JP5573891B2 - リリーフ弁装置 - Google Patents

リリーフ弁装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5573891B2
JP5573891B2 JP2012131854A JP2012131854A JP5573891B2 JP 5573891 B2 JP5573891 B2 JP 5573891B2 JP 2012131854 A JP2012131854 A JP 2012131854A JP 2012131854 A JP2012131854 A JP 2012131854A JP 5573891 B2 JP5573891 B2 JP 5573891B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
plate
relief valve
positive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012131854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013256970A (ja
Inventor
遼佑 岸
伸二 杉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2012131854A priority Critical patent/JP5573891B2/ja
Priority to US13/912,459 priority patent/US9150099B2/en
Publication of JP2013256970A publication Critical patent/JP2013256970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5573891B2 publication Critical patent/JP5573891B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03519Valve arrangements in the vent line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0836Arrangement of valves controlling the admission of fuel vapour to an engine, e.g. valve being disposed between fuel tank or absorption canister and intake manifold
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/18Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on either side
    • F16K17/19Equalising valves predominantly for tanks
    • F16K17/196Equalising valves predominantly for tanks spring-loaded
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K24/00Devices, e.g. valves, for venting or aerating enclosures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0686Braking, pressure equilibration, shock absorbing
    • F16K31/0693Pressure equilibration of the armature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0686Braking, pressure equilibration, shock absorbing
    • F16K31/0696Shock absorbing, e.g. using a dash-pot
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M2025/0845Electromagnetic valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

本発明は、空間の圧力を適正圧力範囲に保つためのリリーフ弁装置に関する。例えば、燃料タンク密閉弁に用いられるリリーフ弁装置に関する。
従来より、燃料タンク密閉弁として、燃料タンク内の圧力を適正圧力に保つために正圧リリーフ弁と負圧リリーフ弁とを備えるものがある(特許文献1参照)。
燃料タンク内の圧力は、燃料の気化に伴って正圧になる場合と、気化した燃料の液化に伴って負圧になる場合がある。そこで、燃料タンクの保護を目的として、燃料タンク内の圧力を適正圧力に保つため、正圧リリーフ弁と負圧リリーフ弁とを設けている。
ところで、正圧リリーフ弁及び負圧リリーフ弁は、それぞれ、リリーフスプリングにより弁体を閉弁方向へ付勢する構成であるため、開弁圧(すなわちリリーフ圧)はリリーフスプリングのセット荷重によって決まる。しかし、リリーフスプリングに公差があるため、同じセット長にしても、セット荷重がばらつき、目標の開弁圧が得られない場合がある。
そこで、開弁圧を目標圧に設定するため、リリーフスプリングのセット荷重を調整する調整機構を設ける必要が生じる。
米国特許出願公開第2010/0269921号明細書
しかしながら、特許文献1の技術では、正圧リリーフ弁のリリーフスプリングを受けるばね受け部と負圧リリーフ弁のリリーフスプリングを受けるばね受け部とがハウジングの反対方向に位置するため、リリーフスプリングを調整する機構としてばね受け部の位置を調整する機構を採用する場合、各リリーフ弁の調整作業を異なる方向から行わなければならず調整作業が煩雑となる。
すなわち、一方のリリーフスプリングの調整を行った後に、ハウジングを反転させて他方のリリーフスプリングの調整を行わなければならない。
そこで、本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、正圧リリーフ弁及び負圧リリーフ弁を有するリリーフ弁装置において、各リリーフ弁の開弁圧の調整作業を容易にすることにある。
本発明のリリーフ弁装置は、圧力容器に連通する圧力室を形成するハウジングと、圧力室の圧力が正圧側の開弁圧以上まで上昇したときに開弁する正圧リリーフ弁と、圧力室の圧力が負圧側の開弁圧以下まで低下したときに開弁する負圧リリーフ弁と、正圧リリーフ弁の開弁圧を調整する正圧開弁圧調整手段と、負圧リリーフ弁の開弁圧を調整する負圧開弁圧調整手段とを備える。
ハウジングは、一端側が開口するハウジング本体と、このハウジング本体の内部に配設されて圧力室の一面を区画する弁プレートとを有し、この弁プレートに圧力室に通じる第1の弁口と第2の弁口とが形成されている。
正圧リリーフ弁は、弁プレートに対し反圧力室側に配置されるとともに正圧側の開弁圧を設定する正圧スプリングを有し、圧力室の圧力が正圧側の開弁圧以上まで上昇したときに第1の弁口を開弁する。
負圧リリーフ弁は、弁プレートに対し圧力室側に配置されるとともに負圧側の開弁圧を設定する負圧スプリングを有し、圧力室の圧力が負圧側の開弁圧以下まで低下したときに第2の弁口を開弁する。
請求項1の手段では、ハウジングは、弁プレートよりハウジング本体の一端側に配置される台座プレートを有し、この台座プレートがハウジング本体に対し進退可能に組みつけられ、且つ、弁プレートが台座プレートと一体に、もしくは、台座プレートの進退に追従して負圧スプリングの伸縮方向に移動可能に配設される。
正圧開弁圧調整手段は、台座プレートにねじ結合される調整ネジを有し、正圧リリーフ弁の閉弁時に、台座プレートに対する調整ネジのねじ込み量に応じて正圧スプリングのセット荷重を調整する。
そして、負圧開弁圧調整手段は、負圧リリーフ弁の閉弁時に、ハウジング本体に対して台座プレートを進退させることで、弁プレートを介して負圧スプリングのセット荷重を調整する。
請求項2の手段では、ハウジングは、弁プレートよりハウジング本体の一端側に配置される台座プレートを有し、この台座プレートがハウジング本体に対し進退可能に組みつけられ、且つ、弁プレートが台座プレートと一体に、もしくは、台座プレートの進退に追従して正圧スプリングの伸縮方向に移動可能に配設される。
正圧開弁圧調整手段は、正圧リリーフ弁の閉弁時に、ハウジング本体に対して台座プレートを進退させることで、弁プレートを介して正圧スプリングのセット荷重を調整する。
負圧開弁圧調整手段は、台座プレートにねじ結合される調整ネジを有し、負圧リリーフ弁の閉弁時に、台座プレートに対する調整ネジのねじ込み量に応じて負圧スプリングのセット荷重を調整する。
本発明によれば、正圧開弁圧及び負圧開弁圧の調整を台座プレート側から行うことが可能となる。
したがって、正圧リリーフ弁及び負圧リリーフ弁を有するリリーフ弁装置において、各リリーフ弁の開弁圧の調整作業を容易にすることができる。
リリーフ弁装置が適用されてタンク密閉弁の概要図である(実施例1)。 タンク密閉弁の全体構成図である(実施例1)。 リリーフ弁装置の全体構成図である(実施例1)。 リリーフ弁装置の開弁圧調整についての説明図である(実施例1)。 正圧リリーフ弁開弁時のリリーフ弁装置の説明図である(実施例1)。 負圧リリーフ弁開弁時のリリーフ弁装置の説明図である(実施例1)。 リリーフ弁装置の全体構成図である(実施例2)。 正圧リリーフ弁開弁時のリリーフ弁装置の説明図である(実施例3)。 負圧リリーフ弁開弁時のリリーフ弁装置の説明図である(実施例3)。
本発明を実施するための形態を以下の実施例により詳細に説明する。
〔実施例1の構成〕
実施例1のリリーフ弁装置1の構成を、図1〜5を用いて説明する。
本実施例のリリーフ弁装置1は、例えば、蒸発燃料蒸散防止装置のタンク密閉弁2に使用される。
タンク密閉弁2は、図1に示すように、ガソリン等の燃料を蓄える燃料タンクT(圧力容器)と、気化燃料の吸着を行うキャニスタCとを連通する配管途中に接続されている。
タンク密閉弁2は、燃料タンクTに接続する第1ポート4と、キャニスタCに接続する第2ポート5と、第1ポート4と第2ポート5との間を開閉する電磁弁6と、燃料タンク内の圧力状態に応じて第1ポート4と第2ポート5との間を開閉するリリーフ弁装置1とを備える。
電磁弁6は、第1ポート4と第2ポート5との間に設けられた弁孔8を開閉する弁体9と、弁体9を閉弁方向に付勢するリターンスプリング10と、弁体9をリターンスプリング10の付勢力に抗して駆動するための電磁アクチュエータ11とを備える。
電磁アクチュエータ11は、例えば、通電により磁力を発生するコイル12と、弁体9と一体に移動する可動子13と、コイル12の発生する磁力により可動子13を吸引磁力する固定子14とを有している。
リリーフ弁装置1は、第1ポート4に連通する圧力室18を形成するハウジング19と、圧力室18の圧力が正圧側の開弁圧以上まで上昇したときに開弁する正圧リリーフ弁20と、圧力室18の圧力が負圧側の開弁圧以下まで低下したときに開弁する負圧リリーフ弁21と、正圧リリーフ弁20の開弁圧を調整する正圧開弁圧調整手段22と、負圧リリーフ弁21の開弁圧を調整する負圧開弁圧調整手段23とを備える。
ハウジング19は、有底筒状を呈して一端側が開口するハウジング本体25と、このハウジング本体25の内部に配設されて圧力室18の一面を区画する弁プレート26とを有している。
なお、本実施例では、ハウジング19は、電磁弁6によって開閉される弁孔8の燃料タンク側に圧力室18が配されるように組みつけられており、ハウジング19は、第1ポート4と圧力室18とを連通する開口28と開口29とを有する。
開口28は、ハウジング19の第1ポート側に開口しており、開口28によって第1ポート4と圧力室18とが連通している。
開口29は弁孔8の第1ポート側の空間に連通するように開口しており、第1ポート4を形成する配管の内周面とハウジング19との間の隙間X、及び開口29によって圧力室18と第1ポート4とが連通している。
また、弁プレート26の反圧力室側には、第2ポート5に連通する空間30が形成されている。
そして、弁プレート26には、圧力室18と空間30とを連通する第1の弁口31と第2の弁口32とが形成されている。本実施例では、第1の弁口31と第2の弁口32とは弁プレート26を貫通する穴として設けられている。
正圧リリーフ弁20は、弁プレート26に対し反圧力室側に配置されており、第1の弁口31を開閉する第1の弁体33と、第1の弁体33を閉方向に付勢する正圧スプリング34とを有する。
正圧スプリング34は、一端が第1の弁体33に形成されたバネ受け部33aに係止され、他端はバネ受け部材35によって係止されている。
そして、正圧スプリング34によって正圧側の開弁圧が設定され、圧力室18の圧力が正圧側の開弁圧以上まで上昇したときに第1の弁口31を開弁する。
負圧リリーフ弁21は、第2の弁口32を開閉する第2の弁体36と、第2の弁体36を閉方向に付勢する負圧スプリング37とを有する。
負圧スプリング37は、一端が第2の弁体36に形成されたバネ受け部36aに係止され、他端はハウジング本体25の底部に係止されている。
そして、負圧スプリング37によって負圧側の開弁圧が設定され、圧力室18の圧力が負圧側の開弁圧以下まで低下したときに第2の弁口32を開弁する。
また、ハウジング19は、弁プレート26よりハウジング本体25の一端側に配置される台座プレート40を有し、この台座プレート40がハウジング本体25に対し進退可能に組みつけられている。
そして、弁プレート26が台座プレート40と一体に負圧スプリング37の伸縮方向に移動可能に配設されている。
正圧開弁圧調整手段22は、台座プレート40にねじ結合される調整ネジ41を有し、正圧リリーフ弁20の閉弁時に、台座プレート40に対する調整ネジ41のねじ込み量に応じて正圧スプリング34のセット荷重を調整する。
負圧開弁圧調整手段23は、負圧リリーフ弁21の閉弁時に、ハウジング本体25に対して台座プレート40を進退させることで、弁プレート26を介して負圧スプリング37のセット荷重を調整する。
すなわち、図3に示すように、弁プレート26には、一端側に弁プレート26と一体に筒状に延びる筒部42が設けられており、筒部42の反弁プレート側の端部に台座プレート40が例えば溶接等にて固定されている。そして、弁プレート26と台座プレート40との間の空間30に、正圧リリーフ弁20が配置されており、バネ受け部材35は、台座プレート40と正圧スプリング34との間に配される。
台座プレート40には、空間30と第2ポート5とを連通する連通路44が形成されている。
そして、筒部42の外周には雄ねじ部42aが形成されており、ハウジング本体25の内周面に形成された雌ねじ部25aにねじ結合している。なお、台座プレート40には、反プレート側の端面に六角形の六角凹所40aが形成されている。この六角凹所40aは六角レンチ等の工具によって台座プレート40を回すために用いられる。これによれば、台座プレート40を回転させることにより一体的に筒部42がねじ回しされ、ハウジング本体25に対して台座プレート40と弁プレート26とが進退する。
これにより、弁プレート26とハウジング本体25の底部との距離を調整できるため、負圧スプリング37のセット荷重を調整することで、負圧リリーフ弁21の開弁圧を調整することができる。
また、台座プレート40には、六角凹所40aの底部に空間30に向けて貫通するねじ穴40bが形成されており、このねじ穴に調整ネジ41が進退可能にねじ結合されている。本実施例では、調整ネジ41として例えば六角穴付きのねじが用いられている。
ねじ穴40b及び調整ネジ41は、バネ受け部材35に当接可能な位置に設けられており、調整ネジ41のねじ込み量によってバネ受け部材35を進退させることで、正圧スプリング34を伸縮させることができる。
これにより、台座プレート40に対する調整ネジ41のねじ込み量に応じて正圧スプリング34のセット荷重を調整することで、正圧リリーフ弁20の開弁圧を調整することができる。
〔本実施例リリーフ弁装置の開弁圧調整操作〕
正圧リリーフ弁20の開弁圧を調整したい場合は、正圧リリーフ弁20が閉弁状態のときにハウジング19の台座プレート40側から調整ネジ41を回す。
負圧リリーフ弁21の開弁圧を調整したい場合は、負圧リリーフ弁21が閉弁状態のときに六角凹所40aを介して台座プレート40を回す。
図4は、図3の状態から上記の調整操作を行って弁プレート26及びバネ受け部材35を進退させた後の状態を示す。
〔リリーフ弁装置の作動〕
図5に正圧リリーフ弁20の作動について、図6に負圧リリーフ弁21の作動について示す。
燃料タンクTに正圧リリーフ弁20の開弁圧以上の正圧が生じると、第1の弁体33が第1の弁口31を開き、第1ポート4(燃料タンク側)から、開口28及び29、圧力室18、第1の弁口31、空間30、連通路44を経て、第2ポート5(キャニスタ側)へと流体がながれ、燃料タンクT内の圧力を低下させることができる。
また、燃料タンクTに負圧リリーフ弁21の開弁圧以上の正圧が生じると、第2の弁体36が第2の弁口32を開き、第2ポート5(キャニスタ側)から、連通路44、空間30、第2の弁口32、圧力室18、開口28及び29を経て、第1ポート4(燃料タンク側)へ流体が導かれ、燃料タンクT内の圧力を上昇させることができる。
〔実施例1の作用効果〕
本実施例によれば、正圧開弁圧及び負圧開弁圧の調整を台座プレート側から行うことが可能となる。
したがって、正圧リリーフ弁20及び負圧リリーフ弁21を有するリリーフ弁装置において、各リリーフ弁の開弁圧の調整作業を容易にすることができる。
〔実施例2〕
実施例2を、実施例1とは異なる点を中心に、図7を用いて説明する。
なお、実施例1と同じ符号は、同一の構成を示すものであって、先行する説明を参照する。
本実施例では、実施例1の開口28及び29が第2ポート5(キャニスタ側)に連通しており、連通路44が第1ポート4(タンク側)に連通している。
このため、圧力室18は、弁プレート26の台座プレート側の空間となり、弁プレート26の台座プレート40側のリリーフ弁が負圧リリーフ弁21となり、弁プレート26の台座プレート40と反対側のリリーフ弁が正圧リリーフ弁20となる。
このため、バネ受け部材35は負圧スプリング37を係止するものとなり、ハウジング本体25の底部は正圧スプリング34を係止するものとなる。
〔本実施例リリーフ弁装置の開弁圧調整操作〕
正圧リリーフ弁20の開弁圧を調整したい場合は、正圧リリーフ弁20が閉弁状態のときに六角凹所40aを介して台座プレート40を回す。
負圧リリーフ弁21の開弁圧を調整したい場合は、負圧リリーフ弁21が閉弁状態のときにハウジング19の台座プレート40側から調整ネジ41を回す。
本実施例によっても、実施例1と同様の作用効果を得ることができる。
図4は、図3の状態から上記の調整操作を行って弁プレート26及びバネ受け部材35を進退させた後の状態を示す。
〔実施例3〕
実施例3を、実施例1とは異なる点を中心に、図8を用いて説明する。
なお、実施例1と同じ符号は、同一の構成を示すものであって、先行する説明を参照する。
本実施例では、弁プレート26が負圧リリーフ弁21の弁体として機能する。
つまり、第2の弁口32が、ハウジング本体25の内周面と弁プレート26の外周面との間に形成されて圧力室18に通じる隙間として設けられ、負圧リリーフ弁21は、弁プレート26が第2の弁口32を開閉する第2の弁体36として機能し、弁プレート26が負圧スプリング37によって閉方向に付勢されている。
図8に示すように、本実施例では、弁プレート26と筒部42が別体となっており、筒部42と台座プレート40が一体となっている。すなわち、筒部42と台座プレート40とで、弁プレート26側に開口する有底筒状の部材をなしており、この部材の開口に弁プレート26が配されている。弁プレート26の外径は、ハウジング本体25の内径よりも小さく、弁プレート26の外周とハウジング本体25の内周との間には隙間が形成されている。この隙間が第2の弁口32となる。
そして、筒部42の弁プレート側の端部にはシール部42bが設けられ、弁プレート26が離着座可能となっており、弁プレート26が負圧スプリング37の付勢力によりシール部42bに着座した状態が、第2の弁口32は閉じられた状態であり、弁プレート26がシール部42bから離座している状態が、第2の弁口32は開かれた状態である。
〔リリーフ弁装置の作動〕
図8に正圧リリーフ弁20の作動について、図9に負圧リリーフ弁21の作動について示す。
燃料タンクTに正圧リリーフ弁20の開弁圧以上の正圧が生じると、第1の弁体33が第1の弁口31を開き、第1ポート4から、開口28及び29、圧力室18、第1の弁口31、空間30、連通路44を経て、第2ポート5(キャニスタ側)へと流体がながれ、燃料タンクT内の圧力を低下させることができる。
また、燃料タンクTに負圧リリーフ弁21の開弁圧以上の正圧が生じると、第2の弁体36である弁プレート26が第2の弁口32を開き、第2ポート5から、連通路44、空間30、第2の弁口32、圧力室18、開口28及び29を経て、第1ポート4へ流体が導かれ、燃料タンクT内の圧力を上昇させることができる。
本実施例によっても、実施例1と同様の操作で正圧リリーフ弁20と負圧リリーフ弁21の開弁圧の調整をすることができる。これにより、実施例1と同様の作用効果を奏する。
なお、本実施例では、弁プレート26と台座プレート40とは固定されていないため、弁プレート26は台座プレート40の進退に追従して移動可能に配設されている。つまり、弁プレート26を台座プレート40側へ移動させる動作では、負圧スプリング37の付勢力によって弁プレート26が筒部42に当接した状態のまま、台座プレート40の進退に追従して移動する。
また、本実施例では、弁プレート26が負圧リリーフ弁21の弁体を兼ねるため、部品点数を削減することができる。
なお、本実施例において、開口28及び29を第2ポート5(キャニスタ側)に連通させ、連通路44を第1ポート4(タンク側)に連通させてもよい。その場合、弁プレート26は正圧リリーフ弁20の弁体を兼ねることになる。
〔変形例〕
実施例のリリーフ弁装置1は、タンク密閉弁2に用いられるものであったが、これに限らず、正圧リリーフ弁20と負圧リリーフ弁21とが必要な機器に適用することができる。
1 リリーフ弁装置
18 圧力室
19 ハウジング
20 正圧リリーフ弁
21 負圧リリーフ弁
22 正圧開弁圧調整手段
23 負圧開弁圧調整手段
25 ハウジング本体
26 弁プレート
31 第1の弁口
32 第2の弁口
40 台座プレート
41 調整ネジ
T 燃料タンク(圧力容器)

Claims (5)

  1. 圧力容器(T)に連通する圧力室(18)を形成するハウジング(19)と、
    前記圧力室(18)の圧力が正圧側の開弁圧以上まで上昇したときに開弁する正圧リリーフ弁(20)と、
    前記圧力室(18)の圧力が負圧側の開弁圧以下まで低下したときに開弁する負圧リリーフ弁(21)と、
    前記正圧リリーフ弁(20)の開弁圧を調整する正圧開弁圧調整手段(22)と、
    前記負圧リリーフ弁(21)の開弁圧を調整する負圧開弁圧調整手段(23)とを備え、
    前記ハウジング(19)は、一端側が開口するハウジング本体(25)と、このハウジング本体(25)の内部に配設されて前記圧力室(18)の一面を区画する弁プレート(26)とを有し、この弁プレート(26)に前記圧力室(18)に通じる第1の弁口(31)と第2の弁口(32)とが形成され、
    前記正圧リリーフ弁(20)は、前記弁プレート(26)に対し反圧力室側に配置されるとともに前記正圧側の開弁圧を設定する正圧スプリング(34)を有し、前記圧力室(18)の圧力が前記正圧側の開弁圧以上まで上昇したときに前記第1の弁口(31)を開弁し、
    前記負圧リリーフ弁(21)は、前記弁プレート(26)に対し前記圧力室側に配置されるとともに前記負圧側の開弁圧を設定する負圧スプリング(37)を有し、前記圧力室(18)の圧力が前記負圧側の開弁圧以下まで低下したときに前記第2の弁口(32)を開弁するリリーフ弁装置であって、
    前記ハウジング(19)は、前記弁プレート(26)より前記ハウジング本体(25)の一端側に配置される台座プレート(40)を有し、この台座プレート(40)が前記ハウジング本体(25)に対し進退可能に組みつけられ、且つ、前記弁プレート(26)が前記台座プレート(40)と一体に、もしくは、前記台座プレート(40)の進退に追従して前記負圧スプリング(37)の伸縮方向に移動可能に配設され、
    前記正圧開弁圧調整手段(22)は、前記台座プレート(40)にねじ結合される調整ネジ(41)を有し、前記正圧リリーフ弁(20)の閉弁時に、前記台座プレート(40)に対する前記調整ネジ(41)のねじ込み量に応じて前記正圧スプリング(34)のセット荷重を調整し、
    前記負圧開弁圧調整手段(23)は、前記負圧リリーフ弁(21)の閉弁時に、前記ハウジング本体(25)に対して前記台座プレート(40)を進退させることで、前記弁プレート(26)を介して前記負圧スプリング(37)のセット荷重を調整することを特徴とするリリーフ弁装置。
  2. 圧力容器(T)に連通する圧力室(18)を形成するハウジング(19)と、
    前記圧力室(18)の圧力が正圧側の開弁圧以上まで上昇したときに開弁する正圧リリーフ弁(20)と、
    前記圧力室(18)の圧力が負圧側の開弁圧以下まで低下したときに開弁する負圧リリーフ弁(21)と、
    前記正圧リリーフ弁(20)の開弁圧を調整する正圧開弁圧調整手段(22)と、
    前記負圧リリーフ弁(21)の開弁圧を調整する負圧開弁圧調整手段(23)とを備え、
    前記ハウジング(19)は、一端側が開口するハウジング本体(25)と、このハウジング本体(25)の内部に配設されて前記圧力室(18)の一面を区画する弁プレート(26)とを有し、この弁プレート(26)に前記圧力室(18)に通じる第1の弁口(31)と第2の弁口(32)とが形成され、
    前記正圧リリーフ弁(20)は、前記弁プレート(26)に対し反圧力室側に配置されるとともに前記正圧側の開弁圧を設定する正圧スプリング(34)を有し、前記圧力室(18)の圧力が前記正圧側の開弁圧以上まで上昇したときに前記第1の弁口(31)を開弁し、
    前記負圧リリーフ弁(21)は、前記弁プレート(26)に対し前記圧力室側に配置されるとともに前記負圧側の開弁圧を設定する負圧スプリング(37)を有し、前記圧力室(18)の圧力が前記負圧側の開弁圧以下まで低下したときに前記第2の弁口(32)を開弁するリリーフ弁装置であって、
    前記ハウジング(19)は、前記弁プレート(26)より前記ハウジング本体(25)の一端側に配置される台座プレート(40)を有し、この台座プレート(40)が前記ハウジング本体(25)に対し進退可能に組みつけられ、且つ、前記弁プレート(26)が前記台座プレート(40)と一体に、もしくは、前記台座プレート(40)の進退に追従して前記正圧スプリング(34)の伸縮方向に移動可能に配設され、
    前記正圧開弁圧調整手段(22)は、前記正圧リリーフ弁(20)の閉弁時に、前記ハウジング本体(25)に対して前記台座プレート(40)を進退させることで、前記弁プレート(26)を介して前記正圧スプリング(34)のセット荷重を調整し、
    前記負圧開弁圧調整手段(23)は、前記台座プレート(40)にねじ結合される調整ネジ(41)を有し、前記負圧リリーフ弁(21)の閉弁時に、前記台座プレート(40)に対する前記調整ネジ(41)のねじ込み量に応じて前記負圧スプリング(37)のセット荷重を調整することを特徴とするリリーフ弁装置。
  3. 請求項1または2に記載のリリーフ弁装置において、
    前記第1の弁口(31)と前記第2の弁口(32)とは前記弁プレート(26)を貫通する穴として設けられ、
    前記正圧リリーフ弁(20)は、前記第1の弁口(31)を開閉する第1の弁体(33)を有し、前記第1の弁体(33)が前記正圧スプリング(34)によって閉方向に付勢されており、
    前記負圧リリーフ弁(21)は、前記第2の弁口(32)を開閉する第2の弁体(36)を有し、前記第2の弁体(36)が前記負圧スプリング(37)によって閉方向に付勢されていることを特徴とするリリーフ弁装置。
  4. 請求項1に記載のリリーフ弁装置において、
    前記第1の弁口(31)は、前記弁プレート(26)を貫通する穴として設けられ、
    前記第2の弁口(32)は、前記ハウジング本体(25)の内周面と前記弁プレート(26)の外周面との間に形成されて前記圧力室(18)に通じる隙間として設けられ、
    前記正圧リリーフ弁(20)は、前記第1の弁口(31)を開閉する第1の弁体(33)を有し、前記第1の弁体(33)が前記正圧スプリング(34)によって閉方向に付勢されており、
    前記負圧リリーフ弁(21)は、前記弁プレート(26)が前記第2の弁口(32)を開閉する第2の弁体(36)として機能し、前記弁プレート(26)が前記負圧スプリング(37)によって閉方向に付勢されていることを特徴とするリリーフ弁装置。
  5. 請求項2に記載のリリーフ弁装置において、
    前記第1の弁口(31)は、前記ハウジング本体(25)の内周面と前記弁プレート(26)の外周面との間に形成されて前記圧力室(18)に通じる隙間として設けられ、
    前記第2の弁口(32)は、前記弁プレート(26)を貫通する穴として設けられ、
    前記正圧リリーフ弁(20)は、前記弁プレート(26)が前記第1の弁口(31)を開閉する第1の弁体(33)として機能し、前記弁プレート(26)が前記正圧スプリング(34)によって閉方向に付勢されており、
    前記負圧リリーフ弁(21)は、前記第2の弁口(32)を開閉する第2の弁体(36)を有し、前記第2の弁体(36)が前記負圧スプリング(37)によって閉方向に付勢されていることを特徴とするリリーフ弁装置。
JP2012131854A 2012-06-11 2012-06-11 リリーフ弁装置 Expired - Fee Related JP5573891B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012131854A JP5573891B2 (ja) 2012-06-11 2012-06-11 リリーフ弁装置
US13/912,459 US9150099B2 (en) 2012-06-11 2013-06-07 Relief valve device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012131854A JP5573891B2 (ja) 2012-06-11 2012-06-11 リリーフ弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013256970A JP2013256970A (ja) 2013-12-26
JP5573891B2 true JP5573891B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=49714344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012131854A Expired - Fee Related JP5573891B2 (ja) 2012-06-11 2012-06-11 リリーフ弁装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9150099B2 (ja)
JP (1) JP5573891B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12018763B2 (en) 2020-04-02 2024-06-25 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Flow control valve

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015114618A1 (en) * 2014-01-30 2015-08-06 Raval A.C.S. Ltd. Pressure relief valve
US10323769B2 (en) 2014-11-05 2019-06-18 Raval A.C.S. Ltd. Pressure relief valve
NL2014363B1 (en) * 2015-02-27 2016-10-14 Oxipack Holding B V System for degassing a package.
CN104896158B (zh) * 2015-06-26 2017-07-04 安徽江淮汽车集团股份有限公司 压力控制阀及空气悬架
US20180066764A1 (en) * 2016-08-24 2018-03-08 Roger M. Duffin Fast acting valve

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4846317A (en) * 1987-08-25 1989-07-11 Trw Inc. Strut with controlled variable damping rate
JP2918249B2 (ja) * 1989-08-25 1999-07-12 株式会社ユニシアジェックス 減衰力可変型緩衝器
US5165445A (en) * 1991-08-21 1992-11-24 Gits Manufacturing Company Relief vent apparatus
JP3585076B2 (ja) * 1996-07-30 2004-11-04 株式会社デンソー 燃料漏れ防止弁
JP4203906B2 (ja) 2004-03-31 2009-01-07 株式会社デンソー 電磁弁およびそれを用いた蒸発燃料処理システム
JP4761445B2 (ja) * 2005-09-05 2011-08-31 カヤバ工業株式会社 バルブ構造
JP2009226960A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Toyoda Gosei Co Ltd 燃料タンクの通気装置
US8584704B2 (en) * 2009-04-22 2013-11-19 Eaton Corporation Valve assembly for high-pressure fluid reservoir
JP5252318B2 (ja) * 2010-08-27 2013-07-31 株式会社デンソー ベーン式ポンプ装置およびそれを用いたリークチェックシステム
CN102619660B (zh) * 2011-01-28 2015-06-24 株式会社电装 高压泵
JP5472751B2 (ja) * 2011-03-30 2014-04-16 株式会社デンソー 高圧ポンプ
JP5505377B2 (ja) 2011-07-06 2014-05-28 株式会社デンソー 正逆リリーフ付電動開閉弁

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12018763B2 (en) 2020-04-02 2024-06-25 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Flow control valve

Also Published As

Publication number Publication date
US20130327424A1 (en) 2013-12-12
US9150099B2 (en) 2015-10-06
JP2013256970A (ja) 2013-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5573891B2 (ja) リリーフ弁装置
US9422783B2 (en) Stabilized valve
TWI701403B (zh) 閥裝置、使用此閥裝置的流量控制方法及半導體製造方法
US8408243B2 (en) Valve device
US10941865B2 (en) Steam valve, valve and steam turbine facility
JP2006097900A5 (ja)
JP2008530481A (ja) フロー調節機構を有するフロー制御デバイス
RU2011103121A (ru) Предохранительный клапан
WO2006137056A3 (en) Hydraulic control valve with integrated dual actuators
US20110248196A1 (en) Electro-hydraulic actuator including a release valve assembly
US20170016554A1 (en) Pilot valve arrangement
US20150167856A1 (en) Relief valve
US10591052B2 (en) Shift control device
KR101859308B1 (ko) 릴리프 밸브
US8453619B2 (en) Hydraulic engine valve actuation system including independent feedback control
WO2013018145A1 (en) Face sealing annular valve for a fluid-working machine
JP6397651B2 (ja) 減圧弁
US10006429B2 (en) Variable-area poppet nozzle actuator
KR20140099433A (ko) 외부 부착식 파일럿밸브 조립체를 구비한 고압밸브
EP3009619B1 (en) Gas exchange valve actuator for axial displacement of a gas exchange valve of a combustion engine
JP6278558B2 (ja) パイロット圧調整装置、サーボ弁、および、アクチュエータ
US10907732B2 (en) Shift control device
WO2018085517A3 (en) Cam-camless cylinder head and systems
JP6315778B2 (ja) パイロット圧調整装置、サーボ弁、および、アクチュエータ
US9004444B2 (en) Device for the hydropneumatic control of a valve with a pneumatic locking means

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131108

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140616

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5573891

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees