JPH10505403A - マイクロ弁とマイクロ弁の製造法 - Google Patents

マイクロ弁とマイクロ弁の製造法

Info

Publication number
JPH10505403A
JPH10505403A JP9504685A JP50468597A JPH10505403A JP H10505403 A JPH10505403 A JP H10505403A JP 9504685 A JP9504685 A JP 9504685A JP 50468597 A JP50468597 A JP 50468597A JP H10505403 A JPH10505403 A JP H10505403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
microvalve
photoresist
layer
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9504685A
Other languages
English (en)
Inventor
ハーン ディートマール
フクス ハインツ
フリク ゴットフリート
シットニ トーマス
ベーリンガー アレクサンドラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH10505403A publication Critical patent/JPH10505403A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1853Orifice plates
    • F02M61/186Multi-layered orifice plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0614Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of electromagnets or fixed armature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0635Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a plate-shaped or undulated armature not entering the winding
    • F02M51/0639Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a plate-shaped or undulated armature not entering the winding the armature acting as a valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0635Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a plate-shaped or undulated armature not entering the winding
    • F02M51/0642Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a plate-shaped or undulated armature not entering the winding the armature having a valve attached thereto
    • F02M51/0646Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a plate-shaped or undulated armature not entering the winding the armature having a valve attached thereto the valve being a short body, e.g. sphere or cube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0689Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means and permanent magnets
    • F02M51/0692Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means and permanent magnets as valve or armature return means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/166Selection of particular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/168Assembling; Disassembling; Manufacturing; Adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1806Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for characterised by the arrangement of discharge orifices, e.g. orientation or size
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1853Orifice plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15CFLUID-CIRCUIT ELEMENTS PREDOMINANTLY USED FOR COMPUTING OR CONTROL PURPOSES
    • F15C5/00Manufacture of fluid circuit elements; Manufacture of assemblages of such elements integrated circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0003Constructional types of microvalves; Details of the cutting-off member
    • F16K99/0005Lift valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0034Operating means specially adapted for microvalves
    • F16K99/0042Electric operating means therefor
    • F16K99/0046Electric operating means therefor using magnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/90Selection of particular materials
    • F02M2200/9092Sintered materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K2099/0073Fabrication methods specifically adapted for microvalves
    • F16K2099/0074Fabrication methods specifically adapted for microvalves using photolithography, e.g. etching
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K2099/0073Fabrication methods specifically adapted for microvalves
    • F16K2099/0076Fabrication methods specifically adapted for microvalves using electrical discharge machining [EDM], milling or drilling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K2099/0073Fabrication methods specifically adapted for microvalves
    • F16K2099/0078Fabrication methods specifically adapted for microvalves using moulding or stamping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K2099/0073Fabrication methods specifically adapted for microvalves
    • F16K2099/008Multi-layer fabrications
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K2099/0082Microvalves adapted for a particular use
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K2099/0082Microvalves adapted for a particular use
    • F16K2099/0096Fuel injection devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0034Operating means specially adapted for microvalves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • Y10T29/49412Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making
    • Y10T29/49425Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making including metallurgical bonding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明のマイクロ弁(1)は、互いに固定的に結合されかつ互いに別個に製造される電磁駆動装置(2)と多層型の弁下部部分(17)とから成っている。前記弁下部部分(17)は、少なくとも1つの磁極子(18)及び軸方向に可動の弁閉鎖エレメント(20)、並びにマイクロ弁(1)の前記軸方向可動の構成部分を少なくとも部分的に包囲するケーシング(12)を有している。前記弁下部部分(17)は金属電鍍析出によって順次上下に構成される(多層電鍍法)。本発明のマイクロ弁は例えば内燃機関の燃料噴射装置で使用するために適している。

Description

【発明の詳細な説明】 マイクロ弁とマイクロ弁の製造法 技術分野: 本発明は、独立請求項1に上位概念として記載した形式のマイクロ弁並びに独 立請求項11に記載した形式のマイクロ弁の製造法に関するものである。 背景技術: 接合された複数の層から成るマイクロ弁は殊にドイツ連邦共和国特許出願公開 第4221089号明細書に基づいてすでに公知である。当該刊行物に記載され たマイクロ弁は、層状に上下に設置された3つの構成部分から成っている。これ らの構成部分はプラスチック材料又はアルミニウムから成っている。マイクロ弁 の閉鎖部材は、金属粉末を含有する注型プラスチックから成っており、かつ複数 層の層から構成されている。弁を製造するためにはプラスチック成形プロセス、 特に射出成形、或いは構造成形のためにエンボッシング加工が使用される。使用 されるプラスチックの強度又は化学的抵抗性は、規定の作業環境に必ずしも最適 に適合しているとは限らない。 発明の開示: 本発明のマイクロ弁は、請求項1に記載した通り、マイクロ弁が、互いに別個 に構成された2つの基本構 成ブロック、つまり電磁駆動装置と多層型の弁下部部分から成り、前記弁下部部 分が、少なくとも1つの磁極子と弁閉鎖エレメントと弁座面と少なくとも1つの 出口とを有し、かつ弁下部部分の前記構成部分が金属電鍍折出によって製作され ていることを特徴とし、かつ特に低廉かつ簡単に金属から製造できるという利点 を有している。従ってマイクロ弁にとって、一切のポジティブな金属特性が得ら れる。しかもマイクロ弁の、電鍍析出された個々の金属構成部分については、従 来公知のマイクロ弁の製造時に可能であったよりも狭い公差並びに、より低廉な 製作費を維持することが可能である。 本発明のマイクロ弁において特に有利な点は、該マイクロ弁が、公知のマイク ロ弁で生じるような、弁閉鎖エレメントに対する力及びモーメントの補償を有し ていないことである。圧力平衡式マイクロ弁は、さもないと、高負荷を受けるダ イヤフラムを有することになる。圧力平衡式マイクロ弁を本発明のように構成し たことに基づいて、機械的に高負荷を受けるダイヤフラムを構成要素として必要 としないという利点が得られる。マイクロ弁の弁ストロークと、切換えるべき流 体圧と、横方向寸法(x軸方向、y軸方向の寸法)の相互関連性はなくなる。こ れによって小さな体積流及び大きな弁ストロークを有する変化実施形態のマイク ロ弁も製作することができる。 請求項2乃至10に記載の手段によって、請求項1に記載のマイクロ弁の有利 な構成と更なる改良が可能である。 金属電鍍析出によってマイクロ弁に、種々異なった霧化器構造を極めて簡単に 組込むことができることは特に有利である。例えば究極的には所謂「S字形」噴 射穴付き円板又は環状スリットノズルを形成する複数の金属層を問題なく析出す ることが可能である。マイクロ弁にこのように電鍍析出された環状スリットノズ ルによって、流体を特に均等に極微細霧化することが可能である。このために環 状スリットノズルは少なくとも1つの中断のないリングスリットを有しているの で、噴出すべき流体は、前記リングスリットの直ぐ下流側で連繋した円環状の噴 射層流を形成する。該噴射層流は下流方向に向かって次第に直径を増大させて極 微小液滴に崩壊する。 マイクロ弁でS字形噴射穴付き円板を使用する場合、高い霧化度以外に並外れ た奇妙な噴流形状を発生させ得るのが有利である。該S字形噴射穴付き円板は、 単噴流、二噴流及び多噴流スプレーのために、例えば長方形、三角形、十字形、 楕円形のような、無数の変化態様の噴流横断面を可能にする。このような珍奇な 噴流形状は、例えば内燃機関の種々異なった吸気管横断面にマイクロ弁を燃料噴 射弁として使用する場合に、規定の幾何学形状に対する最適な適合を可能にする 。 肉眼で見えるマクロスコピックな噴射弁に対比して、構造体積が小さく、駆動 装置の需要電力が僅かであり、かつ切換え時間が短いという利点がある。 マイクロ弁の本発明による製造法の要旨は、請求項11に記載した通り、金属 電鍍析出によってマイクロ弁の複数層の層を順次上下に構成する(多層電鍍法) 点にある。本発明の製造法の利点は、マイクロ弁の構成部分を著しく大量の個数 、再現可能な形式で極めて精確かつ低廉に同時生産することができ、しかも前記 構成部分は、金属から構成されていることに基づいて、破損に対する耐性を有し 、かつ例えばポット形磁石のような別の弁構成部分に例えば接着、鑞接又は溶接 によって極めて簡便かつ低廉に組付け得ることである。本発明の方法上の処理段 階は、輪郭をほぼ選択自在であるので、極めて大きな成形自由度を可能にする。 その場合、常に新たな構造をもった金属薄層を順次上下に析出するために、UV 凹版リトグラフィ、乾式エッチング又は除去のような方法を、マイクロ電鍍法( 水性電解液からの金属析出)と組合せるのが有利である。このプロセスは、2層 、3層又は多層の層を1つのマイクロ弁のために構成するのに適している。 請求項12以降に記載した手段によって、請求項11に記載したマイクロ弁の 製造法の有利な構成と更なる改良が可能になる。 マイクロ弁の2層の層を同一の電鍍工程において構成するのが特に有利であり 、その場合電鍍の所謂「横方向被覆成長」が利用される。この場合、電鍍スター ト層及び新たなホトレジスト層を付加的に被着することなしに、先行層のホトレ ジスト構造を介して所期のように金属の成長は続行される。この横方向被覆成長 によって格別顕著な経費及び時間節減が得られる。 本発明のその他の利点及び有利な構成は図面の詳細な説明から明らかである。 図面の簡単な説明: 図1は第1のマイクロ弁の断面図である。 図2は第2のマイクロ弁の断面図である。 図3はS形噴射穴付き円板を有する第3のマイクロ弁の断面図である。 図4は環状スリットノズルを有する第4のマイクロ弁の断面図である。 図5は可動環状スリットノズルを有する第5のマイクロ弁の断面図である。 図6はS形噴射穴付き円板を有する第6のマイクロ弁の断面図である。 図7はマイクロ弁用の環状スリットノズルを組込んだ弁閉鎖部材の製造プロセ スの概略的断面図である。 図8はマイクロ弁用の電鍍析出層の横方向被覆成長プロセスの概略的断面図で ある。 発明を実施するための最良の形態: 次に図面に基づいて本発明の実施例を詳説する。 図1に断面図で示したマイクロ弁1は主として、2つの協働する基本構成部分 、つまりマイクロ弁1を作動するための電磁駆動装置2と、弁機能を果たす作動 部材3を有する弁下部部分17とから成っている。前記電磁駆動装置2は例えば 、円筒形のポット形磁石5によって構成されており、該ポット形磁石内には電磁 コイル6が組込まれている。弁縦軸線8を中心として同心的に構成された電磁コ イル6は、半径方向内寄り及び外寄りで完全にポット形磁石によって包囲されて いる。前記作動部材3から離反した方のマイクロ弁1の側では、例えば2つのコ イル接続端子9がマイクロ弁1の外へ延びており、該コイル接続端子を介して電 磁コイル6の給電が保証される。 マイクロ弁1の上部部分においてポット形磁石5は可動シール部材を有してい ないので、該ポット形磁石の製造のためには、例えば打抜き加工、エンボッシン グ加工、粉末射出注型、切削加工工程、腐食処理又は金属射出成形(MIM)法 のような、トレランス要求の比較的低い精密機械的製造法を適用することが可能 である。公知の金属射出成形法は、ポット形磁石5の製造時に特に賞用され、か つ、例えば慣用のプラスチック射出成形機における結合剤、例えばプラスチック 結合剤を含んだ金属粉末からの成形品の製造とそれに続く結合剤の除去及び残留 する金属粉末構造の焼結か ら成っている。この場合、金属粉末の組成は、ポット形磁石5の所望の最適の磁 気特性に簡単に調和することができる。 電磁コイル6は、従来慣用のように単数又は複数のワインディングを有する巻 成コイルとして、或いは打抜き部品として、或いは多層状の薄膜構造又は厚膜構 造を用いて製作することができる。単一ワインディングから成る頑丈なコイルが 設けられる場合には、該コイルを、金属ストリップの形でポット形磁石5内にプ レス嵌めすることも可能である。電磁コイル6及びポット形磁石5は、この場合 、耐摩耗性絶縁層で被覆される。電磁コイル6を装備したポット形磁石5は、該 ポット形磁石5から離反した方の側でかつ半径方向で作動部材3を包囲する弁下 部部分17のケーシング12と、例えば接着、溶接又は鑞接によって接合されて いる。該ケーシング12は要するに、ポット形又は鉢形に構成されており、従っ て開口域14を有し、該開口域内に作動部材3が内設されている。マイクロ弁1 の下流側軸方向終端部を形成しているケーシング12のボトムプレート15は、 例えば弁縦軸線8に対して同心的に形成された出口ポート16を有し、該出口ポ ートは前記開口域14に直接連通している。前記作動部材3と相俟ってケーシン グ12は、ボトムプレート15及び場合によっては該ボトムプレート15に組込 まれた穴あき円板又はノズル小板を含めて、弁下部部 分17を形成している。ポット形磁石5は究極的には、その外側制限部で以て、 マイクロ弁1の総ケーシングの一部を形成している。 ケーシング12の開口域14内に配置された作動部材3は、互いに固定的に接 合された2層の金属層によって形成され、しかもポット形磁石5に対面した方の 金属層は、円形横断面を有するプレート状の磁極子18であり、またボトムプレ ート15に対面した方の金属層は、円板状の弁閉鎖エレメント20である。軟磁 性の磁極子18は例えば、前記弁閉鎖エレメント20よりも大きな直径並びに大 きな軸方向拡がり(肉厚)を有している。作動部材3を形成している前記の両構 成素子は、両者相俟って開口域14の例えば約3/4を占めている。マイクロ弁 1の総直径が例えば10〜12mmである場合、磁極子18は例えば7.5mm の直径を、また弁閉鎖エレメント20は例えば5.5mmの直径を有している。 金属層の肉厚、つまり磁極子18の肉厚と弁閉鎖エレメント20の肉厚及びボト ムプレート15の肉厚は通常0.1mm〜1mmの範囲内にある。マイクロ弁1 の寸法に関する数値表示並びに、明細書中で表示したその他全ての尺度は、ただ 理解し易くするためのものでしかなく、本発明を限定するものではない。 作動部材3はケーシング12との直結部を有している。それというのは、ポッ ト形磁石5とボトムプレー ト15との間に延びているケーシング12の環状周壁22と磁極子18との間に 、ウェブ状・板ばね状のばねエレメント24が設けられているからである。例え ば120°の角度間隔で相互に配置されていて開口域14を通って半径方向に延 在する3本のばねエレメント24は例えば0.1mmの肉厚及び0.5mmの幅 を有している。ばねエレメント24の長さは必然的に磁極子18と環状周壁22 の寸法から生じる。ポット形磁石5に対面した方の、磁極子18の上部端面25 では、該磁極子の外周域に沿って、マイクロ弁1の開弁時にポット形磁石5に当 接する複数のストッパ突起27が形成されている。該ストッパ突起27は磁極子 18に例えば3個又は4個設けられているのが有利である。弁閉鎖エレメント2 0の外周域に沿って、ボトムプレート15の方に向いたシールリング28が延び ており、該シールリングは円板状の弁閉鎖エレメント20の下部端面29を超え て張出しておりかつ本来の弁閉鎖部材を成している。該シールリング28は弁閉 鎖エレメント20に、微々たる幅を有する円環状の隆起として構成されている。 ボトムプレート15の上部端面30は、該ボトムプレート15と協働する弁閉鎖 エレメント20の少なくともシールリング28の領域において弁座面を形成して いる。 接続すべき流体、例えばガソリンのような燃料は、流体用の入口ポートとして 環状周壁22内に形成され た例えば半径方向に延びる単数又は複数の通路32を介して、図示の矢印方向に 相応して高圧部つまりマイクロ弁1の開口域14内へ搬入される。該マイクロ弁 が作動されると、電磁駆動装置2は作動部材3に対して吸着力を及ぼす。シール リング28が弁座面30から離間し、かつマイクロ弁1は流体流を、マイクロ弁 1の出口ポート16へ向かって解放する。その際、磁極子18はそのストッパ突 起27でもってポット形磁石5に当接している。作動部材3のストロークは、開 口域14の高さとストッパ突起27の高さとによって得られ、要するに該ストッ パ突起が前記ストロークを規制する。更にまた該ストッパ突起27は、ポット形 磁石5における固着による磁極子18のロックを防止する。ポット形磁石5が遮 断されると、磁極子18は弁閉鎖エレメント20と共に、開口域14内の流体と ばねエレメント24とによって弁座面20の方向に動かされて、マイクロ弁1は 閉じられる。従って作動部材3の前記両終端位置間の運動距離がストロークに他 ならない。作動部材3の開閉運動は、軸方向に延びる二重矢印によって明示され ている。磁極子18に対する閉鎖力は、ばねエレメント24のばね力+液力Fで あり、該液力は、開口域14と弁出口ポートとの圧力差Δpに弁出口ポートの面 積Aを乗じた値に等しい(F=Δp×πr2)。マイクロ弁1全体は例えば10 〜15mmの軸方向拡がりを有し、従って極めて僅かな組 込みスペースしか必要としない。該マイクロ弁1を例えば内燃機関の燃料噴射弁 として使用すれば、マイクロ弁1の寸法が微小であることに基づいて今日慣用の 燃料噴射弁に対比して、組込みスペースは1/3〜1/10に縮小される。 図2以降の図面に示した別の実施例では、図1に示した実施例に対比して同等 の構成部分又は同等作用の構成部分には、同一の符号を付して図示した。図2に 示したマイクロ弁1が、図1に示したマイクロ弁と相違している点は、ボトムプ レート15の領域においてである。図2のボトムプレート15は、マイクロ弁1 の下流側端部において例えば付加的な金属層によって補充され、該金属層は噴射 穴付きプレート34を形成している。該噴射穴付きプレート34は、弁縦軸線8 の近傍に位置している中央領域内に少なくとも1つの、典型的には4つの噴出穴 35を有し、該噴出穴は、ボトムプレート15の出口ポート16に接続している 。噴射穴付きプレート34は、単層のボトムプレート15の部分であって、従っ てケーシング12内に組込まれていてもよく、或いはボトムプレート15に対し て付加的に独立した層を成していてもよく、或いは又、ボトムプレート15に完 全に代替するものとして弁座面30を一緒に有していてもよい。マイクロ弁1の 開弁時に前記弁座面30とシールリング28との間に生じる開放ギャップ37の 面積は、噴射穴付きプレー ト34の噴出穴35の横断面積の和の2倍乃至4倍である。マイクロ弁1の開弁 時には次の圧力分布が生じる。開口域14内にはマイクロ弁1のシステム圧が付 勢されており、前記開放ギャップ37では前記システム圧の一部分が低下し、か つ少なくとも1つの噴出穴35では前記システム圧の大部分が降下する。マイク ロ弁1の高圧部と、開放ギャップ37−噴出穴35間の空間との間の圧力差は、 マイクロ弁1を確実に閉弁するのに充分な大きさである。 図3に示したマイクロ弁1の特色は特に、ボトムプレート15の領域内に異な った変化態様の噴出域を設けた点である。ボトムプレート15は例えば、扁平な 多層円板(多層噴射穴付き円板38)として構成されている。前記実施例の場合 とほぼ同様に、該多層噴射穴付き円板38はボトムプレート15の一部分であっ てもよく、或いは該ボトムプレート15に代えて、多層噴射穴付き円板38自体 にマイクロ弁1のボトムを完全に形成させるようにすることもできる。図3に示 した実施例では、多層噴射穴付き円板38は所謂「S形円板」として構成されて おり、つまり多層噴射穴付き円板38内の入口ポートと出口ポートとが互いにず らして形成されており、これによって、多層噴射穴付き円板38を通流する流体 の流れが必然的に「S字捻り」を描くことになる。マイクロ弁1、特に多層噴射 穴付き円板38を製造する本発明の方法上のステップ によって、多数の層から構成された構造が得られる。本発明の製造法については 追って詳説するが、本製造法から生じる多層噴射穴付き円板38の若干の重要な 特徴を、この箇所で念のために挙げておく。 多層噴射穴付き円板38は、電鍍析出によつて例えば3層の金属層に構成され ている。凹版リトグラフィックな電鍍技術的製造に基づいて輪郭賦形の点で特別 の特徴がある。すなわち: a)金属層が円板全面にわたってほぼ一定の厚さを有している。 b)凹版リトグラフィックな成形によって金属層内に、ほぼ垂直な切込み部が 生じ、該切込み部が夫々流体の通流する中空室を形成する。 c)個々に成形された金属層の多層構造によって、切込み部の所望のアンダー カットと重なりが生じる。 d)切込み部は、例えば長方形、多角形、丸く面取りされた長方形、丸く面取 りされた多角形、楕円形、円形などのような、ほぼ軸平行の周壁を備えた任意の 横断面形状を有する。 個々の金属層は順次電鍍析出されるので、次層は電着に基づいて、その下位に 位置している金属層と固着接合する。 多層噴射穴付き円板38は通常、4つの入口ポート42を備えた上層41と、 4つの出口ポート44を備えた下層43と、前記の入口ポート42と出口ポート 44との間に位置している例えば1層の中間層45とを有している。入口ポート 42が例えば弁縦軸線8の近傍に配置されているのに対して、出口ポート44は 弁縦軸線8に対して比較的大きな間隔をとって、従って入口ポート42に対し半 径方向にずらして設けられている。中間層45内には、4つの半径方向通路46 が延びており、該半径方向通路は、入口ポート42と出口ポート44との直接的 な連通部を形成している。該半径方向通路46は例えば、投影図で見て入口ポー ト42及び出口ポート44を丁度カバーするような大きさを有している。入口ポ ート42と出口ポート44は、半径方向にずらすと共に、付加的に周方向にずら して配置することも可能である。 複数の強い流れ変向部を有する多層噴射穴付き円板38内部における所謂S字 捻りに基づいて、流れには、噴霧化を促進する強い乱流が加えられる。これによ って流れに対する横方向の速度勾配が特に顕著なものとなる。該速度勾配は、流 れに対する横方向速度の変化の1つの現れに他ならず、その場合流れ中央の速度 は、周壁近傍の速度よりも著しく大である。この速度差から結果する流体内の高 い剪断応力が、出口ポート44において微粒霧滴への崩壊を助成する。出口にお いては流れが、半径方向通路46によって流体に加えられる半径方向流動成分に 基づいて片側で剥離されているので、流れは、通路輪郭に沿ったガイドを欠如し ているため、流動鎮静化を受けることはない。流体は、剥離した側では特に高い 速度を有しているのに対して、流れの接している方の出口ポート44の側では流 体速度は低下する。従って、噴霧化を促進する乱流と剪断応力は出口において無 効化されることはない。 S字形円板の形の多層噴射穴付き円板38は、多種多様の変化態様で実施する ことができる。例えば、夫々1つの入口ポート42を1つの出口ポート44と連 通する半径方向通路46の代わりに、中間層45内にただ1つの連繋した例えば 円環形又は正方形の通路46を設けることも考えられる。この場合すべての入口 ポート42は該通路46に通じ、またすべての出口ポート44は該通路46から 再び分岐する。入口ポート42と出口ポート44とは互いに任意の大きさのずれ 量をもって配置することができる。ずれ量の大きさを介して噴流方向及び乱流度 を調和又は設定することが可能である。入口ポート42、出口ポート44及び半 径方向通路46の典型的な正方形又は長方形横断面以外に、例えば角を丸く面取 りされた長方形又は正方形、円形、円セグメント、楕円形、楕円セグメント、多 角形、角を丸く面取りされた多角形等のような、その他の幾何学的断面形状も簡 単に製作することが可能である。また1つの多層噴射穴付き円板38に入口ポー ト42と出口ポート44を、異なった断面形状にすることも考えられる。例えば 正方形から長方形へか又は その逆に、或いは長方形から円形にか又はその逆に、或いは楕円形から円形にか 又はその逆に移行するように横断面を適当に変化させることも可能である。更に 又、入口ポート42と出口ポート44は、問題なく異なった開口幅を有すること ができる。 図4に示したマイクロ弁1は、ボトムプレート15内に組込まれた環状スリッ トノズル48を有している。該環状スリットノズル48が前記の多層噴射穴付き 円板38と異なっている点は主として、流体出口領域においてである。ボトムプ レート15における複数の出口ポート44の代わる該環状スリットノズル48は 、多層噴射穴付き円板38と同様に例えば上中下3層に構成されており、かつ下 層43内には、全周にわたって中断されない狭い環状スリット50を有している 。該環状スリット50は、環状スリットノズル48の上層41内に設けられた環 状ポート52よりも著しく大きな直径を有している。勿論また該環状ポート52 に代えて、多層噴射穴付き円板38(図3)における構成に相応して複数の入口 ポート42を採用することも可能である。中間層45内には、やはり環状ポート 52と環状スリット50とを連通させる少なくとも1つの半径方向通路46が設 けられている。 環状スリット50によって薄い中空液層流が噴出可能であり、該中空液層流は マイクロ弁1の後方で下流方向に充分に薄く成る。この液層流の薄層化は、チュ ーリップ形状に基づいて惹起される層流円周の相応の増大によつて助成される。 噴流の自由表面はこうして更に拡張され、かつ液層流は適当な微細な霧滴に崩壊 する。更に又、液層流横断面が大きくなるにつれて空間的な霧滴のパッキング密 度は小さくなり、これによって燃料噴霧中における、より大きな液滴への霧滴再 結合傾向(霧滴凝結)の公算も少なくなる。液層流の崩壊は、環状スリット50 に対する規定の軸方向間隔を経て生じる。液層流を包囲するガスとの空力学的な 相互作用によって、液層流表面は、環状スリットノズル48に対する距離の増大 に伴って、一層強く波打つことになる(テイラーの振動)。液層流に内在する不 安定性は、環状スリット50からの距離の増大に伴って益々大きくなり、ひいて は極微小霧滴への突発的な崩壊点に達する。本実施例における構成上の利点は、 発生する液層流の波打ちを除けば別の障害が殆ど発生しないことである。例えば 、下流側で薄層化する液層流内において、不都合な局所的な厚肉部、所謂「房毛 」が避けられる。 特に重要な点は、液層流がその全周にわたって中断されていないことである。 さもないと液層流の裂け目部位に、2つの自由層端部が発生し、該自由層端部は 表面張力の物理学に従って収縮して厚肉のビードを形成することになる。その結 果このような個所では比較的大きな液滴又は房毛が生じる。その上に液層流が中 断すると、チューリップ状の液層経過が乱される。 環状スリット式噴出について述べた前記利点は、図5に示した実施例にも完全 に当て嵌まる。このマイクロ弁1では多層のボトムプレート15又は環状スリッ トノズル48は分割された形で設けられている。外側のリング域54はケーシン グ12の部分として、周壁22及びポット形磁石5と固定的に結合されている。 これに対して内側のノズル域55は外側のリング域54から完全に分離して設け られており、この場合該ノズル域55が、可動の作動部材3の一部を構成してい るのは勿論である。従ってノズル域55はマイクロ弁1の開閉時には、弁閉鎖エ レメント20のストローク運動に連動する。ノズル域55の外側輪郭もリング域 54の内側輪郭も共に例えば段状に構成されており、しかもノズル域55とリン グ域54との間の流動横断面は、弁閉鎖エレメント20の近傍で最大である。こ の最大の流動横断面は、図5に示したように、ボトムプレート15内に設けられ ていてもよい。下流の方向で見て開口幅は例えば新たな層毎にステップ・バイ・ ステップ式に減少して、遂には下層43内の狭い環状スリット50の内法幅に達 する。 環状スリット50の直径は、弁閉鎖エレメント20のシールリング28にほぼ 等しい大きさ(直径)を有するように設計されている。このように構成すれば、 マイクロ弁1を閉弁するために供用される静水力は、 システム圧とマイクロ弁1の外部圧との圧力差の一部部分から得られるだけでな く、この圧力差全体から得られることになる。 図6に示したマイクロ弁1は、前述の全ての実施例とは2つの点で相違してい る。すなわち:第1には流体供給の点であり、第2には弁閉鎖エレメント20の 構成の点である。本実施例のマイクロ弁1では、作動部材3が軸方向に運動する ところの、ケーシング12の開口域14へ流体を供給するための少なくとも1つ の通路32′が、弁縦軸線8に対して平行に形成されている。その場合該通路3 2′はポット形磁石5を貫通して、例えば該ポット形磁石の軸方向拡がり全体に わたって延びており、かつ開口域14内へ通じている。このような通路32′は 例えば周方向で見て、ばねエレメント24の後置されている下流側部位で正確に 開口域14に開口している。弁閉鎖エレメント20は本実施例のマイクロ弁では 、シールリングを全く有していない。むしろ小板状の弁閉鎖エレメント20の下 部端面29が、マイクロ弁1の閉弁状態では、ボトムプレート15の上部端面3 0(弁座面)上に直接載着する。勿論該弁閉鎖エレメント20の外径は、ボトム プレート15の中央に設けられた出口ポート16の直径よりも極く僅かに大であ るので、弁閉鎖エレメント20は、小さな外側リングシール域57でもって弁座 面30に密着するにすぎない。とは云え、該外側リン グシール域57は、マイクロ弁1の閉弁時における完全封止を保証する程度の大 きさでなければならない。その他の点ではマイクロ弁1は、第3実施例(図3) に類似して噴射穴付き円板38(S字形円板)を装備しており、この場合の流れ のS字捻りは矢印で明示されている。 ここでは図示は省いたが、マイクロ弁1の別の実施態様は永久磁石の使用に関 するものである。例えばボトムプレート15に配置された永久磁石は、電磁駆動 装置2の無通電状態において磁極子18を弁閉鎖エレメント20と共に弁座面3 0に吸着してマイクロ弁1を閉弁状態にするためのものである。マイクロ弁1が 作動されると、ポット形磁石5が磁極子18を弁閉鎖エレメント20と共に吸引 し、それによって永久磁石の作用を部分的に相殺する。いまやマイクロ弁1は開 弁状態にある。本実施例ではばねエレメント24を省くことができる。 次に図7及び図8に基づいて、マイクロ弁1もしくは弁下部部分17を製作す るために特に適した本発明の有利な製作法を詳説する。但し図7及び図8は、図 1乃至図6に示した相応の所望の輪郭を有する弁下部部分17の実施例を正確に 図示するものではなく、製作原理を明確にする配列を示すにすぎない。とは云え 、製作法の本発明による製作ステップは、図示の全ての実施例の製作を、いかな る場合も可能にする。 構造ジメンション及び噴射ノズル又は噴射弁の精密度に対する高い要求に基づ いてマイクロ構造成形法は今日、大量生産のために益々その重要性を増している 。本発明は、ホトリトグラフィック工程(UV−凹版リトグラフィ)とマイクロ ガルバニックの順次適用に基づく、マイクロ弁及びマイクロ弁の個々の構成部品 の製造法を提案する。本方法の特徴とするところは、大面積尺度においても高い 構造精密度を保証するので、著しく大量の個数を伴う大量生産のためにも理想的 に採用できることである。本発明の処理工程により1つのウェーファにおいて、 マイクロ弁1用の多数の弁下部部分17を同時に製作することが可能である。 本方法の出発点は、扁平な安定的な担体プレート(基板)60であり、該担体 プレートは例えば金属(銅)、珪素、ガラス又はセラミックから成ることができ る。該担体プレート60の慣用肉厚は500μm乃至2μmであり、この肉厚が 次の処理工程に不都合な影響を及ぼすことがないのは勿論のことである。担体プ レート60にクリーニングを施した後、先ず金属性(例えばCu,Ti)又はポ リマー性の犠牲層61が、蒸着法、スパッタリング法、遠心撒布法、スプレー法 又はその他適当な方法によって成膜被着される。該犠牲層61は、ウェーファの 全バッチ処理の後、担体プレート60から構成部品つまり弁下部部分17を簡単 に個別化して分離するために、例えばエッチングによ って選択的に除去される。前記犠牲層61上に金属性の電鍍スタート層62(例 えばCu)が、スパッタリング法、蒸着法又は湿式化学法(無通電式の金属析出 )によって成層被着される。電鍍スタート層62は、後のマイクロ電鍍時の導電 のために必要とされ、該マイクロ電鍍時に金属層が、所定構造のホトレジスト層 内に電鍍析出される。また電鍍スタート層62は犠牲層61として直接使用する こともできる。 担体プレート60の前記前処理後、次のプロセス段階において電鍍スタート層 62上には全面にわたって、前記のようなホトレジスト(ホトラッカー)63が 被着される。このためには特に3種の変化態様が提供される。すなわち: 1.例えば約100℃での固相レジストの成膜化、 2.液相レジストの遠心撒布又はスプレー、 3.液相状態でのポリイミドの遠心撒布又はスプレー。 ホトレジスト63はその場合単層又は複層で被着される。 乾燥後、3種の変化態様全てにおいてホトレジスト63は固体の形態をとる。 その場合ホトレジスト63の肉厚は、その後に続く電鍍プロセスにおいて実現し ようとする金属層の肉厚、要するに例えば噴射穴付き円板38(図3)の下層4 3の肉厚、に等しくなければならない。典型的な層厚としては、弁下部部分17 の種々の層の所望の肉厚に応じて10〜300μmの層厚を得るように努力が払 われる。こうして噴射穴付き円板38の層は通常、例えば磁極子18よりも薄い 肉厚を有することになる。実現すべき金属構造は、ホトリトグラフィックなマス クを用いてホトレジスト63内に反転転写されねばならない。その場合1つの実 施態様によれば、マスクを介して紫外線露光(例えばλ=200nm〜500n m)によってホトレジスト63を直接露光することが可能である(UV凹版リト グラフィ)。またホトレジスト63を成形する別の実施態様によれば、ホトレジ スト63上に、ホトリトグラフィック式に成形されて前記ホトレジスト63の乾 式エッチングプロセスのためのマスクとして使用される酸化物(例えばSiO2 )又は窒化物が析出される。更に又、レーザー除去法が適用され、この場合マス クを被着後にホトレジスト63の材料がレーザーによって爆破的に切除される。 UV露光されるホトレジスト63の現像によつてか又は前記の別の方法(乾式 エッチング法、レーザー除去法)の適用によって、マスクにより規定された所望 の構造がホトレジスト63内に得られる。ホトレジスト63に成形された該構造 は、噴射穴付き円板38の金属層43(図3)を後に成形するためのネガティブ 構造に他ならない。他の実施例では、成層された弁下部部分17の構成起点を成 す下層についても同等のこ とが云える。ところで次の電鍍処理段階では、発生したレジストピット内に水性 電解液から金属65又は金属合金が析出される。該金属65は電鍍によって、ホ トレジスト63のネガティブ構造の輪郭に緊密に付着するので、所定の輪郭が、 ホトレジスト内で形状忠実に再現される。多層構造を製作するために、金属65 の電鍍層の高さはホトレジスト63の高さに等しくなければならない。析出すべ き材料の選択は、層に対するその都度の要求に関連しており、この場合特に機械 的強度、化学的安定性、溶接可能性その他のファクタが重要である。通常はNi ,NiCo,NiFe,Cu,Fe,Co,Zn又はAuが使用される。とは云 え、その他の金属及び合金の使用も当然考えられる。 完全な弁下部部分17の構造を実現するためには、電鍍スタート層62の被着 以降の処理工程は、所望層の層数に相応して反復されねばならない。要するに個 々の金属層は、レジスト構造化に従って常に順次折出され、かつ金属粘着作用に よって互いに接し合って保持される。弁下部部分17の諸層及び諸構成部分のた めには異なった金属65を使用することも可能であり、従って例えば磁極子18 と噴射穴付き円板38とは同一材料から成る必要はない。次の金属電鍍析出前に 電鍍スタート層62に付加的に、例えばPVD法(physical Vapour Deposition )又は湿式化学法によって発生される別の粘着性層を、ホトレジスト63及び/ 又は先行金属層の上に被着することも可能であり、これによって個々の層相互間 の継手品質を改善することが可能である。 最終的に弁下部部分17の個別化が行われる。このために犠牲層61がエッチ ングによって除去され、これによって弁下部部分17が担体プレート60から離 間される。次いで電鍍スタート層62がエッチングによって除去され、かつ残留 するホトレジスト63が金属構造から剥離される。この剥離は例えばKOH処理 法又は酸素プラズマによって、或いはポリイミドの場合には溶剤(例えばアセト ン)によつて行うことができる。ホトレジスト63の前記剥離プロセスは一般に 「ストリッピング」という上位概念で公知になっている。可能態様として又、電 鍍スタート層62を適宜選択した場合には例えば磁石を用いて担体プレート60 から機械的に分離することも可能である。超音波による個別化も同様に考えられ る。 図7から明らかなように、ばねエレメント24用の金属層を、磁極子18と弁 閉鎖エレメント20との間で分離するのが特に有利である。ばねエレメント24 の所望数に応じて前記金属層は若干の領域において磁極子18の外側制限縁を超 えて半径方向に張出している。 傾斜した側壁又は丸く面取りされた側壁を有する構造を製作しようとする場合 には、これは所謂「横方向 被覆成長部」68によって行うことができる。この技術では、弁下部部分17の 2層の所望層を1回の工程で電鍍析出によって形成することが可能である。図8 では前記横方向被覆成長部68は、符号41及び45で示した2層に基づいて明 らかである。電鍍析出すべき金属65は、公知のように先ず層45のホトレジス ト構造をめぐってホトレジスト63の上縁まで成長し、次いで該ホトレジスト6 3を超えて横方向に被覆成長する。該ホトレジスト構造の被覆成長部68は水平 方向と鉛直方向とにほぼ等しい寸法オーダーで成長する。この部分的な被覆成長 部68は、ホトレジスト63面の別の電鍍スタート層62の被着及び次の電鍍層 自体の被着に代わるものである。それというのは弁下部部分17の2つの層45 ,41が同一の電鍍工程で発生されるからである。このようにすれば例えば噴射 穴付き円板38の上層41内の入口ポート42(図3)を全く所期の通り製作す ることが可能になる。前記横方向被覆成長部68は、所望の開口サイズを維持す るために、所定の時点に適当に成長を中断されねばならない。他面において該横 方向被覆成長部68の軸方向高さに別のホトレジスト層63を設けておくことも 可能であり、該ホトレジスト層は究極的には、上層41の横方向被覆成長部68 のためのストッパとして役立ち、かつ入口ポート42の正確に規定されたサイズ を保証する。 後に相対運動可能(図5参照)でなければならないところの構造を分離するた めに、図7に示したように、分離すべき部位に適当な犠牲層61′が使用される 。この犠牲層は特に、PVDによつて生成されたチタン層又は銅層であってもよ く、該金属層は、マイクロ弁1の、後に可動部分(内側のノズル域55)に所属 することになる次の金属層を析出する前に、後の固定的なリング域54の先行層 上に被着される。 犠牲層61,61′、電鍍スタート層62もしくはホトレジスト63の除去前 又は除去後に、弁下部部分17とポット形磁石5とを結合するために必要とする 接合プロセス(例えば接着、溶接、鑞接)を行うことが可能である。 符号の説明: 1 マイクロ弁、 2 電磁駆動装置、 3 作動部材、 5 ポッ ト形磁石、 6 電磁コイル、 8 弁縦軸線、 9 コイル接続端子、 12 ケーシング、 14 開口域、 15 ボトムプレート、 16 出口ポート、 17 弁下部部分、 18 磁極子、 20 弁閉鎖 エレメント、 22 環状周壁、 24 ばねエレメント、 25 磁極 子の上部端面、 27 ストッパ突起、 28 シールリング、 29 弁閉鎖エレメントの下部端面、 30 弁座面を形成しているボトムプレート の上部端面、 32,32′ 通路、 34 噴射穴付きプレート、 35 噴出穴、 37 開放ギャップ、 38 多層噴射穴付き円板、 41 上層、 42 入口ポート、 43 下層、 44 出口ポート、 45 中間層、 46 半径方向通路、 48 環状スリットノズル、 50 環状スリット、 52 環状ポート、 54 外側のリング域、 55 内側のノズル域、 57 外側リングシール域、 60 担体プレ ート(基板)、 61,61′ 犠牲層、 62 電鍍スタート層、 63 ホトレジスト(ホトラッカー)、 65 金属又は金属合金、 68 横方向被覆成長部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F15C 3/00 F15C 3/00 5/00 5/00 F16K 31/06 385 F16K 31/06 385A (72)発明者 ゴットフリート フリク ドイツ連邦共和国 D−71229 レオンベ ルク ブルクハルデ 52 (72)発明者 トーマス シットニ ドイツ連邦共和国 D−71711 シュタイ ンハイム ウーラントシュトラーセ 18 (72)発明者 アレクサンドラ ベーリンガー ドイツ連邦共和国 D−71229 レオンベ ルク シューバルトシュトラーセ 47

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.互いに上下に配置されて部分的に互いに接合された複数の層から構成された マイクロ弁であって、しかも前記層の少なくとも1つの層が少なくとも部分的に 金属材料から形成されており、かつ少なくとも1つの入口と少なくとも1つの出 口と、前記入口と出口との間に介在しかつ駆動装置によって変位可能の弁閉鎖エ レメントに配設された弁座面とを備えた形式のものにおいて、マイクロ弁(1) が、互いに別個に構成された2つの基本構成ブロック、つまり電磁駆動装置(2 )と多層型の弁下部部分(17)から成り、前記弁下部部分(17)が、少なく とも1つの磁極子(18)と弁閉鎖エレメント(20)と弁座面(30)と少な くとも1つの出口(16,35,44,50)とを有し、かつ弁下部部分(17 )の前記構成部分が金属電鍍析出によって製作されていることを特徴とする、マ イクロ弁。 2.弁下部部分(17)が外側をポット形のケーシング(12)によって制限さ れており、該ケーシングが少なくともボトムプレート(15)とリング状の周壁 (22)とから成り、かつ、前記ケーシング(12)によって少なくとも部分的 に包囲された開口域(14)を有し、該開口域内へ少なくとも1つの入口(32 ,32′)が開口し、また前記開口域を 起点として少なくとも1つの出口(16,35,44,50)が発している、請 求項1記載のマイクロ弁。 3.弁下部部分(17)の開口域(14)内に、磁極子(18)と弁閉鎖エレメ ント(20)が配置されている、請求項2記載のマイクロ弁。 4.ケーシング(12)のボトムプレート(15)が、弁閉鎖エレメント(20 )と協働する弁座面(30)を有している、請求項2記載のマイクロ弁。 5.磁極子(18)と弁閉鎖エレメント(20)が可動の作動部材(3)を形成 しており、該作動部材が少なくとも1つのばねエレメント(24)を介してケー シング(12)の周壁(22)と結合されている、請求項2記載のマイクロ弁。 6.磁極子(18)が、弁閉鎖エレメント(20)よりも大きな直径を有してい る、請求項1又は2記載のマイクロ弁。 7.ケーシング(12)のボトムプレート(15)が、少なくとも1つの噴出穴 (35)を備えた噴射穴付きプレート(34)を有している、請求項2記載のマ イクロ弁。 8.ケーシング(12)のボトムプレート(15)が多層の噴射穴付き円板(3 8)を有し、該噴射穴付き円板の少なくとも1つの入口ポート(42)が半径方 向でずらされており、つまり少なくとも1つの 出口ポート(44)に対して偏心して配置されている、請求項2記載のマイクロ 弁。 9.ケーシング(12)のボトムプレート(15)が、中断のない環状スリット (50)を出口として備えた環状スリットノズル(48)を有している、請求項 2記載のマイクロ弁。 10.ボトムプレート(15)が、ケーシング(12)の固定部分に所属する外側 のリング域(54)と、作動部材(3)に固着結合されていて弁下部部分(17 )の可動部分に所属する内側のノズル域(55)とによって構成されている、請 求項2又は5記載のマイクロ弁。 11.マイクロ弁、特に請求項1から10までのいずれか1項記載のマイクロ弁の 製造法において、金属電鍍析出によってマイクロ弁(1)の複数層の層(15, 18,20,22,24,34,38,41,43,45,48)を順次上下に 構成すること(多層電鍍法)を特徴とする、マイクロ弁の製造法。 12.第1の処理段階で担体プレート(60)上に犠牲層(61)を被着した後に ホトレジスト(63)を成層し、次いで該ホトレジスト(63)の構造を所期の 通り成形し、これによって該ホトレジスト(63)内に、マイクロ弁(1)の後 の層に対するネガティブ構造を発生させ、それに続いてマイクロ電鍍を行い、そ の際に、前記ホトレジスト(63)の前 記ネガティブ構造内に生じたレジストピットを電鍍によって金属(65)で充填 し、次いでマイクロ弁(1)の構成層(15,18,20,22,24,34, 38,41,43,45,48)の所望層数に相応して、前記の処理段階の反復 を実施し、最後にマイクロ弁(1)の個別化を行うと共に金属構造からホトレジ スト(63)を剥離する、請求項11記載の製造法。 13.電鍍析出すべき個々の層間に電鍍スタート層(62)を被着する、請求項1 2記載の製造法。 14.ホトレジスト(63)の被着を、固相レジストの成層化として行う、請求項 12記載の製造法。 15.ホトレジスト(63)の被着を、液相レジストの遠心撒布又はスプレーとし て行う、請求項12記載の製造法。 16.ホトレジスト(63)の被着を、液相状態のポリイミドの遠心撒布又はスプ レーとして行う、請求項12記載の製造法。 17.ホトレジスト(63)の構造成形を、マスクを介してのUV露光とそれに続 く現像とによって行う(UV凹版リトグラフィ法)、請求項12記載の製造法。 18.ホトリトグラフィックによって構成されてホトレジスト(63)の乾式エッ チングプロセス用のマスクとして使用される酸化物又は窒化物の分離によっ て、前記ホトレジスト(63)の構造成形を行う、請求項12記載の製造法。 19.ホトレジスト(63)の構造成形を、レーザーによる除去によって行う、請 求項12記載の製造法。 20.マイクロ弁(1)の2層の層(15,18,20,22,24,34,38 ,41,43,45,48)を同一の電鍍工程中に製造し、その際ホトレジスト (63)を超えて水平方向及び鉛直方向に金属(65)を成長させる(横方向被 覆成長)、請求項12記載の製造法。
JP9504685A 1995-06-30 1996-05-30 マイクロ弁とマイクロ弁の製造法 Ceased JPH10505403A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19523915.6 1995-06-30
DE19523915A DE19523915A1 (de) 1995-06-30 1995-06-30 Mikroventil und Verfahren zur Herstellung eines Mikroventils
PCT/DE1996/000939 WO1997002433A1 (de) 1995-06-30 1996-05-30 Mikroventil und verfahren zur herstellung eines mikroventils

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10505403A true JPH10505403A (ja) 1998-05-26

Family

ID=7765720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9504685A Ceased JPH10505403A (ja) 1995-06-30 1996-05-30 マイクロ弁とマイクロ弁の製造法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5924674A (ja)
EP (1) EP0778924B1 (ja)
JP (1) JPH10505403A (ja)
KR (1) KR100409145B1 (ja)
CN (1) CN1135307C (ja)
BR (1) BR9606453A (ja)
DE (2) DE19523915A1 (ja)
WO (1) WO1997002433A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007507645A (ja) * 2003-10-07 2007-03-29 メッド ソチエタ ペル アチオーニ ガス状燃料用電動噴射器
JP2012228072A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石型回転電機およびその製造方法
JP2015083838A (ja) * 2014-12-25 2015-04-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 電磁駆動型の吸入弁を備えた高圧燃料供給ポンプ

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19523915A1 (de) * 1995-06-30 1997-01-02 Bosch Gmbh Robert Mikroventil und Verfahren zur Herstellung eines Mikroventils
DE19718963C1 (de) * 1997-05-05 1999-02-18 Heinzl Joachim Fluidmechanisches Steuerglied
DE29722781U1 (de) * 1997-12-23 1999-04-22 Bürkert Werke GmbH & Co., 74653 Ingelfingen Elektromagnetantrieb
US6631883B1 (en) * 1998-06-09 2003-10-14 Teleflex Gfi Europe B.V. Metering valve and fuel supply system equipped therewith
US6357677B1 (en) * 1999-10-13 2002-03-19 Siemens Automotive Corporation Fuel injection valve with multiple nozzle plates
DE19955975A1 (de) * 1999-11-19 2001-05-23 Inst Mikrotechnik Mainz Gmbh Lithographisches Verfahren zur Herstellung von Mikrobauteilen
US6491061B1 (en) 2000-02-25 2002-12-10 University Of New Mexico Stimuli responsive hybrid materials containing molecular actuators and their applications
DE10116185A1 (de) 2001-03-31 2002-10-10 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betätigbares Ventil
DE10131201A1 (de) * 2001-06-28 2003-01-16 Bosch Gmbh Robert Magnetventil zur Steuerung eines Einspritzventils einer Brennkraftmaschine
US6822315B2 (en) * 2002-02-14 2004-11-23 National Semiconductor Corporation Apparatus and method for scribing semiconductor wafers using vision recognition
DE60213555T2 (de) * 2002-03-28 2007-08-09 Fluid Automation Systems S.A. Elektromagnetisches Ventil
DE10218280C1 (de) * 2002-04-19 2003-11-20 Fraunhofer Ges Forschung Integriertes Misch- und Schaltsystem für die Mikroreaktionstechnik
JP3970226B2 (ja) * 2002-09-10 2007-09-05 キヤノン株式会社 液体微細搬送装置
DE50309492D1 (de) * 2002-10-26 2008-05-08 Bosch Gmbh Robert Ventil zum steuern eines fluids
DE10319920A1 (de) * 2002-10-26 2004-05-06 Robert Bosch Gmbh Ventil zum Steuern eines Fluids
DE10305425B4 (de) * 2003-02-03 2006-04-27 Siemens Ag Herstellungsverfahren für eine Lochscheibe zum Ausstoßen eines Fluids
DE10305427B4 (de) * 2003-02-03 2006-05-24 Siemens Ag Herstellungsverfahren für eine Lochscheibe zum Ausstoßen eines Fluids
KR100556736B1 (ko) * 2003-06-11 2006-03-10 엘지전자 주식회사 미세 기전 소자를 이용한 초소형 팽창 밸브 및 미세 기전밸브 소자 제조방법
DE10340941A1 (de) * 2003-09-05 2005-03-31 Robert Bosch Gmbh Magnetventil
US7040016B2 (en) * 2003-10-22 2006-05-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of fabricating a mandrel for electroformation of an orifice plate
JP4296081B2 (ja) * 2003-12-09 2009-07-15 シーケーディ株式会社 電磁弁
JP2006090266A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Keihin Corp 電磁式燃料噴射弁
US7163187B2 (en) * 2004-09-29 2007-01-16 Seal Tech, Inc. Non-sliding valve
US20070056165A1 (en) * 2005-01-26 2007-03-15 Honeywell International, Inc. Solid-free-form fabrication of hot gas valves
DE202005021724U1 (de) * 2005-06-30 2009-08-13 Mertik Maxitrol Gmbh & Co. Kg Magnetventil
US7644512B1 (en) * 2006-01-18 2010-01-12 Akrion, Inc. Systems and methods for drying a rotating substrate
DE102006012389A1 (de) 2006-03-17 2007-09-20 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Verfahren und Vorrichtung zur Zerstäubung einer Flüssigkeit
JP2007298126A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Shimadzu Corp バルブ機構及び流路基板
EP1895218B1 (en) * 2006-09-04 2010-11-10 Magneti Marelli S.p.A. Shut-off valve for controlling the flow rate of a fuel pump for an internal combustion engine
DE102006047921B4 (de) 2006-10-10 2022-04-21 Robert Bosch Gmbh Magnetventil und zugehörige Fluidbaugruppe
DE102008001122A1 (de) * 2008-04-10 2009-10-15 Robert Bosch Gmbh Magnetventil ohne Restluftspaltscheibe
US8083206B2 (en) * 2008-07-08 2011-12-27 Caterpillar Inc. Precision ground armature assembly for solenoid actuator and fuel injector using same
DE102008042593A1 (de) * 2008-10-02 2010-04-08 Robert Bosch Gmbh Kraftstoff-Injektor sowie Oberflächenbehandlungsverfahren
DE102011109944B4 (de) * 2011-08-10 2018-10-25 Bürkert Werke GmbH Fertigungsverfahren für Mikroventile
JP5218800B2 (ja) 2011-10-31 2013-06-26 トヨタ自動車株式会社 蓄電部を備えた車両、及び、同車両とエネルギー管理装置とを含む充放電システム
CN102734474A (zh) * 2012-07-02 2012-10-17 浙江理工大学 一种气动高速开关阀
US9206921B1 (en) * 2013-01-02 2015-12-08 Jansen's Aircraft Systems Controls, Inc. Sealed solenoid and solenoid valve
GB2519171B (en) * 2013-10-14 2016-02-17 Redd & Whyte Ltd Micro-Valve
JP6711569B2 (ja) * 2015-07-31 2020-06-17 ナブテスコ株式会社 気体用電磁弁
JP2019100208A (ja) * 2017-11-29 2019-06-24 株式会社デンソー 燃料噴射弁
CN112247105A (zh) * 2020-09-27 2021-01-22 浙江鑫泰阀门科技有限公司 压铸阀门件的工艺

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5312251B2 (ja) * 1974-12-17 1978-04-27
JPS6152474A (ja) * 1984-08-21 1986-03-15 Toyota Motor Corp 油圧制御用電磁バルブ
EP0400504B1 (en) * 1989-06-02 1994-08-10 MATRIX S.r.l. A high-speed solenoid valve for a fluid under pressure,e.g. for pneumatic circuits
DE3919876A1 (de) * 1989-06-19 1990-12-20 Bosch Gmbh Robert Mikroventil
US5238223A (en) * 1989-08-11 1993-08-24 Robert Bosch Gmbh Method of making a microvalve
JPH0415377A (ja) * 1990-04-30 1992-01-20 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 静電駆動型マイクロバルブ
US5217200A (en) * 1990-09-04 1993-06-08 South Bend Controls, Inc. Solenoid valve
US5271823A (en) * 1992-06-17 1993-12-21 Eaton Corporation Method of making a trivalent chromium plated engine valve
DE4221089A1 (de) * 1992-06-26 1994-01-05 Bosch Gmbh Robert Mikroventil
DE4241089A1 (de) * 1992-12-07 1994-06-09 Rev Regelgeraete Entwicklungs Thermischer Stellantrieb, insbesondere für Heizkörperventile
US5629583A (en) * 1994-07-25 1997-05-13 Fed Corporation Flat panel display assembly comprising photoformed spacer structure, and method of making the same
DE4432725C1 (de) * 1994-09-14 1996-01-11 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Herstellung eines dreidimensionalen Bauteils oder einer Bauteilgruppe
JPH08121636A (ja) * 1994-10-24 1996-05-17 Fujikura Rubber Ltd マイクロバルブ
DE19523915A1 (de) * 1995-06-30 1997-01-02 Bosch Gmbh Robert Mikroventil und Verfahren zur Herstellung eines Mikroventils
DE19526897A1 (de) * 1995-07-22 1997-01-23 Bosch Gmbh Robert Mikroventil mit verbundenen Schichten und Verfahren zur Herstellung eines Mikroventils

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007507645A (ja) * 2003-10-07 2007-03-29 メッド ソチエタ ペル アチオーニ ガス状燃料用電動噴射器
JP4663645B2 (ja) * 2003-10-07 2011-04-06 ランディ レンゾ ソチエタ ぺル アチオーニ ガス状燃料用電動噴射器
JP2012228072A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石型回転電機およびその製造方法
JP2015083838A (ja) * 2014-12-25 2015-04-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 電磁駆動型の吸入弁を備えた高圧燃料供給ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
DE19523915A1 (de) 1997-01-02
US6131880A (en) 2000-10-17
BR9606453A (pt) 1997-12-23
EP0778924A1 (de) 1997-06-18
CN1157030A (zh) 1997-08-13
CN1135307C (zh) 2004-01-21
EP0778924B1 (de) 2002-12-18
US5924674A (en) 1999-07-20
WO1997002433A1 (de) 1997-01-23
DE59610001D1 (de) 2003-01-30
KR100409145B1 (ko) 2004-03-26
KR970705708A (ko) 1997-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10505403A (ja) マイクロ弁とマイクロ弁の製造法
US5976342A (en) Method for manufacturing an orifice plate
US5899390A (en) Orifice plate, in particular for injection valves
US5924634A (en) Orifice plate, in particular for injection valves, and method for manufacturing an orifice plate
KR100442897B1 (ko) 분사밸브용천공원판
US6161782A (en) Atomizing disc and fuel injection valve having an atomizing disc
US6170763B1 (en) Fuel injection valve
US6168094B1 (en) Fuel injection valve
US5785254A (en) Fuel injection valve
JP4646256B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2002504206A (ja) 渦流プレート及び渦流プレートを備えた燃料噴射弁
KR20010013188A (ko) 연료 분사 밸브
JP2004510915A (ja) 燃料噴射弁
KR100681159B1 (ko) 연료 분사 밸브 및 연료 분사 밸브를 장착하기 위한 방법
JP2004507646A (ja) 渦流円板及び渦流円板を備えた燃料噴射弁
US6230992B1 (en) Perforated disk or atomizing disk and an injection valve with a perforated disk or atomizing disk
US6170764B1 (en) Fuel injection valve
JP2003511609A (ja) 燃料噴射弁における流量を調整する方法
US6280832B1 (en) Component produced by micro-electrodeposition
JP4195300B2 (ja) 電磁操作式の弁
JP2003120471A (ja) 渦流円板及び、渦流円板を備えた燃料噴射弁

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051012

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061003

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20070227