JPH10508844A - 二環式オキサジンおよびチアジンオキサゾリジノン抗菌剤 - Google Patents

二環式オキサジンおよびチアジンオキサゾリジノン抗菌剤

Info

Publication number
JPH10508844A
JPH10508844A JP8516040A JP51604095A JPH10508844A JP H10508844 A JPH10508844 A JP H10508844A JP 8516040 A JP8516040 A JP 8516040A JP 51604095 A JP51604095 A JP 51604095A JP H10508844 A JPH10508844 A JP H10508844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
mmol
methyl
oxo
fluoro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8516040A
Other languages
English (en)
Inventor
バーバチン,マイケル・アール
トーマス,リチャード・シー
クリーク,ゲイリー・ジェイ
トーマスコ,リサ・マリー
ガドウッド,ロバート・シー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pharmacia and Upjohn Co
Original Assignee
Pharmacia and Upjohn Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pharmacia and Upjohn Co filed Critical Pharmacia and Upjohn Co
Publication of JPH10508844A publication Critical patent/JPH10508844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/08Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/08Bridged systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 二環式チアジンまたはオキサジン置換基によって特徴付けられる式(I)のフェニルオキサゾリジノン化合物またはその医薬上許容される塩。該化合物はバクテロイド属(Bacteroides)およびクロストリジウム属(Clostridi a)のごとき嫌気性生物と同様に多耐性のスタフィロコッカス属(staphylococci)、ストレプトコッカス属(strep rococci)およびエンテロコッカス(enterococi)のごときグラム陽性好気性菌、およびマイコバクリウム・チュバーキュローシス(Mycobacterium tuberculosis)、マイコバクテリウム・アビウム(Mycobacteriumavium)ならびにマイコバクテリウム属(Mycobacterim)のごとき抗酸性微生物を含む、多くのヒトおよび家畜の病原に対し有効な有用殺菌剤である。

Description

【発明の詳細な説明】 二環式オキサジンおよびチアジンオキサゾリジノン抗菌剤 発明の背景 本発明は二環式チアジンまたはオキサジン置換基を有することによって特徴付 けられる新規でかつ有用なフェニルオキサゾリジノン化合物を開示する。該化合 物はバクテロイド属(Bacteroides)およびクロストリジウム属(Clostridia)のご とき嫌気性生物と同様に多耐性のスタフィロコッカス属(staphylococci)、スト レプトコッカス属(streprococci)およびエンテロコッカス(enterococi)のごと きグラム陽性の好気性菌、およびマイコバクリウム・チュバーキュローシス(Myc obacterium tuberculosis )、マイコバクテリウム・アビウム(Mycobacterium avi um )ならびにマイコバクテリウム属(Mycobacterium)のごとき抗酸性微生物を含む 、多くのヒトおよび家畜の病原に対し有効な有用殺菌剤である。 情報の開示 本発明の化合物は、主な化合物が二環式チアジンまたはオキサジンフェニル置 換基を有する以外は以下の刊行物に開示されているものと、フェニルオキサゾリ ジノン環によって関連している。これらの化合物は有用な抗菌活性を有する。 PCT/US94/08904号の出願にはモルホリンまたはチオモルホリン 置換基を有するオキサゾリジノン抗菌化合物が開示されている。 PCT/US93/03570号の出願には置換されたジアジン部分を含むオ キサゾリジン類および抗菌剤としてのそれらの使用が開示されている。 PCT/US92/08267号の出願には、抗菌剤として有用な置換アリー ルおよびヘロアリール−フェニルオキサゾリジノン類が開示されている。 PCT/US89/03548号の出願では抗菌剤として有用な5’−インド リニル−5β−アミドメチルオキサゾリジノン類、3−(融合した環で置換され た)フェニル−5β−アミドメチルオキサゾリジノン類、および3−(窒素置換の )−フェニル−5β−アミドメチルオキサゾリジノン類が開示されている。 種々のオキサゾリジノン類を開示している他の文献には、米国特許第4,80 1,600号、米国特許第4,921,869号、グレゴリー,ダブリュー・エィ( Gregory,W.A.)らの、ジャーナル・オブ・メディシナル・ケミストリー(J.Med.Ch em .)、第32巻、第1673頁〜第1681頁、(1989年);グレゴリー,ダ ブリュー・エィ(Gregory,W.A.)らの、ジャーナル・オブ・メディシナル・ケミス トリー(J.Med.Chem.)、第33巻、第2569頁〜第2578頁(1990年); ワン,シー(Wang,C.)らの、テトラヘドロン(Tetrahedron)、第45巻、第132 3頁〜第1326頁(1989年);およびブリッテリ(Brittelli)らの、ジャーナ ル・オブ・メディシナル・ケミストリー(J.Med.Chem)、第35巻、第1156頁 (1992年)が含まれる。 欧州特許出願第352,781号ではフェニルおよびピリジル置換のフェニル オキサゾリジノン類が開示されている。 欧州特許出願第316,594号では3−置換のスチリルオキサゾリジノン類 が開示されている。 欧州特許出願第312,000号ではフェニルメチルおよびピリジニルメチル 置換のフェニルオキサゾリジノン類が開示されている。 発明の要約 一つの態様において本発明は、 構造式I: の化合物である。 構造式Iにより記載される化合物のサブセットであるより好ましい化合物は、 構造式II: [式中、Xは a)O、 b)S、 c)SO、 d)SO2; R1は独立してH、F、ClまたはOMe; R2は a)水素、 b)所望により1またはそれ以上の以下のもの(F、Cl、ヒドロキシ、 C1−C8アルコキシ、C1−C8アシロキシ)で置換されていてもよいC1−C8ア ルキル、 c)C3−C6シクロアルキル、 d)アミノ、 e)C1−C8アルキルアミノ、 f)C1−C8ジアルキルアミノ、 g)C1−C8アルコキシ; aは0ないし3; bは0ないし2; cは0ないし2(但し、bおよびcは共には0でない); dは0ないし2; eは0ないし2(但し、dおよびeは共には0でない)] で示され、またはその医薬上許容される塩である。 もう1つの態様において、本発明は前記式IまたはIIの化合物の有効量を、そ れを必要とする患者に投与することによる、ヒトまたは他の温血動物において微 生物の感染を治療する方法に指向される。化合物は、医薬組成物中、経口的、非 経口的または局所的に投与できる。好ましくは、化合物は約0.1〜約100m g/kg体重/日の用量で投与される。より好ましくは、約3.0〜約50mg /kg体重/日で投与される。 発明の詳細な記述 本発明は上記で定義したように構造式IおよびIIの新規な二環式オキサジニル またはチアジニルフェニルオキサゾリジノン類を開示する。これらの化合物はバ クテロイド属(bacteroides)およびクロストリジウム(clostridia)属のごとき嫌 気性生物と同様に多耐性のスタフィロコッカス属(staphylococci)およびストレ プトコッカス属(streptococci)、およびマイコバクテリウム・チュバーキュロー シス(Mycobacterium tuberculosis)および他のマイコバクテリウム属のごとき抗 酸性菌を含む、多くのヒトおよび家畜の病原に対し有効な有用殺菌剤である。 「アルキル」は直鎖または分岐の指定された炭素数を有する炭素鎖を意味する 。 「アルコキシ」はメトキシ(−OCH3)、エチロキシ、ブチロキシのごとき 基を形成する指定された数の炭素原子およびその異性体を意味する。 「アシルオキシ」はアセチル、CH3CO−;ベンゾイル、C65CO−のご とくOH基が除去された有機酸を形成する指定された数の炭素原子を意味する。 「シクロアルキル」はシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルのごと きを形成する指定された数の炭素原子およびその異性体を意味する。 「アミノ」はNH2、「アルキルアミノ」は水素の位置の1つがアルキルによ って置換されたもの、「ジアルキルアミノ」は両方の水素原子がアルキル基によ って置換されたものを意味する。 「医薬上許容される塩」は当該分野で認識されたいずれかの方法によって調整 することができる酸付加塩を意味する。典型的には、酸付加塩は塩酸塩、臭化水 素塩、ヨウ化水素塩、硫酸塩、りん酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、乳酸塩、リ ンゴ酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、シクロヘキサンスルファミン酸塩、メタンス ルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸 塩、フマル酸塩および他の医薬上許容されるアミンのコウターイオン(couter io n)を含む。 好ましくはXはS。 R1置換基は好ましくは両方ともフッ素、より好ましくはフッ素および水素で ある。 R2置換基は好ましくは水素、メチル、ジクロロメチル、ヒドロキシメチルま たはメトキシである。より好ましくはR2は水素、メトキシまたはメチルである 。最も好ましくはR2がメチルである。 本発明において請求される化合物のオキサゾリジノン環のC−5の位置におけ る好ましい絶対配置は式IおよびIIの構造において表されるごとくである。この 絶対配置はカーン−インゴールド−プレローグ命名法により(S)と呼ばれる。 薬理学上活性があるのはこの(S)−エナンチオマーである。ラセミ混合物は純 粋な(S)−エナンチオマーとして同じ方法で同じ目的のために有用である;違 いは二倍ものラセミ物質を同じ抗菌効果を生み出すため使用しなければならない ことである。当業者にとっては付加的なキラル中心が構造式IおよびIIの二環式 オキサジンまたはチアジン断片に存在する場合にはジアステレオマーが可能であ ることが明らかであろう。ラセミおよびエナンチオマー的に豊富な形でのこれら のジアステレオマーは、本発明の式IおよびIIの化合物の範囲内にある。 式Iの好ましい化合物は (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-[(1S,4S)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2. 2.1]ヘプタン-5-イル]フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチルア セトアミド(実施例1) (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-[(1S,4S)-2-チア-5-アザビシクロ[2.2. 1]ヘプタン-5-イル]フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセ トアミド(実施例2) (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-[(1S,4S)-2-チア-2,2-ジオキソ-5-アザ ビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル]フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニ ル]メチル]アセトアミド(実施例3) (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(テトラヒドロ-1H-チエノ[3,4-c]ピロール -5(3H)-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミ ド(実施例4) (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(テトラヒドロ-1H-チエノ[3,4-c]ピロール -5(3H)-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミ ド,S-オキシド(実施例5) (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(テトラヒドロ-1H-チエノ[3,4-c]ピロール -5(3H)-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミ ド,S,S-ジオキシド(実施例6) シス-(S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-[3-オキサ-7-アザビシクロ[3.3.0]オ クタン-7-イル]フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミ ド(実施例7) (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-[(1R,4R)-2-チア-5-アザビシクロ[2.2. 1]ヘプタン-5-イル]フェニル-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセト アミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(2-チア-6-アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン- 6-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(3-チア-6-アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン- 6-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(3-チア-7-アザビシクロ[3.3.1]ノナン-7 -イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(3-チア-9-アザビシクロ[3.3.1]ノナン-9 -イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(2-チア-6-アザビシクロ[3.2.1]オクタン- 6-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(2-チア-6-アザビシクロ[3.3.1]ノナン-6 -イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(7-チア-3-アザビシクロ[4.2.1]ノナン-3 -イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(9-チア-3-アザビシクロ[3.3.1]ノナン-3 -イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(3-オキサ-6-アザビシクロ[3.2.0]ヘプタ ン-6-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(6-オキサ-3-アザビシクロ[3.1.1]ヘプタ ン-3-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(3-オキサ-7-アザビシクロ[3.3.1]ノナン- 7-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(3-オキサ-9-アザビシクロ[3.3.1]ノナン- 9-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(9-オキサ-3-アザビシクロ[3.3.1]ノナン- 3-イル)フェニル]-2-オキソ-5−オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(2-オキサ-5-アサビシクロ[2.2.2]オクタ ン-5-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(2-オキサ-6-アザビシクロ[3.2.1]オクタ ン-6-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(3-オキサ-7-アザビシクロ[4.2.0]オクタ ン-7-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(3-オキサ-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタ ン-8-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(6-オキサ-2-アザビシクロ[3.2.1]オクタ ン-2-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(8-オキサ-3-アザビシクロ[3.2.1]オクタ ン-3-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド; (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-[(1R,4R)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2. 2.1]ヘプタン-5-イル]フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]ア セトアミド; である。 最も好ましい化合物は(S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-[(1S,4S)-2-チア- 5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル]フェニル]-2-オキソ-5-オキサ ゾリジニル]メチル]アセトアミド(実施例2) (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(テトラヒドロ-1H-チエノ[3,4-c]ピロール -5(3H)-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミ ド(実施例4) (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(テトラヒドロ-1H-チエノ[3,4-c]ピロール -5(3H)-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミ ド,S,S-ジオキシド(実施例6) である。 本発明の医薬組成物は、本発明の式IまたはIIの化合物を固体または液体の医 薬上許容される担体と、所望により、標準および慣習的な方法を行う医薬上許容 されるアジュバントおよび賦形剤とを組み合わせることにより調製できる。固体 形態の組成物は、散剤、錠剤、分散可能な顆粒剤、カプセル剤、カシェ剤および 坐薬を含む。固体の担体は希釈剤、フレーバー、可溶化剤、滑沢剤、懸濁化剤、 結合剤、錠剤崩壊剤、およびカプセル化剤としても機能し得る少なくとも一つの 基質となり得る。不活性な固体の担体は炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネ シウム、タルク、砂糖、乳糖、ペクチン、デキストリン、スターチ、ゼラチン、 セルロース系物質、低融点ワックス、カカオバター等を含む。液体形態の組成物 は溶液、懸濁液および乳剤を含む。例えば、水または水−プロピレングリコール または水−ポリエチレングリコール系に溶解した本発明の化合物の溶液が提供さ れ、所望により適当な通常の着色剤、フレーバー、安定化剤および増粘剤を含有 させることもできる。 好ましくは、医薬組成物は、常法を用いて、有効成分、すなわち本発明の式1 の化合物の有効量または適量を含む単位用量形にて提供される。 有効成分、すなわち本発明の式IまたはIIの化合物の医薬組成物およびその単 位用量形中の量は、個々の適用方法、個々の化合物の効力、所望の濃度に応じて 広範囲で変更または調整できる。一般的に、有効成分の量は組成物重量の0.5 %〜90%の間で変化する。 温血動物における細菌の感染を治療し、またはそれと戦うための治療上の使用 において、当該化合物またはその医薬組成物は、抗菌的に有効な治療を受けてい る動物において、有効成分の濃度、すなわち量または血中濃度を実現し、また維 持する用量にて、経口的および/または非経口的に投与される。一般的に、有効 成分の用量のそのような抗菌的有効量は約0.1〜約100の範囲であり、より 好ましくは約3.0〜約50mg/kg体重/日であろう。用量は患者の要求、 治療されるべき細菌感染の重症度、用いるべき個々の化合物に応じて変化し得る ことが理解されるべきである。また、投与すべき初回用量が、急速に望む血中レ ベルを達成するためには、上方レベルを越えて増加するか、あるいは初回用量が 最適値より少なくなり得るであろうこと、また個々の状況に応じて一連の治療の 間に日用量が漸次増加し得ることが理解されるべきである。望むなら、日用量は 連続投与用量に、例えば一日あたり2〜4回に割することもできる。 本発明の式IまたはIIの化合物は非経口的に、すなわち注射、例えば静脈内注 射あるいは他の非経口的投与経路より投与される。非経口投与用医薬組成物は、 一般的に、例えば、注射用水および約3〜7のpHを持つ適当な緩衝された等張 溶液を供給する緩衝液のごとき医薬上許容される液体担体に溶解した可溶性塩( 酸付加塩または塩基の塩)としての式IまたはIIの化合物の医薬上許容量を含む であろう。適当な緩衝剤は、例えば2,3の代表的な緩衝剤を除くオルトリン酸 三 ナトリウム塩、重炭酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、N−メチルグルカミン 、L(+)−リジンおよびL(+)−アルギニンと名付けられるものを含む。式Iの 化合物は、一般的に、約1mg/ml〜約400mg/ml溶液の範囲の、医薬 上許容される注射可能な濃度を供給するのに十分な量の担体中に溶解されるであ ろう。得られた液体の医薬組成物は上述の抗菌的に有効な用量の量を得るように 投与されるであろう。 エナンチオマー的に純粋な形での本発明の式IおよびIIのオキサゾリジノンの 好ましい調製法は、チャートI−IVに記述される。 チャートIに示されるように、構造1の(1S,4S)-2-オキサ-5-アザビシ クロ[2.2.1]ヘプタン(X=O)および(1S,4S)-2-チア-5-アザビシクロ[ 2.2.1]ヘプタン(X=S)のごとき二環式のオキサジンおよびチアジン(商業的 に入手可能であることが文献で公知)がN,N-ジイソプロピルエチルアミンのご とき適当な塩の存在下アセトニトリル、テトラヒドロフラン(THF)または酢酸 エチルのごとき適当な溶媒中還流温度で分画化されたニトロベンゼン2(Y=ハ ロゲンまたはトリフルオロメタンスルホン酸と反応し、付加物3を得る。X=O である場合、3のニトロ基は10%の炭素上パラジウムまたはW−2 ラニーニ ッケルのごとき適当な触媒の存在下、酢酸エチル、テトラヒドロフラン、水性テ トラヒドロフラン、メタノールおよびそれらの混合物内で触媒的水素化によって 還元され、アニリン類4を得る。X=Sである場合には、3のニトロ基を水性テ トラヒドロフラン中の硫化水素ナトリウムにより55℃までの温度で還元してア ニリン類4を得ることができる。代法として、3(X=S)のニトロ基の還元は 、硫化炭素上の白金またはW−2 ラニー・ニッケルのごとき適当な触媒の存在 下、および、例えば、水性テトラヒドロフランのごとき適当な溶媒系中で触媒的 水素化により行われる。後者の条件は、反応混合物が触媒を除去するため単にセ ライト(CeliteR)のごときものにより濾過されるか、あるいはアニリン4を含む 濾液が直接次の段階に用いられる場合に特に有用である。この目的のため、アニ リン類4は、標準的なショッテン−バウマン(Schotten-Baumann)条件または当業 者に公知の他の変法によりそのベンジル(R3=CH2Ph)またはメチル (R3=CH3)カルバメート誘導体5に変換される。ウレタン類5は次いでn− ブチルリチウム、リチウムジイソプロピルアミド、またはリチウムビス(トリメ チルシリル)アミドのごとき適当な塩基で、テトラヒドロフランまたはN,N− ジメチルホルムアミドのごとき適当な溶媒中、−78ないし−60℃のごとき適 当な温度にて脱プロトン化され、リチウム化された中間体が得られ、これを次い で商業的に入手可能な(−)−(R)−グリシジルブチラートで処理する。室温 まで加温することにより次いで直接5−(ヒドロキシメチル)オキサゾリジノン 6をエナンチオマー的に豊富な形で得た。化合物6を次いで例えば、塩化メタン スルホニル/ピリジンまたは塩化メタンスルホニル/トリエチルアミン/ジクロ ロメタンまたは塩化p−トルエンスルホニル/ピリジンの作用により対応するメ シラート7(R4=メタンスルホニル)またはアリルスルホナート7(R4=ArS O2、例えばp−トルエンスルホニル)に変換する。 チャートIIに示されるように、得られたスルホナート誘導体は次いでN,N− ジメチルホルムアミド(DMF)または1−メチル−2−ピロリジノンのごとき アプロティックな溶媒中、アジ化ナトリウムまたはアジ化カリウムのごときアジ ド源と、所望により18−クラウン−6のごとき触媒の存在下、50−90℃に て反応し、アジド8を得る。アジドを次いで炭素上のパラジウムまたは白金触媒 により酢酸エチルまたはメタノールのごとき適当な溶媒中水素化により還元して 、対応するアミン9を得る。変法として、またX=Sである場合には好ましくは アジドはトリフェニルホスフィンのごとき三価のリン化合物とテトラヒドロフラ ンのごとき適当な溶媒中次いで水を添加することにより還元できる。変法として 、化合物7のメシラートまたはアリルスルホナート基をアセトニトリル中のフタ ルイミドカリウムで還流温度にて置換でき、中間体フタルイミド10を得る。フ タルイミド10を次いで還流エタノール中の水性メチルアミンでの処理により脱 保護し、アミン9を得る。変法として、メシラート7を水酸化アンモニウムと熱 イソプロパノールまたはイソプロパノール/テトラヒドロフラン中、好ましくは 封入した反応溶液中反応させ、直接アミン9を得る。アミン9を次いで当業者に 公知の反応によりアシル化し、構造式11のオキサゾリジノン類を得た。例えば 、 アミンはピリジンのごとき塩基性溶媒中の酸塩化物または酸無水物と−30ない し30℃で変化する温度にて反応し、アシル化された化合物11(R2=所望に より置換されたアルキル)を得る。当業者にとって、本発明の範囲内にある他の アシル基が、例えば、マーチ・ジェイ(March,J.)、「アドバンスド・オルガニッ ク・ケミストリー、第4編(Advanced Organic Chemistry,4th ed.)」;ジョン・ ウィレー・アンド・ソンズ(John Wiley & Sons):ニューヨーク(New York), 1992;第417頁〜第425頁で強調されている標準的アシル化方法により 容易にアミン9に付加することが明らかであろう。構造式11の化合物は二環式 の式IIのオキサジンまたはチアジン置換のオキサゾリジノン抗菌剤の例を示し、 これは本発明の主題である。 チャートIIIに示されるように、オキサゾリジノン11は、それら自身が式II の抗菌剤の例であるが、更に推敲して付加的に式IIの化合物を得る。具体的には 、11(X=S)はメタ過ヨウ素酸ナトリウムで水およびメタノールの混合物中 対応するスルホキシド(類)12(X=SO)に酸化することができる。当業者に とって、エンド−およびエキソースルホキシドの両方が可能であり、異性体の混 合物と同様、両方の異性体が本発明の範囲内にあることが明らかであろう。加え て、化合物11または12は、水性アセトン中の4−メチルモルホリン N−オ キシドおよび触媒量の四酸化オスミウムでの処理により対応するスルホン類13 (X=SO2)に酸化できる。11(X=S)の12または13への酸化のため の他の条件は、例えば、マーチ・ジェイ(March,J.)、「アドバンスド・オルガニ ツク・ケミストリー、第4編(Advanced Organic Chemistry,4th ed.)」;ジョン ・ウィレー・アンド・ソンズ(John Wiley & Sons):ニューヨーク(New York) ,1992;第1201頁〜第1202頁で強調されているものが公知であるこ とが当業者には明らかであろう。 チャートIVに示されるようにチエリピロリジンを含む化合物の合成は水素化ア ルミニウムリチウムを還元剤として用いることによりジエステル14のジオール 15への還元で始まる。化合物15は次いで塩化メタンスルホニルおよびトリア ルキルアミン塩基との反応によりビス−メシラート16に変換される。16のチ エノピロリジン17への環化は硫化ナトリウムとの反応により行われ、化合物1 7は、炭素上のパラジウムのごとき適当な触媒の存在下水素との反応により脱ベ ンジル化してチエノピロール18を得る。実施例4の化合物は次いでチャートI およびIIに略述される方法(ただし1を18に置き換える)により18から調製 される。実施例5および6の化合物はチャートIIIに示される方法と同じ方法を 用いて実施例4の化合物の酸化により調製される。 抗菌活性はネズミの分析方法を用いてインビボで試験した。雌マウス群に、使 用前に溶解し、4%の醸造用酵母UC9213(スタフィロコッカス・アウレウ ス(Staphylococcus aureus))を含む脳と心臓の浸出液中または脳と心臓の浸出液 (ストレプトコッカス種(Streptococcus species)に懸濁した細菌を腹膜組織内に 注射した。薬剤につき6つの用量のレベルにおける抗菌処理は、経口または皮下 経路のいずれかにより感染後1時間および5時間後に投与した。生存は6日間毎 日観察された。死亡率の比に基づくED50値はプロビット分析を用いて計算した 。本発明化合物を対照としてよく知られた抗菌剤(バンコマイシン(Vancomycin) )と比較した。データを表1に示す。 記載した合成方法は本来代表的なものであって、特許および公開された文献で 公知の他の二環式オキサジン類およびチアジン類の使用により構造式Iの付加的 な実施例の調製が可能となることが当業者に明らかであろう。 実施例1: ( S)-N-[[3-[4-[(1S,4S)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2. 2.1]ヘプタン-5-イル]-3-フルオロフェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニ ル]メチル]アセトアミド ステップ1: ジメチルスルホキシド(6ml)中の商業的に入手可能な(1S, 4S)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン塩酸塩(0.200g,1. 47mmol)、りん酸水素二カリウム(1.030g,5.90mmol)およ び3,4−ジフルオロニトロベンゼン(0.195ml,1.77mmol)の混 合物を室温にてN2雰囲気下撹拌した。3時間後のTLC分析(5% MeOH/ CHCl3)により、出発物質であるニトロベンゼンが消費されたことが示された 。反応混合物をH2Oおよび(60ml)で希釈し、CHCl3で抽出した。合し た有機層をH2Oおよびブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、濾過し減圧 下濃縮して黄色固体を得た。0−2%のMeOH/CHCl3勾配により溶出す るシリカゲル(60g)上のクロマトグラフィーを行い、適当な画分を濃縮後、 0.314g(90%)の標題の化合物を融点106.5〜108℃でMS(EI )238(M+)である黄色固体として得た。 ステップ2: N-(カルボベンジルオキシ)-4-[(1S,4S)-2-オキサ-5-ア ザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル]-3-フルオロアニリン 3:1 THF/H2O(4ml)中の4−[(1S,4S)-2-オキサ-5-アザ ビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル]-3-フルオロニトロベンゼン(0.160 g,0.672mmol)の溶液を酢酸(0.115ml)で処理し、次いでN2下 で10%パラジウム/炭素(0.020g)で処理した。大気を繰り返す真空排 気および充填によりH2(風船)に置換し、混合物を室温で撹拌した。2時間後 、TLC分析(6%CH3CN/CHCl3)により還元が完了したことが示され た。反応混合物をセライト(CeliteR)を通して濾過し、濾液をすぐにN2雰囲気 下におき、K2CO3(0.464g,3.36mmol)、次いでクロロギ酸ベン ジル(0.117ml,0.864mmol)で処理した。0.5時間後のTLC 分析(6%CH3CN/CHCl3)により反応が完結したことが示された。反 応混合物を減圧下濃縮し、1−5%CH3CN/CHCl3の勾配で溶出するシリ カゲル(20g)上のクロマトグラフィーに付した。適当な画分の濃縮により0 .226g(98%)の標題の化合物を融点120〜121℃でMS(EI)3 42(M+)の白色固体として得た。 ステップ3: ( R)-[3-[[4-[(1S,4S)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2 .1]ヘプタン-5-イル]-3-フルオロフェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル ]メタノール 乾燥THF(2ml)中のN−(カルボベンジルオキシ)-4-[(1S,4S)-2- オキサ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル]-3-フルオロアニリン(0 .169g,0.494mmol)の溶液をN2雰囲気下−78℃にまで冷却し、次 いでn−ブチルリチウム(ヘキサン中1.6Mの溶液0.312ml,0.499 mmol)で処理した。10分間−78℃にて撹拌後、反応混合物を(R)−グ リシジリルブチラート(0.070ml,0.499mmol)で処理した。添 加が完了した後、冷却浴を除去し、混合物を室温にて一晩撹拌し、この間にオフ −ホワイトの沈殿が現れた。TLC分析(5%MeOH/CHCl3)により反 応が完結したことが示された。反応混合物を約5滴の飽和NH4Cl水溶液で処 理し、このことにより反応混合物が均一な溶液となった。反応混合物を減圧下濃 縮してオフ−ホワイトの固体を得た。1−5% MeOH/CHCl3の勾配で 溶出するシリカゲル上のクロマトグラフィーにより、0.116g(84%)の 標題の化合物を融点138−140℃でMS(EI)308(M+)の白色固体 として得た。加えて、0.018g(10%)の第二の成分が、1H NMR分析に より標題の化合物の酪酸エステルとして同定され、褐色の油として得られた。 ステップ4: ( R)-[[3-[4-[(1S,4S)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2 .1]ヘプタン-5-イル]-3-フルオロフェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル ]メチル]メタンスルホナート 乾燥CH2Cl2(30ml)中の(R)-[3-[4-[(1S,4S)-2-オキサ-5- アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル]-3-フルオロフェニル-2-オキソ-5 -オキサゾリジニル]メタノール(0.765g,2.48mmol)の溶液を0℃に 窒素下冷却し、Et3N(0.518ml,3.73mmol)で処理し、次いで 塩化メタンスルホニル(0.202ml,2.61mmol)で処理した。0.5 時間後のTLC分析(5%MeOH/CHCl3)により反応が完結したことが 示された。反応混合物をH2Oおよびブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥し 、濾過し減圧下濃縮して0.992g(約100%)の標題の化合物を黄褐色の 固体として得た。分析用試料を5% CH2Cl2/i−PrOHからの再結晶に より調製した。この試料は融点124.5−126℃でありMS(EI)386( M+)であった。 ステップ5: ( R)-[[3-[4-[(1S,4S)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2 .1]ヘプタン-5-イル]-3-フルオロフェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル ]メチルアジド 乾燥DMF(10ml)中の(R)-[[3-[4-[(1S,4S)-2-オキサ-5-アザ ビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル-3-フルオロフェニル]-2-オキソ-5-オ キサゾリジニル]メチル]メタンスルホナート(0.869g,2.25mmol) の溶液を固体のNaN3(0.732g,11.3mmol)で室温にてN2下処理 した。混合物を次いで65℃まで加熱し、反応の進行をTLCでモニターした。 この温度で7.5時間後、TLC分析(5%MeOH/CHCl3)により反応が 完結したことが示された。反応混合物をEtOAc(100ml)で希釈し、H2 O(3×15ml)およびブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、濾過し 減圧下濃縮して0.692g(92%)の標題の化合物を黄褐色固体として得た 。分析用試料は1:1 EtOAc/ヘキサンからの再結晶により得られ、融点 101−102.5℃でMS(EI)333(M+)であるオフ−ホワイトの固体 として得た。 ステップ6: ( S)-N-[[3-[4-(1S,4S)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2. 2.1]ヘプタン-5-イル-3-フルオロフェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニ ル]メチル]アセトアミド MeOH(20ml)およびCH2Cl2(10ml)中の(R)-[[3-[4-[(1 S,4S)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル]-3-フルオ ロフェニル]-2-オキサゾリジニル]メチル]アジド(0.652g,1.96mmo l)の溶液を、10% パラジウム/炭素(0.095g)でN2下処理した。雰 囲気を次いで繰り返す真空排気と充填によりH2(風船)で置換し、混合物を室 温にてH2下撹拌した。3時間後、TLC分析(5%MeOH/CHCl3)によ り還元が完結したことが見いだされた。反応混合物を次いでセライト(CeliteR) を通して濾過し、濾液を減圧下濃縮した。粗5−(アミノメチル)オキサゾリジ ノンをCH2Cl2(20ml)に溶解し、ピリジン(0.190ml,2.35mm ol)で処理し、次いで無水酢酸(0.222ml,2.35mmol)で処理し た。0.5時間後、TLC分析(5% MeOH/CHCl3)によりアセチル化 が完結したことが示された。反応混合物をH2Oおよびブラインで洗浄し、Na2 SO4上で乾燥させ、濾過し減圧下濃縮してオフホワイトの固体を得た。1−3 %のMeOH/CHCl3の勾配で溶出するシリカゲル(70g)上のクロマト グラフィーにより、適当な画分の濃縮後、0.517g(76%)の標題のオキ サゾリジノン抗菌剤を融点60−65℃でMS(EI)349(M+)である白 色固体として得た。 実施例2: ( S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-[(1S,4S)-2-チア-5-アザビ シクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル]フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル ]メチル]アセトアミド ステップ1: 4-[(1S,4S)-2-チア-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン- 5-イル]-3-フルオロニトロベンゼン 乾燥アセトニトリル(15ml)中商業的に入手可能な(1S,4S)-2-チア- 5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン(0.500g,3.30mmol)、ジイ ソプロピルエチルアミン(1.434ml,8.24mmol)および3,4−ジ フルオロニトロベンゼン(0.437ml,3.96mmol)を還流温度までN2 雰囲気下1時間加熱し、一晩かけて室温まで冷却した。反応混合物を減圧下濃 縮して黄色シロップを得た。クロロホルムで溶出するシリカゲル(50g)上の クロマトグラフィーにより、適当な画分の濃縮後、0.700g(84%)の標 題の化合物を融点97−98℃およびMS(EI)254(M+)の黄色固体 として得た。 ステップ2: N-(カルボベンジルオキシ)-4-[(1S,4S)-チア-5-アザビシ クロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル]-3-フルオロアニリン 20% H2O/THF(50ml)中の4-[(1S,4S)-2-チア-5-アザビ シクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル]-3-フルオロニトロベンゼン(1.64g, 6.46mmol)の溶液をトリフルオロニトロベンゼン(1.64g,6.46 mmol)の溶液を硫化炭素上の白金(0.200g)でN2下処理した。雰囲気 をH2(風船)で繰り返す真空排気および充填により置換した。12時間後TL C分析により顕著な量の出発物質が残存することが示された。反応混合物をパー (Parr)装置に移し、45psiのH2下で振盪した。2時間後のTLC分析によ りいくらかの出発物質がまだ残存することが示された。反応混合物をセライト(C eliteR)を通して濾過し、望むアニリン中間体および出発ニトロベンゼン誘導体 の混合物を含む濾液を0℃にまで冷却し、NaHCO3(2.170g,25.8 mmol)およびクロロギ酸ベンジル(1.02ml,7.10mmol)で処理 した。0.5時間後反応混合物を減圧下濃縮して黄色/緑色シロップを得た。該 物質をCHCl3に溶解し、H2Oおよびブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥 させ、濾過し減圧下濃縮した。20−30% EtOAc/ヘキサンで溶出する シリカゲルの栓を通した濾過により、適当な画分の濃縮後、出発ニトロベンゼン 誘導体と標題の化合物の混合物を得た。この物質を20% H2O/THF(5 0ml)に溶解させ、W−2 ラニー・ニッケル(約0.400g)で処理した 。反応混合物をパー(Parr)装置上で45psiのH2下振蓋した。3時間後反応 混合物をセライト(CeliteR)を通して濾過し、濾液を0℃にまで冷却し、NaH CO3(2.00g,23.8mmol)、次いでクロロギ酸ベンジル(0.600 ml,4.19mmol)で処理した。0.5時間後反応混合物を減圧下濃縮し、 残渣を10−20% EtOAc/ヘキサンで溶出するシリカゲル(125g) 上のクロマトグラフィーに付し、適当な画分の濃縮後、2.20g(95%)の 標題の化合物を融点91−93℃でMS(EI)358(M+)の黄色固体とし て得た。 ステップ3: ( R)-[3-[4-[(1S,4S)-2-チア-5-アザビシクロ[2.2.1 ]ヘプタン-5-イル]-3-フルオロフェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メ タノール 乾燥THF(4ml)中のN-(カルボベンジルオキシ)-4-[(1S,4S)-2- チア-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル]-3-フルオロアニリン(0. 359g,1.00mmol)の溶液をN2下、−78℃にまで冷却し、次いでn −ブチルリチウム(ヘキサン中1.6M 溶液0.633ml)で処理した。反応 混合物を−78℃で15分間撹拌し、次いで酪酸(R)−グリシジル(0.15 ml,1.00mmol)で処理した。付加が完結した時、冷却浴を除去し、反 応混合物を室温まで一晩加温した。TLC分析(5% MeOH/CHCl3)に より反応が完結したことが示されたが、標題の化合物の少量の酪酸エステルが存 在した。NaOMe/MeOHの25重量%の溶液を5滴添加し、次いで20分 間室温にて撹拌することにより、この中間体を標題の化合物に変換することがで きた。反応混合物を飽和NH4Cl水溶液(10滴)で処理し、次いで減圧下濃 縮して油とした。この物質をCH2Cl2に溶解し、H2Oおよびブラインで洗浄 し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し減圧下濃縮して組成物を得た。1−3%M eOH/CHCl3で溶出するシリカゲル(50g)上のクロマトグラフィーに より、適当な画分の濃縮後、0.132g(41%)の標題の化合物を油として 得た。EtOAcのトリチュレーションにより沈殿を得、これを単離し、減圧下 濃縮して融点156−157℃でMS(EI)324(M+)のオフホワイト固 体を得た。 ステップ4: ( R)-[[3-[4-(1S,4S)-2-チア-5-アザビシクロ]ヘプタン -5-イル]-3-フルオロフェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル-メタ ンスルホン酸 乾燥CH2Cl2(100ml)中の(R)-[3-[4-[(1S,4S)-2-チア-5- アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル]-3-フルオロフェニル]-2-オキソ- 5-オキサゾリジニル]メタノール(1.68g,5.19mmol)の溶液をN2下 0℃にまで冷却し、Et3N(0.793ml,5.70mmol)で、次いで塩 化メタンスルホニル(0.442ml,5.70mmol)で処理した。この温度 で0.5時間後、反応はTLC分析(5% MeOH/CHCl3)により完結し たことが示された。この混合物をH2O、飽和NaHCO3水溶液およびブライン で洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、濾過し減圧下濃縮して1.65g(79%) の標題の化合物を融点139−142℃でMS(EI)402(M+)の白色固 体として得た。 ステップ5: ( S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-[(1S,4S)-2-チア-5-アザ ビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル]フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニ ル]メチル]アセトアミド (R)-[[3-[4-[(1S,4S)-2-チア-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン- 5-イル]-3-フルオロフェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]メタ ンスルホン酸(1.56g,3.88mmol)、1:1 THF/i−PrOH( 4ml)および30% NH4OH(4ml)を95℃にまでシールしたチュー ブ中14時間加温し、次いで室温にまで冷却した。TLC分析(5% MeOH /CHCl3)により反応が完結したことが示された。混合物をCH2Cl2(7 5ml)で希釈し、飽和NaHCO3水溶液(15ml)およびブライン(15m l)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し減圧下濃縮してシロップを得た 。粗5−(アミノメチル)オキサゾリジノン中間体をCH2Cl2(75ml)に 溶解し、ピリジン(0.345ml,4.27mmol)および無水酢酸(0.4 03ml,4.27mmol)で室温にて処理した。1時間後、TLC分析(5 % MeOH/CHCl3)によりアセチル化が完結したことが示された。反応 混合物をH2Oおよびブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し減圧 下濃縮して茶褐色固体を得た。1−3% MeOH/CHCl3で溶出するシリ カゲル(125g)上のクロマトグラフィーにより、適当な画分の濃縮後、1. 23g(87%)の標題のオキサゾリジノン抗菌剤を融点90−95℃でMS( EI)365(M+)の固体として得た。 実施例3: ( S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-[(1S,4S)-2-チア-2,2-ジオ キソ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル]フェニル]-2-オキソ-5-オ キサゾリジニル]メチル]アセトアミド 25% H2O/アセトン(16ml)中の(S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-( 1S,4S)-2-チア-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル]フェニル]- 2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド(0.300g,0.82m mol)の溶液を室温にて4−メチルモルホリン−N−オキシド(0.288g, 2.47mmol)、次いで四酸化オスミウム(tert−ブタノール中の2.5 重量%の溶液0.102ml,0.008mmol)で処理した。18時間後、T LC分析(10% MeOH/CHCl3)で酸化が完結したことが示された。 反応混合物を飽和NaHSO3水溶液で処理し、次いでCHCl3で抽出した。合 した有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し減圧下濃縮し た。残渣を、1−3% MeOH/CHCl3で溶出するシリカゲル(10g) 上のクロマトグラフィーに付し、適当な画分の濃縮後、0.321g(98%) の標題のオキサゾリジノン抗菌剤を融点95−105℃の白色固体として得た。 実施例4: ( S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(テトラヒドロ-1H-チエノ[3,4 -c]ピロール-5(3H)-イル)−フェニル]−2−オキソ−5−オキサゾリジニル ]メチル]アセトアミド ステップ1: シス-1-(フェニルメチル)-3,4-ピロリジンジメタノール (シス)-1-(フェニルメチル)-3,4-ピロリジンジカルボン酸のジメチルエス テルを、ワイ・テラオ(Y.Terao)らのケミカル・アンド・ファーマシューティカ ル・ブラティン(Chem.Pharm.Bull.),1985,33,第2762頁-第2766頁記載の方法 により調製した。乾燥THF(175ml)中のこのジエステル(12.14g ,43.8mmol)の撹拌溶液に、0℃にまで冷却したN2下、水素化アルミニ ウムリチウム(THF中1M,87ml,87mmol)の溶液を15分間にわ たり滴下した。反応混合物を0℃にて1時間、次いで室温にて18時間撹拌した 。反応混合物を0℃にまで冷却し、H2O(3.2ml)、5N NaOH(3. 2ml)およびH2O(11.7ml)の連続する添加により冷却した。反応混合 物は非常に濃厚となり撹拌は困難であった。反応混合物をエーテル(500ml ) で希釈し、セライトの小さいパッドを通して濾過した。濾過ケーキをエーテル( 250ml)で洗浄した。濾液をH2O(1×300ml)で洗浄し、有機物を 乾燥(MgSO4)させ、濾過し、濃縮し9.3g(41.8mmol,96%) の望むジオールおよび濃厚な黄色の油を得た。さらに精製することなしに用いた 。HRMS(FAB)C1319NO2+H として、計算値 222.1494, 実測値 222.1490。 ステップ2: シス-1-(フェニルメチル)-3,4-ジ(メチルスルホニルオキシ) メチルピロリジン 0℃にまで冷却したCH2Cl2(240ml)中のシス-1-(フェニルメチル) -3,4-ピロリジンジメタノール(9.2g,41.6mmol)の撹拌溶液に、 トリエチルアミン(29ml,208.1mmol)、ついで塩化メタンスルホ ニル(8.1ml,104.0mmol)を添加した。反応混合物を0℃で15分 間、次いで室温にて1.5時間撹拌した。反応混合物をH2O(240ml)中に 注ぎ込み、相分離した。水層をCH2Cl2(1×100ml)で抽出した。合し た有機物を乾燥(MgSO4)させ、濾過し、濃縮した。残渣を、酢酸エチルを 溶離液として用いるフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、14.2g( 37.5mmol,90%)の望むビス−メチシラートを濃厚な黄色油として得 た。HRMS(EI) C1523NO62として、計算値 377.0967、 実測値 377.0958。 ステップ3: ヘキサヒドロ-5-(フェニルメチル)-1H-チエノ[3,4-c]ピロ ール 乾燥DMSO(48ml)中のシス-1-(フェニルメチル)-3,4-ジ(メチルス ルホニルオキシ)メチルピロリジン(9.2g,mmol)の撹拌溶液に、無水硫 化ナトリウム(5.7g,73.3mmol)を添加した。暗い反応混合物を12 0℃にて18時間加熱した。冷却した反応混合物を氷冷H2O(150ml)中 に注ぎ込んだ。得られた混合物をエーテル(3×200ml)で抽出した。合し た有機物を乾燥(MgSO4)させ、濾過し濃縮した。得られた残渣を酢酸エチ ルを溶離液として用いるフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、4.2g (19.1mol,78%)の望む生成物を濃厚な黄色油として得た。HRMS (EI) C1317NSとして、計算値 219.1082,実測値 219.1 080。分析値.C1317NSとして、計算値:C,71.19;H,7.81; N,6.39.実測値 C,70.82;H,7.83;N,6.35. ステップ4: ヘキサヒドロ-1H-チエノ[3,4−c]ピロール,塩酸塩 0℃に冷却したCH2Cl2(21ml)中ヘキサヒドロ-5-(フェニルメチル) -1H-チエノ[3,4−c]ピロール(1.2g,5.3mmol)の撹拌した溶液 に、シリンジを通して1−クロロエチルクロロギ酸(1.15ml,10.7mm ol)を添加した。反応混合物を0℃で20分間、室温にて90分間撹拌した。 反応混合物を濃縮した。得られた残渣を溶離液としてヘキサン中の25%酢酸エ チルを用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、611.3mg(2. 6mmol,49%)の1−クロロエチルカルバメートを得た。カラムを次いで CHCl3中の20% メタノール性アンモニアで洗浄し、160.5mg(1. 24mmol,23%)の望むアミンを遊離塩基として得た。1−クロロエチル カルバメート(611.3mg,2.6mmol)をメタノール(15ml)に溶 解し、還流下90分間加熱した。冷却した反応混合物を濃縮し、408.0mg (2.5mmol,47%)の望むアミンをHCl塩(クロロカルバメートに基 づく)として得た。融点149−151℃。C611NSとして、計算値129. 0612,実測値 129.0614。分析値。C612ClNSとして、計算値 :C,43.50;H,7.30;N,8.45;Cl:21.39;S:19.3 5.実測値:C,43.39;H,7.23;N,8.24;Cl:21.08;S ,19.12。 ステップ5: 5-(2−フルオロ-4-ニトロフェニル)-ヘキサヒドロ-1H-チエ ノ[3.4−c]ピロール アセトニトリル(5ml)中のヘキサヒドロ-5-1H-チエノ[3,4−c]ピロ ール、塩酸塩の撹拌懸濁液に、3,4−フルオロニトロベンゼン(0.11ml, 0.98mmol)、次いでジイソプロピルエチルアミン(0.36ml,2.0 5mmol)を添加する。均一な反応混合物を還流にて18時間加熱した。冷却 した反応混合物を濃縮した。得られた残渣をEtOAc(50ml)で希釈し、 飽和NH4Cl水溶液(1×25ml)で洗浄した。水層をEtOAc(1×3 0ml)で抽出した。合した有機物を飽和NaHCO3(1×40ml)、ブラ イン(1×40ml)で洗浄し、乾燥(MgSO4)させ、濾過し濃縮した。残 渣を、溶離液としてヘキサン中の20% EtOAcを用いるフラッシュクロマ トグラフィーにより精製し、202.5mg(0.75mmol,89%)の望む ニトロ化合物を明るい黄色固体として得た。融点107〜109℃;分析値C12 13FN22Sとして、計算値:C,53.72;H,4.88;N,10.44 ;S,11.95.実測値:C,53.38;H,5.03;N,10.34;S, 11.89。 ステップ6: 3−[3-フルオロ-4-(テトラヒドロ-1H-チエノ[3,4-c]ピ ロール-5-(3H)-イル)フェニルカルバミン酸,フェニルメチルエステル エタノール(70ml)中の5-(2-フルオロ-4-ニトロフェニル)-ヘキサヒ ドロ-1H-チエノ[3,4-c]ピロール(1.44g,5.4mmol)の撹拌した 懸濁液に、2M CuSO4水溶液(2.9ml)を添加した。この混合物を0℃ にまで冷却し、水素化ホウ素ナトリウム(1.10g,26.8mmol)を何回 かに分けて添加した。(注意:非常に発熱する!)暗色の反応混合物を次いで還 流にて2時間加熱した。冷却した反応混合物をEtOAcおよびH2O間に分配 した。相分離した。水相をEtOAc(3×100ml)で抽出した。合した有 機物を乾燥(MgSO4)し、濾過し、濃縮した。得られた暗い色の残渣をアセ トン/H2O(2:1,60ml)に溶解した。この撹拌した溶液を0℃にまで 冷却し、固体のNaHCO3(1.35g,16.1mmol)を、次いでクロロ ギ酸ベンジル(1.9ml,13.4mmol)を添加した。反応混合物を0℃に て15分間撹拌し、次いで室温にて2時間撹拌した。反応混合物を、10% N aHSO4水溶液(30ml)の注意深い添加により冷却した。反応混合物をE tOAc(250ml)の中に注ぎ込み、相分離した。水相をEtOAc(1× 100ml)で抽出した。合した有機層を乾燥(MgSO4)させ、濾過し、濃 縮した。残渣をヘキサン中の20% EtOAcを用いたフラッシュクロマトグ ラフィーにより精製し、1.6g(4.3mmol,81%)の望むカルバメート を得た:融点101〜102℃。分析値 C2021FN22Sとして、計算値: C,64.50;H,5.68;N,7.52;S:8.61.実測値:C,64. 33;H,5.56;N,7.53;S,8.61。 ステップ7: ( 5R)-3-[3-フルオロ-4-(テトラヒドロ-1H-チエノ[3,4- c]ピロール-5(3H)−イル)フェニル]-5-(ヒドロキシメチル)-2-オキサゾリ ジノン 乾燥THF(14ml)中の3-[3-フルオロ-4-(テトラヒドロ-1H-チエノ [3,4-c]ピロール-5(3H)−イル)フェニルカルバミン酸のフェニルメチルエ ステル(1.36g,3.6mmol)の撹拌溶液に、−78℃に冷却した窒素下 、n−ブチルリチウム(ヘキサン中1.6M,2.4ml,3.8mmol)を添 加した。反応混合物を−78℃にて35分間撹拌し、次いで酪酸R-(-)-グリシ ジル(0.54ml,3.8mmol)を添加した。反応混合物を−78℃にて3 0分間、次いで室温にて一晩撹拌した。濃厚な沈殿が得られた。反応混合物を飽 和NH4Cl水溶液(14ml)で冷却し、EtOAc(50ml)に注ぎ込ん だ。相分離した。有機層を飽和NaHCO3水溶液(1×30ml)、ブライン (1×30ml)で洗浄し、乾燥(MgSO4)させ、濾過し、濃縮した。残渣 を、EtOAcを溶離液として用いたクロマトグラフィーによって精製し、80 1.6mg(2.4mmol,65%)の望む生成物を得た。融点165〜167 ℃;分析値 C1619FN23Sとして、計算値:C,56.79:H,5.66 ;N,8.28;S:9.48.実測値:C,56.88;H,5.74;N,8.2 1;S,9.33。 ステップ8: ( 5R)-3-[3-フルオロ-4-(テトラヒドロ-1H-チエノ[3,4ー c]ピロール-5(3H)-イル)フェニル]-5-[[(メチルスルホニル)オキシ]メチル ]-2-オキサゾリジノン 0℃にまで冷却したCH2Cl2(20ml)中の(5R)-3-[3-フルオロ-4- (テトラヒドロ-1H-チエノ[3,4-c]ピロール-5(3H)-イル)フェニル]-5-( ヒドロキシメチル)-2-オキサゾリジノン(656.5mg,1.9mmol)の 撹 拌溶液に、トリエチルアミン(0.41ml,2.9mmol)、次いで塩化メタ ンスルホニル(0.18ml,2.3mmol)を添加した。反応混合物を0℃に て15分間、次いで室温にて18時間撹拌した。反応混合物をH2O(20ml )中に注ぎこんだ。相分離した。水相をCH2Cl2(1×50ml)で抽出した 。合した有機層を乾燥(MgSO4)させ、濾過し、濃縮した。残渣をエーテル /ヘキサンでトリチュレートし、固体を濾過により単離し、乾燥させて773. 9mg(1.9mmol,96%)の望むメシラートを得た。融点148〜15 0℃;分析値 C1721FN252として、計算値:C,49.03;H,5. 08;N,6.73;S:15.40.実測値:C,48.56;H,5.12;N ,6.48;S,15.41.実測値:C,48.46;H,5.25;N,6.3 8。 ステップ9: ( S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(テトラヒドロ-1H-チエノ[3, 4-c]ピロール-5(3H)-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メ チルアセトアミド THF(3ml)およびメタノール性アンモニア(3ml)中の5(R)-3-[ 3-フルオロ-4-(テトラヒドロ-1H-チエノ[3,4-c]ピロール-5-(3H)-イ ル)フェニル]-5-[[(メチルスルホニル)オキシ]メチル-2-オキサゾリジノン( 208.5mg,0.5mmol)の撹拌した懸濁液を100℃にて48時間撹拌 した。(反応混合物は約80℃にて均一となった。)冷却した反応混合物を濃縮 し、得られた残渣をCH2Cl2(5ml)に溶解し、0℃にまで冷却した。この 撹拌した懸濁液に、ピリジン(0.12ml,1.5mmol)、次いで無水酢酸 (60μl,0.6mmol)を添加した。均一な反応混合物を0℃にて15分 間撹拌し、次いで室温にて1時間撹拌し、次いで濃縮した。残渣を、溶離液とし てEtOAc中の7%メタノールを用いるフラッシュクロマトグラフィーにより 精製し、148.2mg(0.4mmol,78%)の望むアセトアミドを得た。 融点143〜144℃;KF−H2O:0.52% 分析値 C1822FN33S と0.52% H2Oとして、計算値:C,56.68;H,5.87;N,11. 01;S:8.40.実測値:C,56.31;H,5.90;N,10.74;S :8. 30。 実施例5: ( S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(テトラヒドロ-1H-チエノ[3,4 -c]ピロール-5(3H)-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチ ル]アセトアミド,S-オキシド 0℃にまで冷却したメタノール(4ml)およびH2O(4ml)中の(S)-N -[[3-[3-フルオロ-4-(テトラヒドロ-1H-チエノ[3,4-c]ピロール-5(3 H)−イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド( 216.8mg,0.57mmol)の撹拌溶液に、メタ過ヨウ素酸ナトリウム( 134.4mg,0.63mmol)を添加した。反応混合物を0℃にて1時間、 次いで室温にて18時間撹拌した。固体の沈澱を濾過により除去した。固体をC HCl3(50ml)で洗浄した。濾液をH2O(1×30ml)で洗浄した。水 相をCHCl3(2×25ml)で抽出した。合した有機層を乾燥(MgSO4) させ、濾過し、濃縮した。残渣を、CH2Cl2中の7% メタノールを溶離液と して用いるフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、195.7mg(0.5 mmol,87%)の望むスルホキシドを得た。融点162〜164℃;HRM S(EI)C1822FN34Sとして計算値:395.1315,実測値:39 5.1309.KF−H2O:2.87% 分析値.C1822FN34Sと2.87 %H2Oとして、計算値:C,53.09;H,5.76;N,10.32;S:7 .87.実測値:C,53.07;H,6.01;N,10.20;S:7.87。 実施例6: (S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(テトラヒドロ-1H-チエノ-[ 3, 4-c]ピロール-5-(3H)-イル)フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メ チル]アセトアミド,S,S-ジオキシド 25% アセトン/H2O(8ml)中の(S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-(テ トラヒドロ-1H-チエノ[3,4-c]ピロール-5(3H)-イル)フェニル]-2-オキ ソ-5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド(213.9mg,0.56mmo l)の撹拌溶液に、N−メチルモルホリン−N−オキシド(198.1mg,1. 7mmol)、次いでtert−ブタノール中の四酸化オスミウム(2.5重量 %)を添加した。反応混合物を室温にて18時間撹拌した。反応混合物を、 飽和亜硫酸水素ナトリウム(8ml)の注意深い添加により冷却した。混合物を CH2Cl2(50ml)に注ぎ込み、相分離した。水層をCH2Cl2(2×25 ml)で抽出した。合した有機層をブライン(1×30ml)で洗浄し、乾燥( MgSO4)させ、濾過し、濃縮した。残渣を、CHCl3中の7%メタノールを 溶離液として用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、194.3m g(0.47mmol,84%)の望むスルホンを得た。融点135〜137℃ ;HRMS(EI)C1822FN35Sとして、計算値:411.1264,実 測値:411.1263.KF−H2O:1.10%。分析値 C1822FN35 Sと1.10% H2Oとして、計算値:C,51.96;H,5.45;N,10 .10;S:7.71.実測値:C,51.73;H,5.62;N,9.96;S ,7.75。 実施例7: シス-(S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-[3-オキサ-7-アザビシクロ [3.3.0]オクタン-7-イル]フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジニル]メチ ル]アセトアミド 実施例2の一般的方法に従い、(1S,4S)-2-チア-5-アザビシクロ[2.2. 1]ヘプタンをヘキサヒドロ-1H-フロ(3,4-c)ピロール(ミラー,エイ・デ ィ(Miller,A.D.),米国特許第3,975,532号,1976)に置換する以 外は問題とならない変法を行って、標題の化合物が得られた、融点124〜12 6℃。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,C A,CH,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI ,GB,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ, TM,TT,UA,US,UZ,VN (72)発明者 クリーク,ゲイリー・ジェイ アメリカ合衆国49001ミシガン州カラマズ ー、ウエスト・キャンドルウィック308番 アパートメント1623 (72)発明者 トーマスコ,リサ・マリー アメリカ合衆国49009ミシガン州カラマズ ー、サン・ゲイブリエル6099−シー番 (72)発明者 ガドウッド,ロバート・シー アメリカ合衆国49008ミシガン州カラマズ ー、ストーンヘンジ5232番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.構造式I: [式中、Xは、 (a)O、 (b)S、 (c)SO、 (d)SO2; R1は独立してH、F、ClまたはOMe; R2は (a)水素、 (b)所望により以下の1またはそれ以上で置換されてもよいC1〜 C8アルキル:F、Cl、ヒドロキシ、C1〜C8アルコキシ、C1〜C8アシロキ シ、 (c)C3〜C6シクロアルキル、 (d)アミノ、 (e)C1〜C8アルキルアミノ、 (f)C1〜C8ジアルキルアミノ、 (g)C1〜C8アルコキシ; aは0ないし3;bは0ないし2;cは0ないし2(但し、bおよびcは共には 0でない);dは0ないし2;eは0ないし2(但し、dおよびeは共には0で ない)] で示される化合物またはその医薬上許容される塩。 2.Xが1である請求項1記載の化合物。 3.各々のR1が独立してHまたはFである請求項1記載の化合物。 4.各々のR1がFである請求項3記載の化合物。 5.R2が水素、C1〜C8アルコキシ、または所望により1またはそれ以上の ClまたはOHで置換されてよいC1〜C8アルキルである請求項1記載の化合物 。 6.R2がメチル、ジクロロメチル、ヒドロキシメチル、またはメトキシであ る請求項1記載の化合物。 7.化合物が、 (a)(S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-[(1S,4S)-2-オキサ-5- アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル]フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリ ジニル]メチル]アセトアミド; (b)(S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-[(1S,4S)-2-チア-5-ア ザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル]フェニル]-2-オキソ-5-オキサゾリジ ニル]メチル]アセトアミド;または、 (c)(S)-N-[[3-[3-フルオロ-4-[(1S,4S)-2-チア-2,2- ジオキソ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−5−イル]フェニル]-2-オキソ -5-オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド である請求項1記載の化合物。 8.S−エナンチオマー形である請求項1記載の化合物。 9.cおよびbが両方とも1である請求項1記載の化合物。 10.dおよびeが両方とも1である請求項9記載の化合物。 11.aが0である請求項10記載の化合物。 12.式Iの化合物の有効量を投与することによる、それを必要とする患者に おいて微生物感染を治療するのに有用な薬剤を調製するための式Iの化合物の使 用。 13.構造式II: [式中、Xは、 (a)O、 (b)S、 (c)SO、 (d)SO2; R1は独立してH、F、ClまたはOMe; R2は、 (a)水素、 (b)所望により1またはそれ以上の以下のもの:F、Cl、ヒドロ キシ、C1−C8アルコキシ、C1−C8アシロキシで置換されていてもよいC1− C8アルキル、 (c)C3−C6シクロアルキル、 (d)アミノ、 (e)C1−C8アルキルアミノ、 (f)C1−C8ジアルキルアミノ、 (g)C1−C8アルコキシ] で示される化合物またはその医薬上許容される塩。 14.S−エナンチオマー型である請求項13記載の化合物。 15.式IIの化合物の有効量をそれを必要とする患者に投与することからなる 温血動物における微生物感染を治療するのに有用な薬剤を調製するための式IIの 化合物の使用。
JP8516040A 1994-11-15 1995-10-31 二環式オキサジンおよびチアジンオキサゾリジノン抗菌剤 Pending JPH10508844A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33997994A 1994-11-15 1994-11-15
US08/339,979 1994-11-15
PCT/US1995/012751 WO1996015130A1 (en) 1994-11-15 1995-10-31 Bicyclic oxazine and thiazine oxazolidinone antibacterials

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10508844A true JPH10508844A (ja) 1998-09-02

Family

ID=23331388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8516040A Pending JPH10508844A (ja) 1994-11-15 1995-10-31 二環式オキサジンおよびチアジンオキサゾリジノン抗菌剤

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5952324A (ja)
EP (1) EP0792273B1 (ja)
JP (1) JPH10508844A (ja)
KR (1) KR100392216B1 (ja)
CN (1) CN1046520C (ja)
AT (1) ATE233766T1 (ja)
AU (1) AU702733B2 (ja)
BR (1) BR9509673A (ja)
DE (1) DE69529838T2 (ja)
DK (1) DK0792273T3 (ja)
ES (1) ES2193201T3 (ja)
MX (1) MX9703543A (ja)
NO (1) NO972222L (ja)
NZ (1) NZ295528A (ja)
PT (1) PT792273E (ja)
RU (1) RU2128660C1 (ja)
WO (1) WO1996015130A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018524406A (ja) * 2015-07-17 2018-08-30 ザ グローバル アライアンス フォー ティービー ドラッグ デベロップメント, インコーポレイテッド 抗微生物治療のための置換フェニルオキサゾリジノン

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE257829T1 (de) * 1995-09-15 2004-01-15 Upjohn Co Aminoaryl oxazolidinone n-oxide
ZA968661B (en) * 1995-11-17 1998-04-14 Upjohn Co Oxazolidinone antibacterial agent with tricyclic substituents.
GB9601666D0 (en) * 1996-01-27 1996-03-27 Zeneca Ltd Chemical compounds
GB9702213D0 (en) 1996-02-24 1997-03-26 Zeneca Ltd Chemical compounds
CZ200788A3 (cs) * 1996-04-11 2017-01-25 Pfizer Inc. Způsob přípravy 5-aminomethyl substituovaných oxazolidinonaminů
GB9609919D0 (en) 1996-05-11 1996-07-17 Zeneca Ltd Chemical compounds
KR100307211B1 (ko) * 1997-05-24 2001-11-30 손 경 식 옥사졸리디논유도체,이의제조방법및그를함유한항균제조성물
GB9717807D0 (en) 1997-08-22 1997-10-29 Zeneca Ltd Chemical compounds
GB9717804D0 (en) 1997-08-22 1997-10-29 Zeneca Ltd Chemical compounds
KR100467309B1 (ko) * 1997-09-04 2005-07-18 씨제이 주식회사 옥사졸리디논유도체및그의제조방법및항균제조성물
KR100463111B1 (ko) * 1997-10-30 2005-06-13 씨제이 주식회사 신규한옥사졸리디논유도체및제조방법및그를함유하는항균제조성물
GB9725244D0 (en) 1997-11-29 1998-01-28 Zeneca Ltd Chemical compounds
CN1311787A (zh) 1998-06-05 2001-09-05 阿斯特拉曾尼卡有限公司 噁唑烷酮衍生物、其制备方法以及含有它们的药物组合物
US6413981B1 (en) * 1999-08-12 2002-07-02 Ortho-Mcneil Pharamceutical, Inc. Bicyclic heterocyclic substituted phenyl oxazolidinone antibacterials, and related compositions and methods
US6608081B2 (en) 1999-08-12 2003-08-19 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. Bicyclic heterocyclic substituted phenyl oxazolidinone antibacterials, and related compositions and methods
GB9928568D0 (en) 1999-12-03 2000-02-02 Zeneca Ltd Chemical compounds
CN1221548C (zh) * 1999-12-21 2005-10-05 法玛西雅厄普约翰美国公司 含有砜亚氨基官能团的噁唑烷酮
US6518285B2 (en) 1999-12-21 2003-02-11 Ortho Mcneil Pharmaceutical, Inc. Piperidinyloxy and pyrrolidinyloxy oxazolidinone antibacterials
GB0009803D0 (en) * 2000-04-25 2000-06-07 Astrazeneca Ab Chemical compounds
WO2002032857A1 (en) 2000-10-17 2002-04-25 Pharmacia & Upjohn Company Methods of producing oxazolidinone compounds
DE60212959T2 (de) * 2001-04-07 2007-02-15 Astrazeneca Ab Eine sulfonimid-gruppe enthaltende oxazolidinone als antibiotika
GB0108793D0 (en) * 2001-04-07 2001-05-30 Astrazeneca Ab Chemical compounds
CA2440600A1 (en) * 2001-04-20 2002-10-31 Pharmacia & Upjohn Company Process to prepare oxazolidinones
TW200302095A (en) * 2002-01-25 2003-08-01 Upjohn Co Oxazolidinone cotherapy
US7141588B2 (en) * 2002-02-25 2006-11-28 Pfizer, Inc. N-aryl-2-oxazolidinone-5-carboxamides and their derivatives
AR038536A1 (es) * 2002-02-25 2005-01-19 Upjohn Co N-aril-2-oxazolidinona-5- carboxamidas y sus derivados
RU2354372C2 (ru) * 2002-03-29 2009-05-10 Фармация Энд Апджон Компани Ллс Парентеральное, внутривенное и пероральное введение оксазолидинонов для лечения инфекционных поражений стопы при диабете
US7094900B2 (en) * 2002-08-12 2006-08-22 Pharmacia & Upjohn Company Llc N-Aryl-2-oxazolidinones and their derivatives
EP1565186B1 (en) * 2002-11-21 2006-11-02 Pharmacia & Upjohn Company LLC N-(4-(piperazin-1-yl)-phenyl-2-oxazolidinone-5-carboxamide derivates and related compounds as antibacterial agents
MXPA05007724A (es) * 2003-02-07 2005-09-30 Warner Lambert Co Agentes antibacterianos.
JP2006516989A (ja) * 2003-02-07 2006-07-13 ワーナー−ランバート・カンパニー、リミテッド、ライアビリティ、カンパニー 抗菌剤として使用するための二環式環によりn−置換されたオキサゾリジノン誘導体
US20040204463A1 (en) * 2003-04-01 2004-10-14 Harris Christina Renee N-aryl-2-oxazolidinone-5-carboxamides and their derivatives
US7304050B2 (en) * 2003-09-16 2007-12-04 Pfizer Inc. Antibacterial agents
US20070004679A1 (en) * 2004-05-17 2007-01-04 Nathalie Schlienger Androgen receptor modulators and methods of treating disease using the same
US7268232B2 (en) * 2004-05-17 2007-09-11 Acadia Pharmaceuticals Inc. Androgen receptor modulators and method of treating disease using the same
US20050261278A1 (en) 2004-05-21 2005-11-24 Weiner David M Selective serotonin receptor inverse agonists as therapeutics for disease
BRPI0514020A (pt) * 2004-08-06 2008-05-27 Pharmacia & Upjohn Co Llc oxindóis oxazolidinonas como agentes antibacterianos
CA2585675A1 (en) 2004-11-03 2006-12-28 Iris Molecular Diagnostics, Inc. Microbubbles for affinity separation
JP5188808B2 (ja) 2004-11-03 2013-04-24 アイリス モレキュラー ダイアグノスティクス, インコーポレイテッド 同種の分析物検出
MX2007008334A (es) 2005-01-10 2007-09-11 Acadia Pharm Inc Derivados aminofenilo como moduladores de receptor de androgeno selectivos.
US20060173037A1 (en) * 2005-01-10 2006-08-03 Nathalie Schlienger Aminophenyl derivatives as selective androgen receptor modulators
ATE449773T1 (de) 2005-06-29 2009-12-15 Pharmacia & Upjohn Co Llc Homomorpholinoxazolidinone als antibakterielle mittel
CN101965353B (zh) * 2008-03-26 2014-12-17 丹诺医药(苏州)有限公司 共价连接到取代苯基噁唑烷酮的双环硝基咪唑类
BR112017028318B1 (pt) 2015-07-02 2024-02-20 Janssen Sciences Ireland Uc Composto antibacteriano, seu uso, processo para sua preparação,produto que o contém, composição farmacêutica e combinação
BR112018076126A2 (pt) 2016-06-16 2019-03-26 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company compostos heterocíclicos como antibacterianos
JP7307682B2 (ja) 2017-03-01 2023-07-12 ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・アンリミテッド・カンパニー 併用療法
EP3914587A4 (en) * 2019-01-18 2022-11-23 Merck Sharp & Dohme LLC OXAZOLIDINONE COMPOUNDS AND USES THEREOF AS ANTIBACTERIAL AGENTS
WO2020234636A1 (en) 2019-05-17 2020-11-26 Cadila Healthcare Limited Novel compounds for the treatment of mammalian infections

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4921869A (en) * 1987-10-09 1990-05-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aminomethyl oxooxazolidinyl cycloalkylbenzene derivatives useful as antibacterial agents
US4801600A (en) * 1987-10-09 1989-01-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aminomethyl oxooxazolidinyl cycloalkylbenzene derivatives useful as antibacterial agents
CA1320730C (en) * 1987-10-16 1993-07-27 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Aminomethyl oxooxazolidinyl aroylbenzene derivatives useful as antibacterial agents
ES2059467T3 (es) * 1987-10-21 1994-11-16 Du Pont Merck Pharma Derivados de aminometil-oxooxazolidinil-etenilbenceno utiles como agentes antibacterianos.
US4948801A (en) * 1988-07-29 1990-08-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aminomethyloxooxazolidinyl arylbenzene derivatives useful as antibacterial agents
ATE201870T1 (de) * 1988-09-15 2001-06-15 Upjohn Co 3-(stickstoff substituierte)phenyl-5-beta- amidomethyloxazoliden-2-one
DK0610265T3 (da) * 1991-11-01 1997-06-09 Upjohn Co Substituerede aryl- og heteroarylphenyloxazolidioner, som kan anvendes som antibakterielle midler
SK283420B6 (sk) * 1992-05-08 2003-07-01 Pharmacia & Upjohn Company Antimikrobiálne oxazolidinóny obsahujúce substituované diazínové skupiny
MY115155A (en) * 1993-09-09 2003-04-30 Upjohn Co Substituted oxazine and thiazine oxazolidinone antimicrobials.
WO1995014684A1 (en) * 1993-11-22 1995-06-01 The Upjohn Company Esters of substituted-hydroxyacetyl piperazine phenyl oxazolidinones
US5668286A (en) * 1994-03-15 1997-09-16 Pharmacia & Upjohn Company Oxazolidinone derivatives and pharmaceutical compositions containing them

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018524406A (ja) * 2015-07-17 2018-08-30 ザ グローバル アライアンス フォー ティービー ドラッグ デベロップメント, インコーポレイテッド 抗微生物治療のための置換フェニルオキサゾリジノン

Also Published As

Publication number Publication date
AU3889095A (en) 1996-06-06
MX9703543A (es) 1997-08-30
PT792273E (pt) 2003-06-30
EP0792273A1 (en) 1997-09-03
RU2128660C1 (ru) 1999-04-10
NZ295528A (en) 1999-03-29
US5952324A (en) 1999-09-14
CN1046520C (zh) 1999-11-17
NO972222D0 (no) 1997-05-14
DE69529838D1 (de) 2003-04-10
BR9509673A (pt) 1997-09-30
DK0792273T3 (da) 2003-06-16
AU702733B2 (en) 1999-03-04
EP0792273B1 (en) 2003-03-05
KR100392216B1 (ko) 2003-10-17
DE69529838T2 (de) 2003-11-13
WO1996015130A1 (en) 1996-05-23
CN1163615A (zh) 1997-10-29
NO972222L (no) 1997-05-14
ES2193201T3 (es) 2003-11-01
ATE233766T1 (de) 2003-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10508844A (ja) 二環式オキサジンおよびチアジンオキサゾリジノン抗菌剤
US5880118A (en) Substituted oxazine and thiazine oxazolidinone antimicrobials
EP0673370B1 (en) Tropone-substituted phenyloxazolidinone antibacterial agents
KR100463771B1 (ko) 스피로환식또는이환식디아지닐또는카바지닐옥사졸리디논
EP0717738B1 (en) Substituted oxazine and thiazine oxazolidinone antimicrobials
US5968962A (en) Phenyloxazolidinones having a C-C bond to 4-8 membered heterocyclic rings
EP0750618B1 (en) Oxazolidinone derivatives and pharmaceutical compositions containing them
MXPA97003543A (en) Antibacterials of oxazine biciclica yoxazolidinona tiaz
JPH11514662A (ja) 抗生物質であるオキサゾリジノン誘導体
JP2003522763A (ja) ピペラジンアミド置換基を持つオキサゾリジノンチオアミド
US6605630B1 (en) Antibiotic oxazolidinone derivatives
AU767380B2 (en) Bicyclic oxazolidinones as antibacterial agent
WO2007004037A1 (en) Oxazolidinone carboxamides containing azetidine and cyclobutane as antibacterial agents
WO2007004049A1 (en) Oxazolidinones containing azetidine as antibacterial agents
IL107663A (en) Antibacterial preparations based on troponaxazolidinone converted to troponin