JPH1050546A - 積層セラミックコンデンサ - Google Patents

積層セラミックコンデンサ

Info

Publication number
JPH1050546A
JPH1050546A JP8204556A JP20455696A JPH1050546A JP H1050546 A JPH1050546 A JP H1050546A JP 8204556 A JP8204556 A JP 8204556A JP 20455696 A JP20455696 A JP 20455696A JP H1050546 A JPH1050546 A JP H1050546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
ceramic capacitor
distance
multilayer ceramic
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8204556A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanao Nakakura
久直 中蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8204556A priority Critical patent/JPH1050546A/ja
Publication of JPH1050546A publication Critical patent/JPH1050546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 沿面放電開始電圧を向上させた積層セラミッ
クコンデンサを提供することを目的とするものである。 【解決手段】 誘電体セラミック層1と内部電極2a,
2bとを交互に積層して積層体を形成し、次に外部電極
3を形成し、積層体の幅方向両端面と厚み方向両端面に
絶縁体層4を形成している。外部電極3間の距離をa、
セラミック積層体の長さをL、内部電極2aの長手方向
の端部と前記外部電極3との距離をbとした時、L/3
≦a≦L−2bとなっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、積層セラミックコ
ンデンサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に積層セラミックコンデンサは図3
に示すように誘電体セラミック層1と内部電極2a,2
bとを交互に積層して焼成し、焼結体の両端部に内部電
極2aと接続される外部電極3を設けた構造である。中
高圧積層セラミックコンデンサは高電圧が印加されるた
め、外部電極3間において、誘電体セラミック層1の表
面を伝わって電流が流れる、いわゆる沿面放電が発生す
る可能性がある。従って中高圧積層セラミックコンデン
サでは沿面放電開始電圧の高いことが要求される。ま
た、内部電極2a,2b間にも高電圧が印加されるた
め、絶縁破壊電圧も高いことが要求される。そこで、中
高圧積層セラミックコンデンサ(1KV級以上)では、
絶縁破壊電圧を向上させるために直列式の電極構造を用
いていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の構成では、外部電極3が誘電体セラミック層1の
上下面にも回り込んで、外部電極3間の距離aが小さく
なっているので、沿面放電開始電圧が低いという問題点
を有していた。そこで本発明は、この問題点を解決する
もので沿面放電開始電圧を向上させた積層セラミックコ
ンデンサを提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の積層セラミックコンデンサは、外部電極間の
距離をa、積層体の長手方向の長さをL、内部電極の長
手方向の端部と前記外部電極との距離をbとした時、L
/3≦a≦L−2bを満たすものであり、この構成によ
り上記目的が達成できる。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、誘電体と内部電極とが交互に積層されたセラミック
積層体と、このセラミック積層体の長手方向両端面上に
この長手方向端面から幅方向両端面と厚み方向両端面に
回り込むように形成した外部電極と、前記セラミック積
層体の前記幅方向両端面と前記厚み方向両端面の少なく
とも前記外部電極の非被覆部分に設けた絶縁体層とを備
え、前記外部電極間の距離をa、積層体の長手方向の長
さをL、内部電極の長手方向の端部と前記外部電極との
距離をbとした時、L/3≦a≦L−2bを満たすこと
を特徴とする積層セラミックコンデンサであり、外部電
極間の距離を規定し、積層体表面を絶縁体層で被覆する
ことによりセラミック表面の電位の傾度が緩やかにな
り、沿面放電開始電圧が向上する。
【0006】以下、本発明の一実施の形態について、図
1から図3を用いて説明する。 (実施の形態1)図1は、本実施の形態における積層セ
ラミックコンデンサの断面図であり、図2は別の実施の
形態における積層セラミックコンデンサの断面図であ
る。
【0007】図1に示すように、誘電体セラミック層1
と内部電極2a,2bとを交互に積層し、内部電極2b
の露出した端面に外部電極3を形成し、セラミック積層
体の幅方向両端面と厚み方向両端面にエポキシ樹脂を用
いて絶縁体層4を形成している。内部電極2a,2bは
誘電体セラミック層1を介して交互に積層されており、
外部電極3はセラミック積層体の幅方向端面と厚み方向
端面に回り込むように形成している。
【0008】外部電極3間の距離をa、セラミック積層
体の長さをL、内部電極2aの長手方向の端部と前記外
部電極3との距離をbとした時、 L/3≦a≦L−2b となっている。
【0009】この積層セラミックコンデンサの製造方法
について説明する。まず、キャリアフィルム上に誘電体
セラミックスラリーをリバースロールコータにより成
形、乾燥し、セラミックグリーンシートを構成した。次
にセラミックグリーンシートをキャリアフィルムから剥
離し、セラミックグリーンシート上に内部電極ペースト
をスクリーン印刷により印刷乾燥し、その上にセラミッ
クグリーンシートを積層し、そのセラミックグリーンシ
ート上に印刷スクリーンを長さ方向に所定距離ずらし内
部電極ペーストを印刷乾燥した。次にその上にセラミッ
クグリーンシートを積層し、そのセラミックグリーンシ
ート上に印刷スクリーンの長さ方向のずらしを元に戻し
内部電極ペーストを印刷乾燥した。このように印刷スク
リーンを長さ方向に交互にずらし、内部電極ペーストの
印刷とセラミックグリーンシートの積層を繰り返して行
った。そして内部電極ペーストが印刷されていないセラ
ミックグリーンシートを積層した。積層したセラミック
グリーンシートはプレスしてお互いに圧着し、積層体を
構成した。次にこの積層体を所定の大きさに切断し、バ
インダアウト、焼成を行い、その後外部電極3を塗布、
焼き付けし、その上にNiメッキ、Sn−Pbメッキを
行い、積層体の幅方向両端面と厚み方向両端面に絶縁性
樹脂(エポキシ樹脂)を塗布、乾燥硬化して絶縁体層4
を形成し、積層セラミックコンデンサとした。得られた
積層セラミックコンデンサは長手方向寸法Lが4.5m
m、短手方向寸法は2.0mm、静電容量100pF、
Q 1200、IR 1×1013Qであった。
【0010】なお、有効層の厚みは90μmであった。
この積層セラミックコンデンサを用いて沿面放電開始電
圧を測定した結果を(表1)に示す。
【0011】
【表1】
【0012】(比較例1)まず、キャリアフィルム上に
誘電体セラミックスラリーをリバースロールコータによ
り成形、乾燥し、セラミックグリーンシートを構成し
た。次にセラミックグリーンシートをキャリアフィルム
から剥離し、セラミックグリーンシート上に内部電極ペ
ーストをスクリーン印刷により印刷乾燥し、その上にセ
ラミックグリーンシートを積層し、そのグリーンシート
上に印刷スクリーンを長さ方向にずらし内部電極ペース
トを印刷乾燥した。次にその上にセラミックグリーンシ
ートを積層し、そのセラミックグリーンシート上に印刷
スクリーンの長さ方向のずらしを元に戻し内部電極ペー
ストを印刷乾燥した。このように印刷スクリーンを長さ
方向に交互にずらし、印刷積層を繰り返して行った。そ
して、内部電極ペーストが印刷されていないセラミック
グリーンシートを積層した。積層したセラミックグリー
ンシートはプレスしてお互いに圧着し、積層体を構成し
た。次に切断し、バインダアウト、焼成を行い、その後
外部電極を塗布、焼き付けし、この上にNiメッキ、S
n−Pbメッキを行い、図3に示す積層セラミックコン
デンサを得た。得られた積層セラミックコンデンサを用
いて(実施の形態1)と同様に沿面放電開始電圧を測定
した結果を(表1)に示す。
【0013】この(表1)から明らかなように、沿面放
電開始電圧は外部電極3間の距離aが大きくなるに従っ
て大きくなり、a=1.5mm以上つまり積層体の長さ
Lの1/3以上になると従来の比較例1の沿面放電開始
電圧よりも向上することがわかる。
【0014】また、外部電極3間の距離aが大きくなり
すぎると、再び沿面放電開始電圧は小さくなり3.5m
mつまり積層体の長さLから内部電極2aの長手方向の
端部から外部電極3までの距離bの2倍を引いたものを
超えると、従来の比較例の沿面放電開始電圧よりも低下
することがわかる。
【0015】(表1)から明らかなように、本発明の積
層セラミックコンデンサは上述した式を満たすように外
部電極3間の距離aを選択することにより、沿面放電開
始電圧を向上することができた。
【0016】図2は本発明の他の実施の形態における積
層セラミックコンデンサを示す断面図である。この場
合、内部電極2cの構造は通常の並列構造であることが
(実施の形態1)と異なるが、この場合でも沿面放電開
始電圧を向上させる効果がある。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、外部電極
間の距離が長くなることと、セラミック表面の電位の傾
度が緩やかになることにより、沿面放電開始電圧を向上
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における積層セラミック
コンデンサの縦断面図
【図2】本発明の他の実施の形態における積層セラミッ
クコンデンサの縦断面図
【図3】従来の積層セラミックコンデンサの縦断面図
【符号の説明】 1 誘電体セラミック層 2a 内部電極 2b 内部電極 2c 内部電極 3 外部電極 4 絶縁体層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘電体と内部電極とが交互に積層された
    セラミック積層体と、このセラミック積層体の長手方向
    両端面上にこの長手方向端面から幅方向両端面と厚み方
    向両端面に回り込むように形成した外部電極と、前記セ
    ラミック積層体の前記幅方向両端面と前記厚み方向両端
    面の少なくとも前記外部電極の非被覆部分に設けた絶縁
    体層とを備え、前記外部電極間の距離をa、積層体の長
    手方向の長さをL、内部電極の長手方向の端部と前記外
    部電極との距離をbとした時、 L/3≦a≦L−2b を満たすことを特徴とする積層セラミックコンデンサ。
JP8204556A 1996-08-02 1996-08-02 積層セラミックコンデンサ Pending JPH1050546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8204556A JPH1050546A (ja) 1996-08-02 1996-08-02 積層セラミックコンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8204556A JPH1050546A (ja) 1996-08-02 1996-08-02 積層セラミックコンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1050546A true JPH1050546A (ja) 1998-02-20

Family

ID=16492445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8204556A Pending JPH1050546A (ja) 1996-08-02 1996-08-02 積層セラミックコンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1050546A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102969155A (zh) * 2011-08-29 2013-03-13 三星电机株式会社 多层陶瓷电子元件
US8780523B2 (en) 2011-10-19 2014-07-15 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Multilayer ceramic electronic component
JP2021119609A (ja) * 2012-03-13 2021-08-12 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 積層セラミック電子部品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102969155A (zh) * 2011-08-29 2013-03-13 三星电机株式会社 多层陶瓷电子元件
US8780523B2 (en) 2011-10-19 2014-07-15 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Multilayer ceramic electronic component
JP2021119609A (ja) * 2012-03-13 2021-08-12 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 積層セラミック電子部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5551296B1 (ja) 積層セラミックキャパシタ及びその製造方法
JP5512625B2 (ja) 積層セラミックキャパシタ及びその製造方法
JP2014204117A (ja) 積層セラミックキャパシタ及びその製造方法
JP4428852B2 (ja) 積層型電子部品およびその製法
JP4573956B2 (ja) 積層型電子部品およびその製法
JPH11340089A (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法及び積層セラミック電子部品
JPH1012475A (ja) 積層型セラミック電子部品
JPH1050546A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP2005108890A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP3089956B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP3397107B2 (ja) セラミック電子部品
JP4702972B2 (ja) 積層型電子部品およびその製法
JP3334464B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP2998538B2 (ja) 積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
JPH10223470A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP3114523B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPH0935986A (ja) セラミック積層電子部品及びその製造方法
WO2013190718A1 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPH10208971A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP2004111608A (ja) 積層セラミックコンデンサ及びその製造方法
JP2002110451A (ja) 積層型電子部品およびその製法
JPH0945573A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP2001143965A (ja) 複合電子部品
JPH11150037A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP3050059B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