JPH1054089A - バルコニ付きユニット式建物 - Google Patents

バルコニ付きユニット式建物

Info

Publication number
JPH1054089A
JPH1054089A JP21243396A JP21243396A JPH1054089A JP H1054089 A JPH1054089 A JP H1054089A JP 21243396 A JP21243396 A JP 21243396A JP 21243396 A JP21243396 A JP 21243396A JP H1054089 A JPH1054089 A JP H1054089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
balcony
floor
building
floor building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21243396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3796298B2 (ja
Inventor
Koji Nakano
公史 仲野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP21243396A priority Critical patent/JP3796298B2/ja
Publication of JPH1054089A publication Critical patent/JPH1054089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3796298B2 publication Critical patent/JP3796298B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 建物の外表面に大きな凹凸を形成することが
できて意匠的変化のあるユニット式建物とすることがで
き、かつ、バルコニを容易に設置することができるバル
コニ付きユニット式建物を提供する。 【解決手段】 バルコニ付きユニット式建物10を、直
方体状の下階建物ユニット11Aの上面に、直方体状の
上階建物ユニット12Aを、当該上階建物ユニット12
Aの外壁を下階建物ユニット11Aの外壁よりもこの下
階建物ユニット11Aの室内側に後退させて配置して下
階建物ユニット11Aの上方に凹部Sを形成し、この凹
部S内にバルコニユニット15を設けて構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の建物ユニッ
トとバルコニユニットとを組み合わせて建てられたバル
コニ付きユニット式建物に関する。
【0002】
【背景技術】工業化住宅としてのユニット式建物は、予
め工場で生産された複数の建物ユニットを、建設現場で
組合わせることにより建てられている。図7に示すよう
に、建物ユニット1は、四隅に立設される4本の柱2
と、これらの柱2の上端間同士および下端間同士を結合
する各4本の上梁3、下梁4を有する骨組み5を備えて
いる。そして、このような骨組み5に、外壁や内壁、天
井面材や床面材等を取り付けることにより、ほぼ直方体
状の建物ユニット1が完成されるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述のよう
な、ほぼ直方体状の建物ユニット1を複数組み合わせて
建てられるユニット式建物では、建物全体として外表面
に大きな凹凸がないので、意匠的変化のない建物となり
やすく、商品のバリエーションを多くできないという問
題があった。
【0004】本発明の目的は、建物の外表面に大きな凹
凸を形成することができて意匠的変化のあるユニット式
建物とすることができ、かつ、バルコニを容易に設置す
ることができるバルコニ付きユニット式建物を提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係るバルコニ付
きユニット式建物は、図面を参照して説明すると、図1
に示すように、直方体状の下階建物ユニット11Aの上
面に、直方体状の上階建物ユニット12Aを、当該上階
建物ユニット12Aの外壁を下階建物ユニット11Aの
外壁よりもこの下階建物ユニット11Aの室内側に後退
させて配置して下階建物ユニット11Aの上方に凹部S
を形成し、この凹部S内にバルコニユニット15を設け
たことを特徴とするものである。
【0006】以上において、下階建物ユニットに対して
後退させる上階建物ユニットの側面は、その短辺方向が
好ましいが、長辺方向を後退させるものも含まれる。ま
た、後退させる距離は任意でよいが、後退させる上階建
物ユニットの後退方向先端側面が、下階建物ユニットの
凹部の反対側の側面と同一面上に位置することが好まし
い。さらに、バルコニユニットは凹部内に設けられるも
のであれば、バルコニユニットの前面は、下階建物ユニ
ットの外壁とほぼ同一面上に位置するものであるばかり
でなく、下階建物ユニットの外壁より後退方向に後退さ
せて設けてもよく、あるいは、下階建物ユニットの外壁
より外側に突出させてもよい。
【0007】このような本発明では、上階建物ユニット
が下階建物ユニットに対して、下階建物ユニットの室内
側に後退して設けられ、その結果、下階建物ユニットの
上方に凹部が形成されているので、ユニット式建物の外
表面に大きな凹凸を形成することができ、意匠的変化の
あるユニット式建物を構成することができる。また、こ
の凹部内にバルコニユニットを設けることができ、下階
建物ユニットに支持させることができるので、バルコニ
の設置が容易となる。
【0008】本発明のバルコニ付きユニット式建物にお
いて、図1に示すように、下階建物ユニット11および
上階建物ユニット12はそれぞれ複数個が長辺同士を同
一方向として並設され、このうちの少なくとも1個の上
階建物ユニット12Aが前記下階建物ユニットの長辺に
沿って後退し、バルコニユニット15は、手摺壁17と
床面部28とが側面L字形状となって形成されているも
のでもよい。
【0009】以上において、手摺壁の枠体は例えば防火
サイディングを張りつけてもよく、また、床面部は床枠
上にALC(高温高圧蒸気養生の軽量気泡コンクリー
ト)材や通常のコンクリート板等を取り付けたものが好
ましい。このような本発明では、複数並設された上階建
物ユニットのうち少なくとも1個が後退するので、意匠
的変化のあるユニット式建物を構成することができる。
また、この凹部内にバルコニユニットを設けることがで
き、下階建物ユニットに支持させることができるので、
バルコニの設置が容易となる。
【0010】本発明のバルコニ付きユニット式建物にお
いて、図3に示すように、手摺壁17と床面部28と
を、2本の柱19とこれらの柱19の上端間同士および
下端間同士を結合する上梁20、下梁21で形成した枠
体16に連結させてもよい。そして、この場合、枠体1
6の高さ寸法を上階建物ユニット12の高さ寸法とほぼ
等しくし、枠体16および床面部28の幅寸法を上階建
物ユニット12Aの後退方向と直交する方向の寸法とほ
ぼ等しく形成してもよい。
【0011】以上において、枠体を形成する柱は角パイ
プ、溝型状部材、アングル材等を使用することが好まし
く、上梁、下梁は、溝型状部材、アングル材等を使用す
ることが好ましい。このような本発明では、枠体の上端
部を両隣りの上階建物ユニットと接続させることができ
るとともに、床面部を凹部内に収納できるので、バルコ
ニユニットと凹部の底面部とを隙間なくすることがで
き、後施工が少なくてすむ。
【0012】本発明のバルコニ付きユニット式建物にお
いて、図2に示すように、下階建物ユニット11,11
A、上階建物ユニット12およびバルコニユニット15
をそれぞれ製作基準寸法に基づいた大きさとし、後退方
向に後退した上階建物ユニット12Aの長辺寸法とバル
コニユニット15の床面部28の後退方向の寸法とを合
計した寸法を、これらの上階建物ユニット12Aとバル
コニユニット15とが載せられる下階建物ユニット11
Aの長辺寸法と等しくしてもよい。
【0013】以上において、後退した上階建物ユニット
および下階建物ユニットの長辺寸法は製作基準寸法に基
づいたものであれば任意であり、また、この下階建物ユ
ニットの長辺寸法と隣合う合う下階建物ユニットの長辺
寸法とは必ずしも同じでなくてもよい。このような本発
明では、下階建物ユニットの上に上階建物ユニットとバ
ルコニユニットとを配置させやすく、現場での組み合わ
せ作業が迅速となる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1に示すように、本発明の第1
実施形態のバルコニ付きユニット式建物10は、前記建
物ユニット1で形成された複数個の下階建物ユニット1
1、これらの下階建物ユニット11の上に載せられた複
数個の上階建物ユニット12、および屋根14を備えて
構成され、建物10の上階にはバルコニユニット15が
設けられている。
【0015】図2にも示すように、このようなバルコニ
付きユニット式建物10において、複数個の上階建物ユ
ニット12のうち1個の上階建物ユニット12Aは、他
の上階建物ユニット12よりも長辺寸法が短いものが使
用されており、この上階建物ユニット12Aの長辺の製
作基準寸法は、例えば5M(モジュール)となってい
る。そして、この上階建物ユニット12Aが載せられる
下階建物ユニット11Aの長辺の製作基準寸法は、例え
ば6Mとなっている。なお、他の下階建物ユニット11
および他の上階建物ユニット12の長辺の製作基準寸法
も、例えば6Mとなっている。
【0016】従って、上階建物ユニット12Aの外壁
は、この建物ユニット12Aが載せられている下階建物
ユニット11A、および他の上階建物ユニット12の外
壁に対して、下階建物ユニット11Aの室内側(後退方
向)に後退していることとなり、従って、下階建物ユニ
ット11Aの上方には、凹部Sが形成されていることと
なる。
【0017】この凹部S内には前記バルコニユニット1
5が設けられる。このバルコニユニット15は、予め工
場で生産され、図3に示すように、枠体16および手摺
壁17を含んで形成された側面部18と、この側面部1
8の下端に当該側面部18と直交方向に突出された床面
部28とを有する側面L字形状に形成されている。
【0018】すなわち、側面部18は、角パイプ材等で
形成された2本の柱19と、これらの柱19の上端間同
士、下端間同士を結合するアングル材等からなる各2本
の上梁20、下梁21で形成された四角形の枠体16を
備えている。また、枠体16の一方側面(前面)には、
枠体16の全幅にわたって手摺壁17が取り付けられ、
この手摺壁17の前面には例えば防火サイディング22
が、上面には手摺23がそれぞれ取り付けられている。
【0019】床面部28は、例えば溝型状部材等を四角
に枠組みした床枠29の上に、ALC材等からなる床面
材30を載せて形成されている。そして、このようなバ
ルコニユニット15の床面部28を含む後退方向寸法
は、図2に示すように、例えば1Mとなっている。従っ
て、バルコニユニット15は凹部Sに収まる大きさとな
っており、このバルコニユニット15と上階建物ユニッ
ト12Aの長辺寸法とを合計した寸法6Mは、下階建物
ユニット11Aの長辺寸法6Mと等しいこととなる。
【0020】なお、床面材28には図示しない防水シー
トが張られ、バルコニユニット15の排水は、図示しな
い縦樋を、例えば、建物全体の縦樋等に接続する等して
行われるようになっている。また、バルコニユニット1
5の側面と接するバルコニユニット15の両隣りの上階
建物ユニット12の外壁との隙間には、適宜コーキング
材等が充填されている。
【0021】バルコニユニット15と上階建物ユニット
12Aとが載せられる下階建物ユニット11Aには、図
2に示すように、上階建物ユニット12Aの柱のうちバ
ルコニユニット15側の2本の柱の延長上に中間柱7を
立設してもよく、さらに、これらの中間柱7の上端間
に、図示しないが中間梁を架けわたしてもよい。
【0022】図4に示すように、バルコニユニット15
の床面部28が載せられる下階建物ユニット11Aの柱
2の上端部には、位置決めピン35が立設された連結プ
レート36が設けられている。一方、バルコニユニット
15の床面部28の床枠29には穴が明けられ、この穴
に位置決めピン35が通され、これにより、バルコニユ
ニット15の床面部28の一部が下階建物ユニット11
Aに固定されることとなる。
【0023】また、図5に示すように、バルコニユニッ
ト15の枠体16の柱19と対向する上階建物ユニット
12の柱2の上面には、連結プレート38が架けわたさ
れている。この連結プレート38は、柱19および2に
立設された位置決めピン39に差し込む穴を有し、連結
プレート38を位置決めピン39に差し込むことで、バ
ルコニユニット15の枠体16と上階建物ユニット12
とを連結することができるようになっている。
【0024】さらに、図4に戻って、バルコニユニット
15の床面部28の後退方向先端面と対向する上階建物
ユニット12Aの側面には、この建物ユニット12Aの
構造体に取り付けられてブラケット40が設けられ、バ
ルコニユニット15の床面部28の床枠29とブラケッ
ト40とが、ボルト、ナット41の螺合により連結され
ている。
【0025】このようなバルコニユニット15に臨む2
つの上階建物ユニット12および上階建物ユニット12
Aの側面のうちいずれか、あるいはすべての側面には、
図1に示すように、バルコニユニット15に出入りする
ための窓42等の開口が設けられている。
【0026】なお、バルコニユニット15の上方には、
図示しないが、ほぼ凹部Sの大きさに形成された、例え
ば落とし込み方式の軒天部材が、2つの上階建物ユニッ
ト12および1つの上階建物ユニット12Aの凹部Sに
臨む縁部に支持されて設けられている。
【0027】次に、本実施形態の作用を説明する。複数
の下階建物ユニット11を所定の位置に配置するととも
に、それらの下階建物ユニット11の上に上階建物ユニ
ット12を載せる。下階建物ユニット11Aの上にそれ
ぞれの一側面を揃えて上階建物ユニット12Aを載せ、
下階建物ユニット11Aの上方に凹部Sを形成し、この
凹部Sにバルコニユニット15を配置する。そして、バ
ルコニユニット15の下面を下階建物ユニット11Aの
柱の上面に連結し、床面部28の先端を上階建物ユニッ
ト12Aの構造体にブラケット40を介して固定し、さ
らに、バルコニユニット15の枠体16の柱19上端
を、その柱19と対向する両隣りの上階建物ユニット1
2の柱と連結し、バルコニユニット15を凹部Sに固定
する。
【0028】前述のような本実施の形態によれば次のよ
うな効果がある。 3個並設された上階建物ユニット12,12A,12
のうち、1つの上階建物ユニット12Aが、その下に配
置されている下階建物ユニット11Aに対して下階建物
ユニット11Aの室内側に後退して設けられているの
で、ユニット式建物10の外表面に大きな凹凸を形成す
ることができ、意匠的変化のあるバルコニ付きユニット
式建物とすることができる。
【0029】バルコニユニット15は、下階建物ユニ
ット11Aの上方に形成された凹部Sに収納される大き
さに予め工場で形成されており、現場で凹部Sに配置す
ればよく、この際も、バルコニユニット15の床面部2
8を下階建物ユニット11の上面に載せておいて、下階
建物ユニット11および上階建物ユニット12Aと連結
させることができるので、取り付け作業が容易となり、
現場作業がはかどる。その結果、ユニット式建物10に
バルコニを容易に設けることができる。
【0030】1つの上階建物ユニット12Aの長辺寸
法とバルコニユニット15の後退方向寸法とを合計した
寸法が、下階建物ユニット11の長辺寸法とほぼ等しく
なっているので、両ユニット12A、15を下階建物ユ
ニット11の上面に配置させやすく、現場での組み合わ
せ作業が迅速となる。
【0031】下階建物ユニット11Aにおいて上階建
物ユニット12Aのバルコニユニット15側の柱の下方
位置に、中間柱7が立設されている場合には、上階建物
ユニット12Aの荷重はスムーズに下階建物ユニット1
1に伝達され、その結果、ユニット式建物10の構造が
弱くなることがない。
【0032】バルコニユニット15は、床面部28が
下階建物ユニット11と1つの上階建物ユニット12A
とに連結される他、側面部18の柱19の上部が、バル
コニユニット15の両隣りの上階建物ユニット12の外
壁13にも固定されているので、バルコニユニット15
の固定が強固である。
【0033】図6には、本発明の第2実施形態が示され
ている。この第2実施形態のユニット式建物10’Wで
は、前記第1実施形態のバルコニユニット15が、その
前面を下階建物ユニット11Aの外壁と揃えて設けられ
ていたものを、バルコニユニット15’の前面を下階建
物ユニット11Aの外壁よりも外側に突出して設けたも
のである。この実施形態において、前記第1実施形態と
同一構造および同一部材には同一符号を付すとともに、
その詳細な説明は省略または簡略化する。
【0034】このバルコニユニット15’の手摺壁1
7’は平面コ字形状となっており、その分が下階建物ユ
ニット11Aの外壁よりも外側に突出している。手摺壁
17’も第1実施形態の手摺壁17と同様にアングル材
等で枠組みした後、内側および外側に防火サイディング
22’を張り付けて形成され、また、床面部28’の床
面材30’はこの手摺壁17’の突出部まで延びて設け
られ、手摺23’も手摺壁17’の平面形状に沿って取
り付けられている。
【0035】このような第2実施形態においても、前記
作用および〜の効果を得る他、手摺壁17’が外側
に突出しているので、その分だけバルコニが広くなり、
より解放感を味わえるという効果がある。
【0036】なお、本発明は前述の各実施の形態に限定
されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲で
あれば次に示すような変形の形態を含むものである。例
えば、前記第1実施形態では、バルコニユニット15の
側面部18において、手摺壁17に手摺23を設けた
が、これに限らず、手摺壁17の上方に例えばガラス等
をはめ込んでもよい。このようにすれば、バルコニユニ
ット15の内部をサンルームとしても使用することがで
きる。
【0037】また、前記各実施の形態では、ユニット式
建物10の屋根14を、切妻形式のものとしたが、これ
に限らず、例えば陸屋根を設けてもよい。この場合に
は、バルコニユニット15の上方に例えば落とし込み方
式の軒天部材を設けてもよいし、あるいは、陸屋根の下
面で軒天の代用とできるので別個に軒天部材を設けなく
てもよい。
【0038】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明のバルコ
ニ付きユニット式建物によれば、上階建物ユニットが下
階建物ユニットに対して、下階建物ユニットの室内側に
後退して設けられ、その結果、下階建物ユニットの上方
に凹部が形成されているので、ユニット式建物の外表面
に大きな凹凸を形成することができ、意匠的変化のある
ユニット式建物を構成することができる。また、この凹
部内にバルコニユニットを設けることができ、下階建物
ユニットに支持させることができるので、バルコニの設
置が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係るバルコニ付きユニ
ット式建物を示す全体斜視図である。
【図2】第1実施形態に係るバルコニ付きユニット式建
物を示す縦断面図である。
【図3】第1実施形態の要部を示す斜視図である。
【図4】第1実施形態のバルコニユニットの床面部の取
り付け状態を示す縦断面図である。
【図5】第1実施形態のバルコニユニットの上部の取り
付け状態を示す図である。
【図6】本発明の第2実施形態に係るバルコニ付きユニ
ット式建物の要部を示す斜視図である。
【図7】本発明に係るバルコニ付きユニット式建物を構
成する建物ユニットの骨組みを示す全体斜視図である。
【符号の説明】
1 建物ユニット 10 バルコニ付きユニット式建物 11,11A 下階建物ユニット 12 上階建物ユニット 12A 後退した建物ユニット 15 バルコニユニット 16 枠体 17 手摺壁 19 柱 28 床面部 30 床面材 S 凹部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直方体状の下階建物ユニットの上面に、
    直方体状の上階建物ユニットを、当該上階建物ユニット
    の外壁を前記下階建物ユニットの外壁よりもこの下階建
    物ユニットの室内側に後退させて配置して前記下階建物
    ユニットの上方に凹部を形成し、この凹部内にバルコニ
    ユニットを設けたことを特徴とするバルコニ付きユニッ
    ト式建物。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のバルコニ付きユニット
    式建物において、前記下階建物ユニットおよび上階建物
    ユニットはそれぞれ複数個が長辺同士を同一方向として
    並設され、このうちの少なくとも1個の上階建物ユニッ
    トが前記下階建物ユニットの長辺に沿って後退し、前記
    バルコニユニットは、手摺壁と床面部とが側面L字形状
    となって形成されていることを特徴とするバルコニ付き
    ユニット式建物。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のバルコニ付きユニット
    式建物において、前記手摺壁と床面部とは、2本の柱と
    これらの柱の上端間同士および下端間同士を結合する上
    梁、下梁で形成された枠体に連結されていることを特徴
    とするバルコニ付きユニット式建物。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のバルコニ付きユニット
    式建物において、前記枠体の高さ寸法は前記上階建物ユ
    ニットの高さ寸法とほぼ等しく、前記枠体および床面部
    の幅寸法は前記上階建物ユニットの後退方向と直交する
    方向の寸法とほぼ等しく形成されていることを特徴とす
    るバルコニ付きユニット式建物。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載のバルコ
    ニ付きユニット式建物において、前記下階建物ユニッ
    ト、上階建物ユニットおよびバルコニユニットはそれぞ
    れ製作基準寸法に基づいた大きさとされ、前記後退方向
    に後退した上階建物ユニットの長辺寸法と前記バルコニ
    ユニットの床部の後退方向の寸法とを合計した寸法は、
    これらの上階建物ユニットとバルコニユニットが載せら
    れる前記下階建物ユニットの長辺寸法と等しいことを特
    徴とするバルコニ付きユニット式建物。
  6. 【請求項6】 請求項2〜4のいずれかに記載のバルコ
    ニ付きユニット式建物において、前記バルコニユニット
    の手摺壁は、このバルコニユニットが載せられる前記下
    階建物ユニットの前記外壁よりも外側に突出しているこ
    とを特徴とするバルコニ付きユニット式建物。
JP21243396A 1996-08-12 1996-08-12 バルコニ付きユニット式建物 Expired - Fee Related JP3796298B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21243396A JP3796298B2 (ja) 1996-08-12 1996-08-12 バルコニ付きユニット式建物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21243396A JP3796298B2 (ja) 1996-08-12 1996-08-12 バルコニ付きユニット式建物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1054089A true JPH1054089A (ja) 1998-02-24
JP3796298B2 JP3796298B2 (ja) 2006-07-12

Family

ID=16622529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21243396A Expired - Fee Related JP3796298B2 (ja) 1996-08-12 1996-08-12 バルコニ付きユニット式建物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3796298B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009121093A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Misawa Homes Co Ltd 建物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009121093A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Misawa Homes Co Ltd 建物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3796298B2 (ja) 2006-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU101058U1 (ru) Каркас дома или другого сооружения на основе профильной клееной балки
JPH1054089A (ja) バルコニ付きユニット式建物
JPH04309636A (ja) 建築用パネル、当該建築用パネルからなる木造建築物およびその構築工法
JP3759816B2 (ja) 建物の屋根構造
JPH1082097A (ja) 壁内通気構造を持つ建物及び建物ユニット
JP2634741B2 (ja) バルコニ付きユニット建物
JPH0681410A (ja) 木造建築物の軸組通しパネル
JP3458977B2 (ja) バルコニ付ユニット式建物及びその施工方法
JPH06136833A (ja) 天井付き床パネル及びこれを備える部屋ユニット
JP3866356B2 (ja) 壁下地材と床仕上げ材の納め構造
JPH0248697B2 (ja)
JP2769108B2 (ja) 木質ユニットハウスの組立工法
JP5066354B2 (ja) 建物ユニットおよびユニット式建物
JPS6217527Y2 (ja)
JP2000336753A (ja) ユニット式建物
JPH08253970A (ja) 建物ユニット
JP2024131937A (ja) 建物
JPH0428970Y2 (ja)
JP2000073457A (ja) 床パネルの支持構造
JPH11148178A (ja) ユニット式建物における小屋裏ユニットの製造方法
JPH07145639A (ja) 三階建ユニット建物
JP2002167859A (ja) 建物ユニット
JP2003313941A (ja) 建物用パネル及び木造家屋の構築工法
JP2859064B2 (ja) 屋根付き建物ユニット
JP2000054541A (ja) 床パネルの納まり構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees