JPH1053325A - 立型物品細分化仕分け装置 - Google Patents

立型物品細分化仕分け装置

Info

Publication number
JPH1053325A
JPH1053325A JP20998796A JP20998796A JPH1053325A JP H1053325 A JPH1053325 A JP H1053325A JP 20998796 A JP20998796 A JP 20998796A JP 20998796 A JP20998796 A JP 20998796A JP H1053325 A JPH1053325 A JP H1053325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
sorting
conveyors
distribution
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20998796A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Morikiyo
晟 森清
Kazuo Toba
和夫 鳥羽
Toshio Kanbe
俊夫 神戸
Ryosuke Shiibashi
良助 椎橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP20998796A priority Critical patent/JPH1053325A/ja
Publication of JPH1053325A publication Critical patent/JPH1053325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 最小の設置床面積で細分化仕分け先を増大さ
せるとともに、仕分け効率を向上させること。 【解決手段】 立型物品細分化仕分け装置S1・・・S
Zは、離間した複数条の搬送チェーンC1・・・CNを
長手方向に捲回した仕分けコンベヤ仕分けコンベヤ5
A,5B・・・と、搬送チェーンC1・・・CNの搬送
面に交差する搬送面を有してこの搬送面から出没する搬
出ローラR1・・・RNを備えた分配コンベヤ7A,7
A・・・7B,7B・・・7C,7C・・・7D,7D
・・・を複数配設したものである。搬送チェーンC1・
・・CN上を移送される物品Aが最終仕分け先に到来す
ると、分配コンベヤ支持体8が浮上して、その物品は分
配コンベヤ7Aの搬出ローラR1・・・RN上に移乗す
る。同時に、伝動プーリPが駆動軸6Aに押接して伝動
ベルト14が搬出ローラR1・・・RNを物品搬出時の
み起動して、物品を直ちに抽出箱に搬出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、所定の仕分け先群
に予めおおまかに仕分けされた物品をさらに多数の仕分
け先に細分化してその物品を搬出する仕分け装置であっ
て、書類、郵便等の平形小物商品の仕分けに好適な装置
である。
【0002】
【従来の技術】従来の物品仕分け装置は、例えば、実開
平3−49220号公報に開示されているように、仕分
けコンベヤを平面的に配置し、該仕分けコンベヤからの
仕分け搬出口を床面上に平面的に並設したものが一般で
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来技術にお
いては、仕分けコンベヤおよび仕分け搬出口が平面的に
床面上に並設されているので、仕分け装置の設置床面積
が大になり、仕分け先を増加させるためには仕分けコン
ベヤをさらに長大化させて床面上に展開し、増設する仕
分け搬出口を前記長大化した仕分けコンベヤに沿って床
面上に更に並設増加して、益々占有床面積を増大させな
ければならなかった。したがって、多数の仕分け先を有
する仕分け装置を制限された床面積で設置することは困
難であったし、仕分け先の増設もできないという欠点を
有していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の仕分け
先を有する多数の物品を複数条の搬送無端体で移送する
仕分けコンベヤを多段に配設し、夫々の仕分けコンベヤ
に沿って駆動軸を延設し、夫々の仕分けコンベヤの長手
方向に前記搬送無端体間から該搬送無端体の搬送面に選
択的に出没して仕分けコンベヤに交差する搬送面を有す
る複数の搬出ローラを備えた分配コンベヤを複数配設
し、夫々の分配コンベヤに前記搬出ローラの搬送面の浮
上時に前記駆動軸に押接して前記搬出ローラを起動する
伝動プーリを設けた立型物品細分化仕分け装置により前
記課題を解決するものである。
【0005】また、本発明は、複数の仕分け先を有する
多数の物品を複数の搬送ローラで移送する仕分けコンベ
ヤを多段に配設し、夫々の仕分けコンベヤに沿って駆動
軸を延設し、夫々の仕分けコンベヤの長手方向に前記搬
送ローラ間から該搬送ローラの搬送面に選択的に出没し
て仕分けコンベヤに交差する搬送面を有する搬出無端体
を備えた分配コンベヤを複数配設し、夫々の分配コンベ
ヤに前記搬出無端体の搬送面の浮上時に前記駆動軸に押
接して前記搬出無端体を起動する伝動プーリを設けた立
型物品細分化仕分け装置により前記課題を解決するもの
である。
【0006】
【作用】多段に配設された仕分けコンベヤは、予めおお
まかに仕分けされた物品を長手方向に移送する。それぞ
れの仕分けコンベヤの長手方向には、細分化仕分け先に
対応する分配コンベヤが配設されており、仕分けコンベ
ヤ上で物品が所定の細分化仕分け先に到来すると、分配
コンベヤが上昇して分配コンベヤの伝動プーリが駆動軸
に押接し、細分化仕分け先に対応する分配コンベヤは物
品を仕分けコンベヤ上から搬出する。
【0007】第1の発明において、仕分けコンベヤには
複数条の搬送無端体、例えば、ベルト又はチェーンが設
けられており、分配コンベヤには搬送無端体間からこの
搬送無端体の搬送面に選択的に出没して仕分けコンベヤ
に交差する搬送面を有する搬出ローラが設けられてお
り、この分配コンベヤが上昇することにより搬出ローラ
が搬送無端体上に浮上する。従って、仕分けコンベヤ上
を水平移送されてきた物品は、所定の細分化仕分け先に
到来した際、分配コンベヤの浮上によって、仕分けコン
ベヤから分配コンベヤの搬出ローラ上に移乗する。そし
て、分配コンベヤの浮上と同時に、仕分けコンベヤの長
手方向に延設した駆動軸に分配コンベヤの伝動プーリが
押接し、個々の分配コンベヤは独立して起動して、分配
コンベヤ上に移乗した物品を仕分けコンベヤの搬送方向
と交差する方向に搬出し、おおまかに仕分けされた物品
は細分化した仕分け先に仕分けされる。
【0008】第2の発明において、仕分けコンベヤには
複数の搬送ローラが設けられており、分配コンベヤには
搬送ローラ間からこの搬送ローラの搬送面に選択的に出
没して仕分けコンベヤに交差する搬送面を有する搬出無
端体、例えば、ベルト又はチェーンが設けられており、
この分配コンベヤが上昇することにより搬出無端体が搬
送ローラ上に浮上する。従って、仕分けコンベヤ上を水
平移送されてきた物品は、所定の細分化仕分け先に到来
した際、分配コンベヤの浮上によって、仕分けコンベヤ
から分配コンベヤの搬出無端体上に移乗する。そして、
分配コンベヤの浮上と同時に、仕分けコンベヤの長手方
向に延設した駆動軸に分配コンベヤの伝動プーリが押接
し、個々の分配コンベヤは独立して起動して、分配コン
ベヤ上に移乗した物品を仕分けコンベヤの搬送方向と交
差する方向に搬出し、おおまかに仕分けされた物品は細
分化した仕分け先に仕分けされる。
【0009】
【実施例】図1は、本発明の立型物品細分化仕分け装置
S1・・・SZが利用される装置の配置を示す斜視図で
ある。ハウジングHには図2で示す昇降コンベヤによる
概略仕分け装置が収納され、該ハウジングHの1側に設
けた搬入口H’には物品搬入コンベヤF1,F2が上下
に配設され、他側に多数の立型物品細分化仕分け装置S
1・・・SZが連設され、末端に配設したボックスDに
は何等かの理由により仕分けられなかった物品が排出さ
れ、前記夫々の立型物品細分化仕分け装置S1・・・S
Zには、細分化して仕分けられた物品の最終仕分け先の
仕分け抽出箱Bが多段多列に設けられている。
【0010】図2はハウジングHに収納される昇降コン
ベヤによる概略仕分け装置の正面図であって、等ピッチ
で上下方向に複数段の物品搬入コンベヤF1,F2・・
・と物品仕分け搬出コンベヤD1,D2・・・とを各段
対向して離間立設し、該両コンベヤ間に、上下方向に無
端懸回して前記夫々の搬入コンベヤ位置および仕分け搬
出コンベヤ位置に同時に間欠停止する多数の移載テーブ
ルコンベヤ1を取付けた間欠駆動の昇降コンベヤ2を立
設し、該昇降コンベヤ2の上昇経路および下降経路の夫
々に沿って上下方向に無端懸回した上昇側駆動ベルト3
Aおよび下降側駆動ベルト3Bが張設されている。そし
て、同一高さ位置に間欠停止した上昇側移載テーブルコ
ンベヤ1と下降側移載テーブルコンベヤ1との間には夫
々移載ローラ4が配設されている。
【0011】物品搬入コンベヤF1,F2・・・から上
昇側移載テーブルコンベヤ1に移乗した物品Aは、該物
品Aが上昇して指定された仕分け先を有する仕分け搬出
コンベヤD1,D2・・・の高さ位置に間欠停止する
と、制御手段の指令により該物品Aを載置した上昇側の
移載テーブルコンベヤ1と指定仕分け先を有する仕分け
搬出コンベヤD1,D2・・・に連接して間欠停止して
いる下降側の移載テーブルコンベヤ1上に水平移載さ
れ、さらに指定された仕分け先を有する仕分け搬出コン
ベヤ上に移送されるものである。なお、間欠停止してい
る上昇側移載テーブルコンベヤ上に移載された搬入物品
の指定仕分け先が、該物品搬入時の該上昇側移載テーブ
ルコンベヤと同じ高さ位置にある仕分け搬出コンベヤの
仕分け先である場合には、昇降コンベヤ2は昇降動する
ことなく、上昇側移載テーブルコンベヤ上の物品は下降
側移載テーブルコンベヤを経て仕分け搬出コンベヤに水
平移送される。以上のようにして、物品は予めおおまか
に仕分けされ、それぞれの仕分け先群毎に仕分け搬出コ
ンベヤD1,D2・・・上に送出される。
【0012】図3は、立型物品細分化仕分け装置S1・
・・SZを示し、夫々の装置S1・・・SZは、仕分け
搬出コンベヤD1,D2・・・に対応して多段に配設さ
れた仕分けコンベヤ5A,5B・・・を有する。夫々の
仕分けコンベヤ5A,5B・・・は、離間した複数条の
搬送無端体、すなわち、搬送チェーンC1・・・CNを
長手方向に捲回してなるものであって、夫々モータM
1,M2・・・によって矢印X方向に駆動される。な
お、搬送無端体C1・・・CNは、本実施例の場合には
チェーンであるが、ベルトのようなものであってよい。
仕分け搬出コンベヤD1,D2・・・及び夫々の仕分け
コンベヤ5A,5B・・・は等高の搬送面を有し、仕分
け搬出コンベヤD1,D2・・・から立型物品細分化仕
分け装置S1に移乗した物品Aは、搬送チェーンC1・
・・CN上を水平姿勢で移送され、当該装置S1に細分
化仕分け先がなければ、当該装置S1に連接する後続の
装置S2・・・SZへと次々と移送される。
【0013】仕分けコンベヤ5A,5B・・・の長手方
向には、分配コンベヤ7A,7A・・・7B,7B・・
・7C,7C・・・7D,7D・・・が複数配設されて
いる。図4乃至図6に示すように、夫々の分配コンベヤ
は、仕分けコンベヤ5A,5B・・・の搬送チェーンC
1・・・CNの搬送面に交差する搬送面を有する搬出ロ
ーラR1・・・RNを備えている。搬出ローラR1・・
・RNは、仕分けコンベヤ5A,5B・・・の離間した
複数条の搬送チェーンC1・・・CNの間に出没可能に
離間して取付けられ、仕分けコンベヤ5A,5B・・・
上を搬送される物品Aが該物品の最終指定仕分け先を有
する分配コンベヤ上に搬送されてきたときに、該物品の
搬入時に入力された指定仕分け先信号によって該分配コ
ンベヤが浮上し、夫々の仕分けコンベヤ5A,5B・・
・に沿って延設した駆動軸6A,6B・・・から回転駆
動力を伝達され、仕分けコンベヤ5A,5B・・・上の
該物品Aを前記分配コンベヤ上に移載してY方向に搬出
移送し、図1に示す最終指定仕分け先の抽出箱Bへ分配
投入する。
【0014】夫々の分配コンベヤ7A,7A・・・7
B,7B・・・7C,7C・・・7D,7D・・・は、
装置壁面に固設した取付け部材HFに平行リンクL1,
L2を介して浮動自在に支持された分配コンベヤ支持体
8を有する。支持体8は、図示しない押上シリンダによ
り水平姿勢を保って昇降する。
【0015】支持体8には、搬出ローラR1・・・RN
及び案内ローラR’,R’・・・が交互且つ上下方向に
離間して取付けられている。また、図6に示すように、
支持体8の横杆9には、一対のガイドロッド10及び圧
縮ばね11を介して、軸受12及びブラケット13が沈
下可能に取付けられ、軸受12には駆動軸6Aに押圧接
離する伝動プーリPが回転自在に取付けられるととも
に、ブラケット13にはアイドラプーリP”が回転自在
に取付けられている。そして、夫々の搬出ローラR1・
・・RN、案内ローラR’,R’・・・、伝動プーリP
と同軸上のベルトプーリP’、及び、アイドラプーリ
P”には伝動ベルト14が凹凸波状に無端捲回されてい
る。
【0016】従って、搬送チェーンC1・・・CN上を
移送される物品Aが最終仕分け先の指定仕分け先抽出箱
に対応する分配コンベヤ上に到来すると、分配コンベヤ
支持体8が浮上して、搬送チェーンC1・・・CN上の
物品は分配コンベヤ7Aの搬出ローラR1・・・RN上
に移乗する。同時に、伝動プーリPが駆動軸6Aに押接
して伝動ベルト14が搬出ローラR1・・・RNを物品
搬出時のみ起動して、物品を直ちに抽出箱に搬出する。
【0017】また、伝動プーリPの駆動軸6Aへの押接
時、伝動プーリP及びベルトプーリP’を支持する軸受
12及びアイドラプーリを支持するブラケット13がと
もに僅かに沈下するので、伝動ベルト14の全長を変化
させることなく、駆動軸の偏心の吸収及び駆動軸の振動
吸収並びに過大押接力の吸収を行う。
【0018】前記駆動軸6Aは図3に図示の如く、仕分
けコンベヤ5Aに沿って横設され、各段の仕分けコンベ
ヤ5B,5C・・・にも同様に駆動軸6B,6C・・・
が横設され各段の分配コンベヤの伝動プーリPが接離制
御されている。そして、これらの駆動軸6A,6B・・
・は伝動ベルトを介してモータMにより一連に回転駆動
される。
【0019】図7は、立型物品細分化仕分け装置の仕分
けコンベヤをローラコンベヤから構成し、分配コンベヤ
をベルトコンベヤから構成した実施例を示している。仕
分け搬出コンベヤD1,D2・・・に連接する仕分けコ
ンベヤ15には、物品の搬送方向Xに直交する複数の搬
送ローラ16が離間して取付けられ、仕分けコンベヤ1
5の長手方向に複数配設された分配コンベヤ17には、
搬送ローラ16の搬送面に交差する搬送面を有する搬出
無端体18が設けられている。本実施例の搬出無端体1
8は、搬出ベルト18であるが、チェーンのようなもの
でもよい。搬出ベルト18は、搬送ローラ16の搬送面
から出没可能に離間しており、物品が該物品の最終指定
仕分け先を有する分配コンベヤ上に搬送されてきたとき
に、該物品の搬入時に入力された指定仕分け先信号によ
って該分配コンベヤが浮上し、夫々の仕分けコンベヤ1
5に沿って延設した駆動軸19から回転駆動力を伝達さ
れ、仕分けコンベヤ15上の該物品を前記分配コンベヤ
上に移載してY方向に搬出移送し、図1に示す最終指定
仕分け先の抽出箱Bへ分配投入する。
【0020】分配コンベヤは17、平行リンクL1,L
2を介して浮動自在に支持された分配コンベヤ支持体2
0を有する。支持体20は、図示しない押上シリンダに
より水平姿勢を保って昇降する。支持体20には、伝動
軸21を中心に揺動する伝動プーリ22が駆動軸19方
向に付勢浮動支持されており、支持体20の浮上時に
は、伝動プーリ22が過大押接力を吸収した状態で、駆
動軸19から伝動軸21に回転駆動力が伝達される。
【0021】搬出ベルト18は、物品の搬出方向に離間
するアイドラローラ23,23と伝動軸21に捲回され
ており、搬送ローラ16上を移送される物品が最終仕分
け先の指定仕分け先抽出箱に対応する分配コンベヤ上に
到来すると、分配コンベヤ支持体20が浮上して、搬送
ローラ16上の物品は分配コンベヤ17の搬出ベルト1
8上に移乗する。同時に、伝動プーリ22が駆動軸19
に押接して伝動ベルト24が伝動軸21及び搬出ベルト
18を物品搬出時のみ起動して、物品を直ちに抽出箱に
搬出する。
【0022】
【発明の効果】請求項1の発明は、仕分けコンベヤを多
段に配設するとともに、夫々の仕分けコンベヤの長手方
向に交差して物品を搬出する分配コンベヤを複数配設し
たので、物品の仕分け搬出位置を上下方向に積層配設す
ることができ、最小の床面積に多数の物品仕分け先を配
設することができる。そして、仕分け先の増設に際して
も、床面積を増大させることなく上方へ積層できるとい
う利点を有する。また、物品を仕分けコンベヤの搬送無
端体で移送し、分配コンベヤの搬出ローラを搬送無端体
の搬送面から出没させて仕分けコンベヤに交差する方向
に物品を搬出させる際、仕分けコンベヤの長手方向に延
設した駆動軸に分配コンベヤの伝動プーリを押接して分
配コンベヤの搬出ローラを起動させたので、個々の分配
コンベヤに駆動系が不要となって、昇降する分配コンベ
ヤを軽量化させることができるとともに装置全体の構造
を簡素化することができる。そして、分配コンベヤは浮
上時に起動して仕分けコンベヤから物品を即座に搬出す
るので、分配コンベヤを制御して間欠駆動せずとも物品
の仕分け効率を向上させることができる。
【0023】また、請求項2の発明は、仕分けコンベヤ
に設けた搬送ローラと分配コンベヤに設けた搬出無端体
により、請求項1の発明と同じ効果を奏する。
【0024】請求項3の発明では、それぞれの駆動軸間
にベルトを張設して該駆動軸を連動駆動したので、積層
配設した仕分けコンベヤにおける個々の分配コンベヤを
唯一の駆動源により独立起動させることができ、装置の
騒音を軽減することができるとともに、保守が容易であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の立型物品細分化仕分け装置を利用し
た物品仕分け装置の斜視図である。
【図2】 昇降仕分けコンベヤの概略正面図である。
【図3】 本発明の立型物品細分化仕分け装置の概略斜
視図である。
【図4】 分配コンベヤの斜視図である。
【図5】 分配コンベヤの側面図である。
【図6】 図5の6−6線断面図である。
【図7】 本発明の立型物品細分化仕分け装置の他の実
施例を示す概略斜視図である。
【符号の説明】
C1〜CN 搬送無端体 D1〜D4 物品仕分け搬出コンベヤ F1,F2 物品搬入コンベヤ R1〜RN 搬出ローラ S1〜SZ 立型物品細分化仕分け装置 P 伝動プーリ 5A〜5D 仕分けコンベヤ 6A〜6D 駆動軸 7A〜7D 分配コンベヤ 8 分配コンベヤ支持体
フロントページの続き (72)発明者 椎橋 良助 大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目17番96号 株式会社椿本チエイン内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の仕分け先を有する多数の物品を複
    数条の搬送無端体で移送する仕分けコンベヤを多段に配
    設し、夫々の仕分けコンベヤに沿って駆動軸を延設し、
    夫々の仕分けコンベヤの長手方向に前記搬送無端体間か
    ら該搬送無端体の搬送面に選択的に出没して仕分けコン
    ベヤに交差する搬送面を有する複数の搬出ローラを備え
    た分配コンベヤを複数配設し、夫々の分配コンベヤに前
    記搬出ローラの搬送面の浮上時に前記駆動軸に押接して
    前記搬出ローラを起動する伝動プーリを設けた、立型物
    品細分化仕分け装置。
  2. 【請求項2】 複数の仕分け先を有する多数の物品を複
    数の搬送ローラで移送する仕分けコンベヤを多段に配設
    し、夫々の仕分けコンベヤに沿って駆動軸を延設し、夫
    々の仕分けコンベヤの長手方向に前記搬送ローラ間から
    該搬送ローラの搬送面に選択的に出没して仕分けコンベ
    ヤに交差する搬送面を有する搬出無端体を備えた分配コ
    ンベヤを複数配設し、夫々の分配コンベヤに前記搬出無
    端体の搬送面の浮上時に前記駆動軸に押接して前記搬出
    無端体を起動する伝動プーリを設けた、立型物品細分化
    仕分け装置。
  3. 【請求項3】 それぞれの駆動軸間に無端体を張設して
    該駆動軸を連動駆動した、第1項又は第2項の立型物品
    細分化仕分け装置。
JP20998796A 1996-08-08 1996-08-08 立型物品細分化仕分け装置 Pending JPH1053325A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20998796A JPH1053325A (ja) 1996-08-08 1996-08-08 立型物品細分化仕分け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20998796A JPH1053325A (ja) 1996-08-08 1996-08-08 立型物品細分化仕分け装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1053325A true JPH1053325A (ja) 1998-02-24

Family

ID=16581991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20998796A Pending JPH1053325A (ja) 1996-08-08 1996-08-08 立型物品細分化仕分け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1053325A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020185081A1 (en) 2019-03-12 2020-09-17 Qimarox Patenten B.V. Order picking system comprising a paternoster conveyor and method of using such a system
NL2023760B1 (en) * 2019-03-12 2020-09-18 Qimarox Patenten B V System comprising a paternoster conveyor and method of using such a system
IT202100007217A1 (it) * 2021-03-24 2021-06-24 Umberto Altieri Buffer verticale di processo sistema fifo, con ingresso ed uscita bidirezionale e plurilivello

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020185081A1 (en) 2019-03-12 2020-09-17 Qimarox Patenten B.V. Order picking system comprising a paternoster conveyor and method of using such a system
NL2023760B1 (en) * 2019-03-12 2020-09-18 Qimarox Patenten B V System comprising a paternoster conveyor and method of using such a system
CN113811497A (zh) * 2019-03-12 2021-12-17 奇玛洛克斯专利有限公司 包括链斗式升降输送机的订单拣选系统和使用该系统的方法
JP2022516584A (ja) * 2019-03-12 2022-02-28 キマロックス・パテンテン・ベー・フェー パーテルノステルコンベアを備えるオーダーピッキングシステムおよびそのようなシステムの使用方法
AU2020234519B2 (en) * 2019-03-12 2022-03-10 Qimarox Patenten B.V. Order picking system comprising a paternoster conveyor and method of using such a system
US11891249B2 (en) 2019-03-12 2024-02-06 Qimarox Patenten B.V. Order picking system comprising a paternoster conveyor and method of using such a system
CN113811497B (zh) * 2019-03-12 2024-03-15 奇玛洛克斯专利有限公司 包括链斗式升降输送机的订单拣选系统和使用该系统的方法
IT202100007217A1 (it) * 2021-03-24 2021-06-24 Umberto Altieri Buffer verticale di processo sistema fifo, con ingresso ed uscita bidirezionale e plurilivello

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3024891A (en) Continuous vertical lift
JP2017193438A (ja) 昇降装置及び仕分け装置
JPH05262419A (ja) 物品の幅寄せ搬送方法および装置
US7303059B2 (en) Conveyor apparatus for placing articles in a single file
CN1213636A (zh) 并排的皮带输送机装置和它的使用方法
JP3792403B2 (ja) 物品の方向転換装置
JPH1053325A (ja) 立型物品細分化仕分け装置
CN116639325B (zh) 一种药用硬片的防压包装生产设备
KR100974063B1 (ko) 창고용 박스 반입 및 반출 시스템
JPS6343283B2 (ja)
WO2020211575A1 (zh) 分拣机
JPS6343284B2 (ja)
JP3060341B2 (ja) 物品選別機
JPH09276805A (ja) 立型物品仕分け装置
JPS59124603A (ja) 棚用コンテナ類搬出入装置
JP2872608B2 (ja) 搬送シートの積載装置
JP2914541B2 (ja) パネル自動積込み装置
EP0390484B1 (en) Horizontal rotary transfer apparatus
JPS6144779B2 (ja)
CN213111387U (zh) 一种用于接收货物的转角设备
JPH0761811B2 (ja) 搬送装置
JPH11208811A (ja) 垂直搬送コンベア装置を備えた搬送装置
JPH079850Y2 (ja) 両側仕分装置
JPH0739853Y2 (ja) 円筒状物の搬送装置
NL1019158C2 (nl) Transportvoertuig, in het bijzonder voor het vervoeren van kippen, alsmede werkwijze voor het beladen van het transportvoertuig.