JPH1059658A - 階段昇降座席装置 - Google Patents

階段昇降座席装置

Info

Publication number
JPH1059658A
JPH1059658A JP23734496A JP23734496A JPH1059658A JP H1059658 A JPH1059658 A JP H1059658A JP 23734496 A JP23734496 A JP 23734496A JP 23734496 A JP23734496 A JP 23734496A JP H1059658 A JPH1059658 A JP H1059658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
seat
roller
guide
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23734496A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Yagisawa
穣 八木澤
Mitsuo Okubo
光雄 大久保
Masayuki Murakami
正行 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SYNTEX KK
Original Assignee
SYNTEX KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SYNTEX KK filed Critical SYNTEX KK
Priority to JP23734496A priority Critical patent/JPH1059658A/ja
Publication of JPH1059658A publication Critical patent/JPH1059658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 座席が水平を維持し円滑且つ安全に階段を昇
降できる装置を提供する。 【解決手段】 階段勾配に対し上下平行状に配設した管
状ガイドレ−ル1,2に案内されてモ−タ−5駆動によ
り自走する昇降座席装置において、上側ガイドレ−ル1
の下面1aにラック6を敷設し、上面1bには座席3の
基台4背後より軸出させたガイドロ−ラ−7を搭載する
と共に前記ラック6には基台4背後に突出させた駆動ピ
ニオン9を噛合させ、さらに基台4背後には前記ガイド
ロ−ラ−7と間隔を設けて前記ガイドレ−ル1の内側面
1cに当接する縦軸ロ−ラ−11を配設し、下側ガイド
レ−ル2においてはその上面2aに基台4背後に軸出さ
せたガイドロ−ラ−12を搭載すると共に下面2bに基
台4背後より突出させたガイドロ−ラ−14を接触さ
せ、上側ガイドレ−ル1の内側面1cにガイドレ−ル1
の湾曲変化による縦軸ロ−ラ−11の遊離を防止する突
条18を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、身体の不自由な者
が階段を容易に昇降するための装置に関し、詳しくは、
階段の片寄りに架設されたパイプガイドレ−ルをロ−ラ
−で挟持してモ−タ−駆動で自走昇降する階段昇降座席
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、階段にガイドレ−ルを固定設置
し、そのガイドレ−ルに座席を装着して昇降させる装置
(椅子式階段昇降装置、階段昇降椅子装置等とも呼ばれ
ている)が各種提供されている。それら装置において
は、階段途中に踊場が設けられている場合や途中から方
向が転換する階段に取り付ける場合には、その勾配の転
換に対する変化への対応がスム−ズに運ばない難点があ
った。例えば、ガイドレ−ルに対して、座席(椅子部)
を駆動するのに、ガイドレ−ルに上向きのラックを設
け、駆動シャフトを水平に設置して、前記ラックに縦方
向にピニオン装着して噛合駆動させる装置が提供されて
いる。
【0003】このような装置の場合には、ビニオンがガ
イドレ−ル上を直線的に進行する場合には支障ないが、
カ−ブさせる場合にはピニオンに対して捩れる状態の負
荷がかかり、スム−ズに進みにくくまたビニオン及びシ
ャフトに負担がかかり故障の原因となる虞がもある。ま
た、昇降中にはピニオンの振動が直に座席に伝播する欠
点がある。
【0004】そこで、特開平7−125950のよう
に、階段に架設されたパイプガイドレ−ルPをロ−ラ−
Rで挟持してモ−タ−M駆動で自走して昇降する階段昇
降座席装置が提案されている。この装置においては、図
9に示すように、パイプガイドレ−ルPを上下の湾曲く
びれ部を有するロ−ラ−Rで挟持するものなので、座席
Sがパイプガイドレ−ルPをスリップして急降下する虞
があった。このために伝達チェ−ンに掛る負荷の変化に
よってロ−ラ−Rを固定させようとする安全装置を装着
しているが、パイプガイドレ−ルPの平滑面に対しする
摩擦抵抗で降下停止しようとするものなので座席部分に
は引掛かるものがなくスリップ防止効果が期待できない
難点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる実情に
鑑みてなされたもので、パイプガイドレ−ル上をスム−
ズに且つ安定状態に勾配や方向の変化に対応して昇降で
き、故障が生じても急降下が起こらずに安全に階段の昇
降ができる座席装置を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、階段勾配に対し上下平行状に配設した管状
ガイドレ−ル1,2に案内されてモ−タ−5駆動により
自走する昇降座席装置において、
【0007】上側のガイドレ−ル1の下面1aにラック
6を敷設し、上面1bには座席3の基台4背後より軸出
させてガイドレ−ル1と略同径の湾曲くびれ部を有する
ガイドロ−ラ−7を搭載すると共に前記下面1aのラッ
ク6には前記座席3の基台4背後に突出させた両側のガ
イド盤33によりガイドレ−ル1に対して拘束されてモ
−タ−5駆動される駆動ピニオン9を噛合させ、さらに
座席3の基台4背後には前記ガイドロ−ラ−7と間隔を
設けて前記ガイドレ−ル1の内側面1cに当接する縦軸
ロ−ラ−11を配設する。
【0008】まて、下側のガイドレ−ル2においてはそ
の上面2aに基台4背後に軸出させてガイドレ−ル2と
略同径の湾曲くびれ部を有するガイドロ−ラ−12を搭
載すると共に下面2bに前記座席3の基台4背後より突
出させたガイドロ−ラ−14を接触させ、前記上側のガ
イドレ−ル1の内側面1cに前記ガイドレ−ル1の湾曲
変化によって縦軸ロ−ラ−11がガイドレ−ル1から遊
離することを防止する突条18を設けて成る階段昇降座
席装置である。
【0009】また、前記モ−タ−5から駆動ピニオン9
への伝達機構17がチェ−ン19とスプロケット20,
20aによるものであり、そのチェ−ン19への負荷が
小さくなるとバネ21で附勢された係止爪22が前記ス
プロケット20aに掛り、駆動ピニオン9の回転停止に
より座席3の降下が停止される安全装置を設けたもので
ある。
【0010】
【発明の実施の形態】以下本発明の階段昇降座席装置の
実施の形態を図で説明をすると、本発明は、図8に示す
ように、階段Kの片寄りに階段勾配に沿って間隔を設け
て上下平行に二本のステンレス製の管状のガイドレ−ル
1,2を固定支柱23で階段面に支持固定し、その管状
のガイドレ−ル1,2に座席3を固定した基台4が案内
されてモ−タ−5の駆動によって座席3が自走する昇降
座席装置である。
【0011】この座席3の両側部には肱掛25を、背部
には背板26を備え、また階段Kの通路空間を最大に確
保するために座席の下部前方に向けて足載板24が上方
に折畳み可能に設けてある。この足載板24には安全の
ために外圧によって自動的に停止する安全装置を付設す
ることもできる。さらに、前記肱掛25の前面上部には
着座人の操作によって昇降操作できるように手元操作ス
イッチ27を設ける。また、階段Kの最上部と最下部に
は離れている座席3を呼び送りするための操作盤28,
29を備える。
【0012】そして前記上側の管状のガイドレ−ル1の
両端間1d,1eの下面1aにラック6を付設する。こ
のラック6は、上側のガイドレ−ル1の下面1aにチエ
−ンを左右から固定板で挟んで固定したもの(図3に示
す)、や直接ラック板を直に固定したもの(図省略)が
可能である。
【0013】そして、前記座席3の基台4上部には、図
1乃至図3に示すように、前記上側のガイドレ−ル1の
径と略同径の湾曲くびれ部を有するガイドロ−ラ−7を
前記ガイドレ−ル1上に跨がるように水平回転軸8を設
けて配設すると共にその下方に前記ガイドレ−ル1を挟
んで水平回転軸10を設けてこの水平回転軸10に両側
のガイド盤33で前記ガイドレ−ル1に対して拘束され
てモ−タ−5で駆動される駆動ピニオン9を前記ラック
6に噛合するように設ける。(前記駆動ピニオン9に替
えて駆動スプロケットを前記ラック6に替えてチェ−ン
を使用することも可能である。) さらに、図4に示すように、前記ガイドロ−ラ−7と間
隔を設けて前記ガイドレ−ル1の内側面1bに当接する
ように縦軸ロ−ラ−11を配設する。そして、図1に示
すように、前記ガイドレ−ル1を前記ガイドロ−ラ−7
と前記駆動ピニオン9で上下から、そして前記両側のガ
イド盤33と前記縦軸ロ−ラ−11とで側面からそれぞ
れ挟持する。
【0014】また、前記座席3の基台4下部には、前記
ガイドロ−ラ−7の垂直下方位置よりも勾配下方寄り位
置に前記下側の管状ガイドレ−ル2の径と略同径の湾曲
くびれ部を有するガイドロ−ラ−12を前記ガイドレ−
ル2上に跨がっるように水平回転軸13を設けて配設す
ると共にその下方に前記ガイドレ−ル2を挟んでガイド
ロ−ラ−14を水平回転軸15を設けて配設する。前記
ガイドロ−ラ−7の垂直下方位置よりも勾配下方寄り位
置にガイドロ−ラ−12を配設するのは、ガイドロ−ラ
−7に掛る荷重を下側のガイドロ−ラ−12に分散させ
るためである。これとは逆にガイドロ−ラ−7からの垂
直線よりも下側のガイドロ−ラ−12を上方側位置に装
着すると、下側のガイドロ−ラ−14が上方に押し付け
られる方向に働き、下側のガイドロ−ラ−12に荷重が
分散されないのでガイドロ−ラ−7一個への負荷がさら
に大きくなってしまう。
【0015】そしてまた、前記ガイドロ−ラ−12と間
隔を設けて前記ガイドレ−ル2の内側面に当接するよう
に縦軸ロ−ラ−16を配設する。そして、前記ガイドレ
−ル2を前記上部ガイドロ−ラ−12と前記下部ガイド
ロ−ラ−14とで上下から挟み付け、また前記縦軸ロ−
ラ−16で座席の前倒れ負荷を受け止める。前記各ガイ
ドロ−ラ−7、12、14は、図2、図3及び図4に示
すように、支持軸32で固定された支持板31を介して
基台4に装着する。そして、前記駆動ピニオン9を伝達
機構17を介して減速機30を備えたモ−タ−5で回転
駆動させて前記上側と下側の管状ガイドレ−ル1,2上
を昇降できるようにする。
【0016】また、座席3が管状ガイドレ−ル1,2の
湾曲部分に来たとき、上側のガイドレ−ル1においては
ガイドロ−ラ−7と縦軸ロ−ラ−11との間に間隔を設
けてあるので、例えば、直進状態で縦軸ロ−ラ−11が
ガイドレ−ル1の内側面1cに当接状態に設定すると、
座席3とは反対側方向への湾曲の場合には縦軸ロ−ラ−
11がガイドレ−ル1から離れた状態となって曲れる
が、座席3側の方向へはガイドレ−ル1に当り、このガ
イドレ−ル1の内側面1cが障害となって曲ることがで
きない。
【0017】また、縦軸ロ−ラ−11がガイドレ−ル1
から離れた状態では座席3が傾いた状態になり、この傾
きに影響されて駆動ピニオン9の中心位置とラック6の
中心位置とのずれが生じる。このために、本発明では直
進状態で縦軸ロ−ラ−11がガイドレ−ル1の内側面1
cから湾曲の程度に応じた距離だけ離れる状態に設定
し、図5の(イ)及び(ロ)に示すように、直進部分の
ガイドレ−ル1の内側面1c部分に湾曲することによっ
て生じる座席3の傾きを水平に保持できるように突条1
8を設ける。
【0018】そして、座席3側への湾曲の場合には、図
6の(イ)及び(ロ)に示すように、途中湾曲開始位置
で突条18の突起高を直進部分よりも小さくするか又は
テ−パ−状に消滅させる。逆に、座席3とは反対側への
湾曲の場合には、図7の(イ)及び(ロ)に示すよう
に、途中湾曲開始位置で突条18の突起高を直進部分よ
りも大きくする。こうすることで、湾曲部分において座
席3の傾きと駆動ピニオン9とラック6の噛み合いのず
れを同時に防止する。
【0019】この装置に、さらに安全装置を設ける態様
ができる。その安全装置は、図2に示すように、前記モ
−タ−5から駆動ピニオン9への伝達機構17にチェ−
ン19とスプロケット20,20aを用いた場合、前記
駆動ピニオン9を駆動するスプロケット20aに向けて
支点35に枢支された係止爪22を配設し、前記支点3
5に対して係止爪22と同じ側に前記チェ−ン19を押
し曲げるようにバネ21で附勢させてスプロケット34
を設ける。そして、前記チェ−ン19が切断されたと
き、バネ21で附勢されているスプロケット34がスプ
ロケット20a側に落下し同時に係止爪22がスプロケ
ット20aに掛止される。そして駆動ピニオン9が回転
停止して座席3の降下が停止される。
【0020】前記上側と下側の管状ガイドレ−ル1,2
の間隔は、階段勾配が大きい場合には勾配の程度に応じ
て狭く(図8のB部)、階段勾配が小さい場合には勾配
の程度に応じて広く(図8のA部)設定する。これは、
階段の勾配が変っても座席3を常に水平に維持するため
である。なお、各図中において回路や電源ケ−ブルは省
略した。
【0022】
【発明の効果】本発明は上記のようで、上側と下側の管
状ガイドレ−ル1,2にその径と略同径の湾曲くびれ部
を有するガイドロ−ラ−7,12がそれぞれ載り、その
れらのガイドロ−ラ−7,12で座席3の荷重を受け止
め、また上側のガイドレ−ル1の下面1aに駆動ピニオ
ン9が垂直重量が掛らない状態に噛合されるので駆動ピ
ニオン9からの駆動振動の発生や摩耗等による故障が減
少し、且つ座席3を滑らかに昇降させることが可能とな
る。
【0023】また、単にロ−ラ−でパイプガイドレ−ル
