JPH1054220A - ディーゼル機関の排気浄化装置 - Google Patents

ディーゼル機関の排気浄化装置

Info

Publication number
JPH1054220A
JPH1054220A JP8211386A JP21138696A JPH1054220A JP H1054220 A JPH1054220 A JP H1054220A JP 8211386 A JP8211386 A JP 8211386A JP 21138696 A JP21138696 A JP 21138696A JP H1054220 A JPH1054220 A JP H1054220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
passage
exhaust gas
diesel engine
particulate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8211386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3395533B2 (ja
Inventor
Yoshimasa Watanabe
義正 渡辺
Yasushi Araki
康 荒木
Kiyoshi Obata
喜代志 小端
Yoshimitsu Henda
良光 辺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP21138696A priority Critical patent/JP3395533B2/ja
Priority to KR1019970031516A priority patent/KR100269841B1/ko
Priority to US08/906,801 priority patent/US5930995A/en
Priority to DE69711296T priority patent/DE69711296T2/de
Priority to EP97113776A priority patent/EP0823545B1/en
Priority to ES97113776T priority patent/ES2171792T3/es
Publication of JPH1054220A publication Critical patent/JPH1054220A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3395533B2 publication Critical patent/JP3395533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/10Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/011Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more purifying devices arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0222Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/0235Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using exhaust gas throttling means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/027Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using electric or magnetic heating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/08Combinations of different methods of purification filtering and inertial particulate separation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S55/00Gas separation
    • Y10S55/30Exhaust treatment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高いパティキュレート捕集率を確保する。 【解決手段】 排気集合部21と各気筒とを連通する排
気枝通路22〜25内にそれぞれパティキュレート捕集
用フィルタ42〜45を配置したディーゼル機関の排気
浄化装置において、前記パティキュレート捕集用フィル
タより排気上流側に位置する各排気枝通路22a〜25
a間を連通路32〜34により互いに連通した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディーゼル機関の
排気浄化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ディーゼル機関の排気ガス中にはカーボ
ンを主成分とする排気微粒子(カーボンパティキュレー
ト)が比較的多く含まれており、これが環境汚染を引き
起こすために排気ガスを大気に放出する以前に上記カー
ボンパティキュレートを除去することが好ましく、その
ために、ディーゼル機関の排気通路内にはカーボンパテ
ィキュレートを捕集するためのフィルタが配置されてい
る。ディーゼル機関の使用に伴いフィルタにおけるカー
