部材に担持されるように
    上記フォーク部材が微上昇する段階と、 上記フォーク部材の上記ウエハスライスに対する真空吸
    着がなされる段階と、 上記フォーク部材が水平方向に移動して上記キャリアボ
    ックス内から退出する段階との一連の動作により行われ
    ることを特徴とするウエハスライス収納・取出方法。
JP11411697A 1997-03-28 1997-03-28 ウエハスライス収納・取出方法 Pending JPH1067428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11411697A JPH1067428A (ja) 1997-03-28 1997-03-28 ウエハスライス収納・取出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11411697A JPH1067428A (ja) 1997-03-28 1997-03-28 ウエハスライス収納・取出方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60027707A Division JPS61188331A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 物体取出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1067428A true JPH1067428A (ja) 1998-03-10

Family

ID=14629545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11411697A Pending JPH1067428A (ja) 1997-03-28 1997-03-28 ウエハスライス収納・取出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1067428A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001253541A (ja) * 2000-03-10 2001-09-18 Daifuku Co Ltd 板状体移載搬送装置
CN112061795A (zh) * 2020-08-20 2020-12-11 宝利根(成都)精密工业有限公司 用于自动分离料盘的分盘装置
CN114408579A (zh) * 2022-01-24 2022-04-29 苏州密卡特诺精密机械有限公司 一种片状产品上料机
US11972962B2 (en) 2020-08-12 2024-04-30 Dly Technologies Inc. Adjustable device and an adjustable storage box

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5720444A (en) * 1980-07-11 1982-02-02 Citizen Watch Co Ltd Feeding device for semiconductor wafer
JPS59175740A (ja) * 1983-03-25 1984-10-04 Telmec Co Ltd ウエハ検出装置
JPH059333A (ja) * 1991-06-28 1993-01-19 Shin Etsu Polymer Co Ltd 通気性栓の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5720444A (en) * 1980-07-11 1982-02-02 Citizen Watch Co Ltd Feeding device for semiconductor wafer
JPS59175740A (ja) * 1983-03-25 1984-10-04 Telmec Co Ltd ウエハ検出装置
JPH059333A (ja) * 1991-06-28 1993-01-19 Shin Etsu Polymer Co Ltd 通気性栓の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001253541A (ja) * 2000-03-10 2001-09-18 Daifuku Co Ltd 板状体移載搬送装置
US11972962B2 (en) 2020-08-12 2024-04-30 Dly Technologies Inc. Adjustable device and an adjustable storage box
CN112061795A (zh) * 2020-08-20 2020-12-11 宝利根(成都)精密工业有限公司 用于自动分离料盘的分盘装置
CN114408579A (zh) * 2022-01-24 2022-04-29 苏州密卡特诺精密机械有限公司 一种片状产品上料机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH059333B2 (ja)
US6341740B2 (en) Cutting-and-transferring system and pellet transferring apparatus
KR101109297B1 (ko) 기판 반송 장치, 기판 처리 시스템 및 기판 반송 방법
KR102521418B1 (ko) 기판 처리 장치 및 기판 반송 방법 그리고 기판 반송 프로그램을 기억한 컴퓨터 판독 가능한 기억 매체
TWI604557B (zh) 晶圓片架的取放片裝置
TW437002B (en) CSP substrate dividing apparatus
JP2001024003A (ja) Csp基板分割装置
JPH1067428A (ja) ウエハスライス収納・取出方法
JPH0735393Y2 (ja) 縦型プラズマ処理機のウエハー搬送装置
CN219350184U (zh) 一种晶圆料盒取料辅助装置
CN113611642B (zh) 硅片承载装置和分离设备
JP3909597B2 (ja) 基板搬入出装置
KR100874287B1 (ko) 캐리어 지지 장치 및 피처리체 반출 방법
JPH0881008A (ja) ウエハ搬送装置
JP4517740B2 (ja) 基板バッファ装置、及び基板の収容方法
JP4191834B2 (ja) 基板の分離収納装置
JP2923423B2 (ja) 半導体装置収納用マガジンの取り出し装置
JPS5940773Y2 (ja) 半導体ウエハの移し替え装置
JPH06252251A (ja) 受渡し装置
JP3545564B2 (ja) Idカードの入出装置
JPH0751797Y2 (ja) 縦型プラズマ処理機のウエハー搬送装置
JP2008021954A (ja) ウエハカセットからのウエハ取り出し方法及び装置
JPS60189297A (ja) テ−プからチツプを取り出す方法
JPH0922916A (ja) 縦型マガジン内に積み重ね収納した半田付きリッドの取り出し装置
KR20030060373A (ko) 반도체 설비의 웨이퍼 운반장치

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001219