JPH1047184A - 燃料漏れ防止弁 - Google Patents

燃料漏れ防止弁

Info

Publication number
JPH1047184A
JPH1047184A JP8199947A JP19994796A JPH1047184A JP H1047184 A JPH1047184 A JP H1047184A JP 8199947 A JP8199947 A JP 8199947A JP 19994796 A JP19994796 A JP 19994796A JP H1047184 A JPH1047184 A JP H1047184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
fuel
mounting hole
prevention valve
fuel tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8199947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3585076B2 (ja
Inventor
Mikio Torii
三紀夫 鳥居
Seiji Tanizawa
成司 谷澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP19994796A priority Critical patent/JP3585076B2/ja
Priority to US08/901,267 priority patent/US5749347A/en
Publication of JPH1047184A publication Critical patent/JPH1047184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3585076B2 publication Critical patent/JP3585076B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03519Valve arrangements in the vent line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0836Arrangement of valves controlling the admission of fuel vapour to an engine, e.g. valve being disposed between fuel tank or absorption canister and intake manifold
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/36Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves actuated in consequence of extraneous circumstances, e.g. shock, change of position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K24/00Devices, e.g. valves, for venting or aerating enclosures
    • F16K24/04Devices, e.g. valves, for venting or aerating enclosures for venting only
    • F16K24/042Devices, e.g. valves, for venting or aerating enclosures for venting only actuated by a float
    • F16K24/044Devices, e.g. valves, for venting or aerating enclosures for venting only actuated by a float the float being rigidly connected to the valve element, the assembly of float and valve element following a substantially translational movement when actuated, e.g. also for actuating a pilot valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0753Control by change of position or inertia of system
    • Y10T137/0874Vent opening or closing on tipping container
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2931Diverse fluid containing pressure systems
    • Y10T137/3003Fluid separating traps or vents
    • Y10T137/3084Discriminating outlet for gas
    • Y10T137/309Fluid sensing valve
    • Y10T137/3099Float responsive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Float Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 燃料漏れ防止弁の組付性と閉弁動作の信頼性
を向上させる。 【解決手段】 支持ブラケット11に形成した取付穴4
1の周囲壁下端に、複数の弾性片42を下向きに一体成
形し、各弾性片42の下端部内面に凸状の嵌合部43を
一体成形する。これに対応して、燃料漏れ防止弁14の
ハウジング25の外周面には、その全周にわたって凹状
の被嵌合部44を形成する。そして、ハウジング25を
支持ブラケット11の取付穴41に上方から挿入し、該
ハウジング25の被嵌合部44に各弾性片42の嵌合部
43を弾性嵌合させることで、ハウジング25を取付穴
41に組み付ける。この際、ハウジング25の上端に形
成した係止凸部48を、取付穴41の周囲壁上端に形成
した回り止め凹部47に嵌合することで、ハウジング2
5の円周方向への回り止めを行うと共に、ハウジング2
5と取付穴41内周面との間の隙間をOリング46でシ
ールする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、燃料タンクからキ
ャニスタへのエバポガス逃し通路を車両の転倒時にフロ
ートバルブにより閉塞して燃料漏れを防ぐ燃料漏れ防止
弁に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、ガソリンエンジンを搭載した車
両には、燃料タンク内で発生したエバポガス(燃料蒸発
ガス)を回収するためにキャニスタが設けられ、このキ
ャニスタと燃料タンクとの間がエバポガス逃し通路で連
通されている。このキャニスタには、外気を取り入れる
大気連通孔が形成され、該キャニスタ内に吸着されたエ
バポガスが大気連通孔から取り入れられた外気と共にエ
ンジンの吸気系に吸入されるようになっている。そし
て、燃料タンク内のエバポガス逃し通路の入口部分に
は、フロートバルブ式の燃料漏れ防止弁(ロールオーバ
ーバルブ又はカットバルブとも呼ばれている)が設けら
れ、車両転倒時に該エバポガス逃し通路の入口部分を燃
料漏れ防止弁で閉塞してキャニスタの大気連通孔から燃
料が外部に漏れ出すことを防ぐようになっている。
【0003】従来、この種の燃料漏れ防止弁の組付は、
燃料タンクの壁面にボルト締めにて行っていたが、組付
作業が面倒であるという欠点があった。そこで、特開平
7−172193号公報に示すように、係合方式で燃料
漏れ防止弁を組み付けることが提案されている。このも
のは、燃料漏れ防止弁のハウジングの複数箇所をU字状
に切り欠いて複数の係合爪を形成し、各係合爪を燃料タ
ンク壁面の取付穴周縁部に弾性係合させることで、燃料
漏れ防止弁を燃料タンク壁面に組み付けるようになって
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記構成では、燃料漏
れ防止弁の組付時に、係合爪がハウジングの内方に弾性
変形するため、係合爪の係合が不完全であったり、係合
爪と取付穴周縁部との間に異物が挟み込まれたりする
と、係合爪がハウジングの内方に突出した状態のままで
組み付けられてしまうことがある。このような状態にな
ると、ハウジング内に収納されているフロートバルブの
上下方向の動きがハウジングの内方に突出した係合爪に
よって妨げられてしまい、車両転倒時でも、フロートバ
ルブが係合爪に引っ掛かって閉動作することが出来なく
なり、燃料漏れ防止弁としての機能を果たせなくなって
しまう。
【0005】本発明はこのような事情を考慮してなされ
たものであり、従ってその目的は、燃料タンク壁面への
燃料漏れ防止弁の組付を係合手段で行う構成にしなが
ら、その係合手段がハウジング内のフロートバルブの動
きを損なうことが全くなく、車両転倒時の閉弁動作の信
頼性向上と組付性向上とを両立させることができる燃料
漏れ防止弁を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1の燃料漏れ防止弁は、燃料タンク
の壁面のうちの取付穴の周囲の複数箇所に弾性片を下向
きに設け、各弾性片に燃料漏れ防止弁のハウジングの外
周面に対向する凸状又は凹状の嵌合部を形成すると共
に、該ハウジングの外周面に該嵌合部に嵌合する被嵌合
部を形成し、これら嵌合部と被嵌合部との弾性嵌合によ
り該ハウジングを前記取付穴に組み付けた構成となって
いる。
【0007】この構成では、燃料タンク壁面の取付穴の
周囲に形成した弾性片が弾性変形するため、ハウジング
の外周面に形成する被嵌合部は弾性変形する必要がな
い。その結果、ハウジングの被嵌合部は、従来のように
切り欠いて形成する必要がなく、ハウジングの内方に突
出することが全くない。従って、ハウジングの被嵌合部
がハウジング内のフロートバルブの動きを損なうことが
全くなく、燃料漏れ防止弁の閉弁動作の信頼性を向上で
きる。しかも、燃料タンク壁面への燃料漏れ防止弁の組
付を係合方式で行うことができるため、組付作業も極め
て簡単である。
【0008】更に、請求項2のように、前記ハウジング
に形成された前記複数の連通孔の少なくとも1つは、前
記複数の弾性片の間の隙間から露出するように形成する
ことが好ましい。つまり、燃料タンク内の上部に溜まっ
た揮発性のエバポガス(燃料蒸発ガス)をハウジング内
に流入させるためには、連通孔をハウジングの上部側に
形成することが好ましいが、ハウジングの上部側外周面
には取付穴の周囲から垂下する弾性片が接触若しくは近
接するため、該連通孔の位置が弾性片の位置と重なる
と、該連通孔が弾性片で塞がれて、エバポガスの流通性
や車両転倒時の燃料の流通性が損なわれる。従って、請
求項2のように、少なくとも1つの連通孔を弾性片の間
の隙間から露出するように形成すれば、該連通孔をハウ
ジングの上部側に形成しながら、該連通孔の機能(エバ
ポガスや燃料の流通性)を弾性片で損なわずに済む。こ
れにより、燃料タンク内のエバポガスや燃料がハウジン
グ内に流入しやすくなり、正常時にはキャニスタへのエ
バポガスの流入が促進され、車両転倒時にはハウジング
内に燃料が速やかに流入して即座に閉弁動作するように
なる。
【0009】また、請求項3では、ハウジングの外周面
に被嵌合部を周方向に連続して形成することで、ハウジ
ングの外周面の被嵌合部と各弾性片の嵌合部との嵌合を
周方向いずれの向きでも行えるようにして、組付性を向
上する。更に、燃料タンクの壁面のうちの取付穴の周囲
に凸状又は凹状の複数の回り止め部を上向きに形成する
と共に、前記ハウジングの上部に前記複数の回り止め部
に選択的に嵌合する係止部を形成し、前記回り止め部と
前記係止部との嵌合により前記ハウジングを周方向に位
置決めして回り止めするようにする。これにより、ハウ
ジングの向き(エバポガス逃し通路の向き)を適宜選択
して組み付けることが可能となり、ハウジングの共通化
が可能となる。
【0010】この場合、取付穴を形成する燃料タンクの
壁面は、燃料タンクの上面壁そのものであっても良い
が、請求項4のように、燃料タンク内に設置した燃料ポ
ンプの支持ブラケットを“燃料タンクの壁面”として利
用して、該支持ブラケットに取付穴を形成しても良い。
更に、この支持ブラケットに、燃料ポンプから吐出する
燃料を濾過する燃料フィルタを前記ハウジングと共に取
り付けると良い。このようにすれば、1つの支持ブラケ
ットに対して燃料系統の各種機能部品をコンパクトに集
約して組み付けることが可能となり、省スペース化の要
求を満たすことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて説明する。まず、燃料タンク内に設置される
燃料系機能部品の組付構造を図7に基づいて説明する。
樹脂製の支持ブラケット11は、上壁部11aの下面に
縦壁部11bを下向きに一体成形して成り、縦壁部11
bの下部に燃料ポンプ12が係合又はねじ止めにより組
み付けられている。この燃料ポンプ12は、吐出口を上
向きにし、吸込み口を下方に位置させて組み付けられ、
該吸込み口には、燃料中の異物を除去するフィルタ13
が装着されている。
【0012】また、支持ブラケット11には、燃料ポン
プ12の上方に位置して、燃料漏れ防止弁14と、燃料
ポンプ12から吐出された燃料を濾過する燃料フィルタ
15と、ポテンショメータ式の燃料ゲージ16と、電気
コネクタ17とが組み付けられている。ここで、燃料ゲ
ージ16は、燃料タンク(図示せず)内の燃料の液面レ
ベルの変化により上下動するフロート18を備え、この
フロート18の上下変位量をポテンショメータ(図示せ
ず)で検出することで、燃料タンク内の燃料量を検出す
る。この燃料ゲージ16は、支持ブラケット11の上壁
部11aに貫通固定された電気コネクタ17の下部に弾
性係合爪19により係合固定されている。この燃料ゲー
ジ16と燃料ポンプ12は、電気コネクタ17を通して
車載電子制御ユニット(図示せず)に電気的に接続され
ている。
【0013】一方、燃料フィルタ15は、図8に示すよ
うに横断面が円弧状となる形状に形成され、支持ブラケ
ット11の上壁部11aの下面に形成された円弧状溝2
0(図9参照)に嵌合装着されている。この燃料フィル
タ15の出口は、支持ブラケット11の上壁部11aに
嵌着された燃料吐出パイプ21(図9参照)に連通し、
燃料ポンプ12から吐出された燃料が燃料フィルタ15
で濾過されつつ燃料吐出パイプ21から燃料配管51を
通して燃料噴射弁(図示せず)に圧送されるようになっ
ている。
【0014】尚、支持ブラケット11の上壁部11aに
は、図9に示すように、燃料噴射弁に燃料を分配するデ
リバリパイプ(図示せず)から戻ってくる余剰燃料を燃
料タンク内に戻すリターン管52を接続するリターン管
用接続パイプ22と、燃料タンク内へ給油するときのエ
ア抜きを行うためのベントチューブ53を接続するエア
抜き用接続パイプ23とが嵌着されている。
【0015】次に、燃料漏れ防止弁14の構造を図1乃
至図6に基づいて説明する。燃料漏れ防止弁14の外ケ
ースを構成する筒状のハウジング25は、樹脂の一体成
形により形成されている。このハウジング25の下面開
口(型抜き穴)は、燃料を流入させる連通孔26を有す
る底板27で閉鎖されている。この場合、ハウジング2
5の下部に形成された係合孔28(図2参照)に、底板
27の外周に上向きに一体成形された弾性係合爪29
(図2参照)を弾性係合させることで、底板27がハウ
ジング25の下面に組み付けられている。上記係合孔2
8は、弾性係合爪29との係合状態においても隙間が出
来るように大きめに形成され、該係合孔28の隙間から
ハウジング25内に燃料を流入させる役割も果たす。
【0016】上記ハウジング25内には、樹脂製のフロ
ートバルブ30が上下動自在に収納され、該フロートバ
ルブ30と底板27との間には、フロートバルブ30に
作用する浮力を補助するスプリング31が装填され、車
両転倒時にハウジング25内に燃料が充満すると、図1
に二点鎖線で示すようにフロートバルブ30が浮力とス
プリング31の弾発力によって上限位置まで上昇して、
ハウジング25の上壁部に形成されたエバポガス逃し口
32を閉鎖し、キャニスタ側への燃料の漏れ出しを未然
に防止するようになっている。また、ハウジング25の
上部側寄りの部位には、図2に示すように燃料タンク内
のエバポガスをハウジング25内に流入させるための複
数の連通孔24が形成されている。
【0017】また、ハウジング25の上壁部には、筒状
バルブケース部33が上向きに一体成形され、この筒状
バルブケース部33には、キャニスタ配管接続用の樹脂
製の接続パイプ34が嵌合され、この接続パイプ34の
下端がハウジング25の上壁部に溶着又は接着等により
接合されている。この接続パイプ34にキャニスタ配管
54を介してキャニスタ(図示せず)が接続されてい
る。
【0018】一方、筒状バルブケース部33内には、有
底筒状の圧力調整バルブ35が上下動自在に収納され、
この圧力調整バルブ35がスプリング36によって下方
に付勢されている。これにより、燃料タンクの内圧(=
ハウジング25の内圧)が低いときには、圧力調整バル
ブ35がエバポガス逃し口32の周囲に上向きに形成さ
れた環状の弁座部37に圧接してエバポガス逃し口32
を閉鎖する。この後、燃料タンクの内圧(=ハウジング
25の内圧)が高くなると、その内圧によりスプリング
36に抗して圧力調整バルブ35を押し上げ、エバポガ
ス逃し口32を開放する。これにより、燃料タンク内の
エバポガスが、連通孔24→ハウジング25内→エバポ
ガス逃し口32→圧力調整バルブ35の外周部に形成さ
れた貫通孔38→接続パイプ34→キャニスタ配管54
の経路を流れてキャニスタに流入する。この場合、エバ
ポガス逃し口32→圧力調整バルブ35の貫通孔38→
接続パイプ34の経路が特許請求の範囲でいうエバポガ
ス逃し通路となる。
【0019】また、圧力調整バルブ35の中心部には、
ゴム製のアンブレラバルブ39が下方から取着され、こ
のアンブレラバルブ39によって圧力調整バルブ35に
形成された通気孔40が下方から開閉されるようになっ
ている。これにより、燃料タンクの内圧(=ハウジング
25の内圧)が負圧になったときには、その負圧によっ
てアンブレラバルブ39を下方に弾性変形させて圧力調
整バルブ35の通気孔40を開放し、キャニスタ側から
の空気を通気孔40→エバポガス逃し口32→ハウジン
グ25内→連通孔24の経路で燃料タンク内に導入し、
燃料タンク内の負圧状態を解消する。このようにして、
燃料タンク内の負圧状態が解消されると、アンブレラバ
ルブ39が元の状態に戻って圧力調整バルブ35の通気
孔40が閉鎖された状態に戻る。
【0020】次に、燃料漏れ防止弁14の組付構造を図
1乃至図6に基づいて説明する。支持ブラケット11の
上壁部11aには短筒状の取付穴41が形成され、この
取付穴41の周囲壁上端内周部の径がハウジング25を
挿入しやすいように若干大きめに形成されている。この
取付穴41の周囲壁下端には複数の弾性片42が等間隔
で下向きに一体成形され、各弾性片42の下端部内面に
凸状の嵌合部43が一体成形されている。
【0021】これに対応して、ハウジング25の外周面
には、その全周にわたって凹状の被嵌合部44が連続し
て形成されている。組付時には、ハウジング25を支持
ブラケット11の取付穴41に上方から挿入し、該ハウ
ジング25の被嵌合部44に取付穴41周囲の各弾性片
42の嵌合部43を弾性嵌合させることで、ハウジング
25を取付穴41に組み付けるようになっている。この
組付状態において、ハウジング25と取付穴41内周面
との間をシールするために、ハウジング25の上部外周
面に形成された環状溝45に、シール部材としてOリン
グ46が嵌合装着され、このOリング46が取付穴41
内周面に圧接している。
【0022】本実施形態では、各弾性片42の嵌合部4
3が嵌合する被嵌合部44は、ハウジング25の全周に
連続して形成されているため、各弾性片42の嵌合部4
3を被嵌合部44に嵌合しただけでは、ハウジング25
が取付穴41に対して抜け止めされるだけであり、ハウ
ジング25の円周方向への回り止めを行うことができな
い。
【0023】そこで、本実施形態では、図3乃至図5に
示すように、支持ブラケット11の取付穴41の周囲壁
上端に、回り止め部として回り止め凹部47が等ピッチ
(例えば30°ピッチ)で上向きに形成されている。こ
れに対応して、ハウジング25の上端外周には、係止部
として係止凸部48が例えば90°ピッチ又は60°ピ
ッチ(つまり回り止め凹部47のピッチの整数倍のピッ
チ)で一体成形されている。これにより、ハウジング2
5の組付時に係止凸部48と回り止め凹部47との嵌合
位置を適宜選択することで、ハウジング25の向き(接
続パイプ34の向き)が周方向いずれの向きでも回り止
め凹部47のピッチ(例えば30°ピッチ)で適宜選択
できるようになっている。そして、各係止凸部48をい
ずれかの回り止め凹部47に嵌合すれば、ハウジング2
5が回り止めされると同時に、各弾性片42の嵌合部4
3が被嵌合部44に嵌合されて、ハウジング25が取付
穴41に抜け止め状態に組み付けられた状態となる。
【0024】この組付状態において、ハウジング25の
上部側外周面には取付穴41の周囲から垂下する弾性片
42が接触若しくは近接した状態となるため、ハウジン
グ25の上部側に形成した連通孔24が弾性片42で塞
がれないようにする必要がある。そこで、本実施形態で
は、図6に示すように、ハウジング25の上部側に形成
する連通孔24の個数を弾性片42の本数よりも多くす
ると共に、連通孔24のピッチを弾性片42のピッチか
らずらしている。これにより、ハウジング25を円周方
向いずれの向きに組み付けた場合でも、半数以上の連通
孔24が弾性片42の間の隙間から露出するようにな
り、燃料タンク内からハウジング25内へのエバポガス
や燃料の流通性が確保される。
【0025】以上説明した本実施形態において、燃料漏
れ防止弁14のハウジング25を支持ブラケット11の
取付穴41に組み付ける場合には、ハウジング25を取
付穴41に上方から挿入し、該ハウジング25の円周方
向の向き(接続パイプ34の向き)を適当に決めて、該
ハウジング25上端の各係止凸部48をいずれかの回り
止め凹部47に選択的に嵌合することで、ハウジング2
5の円周方向への回り止めを行う。このとき、係止凸部
48を回り止め凹部47に嵌合すると、それと同時にハ
ウジング25の被嵌合部44が各弾性片42の嵌合部4
3と嵌合した状態となり、これにてハウジング25が取
付穴41に対して抜け止め状態且つ回り止め状態に組み
付けられる。
【0026】このように、本実施形態では、支持ブラケ
ット11の取付穴41への燃料漏れ防止弁14のハウジ
ング25の組付を係合(嵌合)方式で行うことができ、
組付作業が極めて簡単である。
【0027】しかも、取付穴41の周囲に形成した弾性
片42が弾性変形するため、ハウジング25の外周面に
形成する被嵌合部44は弾性変形する必要がない。その
結果、ハウジング25の被嵌合部44は、従来のように
切り欠いて形成する必要がなく、ハウジング25の内方
に突出することが全くない。従って、ハウジング25の
被嵌合部44がハウジング25内のフロートバルブ30
の動きを損なうことが全くなく、燃料漏れ防止弁14の
閉弁動作の信頼性を向上できる。
【0028】更に、本実施形態では、ハウジング25の
外周面に被嵌合部44を周方向に連続して形成すること
で、ハウジング25の外周面の被嵌合部44と各弾性片
42の嵌合部43との嵌合を周方向いずれの向きでも行
うことができて、組付性を向上できる。しかも、取付穴
41の周囲に複数の回り止め凹部47を上向きに形成す
ると共に、ハウジング25の上部に複数の回り止め凹部
47に選択的に嵌合する係止凸部48を形成したので、
ハウジング25の向き(接続パイプ34の向き)を周方
向いずれの向きでも回り止め凹部47のピッチ(例えば
30°ピッチ)で適宜選択して組み付けることが可能と
なり、接続パイプ34の向きに合わせてハウジング25
を変更する必要がなく、ハウジング25を共通化でき
て、低コスト化の要求も満たすことができる。
【0029】但し、本発明は、この構成に限定されず、
ハウジング25の外周面に、弾性片42の本数と同数若
しくはそれ以上の個数の被嵌合部を形成して、各弾性片
42の嵌合部43を別々の被嵌合部に嵌合する構成とし
ても良く、この場合には、各弾性片42の嵌合部43と
被嵌合部との嵌合によりハウジング25を回り止めでき
るため、別途の回り止め手段(回り止め凹部47と係止
凸部48)が不要となる。この場合でも、各弾性片42
のピッチAと各被嵌合部のピッチBとの関係をA=B×
N(但しNは1以上の整数)に設定すれば、ハウジング
25の向き(接続パイプ34の向き)を適宜選択して組
み付けることが可能となる。
【0030】また、本実施形態では、弾性片42の嵌合
部43を凸状に形成し、ハウジング25の外周の被嵌合
部44を凹状に形成したが、これらの凹凸の関係を反対
にしても良いことは言うまでもない。同様に、本実施形
態における回り止め手段(回り止め凹部47と係止凸部
48)の凹凸の関係を反対にしても良い。
【0031】また、本実施形態では、燃料ポンプ12の
支持ブラケット11に、燃料フィルタ15と燃料漏れ防
止弁14と燃料ゲージ16とを組み付けるようにしたの
で、1つの支持ブラケット11に対して燃料系統の各種
機能部品をコンパクトに集約して組み付けた構成とな
り、省スペース化の要求を満たすことができる。
【0032】しかしながら、本発明は、燃料フィルタ1
5と燃料ゲージ16の双方若しくは一方を支持ブラケッ
ト11以外の部材に固定するようにしても良く、この場
合でも、本発明の所期の目的は十分に達成することがで
きる。
【0033】また、本実施形態では、燃料タンク内に設
置した燃料ポンプ12の支持ブラケット11を特許請求
の範囲でいう“燃料タンクの壁面”として利用して、該
支持ブラケット11に取付穴41を形成したが、燃料タ
ンクを樹脂により形成した構成のものでは、燃料タンク
の上面壁自体に取付穴を形成して燃料漏れ防止弁14を
組み付けるようにしても良い。
【0034】また、本実施形態では、燃料漏れ防止弁1
4を、ハウジング25の上部に圧力調整バルブ35を設
けた2ウェイ方式の構成にしたが、圧力調整バルブ35
を省略した構成としても良い。また、燃料漏れ防止弁1
4に、圧力調整バルブ35に代えて、ボール弁式のリリ
ーフ弁機構を設けるようにしても良い。
【0035】その他、本発明は、弾性片42の本数を適
宜変更したり、リターン管52やその接続パイプ22を
省略したり、或は、ベントチューブ30やその接続パイ
プ23を省略しても良い等、要旨を逸脱しない範囲内で
種々変形して実施できることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態における燃料漏れ防止弁の
組付状態を示す縦断正面図
【図2】燃料漏れ防止弁の正面図
【図3】支持ブラケットの取付穴周辺の部分拡大図
【図4】ハウジングの回り止め構造を示す部分拡大斜視
【図5】支持ブラケットの取付穴周囲の回り止め凹部が
形成された部分の拡大横断面図
【図6】図1のVI−VI線に沿って示す横断面図(但しフ
ロートバルブの図示は省略されている)
【図7】支持ブラケットへの燃料系統の各種部品の組付
状態を示す正面図
【図8】燃料フィルタの斜視図
【図9】支持ブラケットへの各部品の組付状態を示す平
面図
【符号の説明】
11…支持ブラケット、11a…上壁部、11b…縦壁
部、12…燃料ポンプ、13…フィルタ、14…燃料漏
れ防止弁、15…燃料フィルタ、16…燃料ゲージ、1
7…電気コネクタ、18…フロート、21…燃料吐出パ
イプ、22…リターン管用接続パイプ、23…エア抜き
用接続パイプ、24…連通孔、25…ハウジング、26
…連通孔、27…底板、30…フロートバルブ、31…
スプリング、32…エバポガス逃し口、33…筒状バル
ブケース部、35…圧力調整バルブ、36…スプリン
グ、37…弁座部、38…貫通孔、39…アンブレラバ
ルブ、40…通気孔、41…取付穴、42…弾性片、4
3…嵌合部、44…被嵌合部、46…Oリング(シール
部材)、47…回り止め凹部(回り止め部)、48…係
止凸部(係止部)、51…燃料配管、52…リターン
管、53…ベントチューブ、54…キャニスタ配管。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料タンクの壁面に形成された取付穴に
    シール部材を介して嵌入され、該燃料タンクの内部と連
    通する複数の連通孔を有する筒状のハウジングと、 前記燃料タンクから前記連通孔を通して前記ハウジング
    内に流入する燃料の増減に応じて上下動するフロートバ
    ルブと、 前記ハウジング内の空間をキャニスタと連通させるよう
    に設けられ、前記フロートバルブの上下動により開閉さ
    れるエバポガス逃し通路とから成る燃料漏れ防止弁であ
    って、 前記燃料タンクの壁面のうちの前記取付穴の周囲の複数
    箇所に弾性片を下向きに設け、 前記弾性片に前記ハウジングの外周面に対向する凸状又
    は凹状の嵌合部を形成すると共に、該ハウジングの外周
    面に該嵌合部に嵌合する被嵌合部を形成し、これら嵌合
    部と被嵌合部との弾性嵌合により該ハウジングを前記取
    付穴に組み付けたことを特徴とする燃料漏れ防止弁。
  2. 【請求項2】 前記ハウジングに形成された前記複数の
    連通孔の少なくとも1つは、前記複数の弾性片の間の隙
    間から露出するように形成されていることを特徴とする
    請求項1に記載の燃料漏れ防止弁。
  3. 【請求項3】 前記被嵌合部は、前記ハウジングの外周
    面に周方向に連続して形成され、 前記燃料タンクの壁面のうちの前記取付穴の周囲に凸状
    又は凹状の複数の回り止め部が上向きに形成され、 前記ハウジングの上部に前記複数の回り止め部に選択的
    に嵌合される係止部が形成され、 前記回り止め部と前記係止部との嵌合により前記ハウジ
    ングが周方向に位置決めされて回り止めされることを特
    徴とする請求項1又は2に記載の燃料漏れ防止弁。
  4. 【請求項4】 前記取付穴を形成する前記燃料タンクの
    壁面は、該燃料タンク内に設置した燃料ポンプの支持ブ
    ラケットであり、該支持ブラケットには、該燃料ポンプ
    から吐出する燃料を濾過する燃料フィルタが前記ハウジ
    ングと共に取り付けられていることを特徴とする請求項
    1乃至3のいずれかに記載の燃料漏れ防止弁。
JP19994796A 1996-07-30 1996-07-30 燃料漏れ防止弁 Expired - Lifetime JP3585076B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19994796A JP3585076B2 (ja) 1996-07-30 1996-07-30 燃料漏れ防止弁
US08/901,267 US5749347A (en) 1996-07-30 1997-07-28 Fuel leakage prevention system having latch-engaged valve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19994796A JP3585076B2 (ja) 1996-07-30 1996-07-30 燃料漏れ防止弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1047184A true JPH1047184A (ja) 1998-02-17
JP3585076B2 JP3585076B2 (ja) 2004-11-04

Family

ID=16416253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19994796A Expired - Lifetime JP3585076B2 (ja) 1996-07-30 1996-07-30 燃料漏れ防止弁

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5749347A (ja)
JP (1) JP3585076B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10288106A (ja) * 1997-04-10 1998-10-27 Nok Corp 液体遮断弁装置
JP2000073900A (ja) * 1998-08-31 2000-03-07 Suzuki Motor Corp 内燃機関の燃料供給装置
JP2005127328A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Denso Internatl America Inc 燃料ポンプモジュールの蒸気排気弁
JP2006161740A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Nok Corp 弁装置
JP2006266265A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Eaton Corp 逆向きに流通させる性能を備えた、低めの輪郭のオーバフィル制限装置
JP2007291866A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Keihin Corp 電動ポンプ保持装置
JP2008208789A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd キャニスタを備えた汎用エンジン
JP2009078789A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Toyoda Gosei Co Ltd 燃料遮断弁
JP2009536593A (ja) * 2006-05-11 2009-10-15 ラヴァル・エー・シー・エス・リミテッド 燃料ベントバルブ及びその改良
JP2011214434A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Honda Motor Co Ltd 燃料ポンプの支持構造
CN103328803A (zh) * 2011-01-21 2013-09-25 伊顿公司 用于高压应用的具有集成的浮阀的隔离阀
JP2017190043A (ja) * 2016-04-13 2017-10-19 スズキ株式会社 自動二輪車の燃料タンク装置
CN107520596A (zh) * 2017-09-27 2017-12-29 长沙博能科技股份有限公司 一种圆浮阀气动安装夹钳

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5687756A (en) * 1995-11-08 1997-11-18 Borg-Warner Automotive, Inc. Vehicle refueling valve
US6308735B1 (en) * 1997-11-25 2001-10-30 Stant Manufacturing Inc. Weldable fuel tank valve apparatus
US6035883A (en) * 1998-03-13 2000-03-14 Eaton Corporation Weldable vapor vent valve for fuel tanks
DE19837954C1 (de) * 1998-08-21 2000-01-13 Mannesmann Vdo Ag Fördereinheit
US6708713B1 (en) 1999-04-16 2004-03-23 Tesma International Inc. Fill limit control valve assembly having a liquid fuel trap
US6634341B2 (en) 1999-04-28 2003-10-21 Walbro Corporation Vent and rollover valve and fuel pump module
US6213100B1 (en) * 1999-04-28 2001-04-10 Walbro Corporation Multi-function fuel pump module
JP2001105904A (ja) * 1999-04-30 2001-04-17 Freudenberg Nok General Partnership スワール・セパレータを備えた燃料蒸気制御弁
DE10023649B4 (de) * 2000-05-13 2012-11-22 Mahle Filtersysteme Gmbh Mit einer Heizeinrichtung versehenes Kraftstoffilter für Kraftfahrzeuge
US6561211B2 (en) * 2000-10-19 2003-05-13 Stant Manufacturing Inc. Fuel tank vent control valve
DE10117969A1 (de) * 2001-01-19 2002-08-08 Siemens Ag Anschluss
US6584996B2 (en) * 2001-07-17 2003-07-01 Eaton Corporation Installing a valve in a tank
US6966330B2 (en) * 2003-08-27 2005-11-22 Alfmeier Corporation Weldring with locking arrangement for valve assembly
US7249595B2 (en) * 2005-03-16 2007-07-31 Eaton Corporation Vapor vent valve with pressure relief function integrated to carbon canister
US8109285B2 (en) * 2005-11-08 2012-02-07 Raval A.C.S. Ltd. Roll over vent valve
JP4329769B2 (ja) * 2006-02-15 2009-09-09 豊田合成株式会社 燃料遮断弁
US8376180B2 (en) * 2006-07-12 2013-02-19 Raval A.C.S. Ltd. Venting tubing system for a fuel tank
US8091578B2 (en) * 2009-04-07 2012-01-10 Delphi Technologies, Inc. Axially adjustable fill limiter vent valve
JP5573891B2 (ja) * 2012-06-11 2014-08-20 株式会社デンソー リリーフ弁装置
JP6544114B2 (ja) * 2015-07-27 2019-07-17 浜名湖電装株式会社 逆止弁装置及び蒸発燃料供給システム
CN108237896B (zh) * 2018-02-07 2024-01-26 斯丹德汽车系统(苏州)有限公司 一种燃油系统界面结构
KR102676861B1 (ko) * 2021-11-22 2024-06-20 주식회사 코아비스 압력 레귤레이터 및 이를 포함한 연료펌프모듈

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4023583A (en) * 1975-11-10 1977-05-17 Brown-Minneapolis Tank & Fabricating Co. Vent valve with back pressure check
US4351350A (en) * 1981-01-16 1982-09-28 Stant Inc. Valving assembly for a liquid-containing tank
JPS61266883A (ja) * 1985-05-20 1986-11-26 Nissan Motor Co Ltd ロ−ルオ−ババルブ
US4646772A (en) * 1985-08-12 1987-03-03 G.T. Products, Inc. Fuel tank mounted roll-over valve
US4655238A (en) * 1986-03-07 1987-04-07 Stant Inc. Roll-over valve
US4679581A (en) * 1986-04-18 1987-07-14 Mobil Oil Corporation Fuel tank vent valve
US4753262A (en) * 1987-02-06 1988-06-28 G.T. Products, Inc. Fuel system vent valve having roll-over closure with improved re-opening action for venting
US5261439A (en) * 1991-02-22 1993-11-16 Stant Manufacturing Inc. Vacuum-actuated vent assembly
JPH07172193A (ja) * 1993-12-20 1995-07-11 Aisin Seiki Co Ltd 燃料洩れ防止弁
JPH07269435A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Aisin Seiki Co Ltd 燃料制御弁
US5598870A (en) * 1994-11-01 1997-02-04 Toyoda Gosei Co., Ltd. Fuel tank device for vehicle having float valve and diaphragm valve
US5551405A (en) * 1995-11-13 1996-09-03 Ford Motor Company Motor vehicle fuel system with internal vapor reservoir

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10288106A (ja) * 1997-04-10 1998-10-27 Nok Corp 液体遮断弁装置
JP2000073900A (ja) * 1998-08-31 2000-03-07 Suzuki Motor Corp 内燃機関の燃料供給装置
JP2005127328A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Denso Internatl America Inc 燃料ポンプモジュールの蒸気排気弁
JP2006161740A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Nok Corp 弁装置
JP2006266265A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Eaton Corp 逆向きに流通させる性能を備えた、低めの輪郭のオーバフィル制限装置
JP2007291866A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Keihin Corp 電動ポンプ保持装置
JP2009536593A (ja) * 2006-05-11 2009-10-15 ラヴァル・エー・シー・エス・リミテッド 燃料ベントバルブ及びその改良
KR101448312B1 (ko) * 2006-05-11 2014-10-07 라발 에이.씨.에스. 엘티디 연료 통기밸브 및 그것의 개량
JP2008208789A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd キャニスタを備えた汎用エンジン
JP4727604B2 (ja) * 2007-02-27 2011-07-20 三菱重工業株式会社 キャニスタを備えた汎用エンジン
JP2009078789A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Toyoda Gosei Co Ltd 燃料遮断弁
JP2011214434A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Honda Motor Co Ltd 燃料ポンプの支持構造
CN103328803A (zh) * 2011-01-21 2013-09-25 伊顿公司 用于高压应用的具有集成的浮阀的隔离阀
JP2017190043A (ja) * 2016-04-13 2017-10-19 スズキ株式会社 自動二輪車の燃料タンク装置
CN107520596A (zh) * 2017-09-27 2017-12-29 长沙博能科技股份有限公司 一种圆浮阀气动安装夹钳
CN107520596B (zh) * 2017-09-27 2019-05-21 长沙博能科技股份有限公司 一种圆浮阀气动安装夹钳

Also Published As

Publication number Publication date
US5749347A (en) 1998-05-12
JP3585076B2 (ja) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3585076B2 (ja) 燃料漏れ防止弁
JP3303708B2 (ja) 車両用燃料供給装置
JP3858272B2 (ja) 圧力調節弁およびそれを用いた燃料供給装置
US6182693B1 (en) Vapor canister and fuel tank assembly
US6675779B2 (en) Dual float valve for fuel tank vent with liquid carryover filter
EP1810863A1 (en) Vent including a separator membrane
US7249595B2 (en) Vapor vent valve with pressure relief function integrated to carbon canister
US5570672A (en) Fuel evaporative emission treatment system
US20060070941A1 (en) In-tank fuel module
US6343590B1 (en) Canister module
KR20060046247A (ko) 급유시 증기회수시스템
JP3331269B2 (ja) 止め弁の構造
US7159578B2 (en) Fuel delivery module assembly
EP1300579A2 (en) Fuel tank ventilation valve for internal combustion engines
JP3956867B2 (ja) 燃料供給装置
US8246729B2 (en) Fuel vapour adsorbing device
US7032575B2 (en) Valve assembly for a fuel pump module
JP2819667B2 (ja) 車両用燃料供給装置
EP1108883B1 (en) Fuel supply system
JP2003148267A (ja) 車輌用燃料ポンプユニット
KR200424252Y1 (ko) 자동차 캐니스터의 에어 드레인장치
JP2001018667A (ja) 燃料タンクモジュール
WO2019188032A1 (ja) 燃料供給装置
US10041456B2 (en) System and method for vibration resistant rollover valve
JPH0686880B2 (ja) 車両用燃料タンク装置のエゼクタポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term