JPH1051535A - 留守番電話機 - Google Patents

留守番電話機

Info

Publication number
JPH1051535A
JPH1051535A JP20335696A JP20335696A JPH1051535A JP H1051535 A JPH1051535 A JP H1051535A JP 20335696 A JP20335696 A JP 20335696A JP 20335696 A JP20335696 A JP 20335696A JP H1051535 A JPH1051535 A JP H1051535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
recording
party
service
service tone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20335696A
Other languages
English (en)
Inventor
Kumiko Tannai
久美子 丹内
Hiroyuki Saga
洋行 嵯峨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP20335696A priority Critical patent/JPH1051535A/ja
Publication of JPH1051535A publication Critical patent/JPH1051535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 留守番電話機において、相手側に留守応答時
の状況を確実に知らせることができるようにする。 【解決手段】 留守待機状態において主制御部2にて当
該電話機が呼び出されていると判断されると、主制御部
2は所定時間経過後に無線部1を介して図示しない基地
局を介して相手側電話機との通話経路を形成すると共
に、メッセージ録再部7を制御してメッセージメッセー
ジ記憶部6に記憶された応答メッセージを読み出して再
生し、相手側電話機に送出する。そして、応答メッセー
ジの再生が終了したとき、主制御部2が録音内容記録部
8を制御して送出すべきサービストーンが記憶されてい
る領域を示す録音番号を読み出すと共に、その読み出し
た録音番号に基づいてメッセージ録再部7を制御してメ
ッセージ記憶部6に記憶されている、使用者が任意に設
定したサービストーンデータを読み出して再生し、相手
側電話機に送出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、留守番電話機に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来より、留守番電話機においては、応
答メッセージの送出終了後に用件メッセージの録音の開
始を相手側に報知するサービストーン(録音開始許可
音)を送出し、又用件メッセージの録音可能時間が終了
したときに用件メッセージの録音が不可能になったこと
を相手側に報知するサービストーンを送出しており、こ
のようなサービストーンは他に使用されているサービス
トーンを含め、全てが単一音(ぴー音)であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来装
置では、サービストーンが単一音(ぴー音)で構成され
ているため、留守応答時の状況を相手側に確実に知らせ
ることができず、そのため、留守応答時において相手側
に用件メッセージの録音を開始を認識させるために、応
答メッセージとして例えば「ぴーと言う発信音の後に」
といった表現を用いなくてはならず、応答メッセージが
長くなると共に、応答メッセージの内容がわかりにくく
なり、相手側において用件メッセージの録音が行いにく
いといった問題点があり、又用件メッセージの録音が不
可能になったことを相手側に確実に知らせることができ
ないといった問題点があった。
【0004】本発明は、相手側に留守応答時の状況を確
実に知らせることができる留守番電話機を提供すること
を目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、着信信号に応答して通話経
路を形成し、当該通話経路を用いて相手側に予め登録し
た応答メッセージを送出する一方、相手側から送出され
る用件メッセージを録音する留守番電話機において、複
数種のサービストーンを記憶する記憶手段と、留守応答
時の所定のタイミングにおいて上記記憶手段に記憶され
たサービストーンの中から1つのサービストーンを選択
して発生する制御手段とを設けたものである。
【0006】請求項2記載の発明は、音声入力手段を設
け、上記記憶手段が、上記音声入力手段によって入力さ
れた音声データをサービストーンとして記憶するもので
ある。
【0007】請求項3記載の発明は、操作手段を設け、
上記制御手段が、留守応答時の所定のタイミングにおい
て発生するサービストーンを、上記操作手段による操作
に基づいて予め個々に設定するものである。
【0008】従って、請求項1記載の発明によれば、着
信信号に応答して通話経路が形成され、当該通話経路を
用いて相手側に予め登録した応答メッセージが送出さ
れ、且つ相手側から送出される用件メッセージの録音が
行われている状態における所定のタイミングにおいて、
制御手段が記憶手段に記憶されたサービストーンの中か
ら1つのサービストーンを選択して発生することによ
り、相手側に留守応答時の状況を確実に知らせることが
できる。
【0009】請求項2記載の発明によれば、音声入力手
段によって入力された音声データを記憶手段がサービス
トーンとして記憶することにより、着信信号に応答して
通話経路が形成され、当該通話経路を用いて相手側に予
め登録した応答メッセージが送出され、且つ相手側から
送出される用件メッセージの録音が行われている状態に
おける所定のタイミングにおいて制御手段が使用者が登
録した音声を発生させることができる。
【0010】請求項3記載の発明によれば、操作手段に
よる操作に基づいて制御手段が留守応答時の所定のタイ
ミングにおいて発生するサービストーンを個々に予め設
定することにより、それにあわせて予め応答メッセージ
等を設定することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0012】図1は本発明の一実施の形態である留守番
電話機の電気的構成を示す概略機能ブロック図、図2は
同留守番電話機におけるサービストーン設定時の動作制
御を示すフローチャート、図3は同留守番電話機におけ
る留守応答時の動作制御を示すフローチャートである。
【0013】図1において、1は図示しない基地局と所
定の周波数帯域による電波の送受信を行う無線部、2は
無線部1における通信プロトコル制御及びユーザーイン
ターフェース等の制御を行う主制御部、3は主制御部2
による通信プロトコル制御によって確立された通話チャ
ンネルを用いて送信される信号を復調すると共に送信す
る信号を変調することによって相手側との通話経路を形
成する通話制御部、4は通話制御部3によって形成され
た通話経路より送出された音声信号を外部に放音するス
ピーカ、5は外部音声を集音して電気信号に変換し、当
該変換した音声信号を通話制御部3によって形成された
通話経路に送出するマイクロホンであり、上記スピーカ
4及びマイクロホン5によって相手側との通話を行うハ
ンドセットを構成する。
【0014】6は応答メッセージ、用件メッセージ及び
サービストーンを記憶するメッセージ記憶部、7は留守
応答時に相手側に送出する応答メッセージ又はサービス
トーンをメッセージ記憶部6に格納し録音させ、又留守
応答時に相手側から送出された用件メッセージをメッセ
ージ記憶部6に格納し録音させ、更にメッセージ記憶部
6に格納された応答メッセージ、用件メッセージ及びサ
ービストーンを読み出し再生するメッセージ録再部、8
は留守応答時における用件メッセージ録音に関するデー
タ、及び留守応答時におけるサービストーンの選択情報
を記憶する録音内容記録部であり、EEPROM等のよ
うな書換可能型の不揮発性メモリによって構成されてい
る。
【0015】9は相手側電話番号等を入力する数字キー
及び各種機能を動作させる機能キー等からなる操作入力
部、10は留守応答時において録音した用件メッセージ
の合計件数等を表示する表示部である。
【0016】上記のように構成された留守番電話機につ
いて、まずサービストーンの設定動作について図2に示
すフローチャートに基づいて説明する。
【0017】使用者が操作入力部10を構成する機能キ
ーを操作する(ステップF1)と、主制御部2がサービ
ストーン設定状態に移行され(ステップF2)、この状
態において主制御部2は使用者による操作入力部10の
操作に応答して変更するサービストーンの位置を選択す
る(ステップF3)。
【0018】そして、使用者による操作入力部10の操
作に応答して変更するサービストーンが選択された状態
において、使用者が操作入力部10を操作してサービス
トーンの録音を指示する(ステップF5)と、主制御部
2がサービストーン録音状態に移行され(ステップF
6)、この状態において主制御部2はメッセージ録再部
7を制御してマイクロホン5によって集音された音声を
メッセージ記憶部6に格納して録音する(ステップF
7)と共に、その録音番号をサービストーン位置に対応
させて録音内容記録部8に格納する(ステップF8)。
【0019】従って、このサービストーン録音状態に移
行されたとき、使用者がマイクロホン5に向かって例え
ば「どうぞ」と言うとその音声データがサービストーン
として登録される。
【0020】一方、使用者による操作入力部10の操作
に応答して変更するサービストーンが選択された状態に
おいて、使用者が操作入力部10を操作して既に記憶さ
れているサービストーンの選択を指示する(ステップF
4)と、主制御部2は使用者による操作入力部10の操
作に応答して変更後のサービストーンを選択する(ステ
ップF9)と共に、その選択されたサービストーンの録
音番号とサービストーン位置とを対応させたて録音内容
記録部8に格納する(ステップF8)。
【0021】従って、上記動作制御によれば、使用者に
よって登録した音声データをサービストーンとして登録
し、この登録されたサービストーンを留守応答時に所定
の位置にて送出されるサービストーンとして設定するこ
とができ、又予め登録された複数種のサービストーンの
中から一つのサービストーンを選択し、この選択したサ
ービストーンを留守応答時に所定の位置にて送出される
サービストーンとして設定することができる。
【0022】次に、上記動作制御によってサービストー
ンが設定された状態における留守応答時の動作制御つい
て説明する。
【0023】使用者が操作入力部10を構成する所定の
機能キーを操作することにより、主制御部2が留守モー
ドに移行して留守待機状態となり、この状態において図
示しない基地局より当該電話機を呼び出すための着信信
号が送信され、主制御部2において当該電話機が呼び出
されていると判断される(ステップF11)と、留守応
答状態となり、主制御部2において予め設定された所定
時間経過後に無線部1を介して図示しない基地局に対し
て所定の制御信号を送出することによって通話チャンネ
ルを確立すると共に、通話制御部3を制御して無線部1
において確立した通話チャンネルを用いて相手側電話機
との通話経路を形成する(ステップF12)。
【0024】そして、相手側との通話経路が形成される
と、主制御部2はメッセージ録再部7を制御してメッセ
ージメッセージ記憶部6に記憶された応答メッセージを
読み出して再生し、そのメッセージ録再部7によって再
生された応答メッセージを通話制御部3において所定の
信号処理を施した後に変調して図示しない基地局に送信
し、当該基地局を介して相手側電話機に送出する(ステ
ップF13)。
【0025】そして、応答メッセージの再生が終了した
とき、その応答メッセージの再生終了に基づいて主制御
部2が録音内容記録部8を制御して送出すべきサービス
トーンが記憶されている領域を示す録音番号を読み出す
と共に、その読み出した録音番号に基づいてメッセージ
録再部7を制御してメッセージ記憶部6に記憶されてい
る、使用者が任意に設定したサービストーンデータを読
み出して再生し、そのメッセージ録再部7によって再生
されたサービストーンを通話制御部3において所定の信
号処理を施した後に変調して図示しない基地局に送信
し、当該基地局を介して相手側電話機に送出する(ステ
ップF14)。
【0026】そして、サービストーンの再生が終了した
とき、そのサービストーンの再生終了に基づいて主制御
部2がメッセージ録再部7を制御して用件メッセージの
録音状態に移行し(ステップF15)、この状態におい
て相手側電話機から送出された用件メッセージが所定の
電波信号として無線部1によって受信されると、その受
信された信号は通信制御部3によって復調された後に所
定の信号処理が施されて音声信号に変換され、その音声
信号は相手側電話機から送出された用件メッセージとし
てメッセージ録再部7に送出され、メッセージ録再部7
による録音制御によってメッセージ記憶部6の空き音声
記憶領域に格納される。
【0027】そして、この用件メッセージの録音状態に
おいて、相手側が電話を切った際に送信される通話終了
信号を無線部1によって受信し、主制御部2において相
手側が通話を終了したと判断したとき(ステップF1
6)、主制御部2が通話制御部3を制御して変復調によ
る通話経路の形成を終了すると共に、無線部1を介した
図示しない基地局との所定のプロトコル制御によって図
示しない基地局との通信を終了して相手側電話機との通
話状態を終了し(ステップF19)、その後メッセージ
録再部7を制御してメッセージ記憶部6への用件メッセ
ージ録音を停止させ(ステップF20)、留守待機状態
に移行する。
【0028】又、用件メッセージの録音状態において、
主制御部2において予め設定した録音時間が経過したと
判断したとき(ステップF17)には、主制御部2が録
音内容記録部8を制御して送出すべきサービストーンが
記憶されている領域を示す録音番号を読み出すと共に、
その読み出した録音番号に基づいてメッセージ録再部7
を制御してメッセージ記憶部6に記憶されている、使用
者が任意に設定したサービストーンデータを読み出して
再生し、そのメッセージ録再部7によって再生されたサ
ービストーンを通話制御部3において所定の信号処理を
施した後に変調して図示しない基地局に送信し、当該基
地局を介して相手側電話機に送出する(ステップF1
8)。
【0029】そして、サービストーンの再生が終了した
とき、そのサービストーンの再生終了に基づいて主制御
部2が通話制御部3を制御して変復調による通話経路の
形成を終了すると共に、無線部1を介した図示しない基
地局との所定のプロトコル制御によって図示しない基地
局との通信を終了して相手側電話機との通話状態を終了
し(ステップF19)、その後メッセージ録再部7を制
御してメッセージ記憶部6への用件メッセージ録音を停
止させ(ステップF20)、留守待機状態に移行する。
【0030】従って、上記動作制御によれば、応答メッ
セージの送出後又は用件メッセージの録音時間経過後に
おいて、サービストーン設定動作において設定したサー
ビストーンを送出することができるため、用件メッセー
ジの録音が開始したこと、又は用件メッセージの録音時
間が終了したことを相手側に確実に伝えることができ、
又応答メッセージの内容に幅をもたせることができる。
【0031】
【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明によ
れば、留守応答時に送出されるサービストーンを任意に
変更することができるため、相手側に留守応答時の状況
を確実に知らせることができる。即ち、例えば応答メッ
セージの送出終了後において用件メッセージの録音の開
始を相手側に報知するサービストーンを任意のもに変え
ることにより、その前段の応答メッセージの内容に幅を
もたせることができ、応答メッセージの意味が分かり易
くなることによって相手側において用件メッセージを入
れ易くことができるため、用件メッセージが無言状態で
録音されることが少なくなり、無効な録音をすることな
く、用件メッセージの録音要領を効率良く使用すること
ができ、又用件メッセージの録音時間終了後において用
件メッセージの録音時間が終了したことを相手側に報知
するサービストーンを任意のものに変えることにより、
用件メッセージの録音時間が終了したことを相手側に確
実に伝えることができる。
【0032】請求項2記載の発明によれば、使用者が入
力した音声データをサービストーンとして登録し、その
登録したサービストーンを含め複数種のサービストーン
の中から留守応答時に送出されるサービストーンを任意
に設定することができるため、相手側に留守応答時の状
況をより確実に知らせることができる。
【0033】請求項3記載の発明によれば、使用者が留
守応答時に送出されるサービストーンを、複数種のサー
ビストーンの中から予め任意に設定することができるた
め、それに合わせた応答メッセージ等を容易に作成する
ことができ、より自由度の高い留守応答動作を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態である留守番電話機の電
気的構成を示す概略機能ブロック図。
【図2】同留守番電話機におけるサービストーン設定時
の動作制御を示すフローチャート。
【図3】同留守番電話機における留守応答時の動作制御
を示すフローチャート。
【符号の説明】
1 無線部 2 主制御部 3 通話制御部 4 スピーカ 5 マイクロホン 6 メッセージ記憶部 7 メッセージ録再部 8 録音内容記録部 9 操作入力部 10 表示部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 着信信号に応答して通話経路を形成し、
    当該通話経路を用いて相手側に予め登録した応答メッセ
    ージを送出する一方、相手側から送出される用件メッセ
    ージを録音する留守番電話機において、 複数種のサービストーンを記憶する記憶手段と、 留守応答時の所定のタイミングにおいて上記記憶手段に
    記憶されたサービストーンの中から1つのサービストー
    ンを選択して発生する制御手段とを設けたことを特徴と
    する留守番電話機。
  2. 【請求項2】 音声入力手段を設け、 上記記憶手段は、上記音声入力手段によって入力された
    音声データをサービストーンとして記憶することを特徴
    とする請求項1記載の留守番電話機。
  3. 【請求項3】 操作手段を設け、 上記制御手段は、留守応答時の所定のタイミングにおい
    て発生するサービストーンを、上記操作手段による操作
    に基づいて予め個々に設定することを特徴とする請求項
    1又は請求項2記載の留守番電話機。
JP20335696A 1996-08-01 1996-08-01 留守番電話機 Pending JPH1051535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20335696A JPH1051535A (ja) 1996-08-01 1996-08-01 留守番電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20335696A JPH1051535A (ja) 1996-08-01 1996-08-01 留守番電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1051535A true JPH1051535A (ja) 1998-02-20

Family

ID=16472681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20335696A Pending JPH1051535A (ja) 1996-08-01 1996-08-01 留守番電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1051535A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015023357A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 京セラ株式会社 無線通信機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015023357A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 京セラ株式会社 無線通信機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0818652A (ja) 留守番電話機
JP3445737B2 (ja) 通信装置
JP2002204300A (ja) 携帯電話の対話式無音応答
JPH1051535A (ja) 留守番電話機
JPH05276242A (ja) ホーム自動システムのメッセージ伝達方法及びその装置
JP2682530B2 (ja) 留守番電話装置
JPH10164657A (ja) 無線電話装置
JPH1098771A (ja) 携帯電話システム
JP3299858B2 (ja) 留守番電話機
KR100518173B1 (ko) 씨아이디 기능이 있는 자동 응답 전화기에서의 음성메시지선택적 재생 방법
JP3880548B2 (ja) 伝言再生機能付き携帯通信端末及び伝言再生送信方法
JP3160810B2 (ja) 電話番号情報を利用した遠隔聴取機能付留守番電話装置
JP2002027081A (ja) 通信端末装置
JPH1093682A (ja) 通信装置
JP3106043B2 (ja) 留守番電話機
JP2000092190A (ja) 無線電話装置の不在通知方式
JP2002077366A (ja) 留守番電話機
JPH1198240A (ja) 通信端末装置
JPH03108932A (ja) 電話装置
JPH0955793A (ja) 携帯電話装置
JPH08307513A (ja) 電話装置
JP2001186243A (ja) 電話装置
JPH09116610A (ja) 電話機
JPH10210136A (ja) 携帯電話機
KR19980065403A (ko) 팩시밀리장치에서 음성메세지에 대응한 화상메세지 관리방법