JPH1049867A - 磁気記録媒体、及びその製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体、及びその製造方法

Info

Publication number
JPH1049867A
JPH1049867A JP20145996A JP20145996A JPH1049867A JP H1049867 A JPH1049867 A JP H1049867A JP 20145996 A JP20145996 A JP 20145996A JP 20145996 A JP20145996 A JP 20145996A JP H1049867 A JPH1049867 A JP H1049867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
metal material
molten
rolling
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20145996A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Shiga
章 志賀
Noriyuki Kitaori
典之 北折
Katsumi Sasaki
克己 佐々木
Osamu Yoshida
修 吉田
Katsumi Endo
克巳 遠藤
Takeshi Miyamura
猛史 宮村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP20145996A priority Critical patent/JPH1049867A/ja
Publication of JPH1049867A publication Critical patent/JPH1049867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 磁性膜の成膜効率に優れ、かつ、磁性材料が
無駄にならない技術を提供することである。 【解決手段】 溶融した磁性金属材料を流し込んで薄膜
化された磁性膜を有する磁気記録媒体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属磁性膜を有す
る磁気記録媒体に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】磁気テープや磁気ディ
スクなどの磁気記録媒体においては、高密度記録化の要
請から、支持体上に設けられる磁性層として、バインダ
樹脂を用いた塗布型のものではなく、バインダ樹脂を用
いない金属薄膜型のものが提案されている。すなわち、
無電解メッキなどの湿式メッキ手段、真空蒸着、スパッ
タリングあるいはイオンプレーティングなどの乾式メッ
キ手段により磁性膜を形成した磁気記録媒体が提案され
ている。そして、この種の磁気記録媒体は磁性体の充填
密度が高く、高密度記録に適したものである。
【0003】しかし、上記手段による磁性膜の成膜効率
は、バインダ樹脂を用いた塗布手段による場合に比べて
悪い。すなわち、成膜効率が良いと言われる蒸着手段で
も、塗布手段に比べて成膜効率が悪い。更には、蒸着な
どによる成膜手段では、磁性材料が無駄になる割合が大
きい。この為、コストが高く付く。
【0004】従って、本発明が解決しようとする課題
は、磁性膜の成膜効率に優れ、かつ、磁性材料が無駄に
ならない技術を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記本発明の課題は、溶
融した磁性金属材料を流し込んで薄膜化された磁性膜を
有することを特徴とする磁気記録媒体によって解決され
る。又、溶融した磁性金属材料を流し込んで磁性薄膜を
構成することを特徴とする磁気記録媒体の製造方法によ
って解決される。
【0006】又、一方の側から溶融した非磁性金属材料
を流し込み、他方の側から溶融した磁性金属材料を流し
込み、前記非磁性金属材料からなる支持体上に前記磁性
金属材料からなる磁性薄膜を構成することを特徴とする
磁気記録媒体の製造方法によって解決される。又、圧延
ロールの間に溶融した磁性金属材料を流し込む工程と、
前記圧延ロールにより前記磁性金属材料からなる磁性
薄膜を構成する圧延工程と、前記圧延工程により構成さ
れた磁性薄膜に対して酸化性ガスを供給する酸化性ガス
供給工程とを具備することを特徴とする磁気記録媒体の
製造方法によって解決される。
【0007】又、圧延ロールの間に溶融した非磁性金属
材料を流し込み、支持体を構成する工程と、圧延ロール
の間に溶融した磁性金属材料を流し込み、前記支持体の
上に磁性金属材料からなる磁性薄膜を構成する圧延工程
と、前記圧延工程により構成された磁性薄膜に対して酸
化性ガスを供給する酸化性ガス供給工程とを具備するこ
とを特徴とする磁気記録媒体の製造方法によって解決さ
れる。
【0008】尚、上記磁気記録媒体の製造方法におい
て、溶融した磁性金属材料の流し込みは真空雰囲気下で
行われるのが好ましい。特に、10-3〜10-7Torr
程度の真空雰囲気下で行われるのが好ましい。又、上記
磁気記録媒体の製造方法において、磁性薄膜の構成が真
空雰囲気下で行われるのが好ましい。特に、圧延などの
成膜工程が10-3〜10-7Torr程度の真空雰囲気下
で行われるのが好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の磁気記録媒体は、溶融し
た磁性金属材料を流し込んで薄膜化された磁性膜を有す
る。又、本発明の磁気記録媒体の製造方法は、溶融した
磁性金属材料を流し込んで磁性薄膜を構成するものであ
る。又、一方の側から溶融した非磁性金属材料を流し込
み、他方の側から溶融した磁性金属材料を流し込み、前
記非磁性金属材料からなる支持体上に前記磁性金属材料
からなる磁性薄膜を構成するものである。又、圧延ロー
ルの間に溶融した磁性金属材料を流し込む工程と、前記
圧延ロールにより前記磁性金属材料からなる磁性薄膜を
構成する圧延工程と、前記圧延工程により構成された磁
性薄膜に対して酸化性ガスを供給する酸化性ガス供給工
程とを具備する。又、圧延ロールの間に溶融した非磁性
金属材料を流し込み、支持体を構成する工程と、圧延ロ
ールの間に溶融した磁性金属材料を流し込み、前記支持
体の上に磁性金属材料からなる磁性薄膜を構成する圧延
工程と、前記圧延工程により構成された磁性薄膜に対し
て酸化性ガスを供給する酸化性ガス供給工程とを具備す
る。尚、上記磁気記録媒体の製造方法において、溶融し
た磁性金属材料の流し込みは真空雰囲気下で行われる。
特に、10-3〜10-7Torr程度の真空雰囲気下で行
われる。又、上記磁気記録媒体の製造方法において、磁
性薄膜の構成が真空雰囲気下で行われる。特に、圧延な
どの成膜工程は10-3〜10-7Torr程度の真空雰囲
気下で行われる。
【0010】以下、更に説明する。図1は、本発明にな
る磁気記録媒体の製造方法の第一実施形態を説明する為
の製造装置の概略断面図である。図1中、1は真空槽、
2a,2bは真空槽1内に配設された第1の圧延ロー
ル、3a,3bは真空槽1内に配設された第2の圧延ロ
ール、4a,4bは真空槽1内に配設された第3の圧延
ロール、5は巻取ロール、6は第1の圧延ロール2a通
過直後の位置にノズル口を向けて設けられた酸素ガス供
給ノズル、7は隔壁、8a,8bは容器である。
【0011】容器8aには誘導加熱手段で溶融した非磁
性金属材料9aが充填されている。容器8bには誘導加
熱手段で溶融した磁性金属材料9bが充填されている。
そして、真空槽1内を10-5Torr程度に真空排気す
ると共に、隔壁7の右側の容器8aから溶融した非磁性
金属材料9aを第1の圧延ロール2aと2bとの間を目
掛けて流し込み、又、隔壁7の左側の容器8bから溶融
した磁性金属材料9bを第1の圧延ロール2aと2bと
の間を目掛けて流し込む。第1の圧延ロール2a,2b
は所定の回転速度で回転している。例えば、第1の圧延
ロール2aの回転速度:第1の圧延ロール2bの回転速
度=2.5:1であるよう回転させられている。これに
より、第一次圧延処理を行う。
【0012】この第一次圧延処理により、非磁性金属材
料からなる支持体の一面側に磁性金属材料(金属磁性
膜)が設けられた所定の厚さの磁気記録媒体の原体(シ
ート)10が得られる。第1の圧延ロール2a,2bを
通過し、第一次圧延処理が行われた原体10の金属磁性
膜に向けてノズル6から酸素ガスが10〜500scc
m供給される。これにより、金属磁性膜は表面酸化がな
される。
【0013】金属磁性膜の表面酸化が行われた後、原体
10は第2の圧延ロール3aと3bとの間を通過させら
れ、第二次圧延処理が施される。尚、第1の圧延ロール
2bの回転速度:第2の圧延ロール3aの回転速度:第
2の圧延ロール3bの回転速度=1:1:1であるよう
回転させられている。次いで、第3の圧延ロール4aと
4bとの間を通過させられ、第三次圧延処理が施され
る。尚、第2の圧延ロール3bの回転速度:第3の圧延
ロール4aの回転速度:第3の圧延ロール4bの回転速
度=1:1:1であるよう回転させられている。
【0014】このようにして、原体10は所望の厚さに
加工され、巻取ロール5に巻き取られる。この後、真空
蒸着手段で磁性膜を成膜した場合の後工程と同様な工程
を経て、磁気記録媒体が得られる。図2は、本発明にな
る磁気記録媒体の製造方法の第二実施形態を説明する為
の製造装置の概略断面図である。
【0015】図2中、1は真空槽、2a,2bは真空槽
1内に配設された第1の圧延ロール、3a,3bは真空
槽1内に配設された第2の圧延ロール、4a,4bは真
空槽1内に配設された第3の圧延ロール、5は巻取ロー
ル、6は第2の圧延ロール3a通過直後の位置にノズル
口を向けて設けられた酸素ガス供給ノズル、8a,8b
は容器である。
【0016】容器8aには誘導加熱手段で溶融した非磁
性金属材料9aが充填されている。容器8bには誘導加
熱手段で溶融した磁性金属材料9bが充填されている。
そして、真空槽1内を10-5Torr程度に真空排気す
ると共に、容器8aから溶融した非磁性金属材料9aを
第1の圧延ロール2aと2bとの間を目掛けて流し込
む。第1の圧延ロール2a,2bは所定の回転速度で回
転している。例えば、第1の圧延ロール2aの回転速
度:第1の圧延ロール2bの回転速度=1:1であるよ
う回転させられている。これにより、第一次圧延処理を
行う。
【0017】この第一次圧延処理により、非磁性金属材
料からなる支持体11が得られる。次に、支持体11の
左側の容器8bから溶融した磁性金属材料9bを第2の
圧延ロール3aと3bとの間を目掛けて流し込む。尚、
第1の圧延ロール2bの回転速度:第2の圧延ロール3
aの回転速度:第2の圧延ロール3bの回転速度=1:
1:1であるよう回転させられている。
【0018】この第二次圧延処理により、支持体11の
一面側に磁性金属材料(金属磁性膜)が設けられた所定
の厚さの磁気記録媒体の原体(シート)10が得られ
る。そして、第2の圧延ロール3a,3bを通過し、第
二次圧延処理が行われた原体10の金属磁性膜に向けて
ノズル6から酸素ガスが10〜500sccm供給され
る。これにより、金属磁性膜は表面酸化がなされる。
【0019】金属磁性膜の表面酸化が行われた後、原体
10は第3の圧延ロール4aと4bとの間を通過させら
れ、第三次圧延処理が施される。尚、第2の圧延ロール
3bの回転速度:第3の圧延ロール4aの回転速度:第
3の圧延ロール4bの回転速度=1:1:1であるよう
回転させられている。このようにして、原体10は所望
の厚さに加工され、巻取ロール5に巻き取られる。
【0020】この後、真空蒸着手段で磁性膜を成膜した
場合の後工程と同様な工程を経て、磁気記録媒体が得ら
れる。上記のようにして得られた磁気記録媒体の概略断
面図を図3に示す。図3中、11は、溶融した非磁性金
属材料を流し込んで所定厚さに薄膜化された支持体であ
る。
【0021】12は、支持体11の一面上に設けられた
金属磁性膜である。この金属磁性膜12は、溶融した磁
性金属材料を流し込んで所定厚さに薄膜化された磁性膜
である。尚、磁性金属材料としては、例えばFe,C
o,Ni等の金属の他に、Co−Ni合金、Co−Pt
合金、Co−Ni−Pt合金、Fe−Co合金、Fe−
Ni合金、Fe−Co−Ni合金、Fe−Co−B合
金、Co−Ni−Fe−B合金、Co−Cr合金等が挙
げられる。
【0022】13は、金属磁性膜12の上に設けられた
ダイヤモンドライクカーボン膜等の保護膜である。14
は、保護膜13の上に設けられた、例えばフッ素系の潤
滑剤の膜である。そして、上記構成の磁気記録媒体の磁
気特性は、記録・再生を行うのに充分なものであった。
【0023】しかも、金属磁性膜の成膜が溶融した磁性
金属材料を流し込むことにより行われるものであるか
ら、蒸着により成膜する場合に比べて、磁性金属材料の
無駄が格段に少なく、かつ、成膜速度も格段に速いもの
であった。かつ、金属で出来ているから、電気抵抗が小
さく、従来のようなバックコート膜がなくても、塵や埃
が付き難いものである。
【0024】
【発明の効果】金属磁性膜の成膜が溶融した磁性金属材
料を流し込むことにより行われるものであるから、蒸着
により成膜する場合に比べて、磁性金属材料の無駄が格
段に少なく、かつ、成膜速度も格段に速い。かつ、金属
で出来ているから、電気抵抗が小さく、従来のようなバ
ックコート膜がなくても、塵や埃が付き難い。
【図面の簡単な説明】
【図1】磁気記録媒体の製造方法の第一実施形態を説明
する為の装置の概略断面図
【図2】磁気記録媒体の製造方法の第二実施形態を説明
する為の装置の概略断面図
【図3】本発明の磁気記録媒体の概略図
【符号の説明】
1 真空槽 2a,2b 第1の圧延ロール 3a,3b 第2の圧延ロール 4a,4b 第3の圧延ロール 5 巻取ロール 6 ノズル 8a,8b 容器 9a 溶融した非磁性金属材料 9b 溶融した磁性金属材料 11 支持体 12 溶融した磁性金属材料を流し込んで薄膜化
された金属磁性膜 13 保護膜 14 潤滑剤の膜
フロントページの続き (72)発明者 吉田 修 栃木県芳賀郡市貝町大字赤羽2606 花王株 式会社情報科学研究所内 (72)発明者 遠藤 克巳 栃木県芳賀郡市貝町大字赤羽2606 花王株 式会社情報科学研究所内 (72)発明者 宮村 猛史 栃木県芳賀郡市貝町大字赤羽2606 花王株 式会社情報科学研究所内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶融した磁性金属材料を流し込んで薄膜
    化された磁性膜を有することを特徴とする磁気記録媒
    体。
  2. 【請求項2】 溶融した磁性金属材料を流し込んで磁性
    薄膜を構成することを特徴とする磁気記録媒体の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 一方の側から溶融した非磁性金属材料を
    流し込み、他方の側から溶融した磁性金属材料を流し込
    み、前記非磁性金属材料からなる支持体上に前記磁性金
    属材料からなる磁性薄膜を構成することを特徴とする磁
    気記録媒体の製造方法。
  4. 【請求項4】 圧延ロールの間に溶融した磁性金属材料
    を流し込む工程と、前記圧延ロールにより前記磁性金属
    材料からなる磁性薄膜を構成する圧延工程と、 前記圧延工程により構成された磁性薄膜に対して酸化性
    ガスを供給する酸化性ガス供給工程とを具備することを
    特徴とする磁気記録媒体の製造方法。
  5. 【請求項5】 圧延ロールの間に溶融した非磁性金属材
    料を流し込み、支持体を構成する工程と、 圧延ロールの間に溶融した磁性金属材料を流し込み、前
    記支持体の上に磁性金属材料からなる磁性薄膜を構成す
    る圧延工程と、 前記圧延工程により構成された磁性薄膜に対して酸化性
    ガスを供給する酸化性ガス供給工程とを具備することを
    特徴とする磁気記録媒体の製造方法。
  6. 【請求項6】 溶融した磁性金属材料の流し込みが真空
    雰囲気下で行われることを特徴とする請求項2〜請求項
    5いずれかの磁気記録媒体の製造方法。
  7. 【請求項7】 磁性薄膜の構成が真空雰囲気下で行われ
    ることを特徴とする請求項2〜請求項5いずれかの磁気
    記録媒体の製造方法。
JP20145996A 1996-07-31 1996-07-31 磁気記録媒体、及びその製造方法 Pending JPH1049867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20145996A JPH1049867A (ja) 1996-07-31 1996-07-31 磁気記録媒体、及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20145996A JPH1049867A (ja) 1996-07-31 1996-07-31 磁気記録媒体、及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1049867A true JPH1049867A (ja) 1998-02-20

Family

ID=16441450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20145996A Pending JPH1049867A (ja) 1996-07-31 1996-07-31 磁気記録媒体、及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1049867A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002321236A (ja) * 2001-04-25 2002-11-05 Sekisui Chem Co Ltd 他材料の装着溝付き熱可塑性樹脂発泡成形品の製造装置および製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002321236A (ja) * 2001-04-25 2002-11-05 Sekisui Chem Co Ltd 他材料の装着溝付き熱可塑性樹脂発泡成形品の製造装置および製造方法
JP4690575B2 (ja) * 2001-04-25 2011-06-01 積水化学工業株式会社 他材料の装着溝付き熱可塑性樹脂発泡成形品の製造装置および製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4495242A (en) Magnetic recording medium
US4865878A (en) Method of manufacturing vertical magnetization type recording medium
JPH1049867A (ja) 磁気記録媒体、及びその製造方法
JPH044649B2 (ja)
JPH0546013B2 (ja)
JP2629847B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0798831A (ja) 磁気記録媒体、その製造方法及び製造装置
JPH07331438A (ja) 金属膜体の製造装置
JPH09128751A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0798832A (ja) 磁気記録媒体、その製造方法及び製造装置
JP2000163744A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6045271B2 (ja) 真空蒸着装置
JPH1021543A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0991659A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH0416854B2 (ja)
JPH1064061A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH103660A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH07238376A (ja) 金属系薄膜体の製造方法及びその装置
JPH08306028A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH1083918A (ja) 磁気記録媒体
JPH10162358A (ja) 金属磁性薄膜型磁気記録媒体の製造方法および製造装置
JPH0969220A (ja) 磁気記録媒体
JPH10105943A (ja) 磁気記録媒体
JPH08273149A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPS6171418A (ja) 磁気記録媒体の製造方法