ボンパティキュレート捕集量が増加すると排気抵抗が増
大して機関性能を低下させるために、捕集されたカーボ
ンパティキュレートは定期的に燃焼させられ、フィルタ
が再生されるようになっている。
【0003】例えば実開平5−69311には、エキゾ
ーストマニホルドの各排気枝通路にそれぞれパティキュ
レート捕集用フィルタを備えたディーゼル機関の排気浄
化装置が開示されている。パティキュレート捕集用フィ
ルタの排気下流側の各排気枝通路の機関側枝通路部分で
は、図8に実線で示すように、排気行程初期(例えば第
一気筒ではクランク角約0°〜90°)において気筒内
から瞬間的に多量の排気ガスが供給されるために、この
時において圧力は非常に高くなり、その後、圧力は徐々
に低下し、この排気行程終了後にほぼ大気圧まで低下
し、この気筒の次回の排気行程までほぼ大気圧に維持さ
れる。これが各気筒においてクランク角180°毎に順
次繰り返される。一方、排気集合部内は、図8に点線で
示すように、対応する排気枝通路の機関側枝通路部分か
ら多量の排気ガスが各パティキュレート捕集用フィルタ
を介して排気集合部へ供給されるために、この時におい
て圧力は比較的高くなり、その後、圧力は徐々に低下
し、各気筒の排気行程末期にはほぼ大気圧まで低下す
る。
【0004】排気行程中の気筒に接続された排気枝通路
以外の三つの排気枝通路においては、前述したように、
機関側枝通路部分内の圧力は略大気圧に維持されるのに
対して、排気集合部内の圧力は大気圧を上回っており、
それにより、排気ガスは排気集合部からこれらの三つの
機関側枝通路部分へ逆流する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】パティキュレート捕集
用フィルタではフィルタ壁面にカーボンパティキュレー
トが捕集されてカーボンパティキュレートの薄い層(一
次カーボンパティキュレート層)が形成されるとカーボ
ンパティキュレートの捕集が促進される。即ち一次カー
ボンパティキュレート層によりパティキュレート捕集率
が高められる。しかしながら上述したように排気集合部
から排気枝通路部分へ排気ガスが逆流すると、上記一次
カーボンパティキュレート層がフィルタ壁面から剥離
し、カーボンパティキュレートの捕集が進行し難く、高
いパティキュレート捕集率を確保できないという問題が
ある。従って、本発明の目的は、高いパティキュレート
捕集率を確保できるディーゼル機関の排気浄化装置を提
供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載
のディーゼル機関の排気浄化装置は、排気集合部と各気
筒とを連通する排気枝通路内にそれぞれパティキュレー
ト捕集用フィルタを配置したディーゼル機関の排気浄化
装置において、前記パティキュレート捕集用フィルタよ
り排気上流側に位置する各排気枝通路間を連通路により
互いに連通したことを特徴とする。パティキュレート捕
集用フィルタより排気下流側に位置する各排気枝通路が
互いに連通されることにより、パティキュレート捕集用
フィルタより排気下流側に位置する各排気枝通路間にお
ける排気圧力差が低減される。本発明の請求項2に記載
のディーゼル機関の排気浄化装置は、請求項1に記載の
ディーゼル機関の排気浄化装置において、排気ガスを逆
流すべきときに閉弁する開閉弁を前記連通路に設けたこ
とを特徴とする。開閉弁を閉弁すると、排気行程中にな
い気筒に接続された排気枝通路の排気圧力は排気集合部
の排気圧力よりも小さくなるため、排気ガスがパティキ
ュレート捕集用フィルタへ逆流される。本発明の請求項
3に記載のディーゼル機関の排気浄化装置は、排気集合
部と各気筒とを連通する排気枝通路内にそれぞれパティ
キュレート捕集用フィルタを配置したディーゼル機関の
排気浄化装置において、前記パティキュレート捕集用フ
ィルタより排気下流側に位置する各排気枝通路間を連通
路により互いに連通する連通路を設けると共に、排気ガ
スを逆流すべきときに開弁する開閉弁を該連通路に取り
付けたことを特徴とする。開閉弁を開弁すると、排気行
程中の気筒に接続された排気枝通路から各連通路を介し
て圧力の高い排気ガスが他の排気枝通路内へ流入、即
ち、排気ガスがパティキュレート捕集用フィルタへ逆流
する。開閉弁を閉弁すると、排気ガスは排気行程中の気
筒に接続された排気枝通路から排気集合部へと流入し、
排気圧力が小さくなるため、パティキュレート捕集用フ
ィルタへ逆流する排気ガスは少なくなる。本発明の請求
項4に記載のディーゼル機関の排気浄化装置は、排気集
合部と各気筒とを連通する排気枝通路内にそれぞれパテ
ィキュレート捕集用フィルタを配置したディーゼル機関
の排気浄化装置において、前記排気集合部より排気下流
側の排気通路の通路抵抗を調節する通路抵抗調節手段を
具備することを特徴とする。通路抵抗調節手段により排
気集合部より排気下流側の排気通路の通路抵抗を高くす
ると、排気行程中の気筒から排出された排気ガスは排気
集合部より排気下流へ流れ難く、排気行程中の気筒以外
に接続された排気枝通路を介してパティキュレート捕集
用フィルタへと逆流する。通路抵抗調節手段により排気
集合部より排気下流側の排気通路の通路抵抗を低くする
と、排気行程中の気筒から排出された排気ガスは、パテ
ィキュレート捕集用フィルタが配置されて通路抵抗が高
くなっている排気枝通路へは逆流せずに排気集合部より
下流へと流れる。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は、本発明によるディーゼル
機関の排気浄化装置を示す概略縦断面図である。同図に
おいて、10は例えば四気筒のディーゼル機関、20は
そのエキゾーストマニホルド、30はエキゾーストマニ
ホルド20の排気下流側に接続された排気通路の一部で
ある。図2は図1のA−A断面図である。
【0008】これらの図に示すように、エキゾーストマ
ニホルド20は、排気集合部21と、この排気集合部2
1と各気筒とを連通する四本の排気枝通路22〜25と
から構成されている。各排気枝通路22〜25は、ディ
ーゼル機関10のシリンダヘッド10aへの略水平な接
続部分から上方向に延在し、各排気枝通路22〜25の
配列方向Fに延在する排気集合部21の下面に接続され
ている。排気通路の一部30は排気集合部21の側面開
口部に接続されている。
【0009】各排気枝通路22〜25の上方向に延在す
る部分には、それぞれ排気ガス中のカーボンパティキュ
レートを捕集するためのパティキュレート捕集用フィル
タ42〜45が配置されている。これらのパティキュレ
ート捕集用フィルタ42〜45は、一般的なものであ
り、例えば、多孔性物質からなるハニカム状の隔壁を備
えたハニカム状フィルタで、隔壁で囲まれた通路の隣接
する二つにおいて、一方が排気上流側を、他方が排気下
流側をセラミック製の閉塞材によって閉塞されているも
のである。それにより、排気ガスは隔壁を通過し、その
際に多孔性物質からなる隔壁によってカーボンパティキ
ュレートが捕集されるようになっている。また、各パテ
ィキュレート捕集用フィルタ42〜45には、電気ヒー
タが配置されている。
【0010】パティキュレート捕集用フィルタ42〜4
5へのカーボンパティキュレートの捕集量がかなり増加
すると排気抵抗が大幅に増大するために、この時には電
気ヒータを通電発熱させ、カーボンパティキュレートを
定期的に燃焼させるようになっている。もちろん、電気
ヒータに代えて、または電気ヒータに加えて、燃料およ
び二次空気をパティキュレート捕集用フィルタ42〜4
5へ供給するような他のパティキュレート燃焼手段を設
けることも可能である。このようなパティキュレート燃
焼手段によって、カーボンパティキュレートの可燃成分
はパティキュレート捕集用フィルタ42〜45から除去
される。
【0011】また本実施形態では隣合う排気側の排気枝
通路部分22a〜25a間を連通路32〜34により連
通させている。本実施形態のように連通路32〜34に
より隣合う排気枝通路部分22a〜25aを連通させる
と、各排気枝通路部分22a〜25aのクランク角に対
する排気圧力は図3のようになる。即ち、排気行程中の
気筒に接続された排気枝通路部分22a(以下、排気中
排気枝通路部分)の排気圧力は、その他の三つの排気枝
通路部分23a〜25a(他の排気枝通路部分)の排気
圧力よりも高いが、排気枝通路部分22a〜25aが互
いに連通されているため、排気中排気枝通路部分22a
の排気圧力が連通路32〜34を介して他の排気枝通路
部分23a〜25aへ伝達される。これにより図3に実
線で示したように各排気枝通路部分22a〜25aの排
気圧力は略等しくなる。尚、排気行程中の気筒に接続さ
れた排気枝通路部分はクランク角の進行に伴い順次変わ
るが、ここでは排気行程中の第一気筒に接続された排気
枝通路部分が参照番号22aの排気枝通路部分であると
きを例に挙げて説明する。一方、各排気枝通路部分22
a〜25aから排気集合部21へ伝達された排気圧力
は、抵抗となるパティキュレート捕集用フィルタ42〜
45を介して伝達されるため、図3の点線で示したよう
に各排気枝通路部分22a〜25aの排気圧力に比較し
て小さい。従って排気集合部21の排気圧力は常に排気
枝通路部分22a〜25aの排気圧力より小さいため、
排気集合部21から排気枝通路部分22a〜25aへ排
気ガスが逆流することはなく、従来、問題であったフィ
ルタ壁面に形成された一次パティキュレート層がフィル
タ壁面からの剥離されることはない。
【0012】図4は、本発明の第二実施形態のディーゼ
ル機関の排気浄化装置を示す概略縦断面図である。同図
において、10は例えば四気筒のディーゼル機関、20
はそのエキゾーストマニホルド、30はエキゾーストマ
ニホルド20の排気下流側に接続された排気通路の一部
である。図5は図4のA−A断面図である。第二実施形
態では排気枝通路部分22a〜25a間を互いに連通す
る各連通路32〜34にそれぞれ開閉弁52〜54を備
え、開閉弁52〜54を開弁することにより排気枝通路
部分22a〜25a間を連通し、開閉弁52〜54を閉
弁することにより排気枝通路部分22a〜25a間の連
通を遮断することができる。
【0013】ディーゼル機関10ではその燃焼に際し
て、燃料だけでなく気筒内へ侵入したエンジンオイルも
燃焼するために、その成分であるカルシウムおよびリン
等の酸化物および硫化物が生成される。通常、カーボン
パティキュレートはこれらを成分として有している。カ
ルシウムまたはリンの酸化物または硫化物は非常に燃焼
し難く、前述のフィルタ再生において、アッシュとして
フィルタ内に残留し、堆積して排気抵抗を増加させる。
このためパティキュレート捕集用フィルタ42〜45内
に体積したアッシュを定期的に除去する必要がある。
【0014】第二実施形態では次のように開閉弁52〜
54を開閉制御する。パティキュレート捕集用フィルタ
42〜45内にカーボンパティキュレートを捕集すべき
ときには開閉弁52〜54を開弁する。このときには連
通路32〜34は第一実施形態と同様の機能を果たすた
め、排気集合部21から排気枝通路部分22a〜25a
へ排気ガスが逆流することがなく、カーボンパティキュ
レートはパティキュレート捕集用フィルタ42〜45内
に捕集される。パティキュレート捕集用フィルタ42〜
45内に捕集されたカーボンパティキュレートを電気ヒ
ータ等の加熱手段により燃焼した後、開閉弁52〜54
を閉弁する。即ち排気ガスを逆流すべきときに開閉弁5
2〜54を閉弁する。これにより排気行程中にない気筒
に接続された排気枝通路部分23a〜25aと排気集合
部21との間に排気圧力差が生じるため、排気行程中の
気筒に接続された排気枝通路部分22a以外の排気枝通
路部分23a〜25aへは排気集合部21から排気ガス
が逆流する。従ってパティキュレート捕集用フィルタ4
2〜45内に堆積したアッシュが主に排気枝通路部分2
2a〜25aへ除去される。
【0015】各排気枝通路22〜25の排気枝通路部分
22a〜25aには、下方向、即ち、重力が作用する方
向に延在し、排気ガスが淀む空間22b〜25bが設け
られている。それにより、前述のように剥離したアッシ
ュは、重力によって空間22b〜25b内に容易に堆積
し、通常の排気ガス流れによって再びパティキュレート
捕集用フィルタ42〜45へ移送され難くなっている。
各空間22b〜25bに、気密に密閉可能な外部への開
口部を形成し、この開口部からアッシュを外部へ取り出
し可能とすることもできる。また、各空間22b〜25
bからパティキュレート捕集用フィルタ42〜45およ
び排気集合部21をバイパスするバイパス通路と、この
バイパス通路を閉鎖する閉鎖弁を設けることによって、
各空間22b〜25b内に所定量のアッシュが堆積する
毎に、対応する気筒の排気行程において閉鎖弁を開弁し
てバイパス通路を開放することにより、排気ガスの一部
を利用して各空間22b〜25bからアッシュを大気中
に放出させることもできる。
【0016】各パティキュレート捕集用フィルタ42〜
45は、ディーゼル機関10のシリンダヘッド10aか
ら上方向に延在する各排気枝通路22〜25に略垂直に
配置されおり、それにより、パティキュレート捕集用フ
ィルタ42〜45から剥離したアッシュには重力が作用
して、排気枝通路の排気枝通路部分22a〜25aへ移
動しやすく、また、この部分からパティキュレート捕集
用フィルタ42〜45へは移動し難くなり、前述の各空
間22b〜25b内に更に容易に堆積させることが可能
となる。
【0017】本実施形態において、エキゾーストマニホ
ルド20の排気下流に接続された排気通路の一部30に
は、ターボチャージャのタービン30aが配置されてい
る。このようなタービン30aは、排気抵抗を増加させ
る抵抗体である。このような抵抗体が配置されること
で、排気集合部21より排気下流側に位置する排気通路
全体における排気集合部21近傍の通路抵抗が増大し、
排気集合部21から排気下流に排気ガスが流出し難くな
り、各排気行程初期における排気集合部21内の最大圧
力を高めることができ、排気行程を迎えていない気筒に
おける排気枝通路の機関側枝通路部分22a〜25aと
の間の圧力差が大きくなる。それにより、逆流する排気
ガスの流速が速まり、アッシュの剥離作用を増大させる
ことができる。
【0018】また、本実施形態において、各パティキュ
レート捕集用フィルタ42〜45は、各排気枝通路の排
気集合部21近傍に配置されている。それにより、各気
筒の排気行程において排気集合部21内が最大圧力とな
る時間を短縮でき、その分、この時間において排気集合
部21から排気下流に流出する排気ガス量が少なくな
る。従って、排気集合部21内の最大圧力が高まり、排
気行程を迎えていない気筒における排気枝通路の排気枝
通路部分23a〜25aとの間の圧力差が大きくなっ
て、逆流する排気ガスの流速が速まり、アッシュの剥離
作用を増大させることができる。更に、この構成によっ
て排気集合部21内の容積は小さくなり、それによって
も排気集合部21内の最大圧力が高まる。
【0019】本実施形態では、パティキュレート捕集用
フィルタ42〜45がディーゼル機関10近傍に配置さ
れるために、各気筒からパティキュレート捕集用フィル
タ42〜45に流入する排気ガスは、あまり温度低下す
ることはない。それにより、機関運転状態によっては、
かなり高温度の排気ガスがパティキュレート捕集用フィ
ルタ42〜45に流入するために、前述したパティキュ
レート燃焼手段を特に設けなくても、捕集されたカーボ
ンパティキュレートの燃焼が可能となる。また、パティ
キュレート燃焼手段を設ける場合においても、この燃焼
手段において消費されるエネルギを低減することが可能
となる。
【0020】図6は、本発明の第三実施形態のディーゼ
ル機関の排気浄化装置を示す図2と同様の断面図であ
る。第三実施形態では第一および第二実施形態に比べて
パティキュレート捕集用フィルタ42〜45より排気下
流側の排気枝通路22〜25が長くなっている。更に各
パティキュレート捕集用フィルタ42〜45の近傍の排
気下流側の排気枝通路22〜25間を連通路62〜64
により互いに連通する。連通路62〜64には開閉弁7
2〜74が取り付けられ、開閉弁72〜74を開弁する
ことによりパティキュレート捕集用フィルタ42〜45
の排気下流側の排気枝通路22〜25間を連通し、開閉
弁72〜74を閉弁することによりパティキュレート捕
集用フィルタ42〜45の排気下流側の排気枝通路22
〜25間の連通を遮断することができる。
【0021】本実施形態では次のように開閉弁72〜7
4を開閉制御する。カーボンパティキュレートをパティ
キュレート捕集用フィルタ42〜45内に捕集すべきと
きには開閉弁72〜74を閉弁する。開閉弁72〜74
が閉弁されていると、排気行程中の気筒から排出された
圧力の高い排気ガスは、排気行程中にない気筒に接続さ
れた他の排気枝通路内に配置されたパティキュレート捕
集用フィルタ43〜45へ流入するまでの経路が長いた
め、パティキュレート捕集用フィルタ43〜45へ流入
するまでに排気圧は小さくなる。従って他のパティキュ
レート捕集用フィルタ43〜45へ逆流する排気ガスが
少なく、パティキュレート捕集用フィルタ43〜45内
に形成された一次カーボンパティキュレート層をフィル
タ壁面から剥離してしまうことはない。一方、例えばカ
ーボンパティキュレートの燃焼後、アッシュを除去すべ
きときには開閉弁72〜74を開弁する。開閉弁72〜
74を開弁することにより連通路62〜64によりパテ
ィキュレート捕集用フィルタ42〜45の排気下流側の
各排気枝通路22〜25が互いに連通されるため、圧力
が高い排気ガスが他のパティキュレート捕集用フィルタ
43〜45へ流入するまでの経路が短くなる。従って圧
力の高い排気ガスがパティキュレート捕集用フィルタ4
3〜45へ流入、即ち、逆流するため、フィルタ壁面に
堆積したアッシュを除去することができる。
【0022】図7は、本発明の第四実施形態のディーゼ
ル機関の排気浄化装置を示す図2と同様の断面図であ
る。第四実施形態では第三実施形態と同様にパティキュ
レート捕集用フィルタ42〜45より排気下流側の排気
枝通路22〜25が長くなっている。また、排気通路の
一部30に通路抵抗調節手段として絞り弁80を設け
る。本実施形態では各パティキュレート捕集用フィルタ
42〜45にカーボンパティキュレートを捕集すべきと
きには絞り弁80を完全に開弁する。このとき絞り弁8
0は絞り弁80の排気上流側の排気通路に対する通路抵
抗とならないため、第三実施形態と同様に、パティキュ
レート捕集用フィルタ43〜45へ排気ガスが逆流する
ことなく、パティキュレート捕集用フィルタ43〜45
にはカーボンパティキュレートが捕集される。カーボン
パティキュレートの燃焼後、アッシュを除去すべきとき
には、絞り弁80の開度を小さくする。絞り弁80の開
度を小さくすることにより絞り弁80の排気上流側の排
気通路における通路抵抗が増大されるため、排気行程中
の気筒に接続された排気枝通路22からの排気ガスは排
気通路の一部30へは流入し難く、他の排気枝通路23
〜25へと逆流する。これによりフィルタ壁面に堆積し
たアッシュを除去することができる。
【0023】
【発明の効果】本発明の請求項1のディーゼル機関の排
気浄化装置によれば、パティキュレート捕集用フィルタ
より排気上流側に位置する各排気枝通路間を連通路によ
り互いに連通したことにより、パティキュレート捕集用
フィルタより排気上流側に位置する各排気枝通路間の排
気圧力差が低減され、且つ排気集合部が通路抵抗となる
パティキュレート捕集用フィルタの排気下流側にあるた
めに排気集合部の排気圧力が各排気枝通路の排気圧力よ
り小さいため、排気集合部からパティキュレート捕集用
フィルタへと排気が逆流することがない。従ってパティ
キュレート捕集用フィルタに捕集されたカーボンパティ
キュレートをフィルタ壁面から剥離することがなく、高
いパティキュレート捕集率を確保することができる。本
発明の請求項2のディーゼル機関の排気浄化装置によれ
ば、開閉弁を閉弁すると、排気行程中にない気筒に接続
された排気枝通路の排気圧力は排気集合部の排気圧力よ
りも小さくなるため、排気ガスがパティキュレート捕集
用フィルタへ逆流される。従って、例えばカーボンパテ
ィキュレートを捕集する際に妨げとなるフィルタ壁面に
堆積したカーボンパティキュレート以外の物質を除去す
べきときに排気集合部からパティキュレート捕集用フィ
ルタへ排気ガスを逆流させることができ、更に高いパテ
ィキュレート捕集率を確保できる。本発明の請求項3の
ディーゼル機関の排気浄化装置によれば、開閉弁を開弁
すると、排気行程中の気筒に接続された排気枝通路から
各連通路を介して圧力の高い排気ガスが他の排気枝通路
内へ流入、即ち、排気ガスがパティキュレート捕集用フ
ィルタへ逆流する。従って、例えばカーボンパティキュ
レートを捕集する際に妨げとなるフィルタ壁面に堆積し
たカーボンパティキュレート以外の物質を除去すべきと
きに排気集合部からパティキュレート捕集用フィルタへ
排気ガスを逆流させることができる。開閉弁を閉弁する
と、排気ガスは排気行程中の気筒に接続された排気枝通
路から排気集合部へと流入し、排気圧力が小さくなるた
め、パティキュレート捕集用フィルタへ逆流する排気ガ
スは少なくなる。従って、例えば排気ガスの逆流により
パティキュレート捕集用フィルタに捕集されたカーボン
パティキュレートをフィルタ壁面から剥離してしまうこ
とはない。これにより高いパティキュレート捕集率を確
保できる。本発明の請求項4のディーゼル機関の排気浄
化装置によれば、通路抵抗調節手段により排気集合部よ
り排気下流側の排気通路の通路抵抗を高くすると、排気
行程中の気筒から排出された排気ガスは排気集合部より
排気下流へ流れ難く、排気行程中の気筒以外に接続され
た排気枝通路を介してパティキュレート捕集用フィルタ
へと逆流する。従って、例えばカーボンパティキュレー
トを捕集する際に妨げとなるフィルタ壁面に堆積したカ
ーボンパティキュレート以外の物質を除去すべきときに
排気集合部からパティキュレート捕集用フィルタへ排気
ガスを逆流させることができる。通路抵抗調節手段によ
り排気集合部より排気下流側の排気通路の通路抵抗を低
くすると、排気行程中の気筒から排出された排気ガス
は、パティキュレート捕集用フィルタが配置されて通路
抵抗が高くなっている排気枝通路へは逆流せずに排気集
合部より下流へと流れる。従って、例えば排気ガスの逆
流によりパティキュレート捕集用フィルタに捕集された
カーボンパティキュレートをフィルタ壁面から剥離して
しまうことはない。これにより高いパティキュレート捕
集率を確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施形態のディーゼル機関の排気
浄化装置を示す概略縦断面図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】クランク角と排気圧との関係を各気筒毎に示し
た図である。
【図4】本発明の第二実施形態のディーゼル機関の排気
浄化装置を示す概略縦断面図である。
【図5】図4のA−A断面図である。
【図6】本発明の第三実施形態のディーゼル機関の排気
浄化装置を示した図2と同様な断面図である。
【図7】本発明の第四実施形態のディーゼル機関の排気
浄化装置を示した図2と同様な断面図である。
【図8】従来の内燃機関におけるクランク角と排気圧と
の関係を各気筒毎に示した図である。
【符号の説明】
10…ディーゼル機関 20…エキゾーストマニホルド 21…排気集合部 22〜25…排気枝通路 22a〜25a…排気枝通路部分 32〜34…連通路 42〜45…パティキュレート捕集用フィルタ 52〜54…開閉弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02B 27/06 ZAB F02B 27/06 ZABE F02D 9/04 F02D 9/04 E (72)発明者 辺田 良光 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排気集合部と各気筒とを連通する排気枝
    通路内にそれぞれパティキュレート捕集用フィルタを配
    置したディーゼル機関の排気浄化装置において、前記パ
    ティキュレート捕集用フィルタより排気上流側に位置す
    る各排気枝通路間を連通路により互いに連通したことを
    特徴とするディーゼル機関の排気浄化装置。
  2. 【請求項2】 排気ガスを逆流すべきときに閉弁する開
    閉弁を前記連通路に設けたことを特徴とする請求項1に
    記載のディーゼル機関の排気浄化装置。
  3. 【請求項3】 排気集合部と各気筒とを連通する排気枝
    通路内にそれぞれパティキュレート捕集用フィルタを配
    置したディーゼル機関の排気浄化装置において、前記パ
    ティキュレート捕集用フィルタより排気下流側に位置す
    る各排気枝通路間を連通路により互いに連通する連通路
    を設けると共に、排気ガスを逆流すべきときに開弁する
    開閉弁を該連通路に取り付けたことを特徴とするディー
    ゼル機関の排気浄化装置。
  4. 【請求項4】 排気集合部と各気筒とを連通する排気枝
    通路内にそれぞれパティキュレート捕集用フィルタを配
    置したディーゼル機関の排気浄化装置において、前記排
    気集合部より排気下流側の排気通路の通路抵抗を調節す
    る通路抵抗調節手段を具備することを特徴とするディー
    ゼル機関の排気浄化装置。
JP21138696A 1996-08-09 1996-08-09 ディーゼル機関の排気浄化装置 Expired - Fee Related JP3395533B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21138696A JP3395533B2 (ja) 1996-08-09 1996-08-09 ディーゼル機関の排気浄化装置
KR1019970031516A KR100269841B1 (ko) 1996-08-09 1997-07-08 디젤 기관의 배기 정화 장치(Exhaust gas purification apparatus for diesel engine)
US08/906,801 US5930995A (en) 1996-08-09 1997-08-06 Exhaust gas purification device for a compression-ignition combustion engine
DE69711296T DE69711296T2 (de) 1996-08-09 1997-08-08 Abgasreinigungsvorrichtung für eine selbstzündende Brennkraftmaschine
EP97113776A EP0823545B1 (en) 1996-08-09 1997-08-08 An exhaust gas purification device for a compression-ignition combustion engine
ES97113776T ES2171792T3 (es) 1996-08-09 1997-08-08 Dispositivo de purificacion de los gases de escape para un motor de combustion de encendido por compresion.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21138696A JP3395533B2 (ja) 1996-08-09 1996-08-09 ディーゼル機関の排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1054220A true JPH1054220A (ja) 1998-02-24
JP3395533B2 JP3395533B2 (ja) 2003-04-14

Family

ID=16605107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21138696A Expired - Fee Related JP3395533B2 (ja) 1996-08-09 1996-08-09 ディーゼル機関の排気浄化装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5930995A (ja)
EP (1) EP0823545B1 (ja)
JP (1) JP3395533B2 (ja)
KR (1) KR100269841B1 (ja)
DE (1) DE69711296T2 (ja)
ES (1) ES2171792T3 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6233926B1 (en) 2000-03-01 2001-05-22 Illinois Valley Holding Company Apparatus and method for filtering particulate in an exhaust trap
JPWO2002025072A1 (ja) * 2000-09-20 2004-01-29 トヨタ自動車株式会社 排気ガス浄化フィルタ、および排気ガスの浄化方法
JP2002213227A (ja) * 2000-11-17 2002-07-31 Toyota Motor Corp 排気ガス浄化装置、および排気ガスの浄化方法
US6572357B2 (en) 2001-02-27 2003-06-03 Illinois Valley Holding Comany Apparatus for manufacturing monolithic cross flow particulate traps
JP4623869B2 (ja) 2001-06-26 2011-02-02 トヨタ自動車株式会社 排気ガス浄化装置、および排気ガスの浄化方法
US6543398B1 (en) 2001-07-19 2003-04-08 Southwest Research Institute High efficiency compression ignition aftertreatment devices for combined use of lean-burn combustion systems and three-way catalysts
EP1494784A4 (en) * 2002-04-12 2006-02-01 Illinois Valley Holding Compan APPARATUS AND METHOD FOR PARTICLE FILTRATION AND NOX EMISSION REDUCTION
US7981862B2 (en) * 2003-08-19 2011-07-19 Biosurface Engineering Technologies, Inc. Composition comprising BMP-2 amplifier/co-activator for enhancement of osteogenesis
US7269942B2 (en) * 2003-05-15 2007-09-18 Illinois Valley Holding Company Wall flow particulate trap system
US7992382B2 (en) * 2003-08-01 2011-08-09 Illinois Valley Holding Company Particulate trap system and method
JP2005282533A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Isuzu Motors Ltd ディーゼルエンジンの排気ガス後処理装置
US20090090100A1 (en) * 2005-06-30 2009-04-09 Yukio Kajino Internal combustion engine having exhaust gas bypassing control mechanism
ITRE20050127A1 (it) * 2005-11-11 2007-05-12 Ufi Filters Spa Impianto per la depurazione dei gas di scarico emessi dai motori a combustione interna
US20070130946A1 (en) * 2005-12-09 2007-06-14 Deere & Company, A Delaware Corporation Internal combustion engine with dual particulate traps ahead of turbocharger
US7788913B2 (en) * 2006-02-16 2010-09-07 Indmar Products Company Inc. Manifold mounted catalytic converter
US7530221B2 (en) 2006-06-01 2009-05-12 Deere & Company Internal combustion engine including dual particulate filter with ash accumulation receptacle
FR2907161B1 (fr) * 2006-10-16 2008-11-14 Renault Sas Collecteur d'echappement d'un moteur
EP2087214B1 (en) 2006-12-05 2013-07-10 Mack Trucks, Inc. Engine with exhaust cooling and method
ES2359307B2 (es) * 2009-02-13 2011-10-14 Universidad Politécnica De Valencia Colector de escape de un motor alternativo turbo-sobrealimentado.
KR101648054B1 (ko) 2009-02-26 2016-08-12 팔머 랩스, 엘엘씨 고온 및 고압에서 연료를 연소하는 장치 및 방법, 이에 관련된 시스템 및 장비
US10018115B2 (en) 2009-02-26 2018-07-10 8 Rivers Capital, Llc System and method for high efficiency power generation using a carbon dioxide circulating working fluid
US8607566B2 (en) * 2011-04-15 2013-12-17 GM Global Technology Operations LLC Internal combustion engine with emission treatment interposed between two expansion phases
US8950176B2 (en) * 2011-06-29 2015-02-10 Electro-Motive Diesel, Inc. System for reducing engine emissions and backpressure using parallel emission reduction equipment
US9328641B2 (en) 2012-09-21 2016-05-03 Kohler Co. Power management system that includes a wet exhaust system
US9010098B2 (en) * 2012-10-24 2015-04-21 Electro-Motive Diesel, Inc. After-treatment device
DE102012021778B4 (de) * 2012-11-06 2016-03-10 Mtu Friedrichshafen Gmbh Gemischaufgeladener Gasmotor und Verfahren zur Kompensation von Liefergradabweichungen in einem gemischaufgeladenen Gasmotor
US9909473B2 (en) * 2014-11-13 2018-03-06 Ford Global Technologies, Llc Method and system for gas particulate filter
JP2018123776A (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2706012A (en) * 1952-03-07 1955-04-12 Burgess Manning Co Spark arresting manifold snubber
US4663934A (en) * 1985-04-01 1987-05-12 Arvin Industries, Inc. Manifold exhaust processor
JPH0623535B2 (ja) * 1985-10-28 1994-03-30 日産自動車株式会社 内燃機関の排気微粒子処理装置
DE3605255A1 (de) * 1986-02-19 1987-08-20 Fev Forsch Energietech Verbr Verfahren zur regeneration von abgas-partikelfiltersystemen
US4835963A (en) * 1986-08-28 1989-06-06 Allied-Signal Inc. Diesel engine particulate trap regeneration system
JPS6469114A (en) * 1987-09-10 1989-03-15 Toshiba Corp Clock signal supplying circuit
EP0454346A1 (en) * 1990-04-21 1991-10-30 United Kingdom Atomic Energy Authority Exhaust particulate filter
JPH0569311A (ja) 1991-09-10 1993-03-23 Kawasaki Steel Corp ウエーハ基板の加圧研磨装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0823545B1 (en) 2002-03-27
DE69711296D1 (de) 2002-05-02
EP0823545A1 (en) 1998-02-11
US5930995A (en) 1999-08-03
ES2171792T3 (es) 2002-09-16
KR100269841B1 (ko) 2000-10-16
JP3395533B2 (ja) 2003-04-14
KR19980018178A (ko) 1998-06-05
DE69711296T2 (de) 2002-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1054220A (ja) ディーゼル機関の排気浄化装置
US4346557A (en) Incineration-cleanable composite diesel exhaust filter and vehicle equipped therewith
US4934142A (en) Exhaust emission control device for a diesel engine
US20070044460A1 (en) Electrical diesel particulate filter (DPF) regeneration
CN112211697B (zh) 内燃机的控制装置
JP3374654B2 (ja) ディーゼル機関の排気浄化装置
JP4210555B2 (ja) 排気浄化装置
JPS6132122Y2 (ja)
JPS5920513A (ja) 内燃機関の粒子排出防止方法及び装置
JPH037010B2 (ja)
JPS5977022A (ja) デイ−ゼルエンジンの排ガス浄化装置
JPS6032334Y2 (ja) 内燃機関の排気ガス中の微粒子捕集装置
JPH0422011Y2 (ja)
JP2002180818A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JPH11210441A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH0511293Y2 (ja)
JPS59211710A (ja) 内燃機関の排気微粒子処理装置
JPH10212929A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPS5979022A (ja) デイ−ゼルエンジンの排ガス浄化装置
JPH034735Y2 (ja)
JP2848204B2 (ja) 排気微粒子浄化装置
EP0165922A1 (en) REGENERATION SYSTEM FOR SEPARATING FILTERS WITH DEVICE FOR REDUCING EXHAUST GAS.
JPH0415931Y2 (ja)
JPH0573221U (ja) パティキュレートトラップフィルタ再生装置
JPS6038018Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの排気微粒子浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees