JPH10507974A - バルク材料または固/液混合物の輸送ミキサ - Google Patents

バルク材料または固/液混合物の輸送ミキサ

Info

Publication number
JPH10507974A
JPH10507974A JP7510049A JP51004995A JPH10507974A JP H10507974 A JPH10507974 A JP H10507974A JP 7510049 A JP7510049 A JP 7510049A JP 51004995 A JP51004995 A JP 51004995A JP H10507974 A JPH10507974 A JP H10507974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transport
silo
mixer
discharge
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7510049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2865873B2 (ja
Inventor
ホフェリヒター,フランク
ヘルマン,フランク
デートリッヒ,ホルガー
Original Assignee
イーエムカー、インジェニーアコントア、フューア、マシーネンコンストルクツィオーン、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE4333087A external-priority patent/DE4333087A1/de
Application filed by イーエムカー、インジェニーアコントア、フューア、マシーネンコンストルクツィオーン、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング filed Critical イーエムカー、インジェニーアコントア、フューア、マシーネンコンストルクツィオーン、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング
Publication of JPH10507974A publication Critical patent/JPH10507974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2865873B2 publication Critical patent/JP2865873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/45Closures or doors specially adapted for mixing receptacles; Operating mechanisms therefor
    • B01F35/451Closures or doors specially adapted for mixing receptacles; Operating mechanisms therefor by rotating them about an axis parallel to the plane of the opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28CPREPARING CLAY; PRODUCING MIXTURES CONTAINING CLAY OR CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28C5/00Apparatus or methods for producing mixtures of cement with other substances, e.g. slurries, mortars, porous or fibrous compositions
    • B28C5/42Apparatus specially adapted for being mounted on vehicles with provision for mixing during transport
    • B28C5/4203Details; Accessories
    • B28C5/4234Charge or discharge systems therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28CPREPARING CLAY; PRODUCING MIXTURES CONTAINING CLAY OR CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28C5/00Apparatus or methods for producing mixtures of cement with other substances, e.g. slurries, mortars, porous or fibrous compositions
    • B28C5/42Apparatus specially adapted for being mounted on vehicles with provision for mixing during transport
    • B28C5/4203Details; Accessories
    • B28C5/4268Drums, e.g. provided with non-rotary mixing blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28CPREPARING CLAY; PRODUCING MIXTURES CONTAINING CLAY OR CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28C5/00Apparatus or methods for producing mixtures of cement with other substances, e.g. slurries, mortars, porous or fibrous compositions
    • B28C5/42Apparatus specially adapted for being mounted on vehicles with provision for mixing during transport
    • B28C5/4272Apparatus specially adapted for being mounted on vehicles with provision for mixing during transport with rotating drum rotating about a horizontal or inclined axis, e.g. comprising tilting or raising means for the drum
    • B28C5/4275Apparatus specially adapted for being mounted on vehicles with provision for mixing during transport with rotating drum rotating about a horizontal or inclined axis, e.g. comprising tilting or raising means for the drum with a drum rotating about a horizontal axis, e.g. perpendicular to the longitudinal axis of the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明はバルク材料または固/液混合物の輸送ミキサに関するものであり、この輸送ミキサは車のフレーム上に長手方軸線をほぼ水平にして搭載された円筒形輸送サイロと、回転角度に対応して逆転される前記搬送サイロの可制御駆動装置とを含む。搬送サイロは、その外周に閉鎖可能のフィード開口と、その円筒形壁体の内側面上に配置された搬送螺旋体と、サイロの内部に向けられた排出開口を有しサイロの後壁体に配置された円形排出チャンネルとを有する。現代の建築条件のもとに高度の機能安全性を保証するため、この輸送ミキサは、そのフィード開口(313)がサイロ内部に枢転されるカバー(315)を備え、前記混合用螺旋体(311)が輸送サイロの直径の最大15%の平均高さを有し、また輸送サイロ(3)の外周にそった前記円形排出チャンネル(332)とサイロの中央排出開口(334)との間にほぼ同一断面積の弧状閉鎖案内チャンネル(333)が備えられる設計を有する。

Description

【発明の詳細な説明】 バルク材料または固/液混合物の輸送ミキサ 本発明は、ミキサ車のフレーム上に搭載されほぼ水平軸線を有する円筒形輸送 サイロと、回転角度に応じて逆転されるように前記輸送サイロを駆動する可制御 駆動手段とを含み、前記輸送サイロは、その外周上の閉鎖可能のフィード開口と 、輸送サイロの内側面に取付けられた搬送螺旋体と、輸送サイロの後端壁体に取 付けられ内部に向けられた排出開口を有する円形排出チャンネルとを有するよう に成された固体/液体バルク混合物用の輸送ミキサに関するものである。 この型の輸送ミキサは特に米国特許第2,038,158号において公知であ る。 この特許に記載の輸送ミキサは円筒形輸送サイロを有し、このサイロの長手方 軸線は車のフレーム上に水平に搭載される。 この輸送サイロは車のフレーム上の軸受によって支持された駆動モータを備え 、この駆動モータは円筒形輸送サイロの軸線回りの回転を始動する事ができる。 前記輸送ミキサはその円筒形壁体の水平軸線のほぼ中央に閉鎖可能のフィード開 口を有し、この開口は輸送サイロの上側面にきた時に開かれる。 輸送サイロの円筒形壁体の内側面にミキサ螺旋体が配置され、この螺旋体が粘 性コンクリートをサイロの中を軸方向に搬送してこれを混合させる。 輸送サイロの後端の壁体上に、サイロの外周近くに開口が配置され、この開口 を通して混合物が円形排出チャンネルの中に搬送される。 この排出チャンネルは240°の角度に渡っている。その内側に第2チャンネ ルが配置される。 排出チャンネルの後端が粘性混合物の水準の下方にあれば、まず排出チャンネ ル中の混合物がこの第2チャンネルの中に入る。 これらの両方のチャンネルに続いて螺旋形壁体が配置され、この螺旋形壁体は 逆転に際して混合物を搬送し、これらのチャンネルの後端から、輸送サイロの中 央排出開口に流出させる。この排出開口は輸送サイロの後部に開いている。 このような構造は多くの決定的な問題点を有していたので、この構造概念は6 0年以上も注目されず、一般に傾斜回転軸線を有するナシ型輸送サイロが使用さ れてきた。 詳細に述べれば、米国特許第2,038、158号によるこの設計の問題点は 下記である。 −円筒形外周に開いたフィード開口が安全に閉鎖されなかった。 −輸送車の発生するエネルギーが輸送中に混合物の粘性を保証するには不十分 であった。 −輸送サイロの迅速な連続的排出を保証すると同時に輸送中のオーバフローを 避ける事ができなかった。 輸送サイロの洗滌が大きな問題点であった。従来の設計による水平軸線を有す る円筒形輸送サイロの洗滌に必要な水量は過度に不経済であった。 これらの理由から前述のような傾斜軸線を有する輸送サイロが使用されていた 。 軽量コンクリート、コンクリート床材またはその他の硬化性粘性材料を多量に 迅速に輸送する必要が増大するに従って、輸送ミキサの容量を増大する事が必要 となった。 この点に関して、傾斜軸線型輸送ミキサはその実際上の限界に達した。輸送ミ キサの荷重が輸送車の各車軸に均一に分布されないので、それぞれの車軸が道路 の負荷能力を超える事になる。 本発明の目的は水平円筒形輸送サイロを有する輸送ミキサにおいて、 −多量の混合物が輸送サイロの中に分布され、 −輸送中に輸送サイロを完全に密封する事ができ、 −輸送中に低エネルギー消費をもって混合物の粘性を保証し、 −輸送サイロの迅速な、ほとんど連続的な排出を可能とし、また −混合物の装入場所に戻る間に小量の水をもって洗滌する事のできる輸送ミキ サを提供するにある。 この複雑な作業が請求の範囲第1項の特徴によって全く新規な態様で実施され る。 輸送サイロの中央に配置されたフィード開口が輸送サイロ中に混合物を迅速に 流入させ分布させる。この分布工程に際して搬送螺旋体を作動させる必要はない 。カバーの配置と構造により輸送中に搬送サイロを完全に密封する事ができる。 混合螺旋体の高さが低いので、高い装入レベルにおいても低いエネルギーをも って混合物の粘性を保持する事ができる。排出チャンネルの設計により、多量の 混合物がほとんど連続的に短時間で排出される。 排出チャンネルが簡単な設計であるので、混合物の流れを妨害する事なく、同 時に洗滌水の自由な流れが搬送サイロの中に入る事ができる。 装入レベルが高くまた搬送サイロが極端に傾斜しても、混合物の一部が排出開 口から脱出する事はほとんど不可能である。 このような特徴の組合わせにより、多量のバルク材料を短い装入時間と排出時 間をもって搬送する事が可能になる。 この型の設計により15m3までの輸送サイロ容量を達成する事ができる。 傾斜型ナシ型搬送サイロの容量は12m3に限定される。 請求項2よるフィード開口設計により、カバーの開放中にカバーの占めるべき 位置にカバーを配置する事が可能である。回転式制御機構が簡略に成される。 請求項3に記載の開放機構の設計は、簡単な、確実な強固な制御部品を使用す る事ができ、これは高い操作レベルを保証する。 請求項4による3位置の開放機構制御はカバーの反復開閉を可能とし、同時に カバーのシールから混合物の残留物を除去するのに役立つ。 請求項5に記載のフィード開口上方の定置ホッパーとその支持体の構造は、バ ルク材料の充填中の最小限の損失を保証する。またこの支持体は輸送ミキサを輸 送車のフレーム上に固定する。 搬送螺旋体の設計が輸送中に混合物の粘性を保証する。さらに混合物の低レベ ルの残留物を排出側に送って小量の水量で洗滌する事が可能である。 請求項7はテストによって誘導された搬送螺旋体の最適高さを示す。 請求項8の特徴は輸送ミキサの回転エネルギーを増大する事なく混合物の粘性 を保持するための特徴に関するものである。 排出チャンネルが輸送ミキサの端壁の外側に配置されるので、この排出チャン ネルの内部で硬化した混合物残留物を除去するためにこのチャンネルにあらゆる 側から近接する事が可能である。 請求項10に記載の案内チャンネルの設計は混合物にとって好都合な連続的滑 り条件を提供する。 請求項11には、搬送サイロの洗滌を最適化する手段を示す。 請求項12は駆動リングに対する輸送サイロの端壁の安定化作用を利用する。 請求項13は濃密材料に対する効率的ベーンポンプの使用を示す。この型のポ ンプにより、混合物は短時間で、わずかなエネルギーで相当距離、30−40m の高さまで搬送する事ができる。 以下、本発明を図面に示す実施例について説明するが本発明はこれらの実施例 に限定されるものではない。 第1図は車上の搬送ミキサの一部断面を示す側面図。 第2図は搬送サイロが混合方向に回転される際の排出チャンネルの4位置を示 す概略図、 第3図は搬送サイロが排出方向に回転される際の排出チャンネルの4位置を示 す概略図、 第4図はフィード開口の位置における輸送サイロの断面図、 第5図は制御機構と装入ホッパーとを備えたフィード開口の拡大図、 第6図は第1図の搬送ミキサの後端面図、また 第7図は輸送ミキサとベーンポンプを備えた車の後部の部分図である。 搬送ミキサ2、3が車1のフレーム2の上に通常方式で搭載されている。 このフレーム2の上に円筒形輸送サイロ3が回転自在に搭載されている。輸送 サイロ3の軸線は基本的に水平に配置されている。 輸送サイロ3の回転は駆動モータ21(詳細に図示されていない)によってそ れぞれの歯車部品211、321によって始動される。駆動モータ21は、輸送 サイロ3がそれぞれの回転角度に対応して運転機能を実施できるように制御され る。 駆動モータ21の回転速度は規定範囲内において制御可能とする。 輸送サイロ3は通常のようにピボット(図示されていない)上に搭載される。 排出部品の区域に追加的支承軸受23が配置され、この軸受23は輸送サイロ 3の外周の駆動リング34と協働する。 フレーム2の両側に輸送サイロ3の中央に2つの枢転自在支持体24、24’ が搭載され、これらの支持体は輸送サイロ3の外側面を把持しまたそれらの上端 にホッパ25を支持している。 支持体24、24’はいわゆるグリップローラ241を有し、これらのグリッ プローラは輸送サイロ3をフレーム2上に固定している。 搬送螺旋体311が輸送サイロ3の円筒形壁体31上に搭載され、その羽根の 高さH1...H5は駆動側の端壁32から排出側の端壁33まで徐々にまたは 段階的に増大している。 羽根の高さH1...H5は輸送サイロ3の直径の少なくとも2%であって、 排出側の端壁において約20%まで増大する。 輸送中に僅少なエネルギーをもって混合物粘性を保持するため、輸送サイロ3 の内周面に3本の混合用型材312が配置されている。 固体/液体混合物を装入するため、円筒形壁体31上にフィード開口313が 備えられている。装入中に、このフィード開口313は輸送サイロ3の上側にあ る。装入された混合物4が輸送サイロ3の内部全体に均一に分布されるように、 フィード開口313は輸送サイロ3のほぼ中央に配置されている。従って、排出 操作のための輸送サイロ3の回転による搬送螺旋体311の動作が避けられる。 密封のためフィード開口313はカバー315を備える。カバー315はピボ ットアーム3151を有し、このピボットアームは、輸送サイロ3の外側面に取 付けられた軸受3152回りに枢転する。またピボットアーム3151はローラ 3153を担持し、このローラが被制御ストッパ262によって調整自在である 。カバー315はバネ316によって閉鎖位置に保持される。 ホッパ25上に開放機構26が備えられる。この開放機構26は調整ピストン 261と枢転ストッパ262とを有し、このストッパ262はローラ3153の 円形通路に対して相異なる3位置を有する。 第1位置において、ストッパ262はローラ3153の区域に近接せず、カバ ーは閉鎖状態にとどまる。 第2位置、いわゆる引外し位置において、ローラ3153はわずかに移動させ られる。カバー315は短時間開かれ、バネ316の作用でその直後に閉鎖位置 に戻る。 この手順は、カバー315の最終閉鎖前に、フィード開口313のフレーム3 14上のシール3131から混合物残留物を衝撃作用によって除去するために必 要である。 ストッパ262の第3位置において、フィード開口313が完全に開かれる。 この場合、カバー315は第5図に図示の垂直位置をとる。 この垂直位置はカバー315から混合物残留物の無抵抗除去を生じる。 その後の閉鎖中に、輸送サイロ3の十分な密封状態が可能である。またサイロ 3中の混合物4がこの密封を支援する。 輸送サイロ3の後端、いわゆる排出側において、輸送サイロ3は端壁33によ って閉鎖されている。端壁33上に排出開口331が備えられ、この排出開口を 通して混合物4が排出チャンネル332の中に流入する。 排出チャンネル332は搬送サイロ3の外周にそって端壁33の外側に備えら れる。この排出チャンネル332は輸送サイロ3に対して同心的に220°以上 の角度延在する。 排出開口331と反対側の排出チャンネル332の末端は接線方向に弧状の案 内チャンネル333を成し、この案内チャンネルが混合物4を輸送サイロ3の回 転軸線の面の中に搬送する。 案内チャンネル333はその内部に開口3331を有し、この開口が排出ホッ パ334の壁体の中に終わっている。 搬送螺旋体311によって対応の回転方向Bに排出開口331の中に搬送され た混合物4は、まず排出チャンネル332にの中に送られ、次に案内チャンネル 333とホッパ334とを通して外側に送られる。 シュートまたはその他の適当な補助部材によって、コンクリートは打ち込み場 所に搬送される。 第2図と第3図について、輸送サイロ3の回転方向に対応する排出装置の動作 モードのそれぞれの位置を示す。 第2図に図示の回転方向Aを有する動作モードは輸送サイロ3の中で混合物4 を混合するのに役立つ。 回転方向Aにおいて、搬送螺旋体311は混合物4を駆動側の端壁32に向か って搬送する。 0°の位置(第2図)において、装入が実施される。排出開口331は輸送サ イロ3の上部区域にある。方向Aの次の回転(90°)に際して排出開口331 が混合物4の中に浸漬される。このようにして液状混合物4が排出チャンネルの 中に捕集される。 この手順に際して、粘性混合物は排出チャンネル332の中にゆっくりとしか 流入しない。排出開口331が混合物4から出るようになると(180°からほ ぼ300°まで)、排出チャンネル332が再び空になる。このようにして排出 チャンネル332を通しての輸送サイロ3のオーバフローが殆ど不可能となった 。 排出チャンネル332を円筒形螺旋状に配置する事によりこの排出チャンネル 332が360°延在すれば、オーバフローは実際上不可能となる。 輸送ミキサがその目的地に達した時、排出のために回転方向が逆転される。 第3図において排出手順は4角度位置に図示されている。最初に排出チャンネ ル332は空である(0°位置)。回転方向Bによって排出開口331が混合物 4の中に浸漬するやいなや、排出チャンネル332が充填される(180°位置 )。 排出チャンネル332中の混合物4が輸送サイロ3中の混合物4と同一水準に 達する。 しかし案内チャンネル333が混合物4の中まで下降すると(360°乃至6 00°)、混合物4が重力作用で案内チャンネル333の中に流入し、開口33 31から排出ホッパ334の中に流入する。 高い充填水準41において混合物の排出は180°をはるかに超える角度範囲 にわたって実施される。第1回転後に排出が停止されれば、排出チャンネル33 2が開口331を通して再び充填され、このようにして混合物が短時間の中断後 に排出ホッパ334の中に流入する。 実際上混合物は連続的に排出され、また選択的に排出速度を駆動モータの速度 の調整によって調整する事ができる。 結論として、前記の輸送ミキサによる混合物4の搬送プロセスは下記のように 実施される。 最初に乾燥状態のバルク材料が装入の直前に中央混合部において水と混合され る。 準備された混合物4が開いたフィード開口を通して静止状態の輸送ミキサ3の 中に高速で充填される。この混合物は、輸送サイロ中の分布のために特殊の手段 を必要とせずにただちに分布される。 カバー315を数回閉める(引外す)。その結果、混合物残留物がカバーシー ル3131から除去される。そこでカバー315が密封される。 そこで、輸送サイロ3をA方向に回転させる。混合物の輸送が開始される。 低い羽根の高さH1...H5と混合型材312の故に、低回転速度Aにおい て低エネルギーで輸送中の混合物の粘性が保持される。 建造物の側で排出のため輸送サイロ3の回転方向が逆方向Bに変更される。 排出回転速度Bを調整する事によって排出速度が決定される。 多量のコンクリートの排出に際しては、コンクリートの硬化の始まる前に、す なわち短時間で、建築枠を充填しなければならない。 これはベーンポンプを使用する事によって実施される。このベーンポンプによ り軽量コンクリートまたはコンクリート床材などの濃密材料も長距離にわたって 非常に高い場所まで迅速確実に搬送される。 そのため、比較的小型のこの型のポンプ6が輸送ミキサ3に直接に連結される 。 これに対応して必要な駆動のため、車のモータまたは別個のモータを使用する 事ができる。 ポンプの吸引チャンネルに排出混合物の捕集容器61が配置され、この容器は 搬送容量の変動を均等化しまた通常の中間貯蔵手段として役立つ。管62が輸送 車に固着され担持される。この管は建設側のクレーンによって操作される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD),AU,BG, BR,BY,CA,CN,CZ,FI,HU,JP,K P,KR,PL,RO,RU,UA,US,VN (72)発明者 デートリッヒ,ホルガー ドイツ連邦共和国ケムニツ、イルクツカ ー、シュトラーセ、211

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. ミキサ車のフレーム上に搭載されほぼ水平軸線を有する円筒形輸送サイ ロ(3)と、 回転角度に応じて逆転されるように前記輸送サイロ(3)を駆動する可制 御駆動手段とを含み、 前記輸送サイロ(3)は、 その外周上の閉鎖可能のフィード開口(313)と、 輸送サイロの内側面に取付けられた搬送螺旋体(311)と、 輸送サイロの後端壁体(33)に取付けられ、内部に向けられた排出開口 (331)を有する円形排出チャンネル(332)とを有するように成された固 体/液体バルク混合物用の輸送ミキサにおいて、前記輸送ミキサは、 前記フィード開口(313)が内部に枢転されるカバー(315)を備え、 前記ミキサ螺旋体(311)が輸送サイロの直径の最大15%の平均羽根高さ を有し、 輸送サイロ(3)の外周にそって備えられた円形排出チャンネル(332)と サイロの中央排出開口(334)との間に備えられ、ほぼ同一断面を有する弧状 の閉鎖された案内チャンネル(333)を有する事を特徴とする輸送ミキサ。 2. 内側に枢転自在のフィード開口(313)のカバー(15)がバネによ って閉鎖位置に保持され、また前記カバー(15)は、輸送サイロ(3)の上方 に配置された定置装入ホッパー(25)上の可制御開放機構(26)を備える事 を特徴とする請求項1に記載の輸送ミキサ。 3. 前記カバー(15)はピボットアーム(3151)を備え、また前記開 放機構(26)は制御された枢転自在ストッパー(262)を備え、このストッ パー(262)は、輸送サイロ(3)の回転角度に対応して、前記ピボットアー ム(3151)に対して油圧ピストンによって調整自在である事を特徴とする請 求項1乃至2のいずれかに記載の輸送ミキサ。 4. 前記可制御ストッパー(262)は下記の3位置 閉鎖位置、 引外し位置、 開放位置に調整自在である事を特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の 輸送ミキサ。 5. 前記定置装入ホッパー(25)は枢転自在支持体(24)によってフレ ーム(2)上に搭載され、また前記支持体(24)は輸送サイロ(3)をほとん ど完全に把持する事を特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の輸送ミキサ 。 6. 搬送螺旋体(311)の羽根高さ(H1...H5)がサイロの駆動側 の端壁(32)から排出チャンネル(332)を備えた端壁(33)まで増大す る事を特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の輸送ミキサ。 7. 搬送螺旋体(311)の羽根高さ(H1...H5)は、 サイロの駆動側においてサイロ直径の約2%であり、 サイロの排出側においてサイロ直径の最大20%である事を特徴とする請求項 1乃至6のいずれかに記載の輸送ミキサ。 8. 搬送螺旋体(311)のほか、輸送サイロ(3)の円筒形壁体(31) の内側面に、内部に突出した混合用型材(31)が備えらる事を特徴とする請求 項1乃至7のいずれかに記載の輸送ミキサ。 9. 排出チャンネル(332)が輸送サイロ(3)の端壁(33)の外側に 配置され、 輸送サイロ(3)はその端壁(33)の外周近くに、前記排出チャンネル(3 32)と接続する排出開口(331)を有し、 搬送螺旋体(311)は前記排出開口(331)の後端において輸送サイロ (3)の端壁(33)に連接される事を特徴とする請求項1乃至8のいずれかに 記載の輸送ミキサ。 10. 前記案内チャンネル(333)は、 螺旋形状を有し、 前記排出チャンネル(332)に対して接線方向に接続され、また 輸送サイロ(3)の軸線に対して同軸的に配置された排出ホッパー(334) の側壁に終わる事を特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載の輸送ミキサ。 11. 案内チャンネル(333)を開く前に、洗滌水の水管(51)の末端 が排出ホッパー(334)の外部に連結され固定される事を特徴とする請求項1 乃至10のいずれかに記載の輸送ミキサ。 12. 輸送サイロ(3)は、この輸送サイロ(3)と排出チャンネル(33 2)の外側壁体との間に、駆動リング(34)を備え、この駆動リング(34) が輸送ミキサのフレーム(2)上に支持軸受(23)を有する事を特徴とする請 求項1乃至11のいずれかに記載の輸送ミキサ。 13. 排出ホッパー(334)の下方において、捕集容器(61)がベーン ポンプ(6)の吸引チャンネル側に備えられる事を特徴とする請求項1乃至12 のいずれかに記載の輸送ミキサ。
JP7510049A 1993-09-29 1994-09-15 バルク材料または固/液混合物の輸送ミキサ Expired - Lifetime JP2865873B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4333087A DE4333087A1 (de) 1993-09-29 1993-09-29 Transportmischer für Schüttgut-Flüssigkeitsgemisch
DE4333087.8 1994-09-12
DE9414733U DE9414733U1 (de) 1993-09-29 1994-09-12 Transportmischer für Schüttgut-Flüssigkeitsgemische
DE9414733.7U 1994-09-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10507974A true JPH10507974A (ja) 1998-08-04
JP2865873B2 JP2865873B2 (ja) 1999-03-08

Family

ID=25929998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7510049A Expired - Lifetime JP2865873B2 (ja) 1993-09-29 1994-09-15 バルク材料または固/液混合物の輸送ミキサ

Country Status (20)

Country Link
US (1) US5683177A (ja)
EP (1) EP0721393B1 (ja)
JP (1) JP2865873B2 (ja)
KR (1) KR0178701B1 (ja)
CN (1) CN1041907C (ja)
AT (1) ATE158223T1 (ja)
AU (1) AU681918B2 (ja)
BG (1) BG100416A (ja)
BR (1) BR9407663A (ja)
CA (1) CA2171841C (ja)
CZ (1) CZ286370B6 (ja)
DE (1) DE59404114D1 (ja)
DK (1) DK0721393T3 (ja)
ES (1) ES2109729T3 (ja)
FI (1) FI961409A (ja)
GR (1) GR3025665T3 (ja)
HU (1) HUT76188A (ja)
PL (1) PL175489B1 (ja)
RU (1) RU2120375C1 (ja)
WO (1) WO1995009074A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014083510A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 Fujio Hori 容器回転装置
JP2014094380A (ja) * 2014-01-10 2014-05-22 Fujio Hori 容器回転装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020035888A (ko) * 1999-10-08 2002-05-15 쿼리, 안토니 콘크리트를 혼합하기 위해 차량에 장착된 플라스틱 드럼과그것을 제조하는 방법
AUPS275302A0 (en) 2002-05-31 2002-06-27 Khouri, Anthony Vehicle mounted concrete mixing drum and method of manufacture thereof
CN100586691C (zh) 2003-08-15 2010-02-03 麦克内卢斯运输和制造公司 搅拌车、搅拌鼓和用于搅拌鼓的螺旋形结构
WO2005018897A1 (en) 2003-08-15 2005-03-03 Mc Neilus Truck And Manufacturing, Inc. Mixing drum hatch
WO2005018899A1 (en) 2003-08-15 2005-03-03 Mc Neilus Truck And Manufacturing, Inc. Mixing drum
CN100586689C (zh) * 2003-08-15 2010-02-03 麦克内卢斯运输和制造公司 混凝土搅拌车和搅拌鼓、用于混凝土搅拌鼓的支撑件和螺旋结构、以及形成凸起的方法
EP1755845A4 (en) 2004-03-04 2009-01-07 Mc Neilus Truck & Mfg Inc MIXING DRUM
WO2005113211A1 (en) 2004-05-18 2005-12-01 Mc Neilus Truck And Manufacturing, Inc. Concrete batch plant
CN101633213B (zh) * 2008-07-24 2010-12-22 芜湖中集瑞江汽车有限公司 混凝土搅拌运输车传动轴的安全装置
CN102825662A (zh) * 2011-06-13 2012-12-19 北汽福田汽车股份有限公司 混凝土搅拌罐和具有该混凝土搅拌罐的混凝土运输车
WO2014183470A1 (zh) * 2013-05-13 2014-11-20 十堰天策专用汽车技术开发有限公司 一种平置自封闭搅拌运输车
CN103223894B (zh) * 2013-05-13 2015-12-30 十堰天策专用汽车技术开发有限公司 一种平置自封闭搅拌运输车
CN103465368B (zh) * 2013-09-13 2015-08-12 三一汽车制造有限公司 一种进料斗总成及混凝土搅拌运输车
JP2017000967A (ja) * 2015-06-11 2017-01-05 Kyb株式会社 浄化装置及び浄化処理車
CN105150382B (zh) * 2015-08-18 2016-05-25 合肥工业大学 一种混凝土搅拌运输车
GB2548386A (en) * 2016-03-17 2017-09-20 Alkymar As Mixing and processing apparatus
CN107737661B (zh) * 2016-09-28 2019-05-17 安徽马钢张庄矿业有限责任公司 湿式圆筒形物料打散机
KR101993863B1 (ko) 2017-12-29 2019-06-27 (재)한국나노기술원 Led 집적 모듈 및 led 집적 모듈의 제조방법
CN108607464A (zh) * 2018-07-26 2018-10-02 南通安企熙医疗科技有限公司 一种配药控制装置
CN109248623B (zh) * 2018-09-25 2023-12-22 中国石油天然气集团有限公司 酸化用酸液连续混配工艺及其装置
CN111097331A (zh) * 2019-12-26 2020-05-05 江苏瑞添意电源科技有限公司 一种用于生产石墨烯铅碳电池电导剂的浆液制备系统
CN111043409A (zh) * 2019-12-30 2020-04-21 广东联塑科技实业有限公司 一种用于混料的管道装置
CN112808105B (zh) * 2020-12-31 2022-04-12 山东大学 一种农村污水处理搅拌筒

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE479643A (ja) *
DE408092C (de) * 1925-01-10 Willy Jentzsch Trommelmischmaschine
GB191217936A (en) * 1912-08-02 1913-07-10 Edgar Rouse Sutcliffe Improvements in and relating to Apparatus for Hydrating Various Substances.
US1657762A (en) * 1925-11-05 1928-01-31 Paris Transit Mixer Co Apparatus for handling, mixing, and pouring concrete
US1781965A (en) * 1929-03-14 1930-11-18 Chain Belt Co Concrete mixer and agitator
US1872624A (en) * 1929-12-07 1932-08-16 Jaeger Machine Co Truck mixer
US1928380A (en) * 1931-04-09 1933-09-26 Jaeger Machine Co Concrete mixer
DE581116C (de) * 1931-08-28 1933-07-21 Jaeger Machine Co Fahrbare Betonmischmaschine
US2048657A (en) * 1932-03-29 1936-07-21 Jaeger Machine Co Apparatus for mixing concrete
US2038158A (en) * 1933-02-28 1936-04-21 Anna E Bodinson Vehicle for mixing concrete and like materials
US1991297A (en) * 1933-10-19 1935-02-12 Charles J Schluter Loading and unloading truck
DE660491C (de) * 1934-03-25 1938-05-27 Duisburger Kupferhuette Vorrichtung zum Behandeln von festen, koernigen Stoffen mit Fluessigkeiten
US2270628A (en) * 1941-04-02 1942-01-20 James H Fitzgerald Concrete mixer
FR1083414A (fr) * 1952-08-05 1955-01-10 Lodige O H G Geb Mélangeur
FR1550856A (ja) * 1968-01-12 1968-12-20
US3567190A (en) * 1968-12-12 1971-03-02 Ray D Moran Drum car and coupling apparatus for carrying and feeding concrete in tunnels
US4506983A (en) * 1982-02-01 1985-03-26 Marr Leonard D Bulk material storage and mixing apparatus
USRE32043E (en) * 1984-08-15 1985-12-03 Portable concrete mixing and transport apparatus
DE3610095A1 (de) * 1986-03-25 1987-10-01 Gerhard Dr Hudelmaier Verfahren zum bereitstellen von transportbeton
DE3611382A1 (de) * 1986-04-04 1987-10-08 Schwing Gmbh F Verfahren und vorrichtung zur bereitstellung von betonchargen im untertagebetrieb

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014083510A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 Fujio Hori 容器回転装置
JP2014094380A (ja) * 2014-01-10 2014-05-22 Fujio Hori 容器回転装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1995009074A1 (de) 1995-04-06
HU9600704D0 (en) 1996-05-28
CZ286370B6 (cs) 2000-03-15
CN1132486A (zh) 1996-10-02
CA2171841A1 (en) 1995-04-06
BG100416A (bg) 1997-04-30
BR9407663A (pt) 1997-01-28
FI961409A0 (fi) 1996-03-28
HUT76188A (en) 1997-07-28
AU8099394A (en) 1995-04-18
GR3025665T3 (en) 1998-03-31
CN1041907C (zh) 1999-02-03
US5683177A (en) 1997-11-04
CZ81596A3 (en) 1996-06-12
CA2171841C (en) 1999-09-14
KR0178701B1 (ko) 1999-03-20
ES2109729T3 (es) 1998-01-16
RU2120375C1 (ru) 1998-10-20
EP0721393B1 (de) 1997-09-17
DE59404114D1 (de) 1997-10-23
AU681918B2 (en) 1997-09-11
JP2865873B2 (ja) 1999-03-08
PL175489B1 (pl) 1999-01-29
DK0721393T3 (da) 1997-10-13
FI961409A (fi) 1996-03-28
EP0721393A1 (de) 1996-07-17
ATE158223T1 (de) 1997-10-15
PL313518A1 (en) 1996-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10507974A (ja) バルク材料または固/液混合物の輸送ミキサ
CN211197619U (zh) 一种螺旋给料机防冲料装置
CN105643797B (zh) 回转式预加水搅拌砂浆贮罐
CN209937292U (zh) 一种混凝土搅拌机
CN209408932U (zh) 一种绿色砂浆的拌合装置
CN210100349U (zh) 一种带有储料装置的混凝土搅拌器
CN110385396A (zh) 一种混砂机
US4951260A (en) Integral dust hood for tilt mixer drum
US2135440A (en) Charging apparatus for concrete mixers and the like
US3411757A (en) Loader
JP2647789B2 (ja) 生コンクリート製造用バッチャープラント
US3715107A (en) Transit concrete mixer and method of mixing concrete components
US1998749A (en) High discharge concrete mixer and method of operating the same
JP2000263542A (ja) コンクリートミキサー車
CN209755670U (zh) 一种混凝土搅拌机
CN214982161U (zh) 一种混凝土搅拌站的送料装置
US1866688A (en) Mixing or agitating device
CN218365689U (zh) 一种钢渣水稳碎石配料装置
EP0323131A1 (en) Batch-discharge delivery truck
CN212223632U (zh) 一种市政桥梁水泥砂浆填缝装置
CN220554663U (zh) 一种施工混料供给装置
TW294637B (ja)
CN219095505U (zh) 一种砂浆生产用混合装置
CN220882822U (zh) 一种混凝土配料机
CN217729200U (zh) 一种干混砂浆储料罐搅拌机