を上下両側から挟み付けて摩擦抵抗によって昇降する従
来の装置では安全停止装置が充分機能せず空転滑落し易
かったのに比べると、本発明は上側のガイドレ−ル1の
下面1aに駆動ピニオン9が噛合されるものなので座席
3の滑落の虞はなくなり、さらに係止爪22による安全
装置を設けることにより安全性がより確実のものとな
る。さらに、本発明は階段途中に踊場等が設けられて階
段の方向が変わり管状ガイドレ−ル1,2が湾曲する場
合においても、上側のガイドレ−ル1の内側面1c部分
に突条18を設けることによって、湾曲することによっ
て生じる座席3の傾斜を防止し、駆動ピニオン9とラッ
ク6の位置を正確に噛合わせ、座席3を常に水平を維持
して円滑に昇降させることができるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の背後方向からの斜視図。
【図2】本発明の座席下要部を示す正面図。
【図3】本発明の座席下要部を示す側面図。
【図4】本発明の座席下要部を示す平面図。
【図5】本発明の直進の上側のガイドレ−ルの要部を示
す(イ)が平面図、(ロ)が(イ)のA−A線縦断側面
図。
【図6】本発明の右カ−ブの上側のガイドレ−ルの要部
を示す(イ)が平面図、(ロ)が(イ)のB−B線縦断
側面図。
【図7】本発明の左カ−ブの上側のガイドレ−ルの要部
を示す(イ)が平面図、(ロ)が(イ)のC−C線縦断
側面図。
【図8】使用状態を示す模式的斜視図。
【図9】従来の側面図。
【符号の説明】
K 階段 1 上側のガイドレ−ル 1a 上側のガイドレ−ルの下面 1b 上側のガイドレ−ルの上面 1c 上側のガイドレ−ルの内側面 1d 上側のガイドレ−ルの下端 1e 上側のガイドレ−ルの上端 2 下側のガイドレ−ル 2a 下側のガイドレ−ルの上面 2b 下側のガイドレ−ルの下面 3 座席 4 基台 5 モ−タ− 6 ラック 7 ガイドロ−ラ− 8 水平回転軸 9 駆動ピニオン 10 水平回転軸 11 縦軸ロ−ラ− 12 ガイドロ−ラ− 13 水平回転軸 14 ガイドロ−ラ− 15 水平回転軸 16 縦軸ロ−ラ− 17 伝達機構 18 突条 19 チェ−ン 20 スプロケット 20a 駆動ピニオンと同軸のスプロケット 21 バネ 22 係止爪 23 固定支柱 24 足載板 25 肱掛 26 背板 27 手元操作スイッチ 28 操作盤 29 操作盤 30 減速機 31 支持板 32 支持軸 33 ガイド盤 34 係止爪のスプロケット 35 係止爪の支点

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 階段勾配に対し上下平行状に配設した管
    状ガイドレ−ル(1),(2)に案内されてモ−タ−
    (5)駆動により自走する昇降座席装置において、上側
    のガイドレ−ル(1)の下面(1a)にラック(6)を
    敷設し、上面(1b)には座席(3)の基台(4)背後
    より軸出させてガイドレ−ル(1)と略同径の湾曲くび
    れ部を有するガイドロ−ラ−(7)を搭載すると共に前
    記下面(1a)のラック(6)には前記座席(3)の基
    台(4)背後に突出させた両側のガイド盤(33)によ
    りガイドレ−ル(1)に対して拘束されてモ−タ−
    (5)駆動される駆動ピニオン(9)を噛合させ、さら
    に座席(3)の基台(4)背後には前記ガイドロ−ラ−
    (7)と間隔を設けて前記ガイドレ−ル(1)の内側面
    (1c)に当接する縦軸ロ−ラ−(11)を配設し、下
    側のガイドレ−ル(2)においてはその上面(2a)に
    基台(4)背後に軸出させてガイドレ−ル(2)と略同
    径の湾曲くびれ部を有するガイドロ−ラ−(12)を搭
    載すると共に下面(2b)に前記座席(3)の基台
    (4)背後より突出させたガイドロ−ラ−(14)を接
    触させ、前記上側のガイドレ−ル(1)の内側面(1
    c)に前記ガイドレ−ル(1)の湾曲変化によって縦軸
    ロ−ラ−(11)がガイドレ−ル(1)から遊離するこ
    とを防止する突条(18)を設けて成る階段昇降座席装
    置。
  2. 【請求項2】 モ−タ−(5)から駆動ピニオン(9)
    への伝達機構(17)がチェ−ン(19)とスプロケッ
    ト(20),(20a)によるものであり、そのチェ−
    ン(19)への負荷が小さくなるとバネ(21)で附勢
    された係止爪(22)が前記スプロケット(20a)に
    掛り、駆動ピニオン(9)の回転停止により座席(3)
    の降下が停止される安全装置を設けて成る請求項1の階
    段昇降座席装置。
JP23734496A 1996-08-19 1996-08-19 階段昇降座席装置 Pending JPH1059658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23734496A JPH1059658A (ja) 1996-08-19 1996-08-19 階段昇降座席装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23734496A JPH1059658A (ja) 1996-08-19 1996-08-19 階段昇降座席装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1059658A true JPH1059658A (ja) 1998-03-03

Family

ID=17014004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23734496A Pending JPH1059658A (ja) 1996-08-19 1996-08-19 階段昇降座席装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1059658A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100953482B1 (ko) * 2009-12-14 2010-04-16 박주휘 비상계단용 화재 대피장치
JP2012232850A (ja) * 2004-02-26 2012-11-29 Thyssenkrupp Accessibility Bv 階段昇降機
CN107487691A (zh) * 2017-08-07 2017-12-19 遂昌县给力老年器械有限公司 无电源自助爬楼装置
KR20180087865A (ko) * 2017-01-25 2018-08-02 상하이 핸드레일 세이프티 컨트롤 이퀴프먼트 씨오., 엘티디 일종의 비상 탈출 서스펜드 시스템과 사용방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012232850A (ja) * 2004-02-26 2012-11-29 Thyssenkrupp Accessibility Bv 階段昇降機
KR100953482B1 (ko) * 2009-12-14 2010-04-16 박주휘 비상계단용 화재 대피장치
KR20180087865A (ko) * 2017-01-25 2018-08-02 상하이 핸드레일 세이프티 컨트롤 이퀴프먼트 씨오., 엘티디 일종의 비상 탈출 서스펜드 시스템과 사용방법
CN107487691A (zh) * 2017-08-07 2017-12-19 遂昌县给力老年器械有限公司 无电源自助爬楼装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2768223B2 (ja) エスカレータ装置
JPH1059658A (ja) 階段昇降座席装置
KR20100089675A (ko) 버스용 휠체어 리프트
EP1236671A1 (en) Driving mechanism for a stairlift
JP4689102B2 (ja) 階段昇降機
KR101863339B1 (ko) 장애인용 에스컬레이터의 스텝 지지구조
KR100454007B1 (ko) 휠체어 리프트장치
JPH09221290A (ja) 階段昇降座席装置
JP3172870B2 (ja) 階段昇降座席装置
JPH07206324A (ja) 階段昇降装置
JP3027889U (ja) 階段昇降座席装置
JP2875939B2 (ja) 階段昇降機
JPS6330786Y2 (ja)
JP2986657B2 (ja) 階段昇降機
JP2527520B2 (ja) 階段昇降機
JP3350574B2 (ja) 階段昇降機
JP2901944B2 (ja) 階段昇降補助装置
JP3304600B2 (ja) エスカレーターの踏段運搬装置
JP2560942B2 (ja) エスカレーター装置
JPH072479A (ja) 車椅子用踏段付エスカレーター
JP2000063059A (ja) 階段昇降装置
JP3193969B2 (ja) 車椅子用階段昇降機
JP2527521B2 (ja) 階段昇降機
JP3332894B2 (ja) エスカレーター装置
JP2003160287A (ja) 車椅子等階段昇降装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060110

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060516