JPH1042941A - コンパクト容器 - Google Patents

コンパクト容器

Info

Publication number
JPH1042941A
JPH1042941A JP20741796A JP20741796A JPH1042941A JP H1042941 A JPH1042941 A JP H1042941A JP 20741796 A JP20741796 A JP 20741796A JP 20741796 A JP20741796 A JP 20741796A JP H1042941 A JPH1042941 A JP H1042941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
lens frame
lid
mirror frame
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20741796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3853876B2 (ja
Inventor
Noboru Matsumoto
昇 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Key Trading Co Ltd
Original Assignee
Key Trading Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Key Trading Co Ltd filed Critical Key Trading Co Ltd
Priority to JP20741796A priority Critical patent/JP3853876B2/ja
Publication of JPH1042941A publication Critical patent/JPH1042941A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3853876B2 publication Critical patent/JP3853876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】コンパクト容器から鏡のみを取り外すことがで
き、ガラス廃棄物と合成樹脂廃棄物とに分別して廃棄す
ることができるコンパクト容器を提供する。 【解決手段】容器本体10と、この容器本体10の後端
部にヒンジ連結される蓋体11とを備えたコンパクト容
器であって、上記蓋体11の下面に鏡枠12が収容され
る鏡枠収容凹部13が形成され、この鏡枠収容凹部13
に収容される鏡枠12が、四角形の鏡14の四辺にそれ
ぞれ沿うように取り付けられる4分割状の縁取り部材1
a,1bから構成され、上記各縁取り部材1a,1bの
内側面に、長手方向に延び鏡14の周辺部を着脱自在に
嵌入する溝部2が形成され、上記蓋体11の鏡枠収容凹
部13の内周に複数の鏡枠保持用突部24が形成され、
上記各縁取り部材1a,1bからなる鏡枠12の外周に
上記鏡枠収容凹部13の鏡枠保持用突部24と係脱自在
に係合する保持用突部6が形成されるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、容器の蓋体から
鏡を取り外すことができるコンパクト容器に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】ファンデーション等の化粧料を収容して
携帯するコンパクト容器としては、従来から、図8に示
すようなタイプのものが汎用されている。このコンパク
ト容器は、上面に化粧皿(図示せず)を収容する凹部3
0aが形成された合成樹脂製の容器本体30の後端部
に、同じく合成樹脂製の蓋体31がヒンジ連結されて構
成されている。そして、上記蓋体31の下面には、化粧
する際に顔を映すための鏡32が貼着されている。また
蓋体31の前端下面には、係合用突出片33が下向きに
形成されており、この突出片33が、容器本体30の前
端部の係合部34と係合することにより、蓋体31の閉
蓋状態を保持するようになっている。また、容器本体3
0の前端部には切欠部36が設けられており、この部分
に、前後にわずかに回動する操作部35が取り付けられ
ている。この操作片35を内側に押し込むことにより、
上記突出片33と係合部34との係合が外れ、蓋体31
が開くようになっている。
【0003】このようなコンパクト容器では、通常、鏡
32は、上記のように蓋体31の下面にそのまま、ある
いは下面に浅い凹部を形成してその凹部内に、接着剤等
で一体的に固定されている。これは、コンパクト容器を
携帯する際に、振動や落下の外力が加わっても、鏡32
が外れて破損等することがないように考慮したものであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年、
年々増加する廃棄物の処理が社会問題化しており、ごみ
排出量の抑制と資源リサイクル促進の必要性が高まって
いる。このため、ごみの種類によって、分別収集を義務
づける自治体も増えている。一方、製造業者にも、容器
や包装物等のリサイクルが義務づけられる傾向になって
きている。このような社会状況にあって、上記従来のコ
ンパクト容器は、鏡32が蓋体31に接着剤等で一体的
に固定されていることから、使用しなくなったコンパク
ト容器を廃棄する際に、ガラス廃棄物である鏡32と、
合成樹脂廃棄物である蓋体31とを分離することができ
ないため、ごみの分別廃棄に供することができないとい
う問題があった。また、鏡32が接着されたままのコン
パクト容器が廃棄されると、上記鏡32が割れて破片が
散乱し、危険が生じるという問題もあった。
【0005】この発明は、このような事情に鑑みなされ
たもので、コンパクト容器から鏡のみを取り外すことが
でき、ガラス廃棄物と合成樹脂廃棄物とに分別して廃棄
することができるコンパクト容器の提供をその目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、この発明のコンパクト容器は、容器本体と、この容
器本体の後端部にヒンジ連結される蓋体とを備えたコン
パクト容器であって、上記蓋体の下面に鏡枠が収容され
る凹部が形成され、この凹部に収容される鏡枠が、四角
形の鏡の四辺にそれぞれ沿うように取り付けられる4分
割状の縁取り部材から構成され、上記各縁取り部材の内
側面に、長手方向に延び鏡の周辺部を着脱自在に嵌入す
る溝部が形成され、上記蓋体の凹部の内周に複数の鏡枠
保持用被係合部が形成され、上記各縁取り部材からなる
鏡枠の外周に上記凹部の鏡枠保持用係合部と係脱自在に
係合する保持用係合部が形成されているという構成をと
る。
【0007】このように、この発明のコンパクト容器
は、容器本体と、この容器本体の後端部にヒンジ連結さ
れる蓋体とを備えたコンパクト容器であって、上記蓋体
の下面に鏡枠が収容される凹部が形成され、この凹部に
収容される鏡枠が、四角形の鏡の四辺にそれぞれ沿うよ
うに取り付けられる4分割状の縁取り部材から構成さ
れ、上記各縁取り部材の内側面に、長手方向に延び鏡の
周辺部を着脱自在に嵌入する溝部が形成され、上記蓋体
の凹部の内周に複数の鏡枠保持用被係合部が形成され、
上記各縁取り部材からなる鏡枠の外周に上記凹部の鏡枠
保持用係合部と係脱自在に係合する保持用係合部が形成
されている。このため、使用時には一体であっても、廃
棄時には、簡単に蓋体から鏡だけを取り外し、ガラス廃
棄物である鏡と、合成樹脂廃棄物である蓋体,容器本体
とを分離することができ、ごみの分別収集への対応が容
易かつ完全になる。また、資源のリサイクルも容易にな
って、省資源の観点からも好ましい。そして、分別され
た鏡は、他のガラス廃棄物とともに慎重に回収されるた
め、破損等の危険を招くことがない。
【0008】しかも、この発明のコンパクト容器は、鏡
を容易に取り外すことができるだけでなく、その取り付
けも容易であることから、コンパクト容器自体を廃棄す
る場合に限らず、使用中に鏡が破損したり曇ったりした
場合に新しい鏡と交換して使用することもできる。さら
に、鏡の交換が容易であるため、あらかじめ凸面鏡や凹
面鏡等の複数種類の鏡を準備しておき、必要に応じてそ
れらを使い分けることも簡単に行えるようになる。ま
た、この発明のコンパクト容器は、鏡枠を、四角形の鏡
の四辺にそれぞれ沿うように取り付けられる4分割状の
縁取り部材から構成し、溝部に鏡の周辺を着脱自在に取
り付けるようにしたことから、各縁取り部材の取り付け
取り外しが容易で、組み立て,分解が行いやすい。
【0009】
【発明の実施の形態】つぎに、この発明の実施の形態を
詳しく説明する。
【0010】図1は、この発明の一実施の形態を示すコ
ンパクト容器である。このコンパクト容器は、容器本体
10と、この容器本体10の後端部にヒンジ連結される
蓋体11とを備えている。また、上記蓋体11の下面に
は、鏡枠12を収容する鏡枠収容凹部13が形成されて
いる。そして、この鏡枠収容凹部13内に、ガラス製で
四角形の鏡14が取付けられた鏡枠12が着脱自在に嵌
合するようになっている。
【0011】より詳しく説明すると、上記容器本体10
は、合成樹脂製で、平面視において四角形に形成され、
上面の後方側に化粧皿(図示せず)を収容する化粧皿収
容部15が形成され、この化粧皿収容部15の前方側に
パフ(図示せず)を収容するパフ収容凹部15aが形成
されている。また、この容器本体10の前端部の上側中
央には、切り欠き凹部16が形成され、この切り欠き凹
部16の奥面に、閉蓋保持用突部17が形成されている
とともに、この切り欠き凹部16内には、操作レバー1
8が軸支されている。一方、この容器本体10の後端部
には蓋体11のヒンジ部19がヒンジ連結される凹部2
0が形成されている。図において、21は化粧皿収容部
15に収容された化粧皿を取り外す際に細い棒等を挿入
する小孔である。また、25は使用の際に湿ったパフが
乾燥しやすいようにするための通気穴である。
【0012】上記蓋体11は、容器本体10と同じく合
成樹脂製で、平面視で四角形に形成され、後端部にヒン
ジ部19が垂設されている。また、この蓋体11の下面
前端部には、上記容器本体10の閉蓋保持用突部17に
係脱自在に係合する閉蓋保持用フック22が垂設され、
これら閉蓋保持用突部17と閉蓋保持用フック22が係
合することにより、コンパクト容器の閉蓋状態が保持さ
れるようになっている。
【0013】この蓋体11の下面に形成された鏡枠収容
凹部13は、長方形状であり、後側の内側面に、収容さ
れた鏡枠12を取り外す際に指先等を挿入する切り欠き
部23が形成されている。そして、この鏡枠収容凹部1
3の開口縁には、その前後左右にそれぞれ2個所づつ、
鏡枠12を保持する鏡枠保持用突部24が形成されてい
る。
【0014】上記鏡枠12は、長方形の鏡14の四辺に
それぞれ沿うように取り付けられる4分割状の縁取り部
材1a,1bから構成されている。これら縁取り部材1
a,1bは、鏡14の上下辺(短辺)に取り付けられる
長さの短い一対の第1の縁取り部材1aと、鏡14の側
辺(長辺)に取り付けられる長さの長い一対の第2の縁
取り部材1bとからなっている。
【0015】上記第1の縁取り部材1aは、図2〜図4
に示すように、その内側面に、鏡14の周辺部を着脱自
在に嵌入する溝部2が形成されている。この溝部2は、
縁取り部材1aの幅方向の略中央に、長手方向に延びる
ように形成されている。また、上記縁取り部材1aは、
その両端部が内側(溝部2が形成された側)に向かって
斜めにカットされている。また、この縁取り部材1aの
外側面(溝部2が形成された面の反対面)の、前側寄り
部に、2個の保持用突部6が形成されている。そして、
第2の縁取り部材1bは、鏡14の長辺に沿って取り付
けられるように、上記第1の縁取り部材1aよりも長さ
が長い以外は、第1の縁取り部材1aと同様の構成であ
る。
【0016】上記構成において、この発明のコンパクト
容器は、つぎのようにして組み立てることができる。す
なわち、まず、鏡14の外周に、縁取り部材1a,1b
を内側向きに配設し、鏡14の上下辺部に第1の縁取り
部材1aの溝部2を嵌合し、側辺部に第2の縁取り部材
1bの溝部2を嵌合する。このように、各縁取り部材1
a,1bを鏡14に取り付けることにより、図5に示す
ように、各縁取り部材1a,1bの斜めにカットされた
端面同士が当接して額縁状の鏡枠12が形成される。そ
して、これら各縁取り部材1a,1bからなる鏡枠12
の外周面(左右両側面および上下面)に、8個の保持用
突部6が形成される。
【0017】ついで、上記鏡枠12を蓋体11の鏡枠収
容凹部13の開口部に位置決めし、この鏡枠12を鏡枠
収容凹部13内に収容するとともに、上記鏡枠収容凹部
13の鏡枠保持用突部24と鏡枠12の保持用突部6と
を係合させ、図6に示すように、上記鏡枠12を鏡枠収
容凹部13内に取り付ける。そののち、蓋体11を前方
に回動させて蓋体11の閉蓋保持用フック22と、容器
本体10の閉蓋保持用突部17とを係合させ、図7に示
すように、コンパクト容器を閉蓋する。この状態で、鏡
枠収容凹部13内に取付けられた鏡14の裏面と、鏡枠
収容凹部13の奥面との間に所定隙間9が形成される。
【0018】上記コンパクト容器を使用しなくなってゴ
ミとして廃棄する場合には、まず、操作レバー18を押
圧操作することにより、閉蓋保持用突部17と閉蓋保持
用フック22の係合を解除するとともに、蓋体11を後
方に回動させて開蓋する。ついで、蓋体11下面の切り
欠き部23に指先を挿入して鏡枠12の下端に引っ掛
け、そのまま鏡枠12を引き出すようにして鏡枠保持用
突部24と保持用突部6との係合を解除し、鏡枠12を
蓋体11から取り外す。つぎに、鏡枠12を構成する各
縁取り部材1a,1bの溝部2に嵌合している鏡14を
取り外すことにより、鏡枠12を分解するとともに、鏡
14だけを取り外す。そして、容器本体10,蓋体11
および各縁取り部材1a,1bを合成樹脂廃棄物とし
て、鏡14をガラス廃棄物として、分別して廃棄する。
【0019】このように、上記コンパクト容器は、蓋体
11下面の鏡枠収容凹部13に着脱自在に収容される鏡
枠12を、四角形の鏡14の四辺にそれぞれ沿うように
取り付けられる4分割状の縁取り部材1a,1bから構
成し、上記各縁取り部材1a,1bの内側面に、長手方
向に延び鏡14の外周辺部を着脱自在に嵌入する溝部2
を形成し、この溝部2に鏡14の外周部を着脱自在に嵌
入するようにしている。また、上記各縁取り部材1a,
1bからなる鏡枠12の外周に複数の保持用突部6を形
成し、上記蓋体11の鏡枠収容凹部13の開口縁に上記
保持用突部6と係脱自在に係合する鏡枠保持用突部24
を形成している。これにより、使用しなくなったコンパ
クト容器を廃棄する際に、蓋体11から鏡枠12を取り
外し、その鏡枠12を分解して鏡14だけを取り外し、
ガラス廃棄物である鏡14と、合成樹脂廃棄物である蓋
体11等とを分離して廃棄することが可能となる。しか
も、鏡枠保持用突部24と保持用突部6との係合により
鏡枠12を保持していることから、落下のショック等に
よっても鏡14が不用意に外れることがない。また、上
記コンパクト容器は、鏡14を容易に取り外すことがで
きるだけでなく、その取り付けも容易であることから、
コンパクト容器自体を廃棄する場合に限らず、使用中に
鏡14が破損したり曇ったりした場合に新しい鏡14と
交換したり、あらかじめ凸面鏡や凹面鏡等の種類の異な
る鏡14を準備しておき、必要に応じてそれらを使い分
けたりすることも行えるようになる。
【0020】また、上記コンパクト容器は、鏡枠収容凹
部13に取付けられた鏡14の裏面と、鏡枠収容凹部1
3の奥面との間に所定隙間9が形成されているため、鏡
枠12を取り付ける際に、上記所定隙間9内に化粧用の
あぶらとり紙等の薄いシート状のものを収容することが
できる。このため、あぶらとり紙等を、汚したり破った
りしないように携帯することができる。この場合も、上
記あぶらとり紙等を使用する際には、鏡枠12を鏡枠収
容凹部13から取り外してあぶらとり紙等を取り出し、
使用後には上記鏡枠12をもと通りに鏡枠収容凹部13
内に取り付けることができる。また、上記所定隙間9
は、蓋体11の上面への衝撃から鏡14を保護する保護
用の空間としての作用も示し、鏡14が割れ難くなると
いう効果も奏する。
【0021】
【発明の効果】以上のように、この発明のコンパクト容
器は、使用時には一体であっても、廃棄時には、簡単に
蓋体から鏡だけを取り外し、ガラス廃棄物である鏡と、
合成樹脂廃棄物である蓋体,容器本体とを分離すること
ができ、ごみの分別収集への対応が容易かつ完全にな
る。また、資源のリサイクルも容易になって、省資源の
観点からも好ましい。そして、分別された鏡は、他のガ
ラス廃棄物とともに慎重に回収されるため、破損等の危
険を招くことがない。
【0022】しかも、上記コンパクト容器は、鏡を容易
に取り外すことができるだけでなく、その取り付けも容
易であることから、コンパクト容器自体を廃棄する場合
に限らず、使用中に鏡が破損したり曇ったりした場合に
新しい鏡と交換して使用することもできる。さらに、鏡
の交換が容易であるため、あらかじめ凸面鏡や凹面鏡等
の複数種類の鏡を準備しておき、必要に応じてそれらを
使い分けることも簡単に行えるようになる。また、この
発明のコンパクト容器は、鏡枠を、四角形の鏡の四辺に
それぞれ沿うように取り付けられる4分割状の縁取り部
材から構成し、溝部に鏡の周辺を着脱自在に取り付ける
ようにしたことから、各縁取り部材の取り付け取り外し
が容易で、組み立て,分解が行いやすい。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態を示すコンパクト容器
を示す分解斜視図である。
【図2】第1の縁取り部材を示す正面図である。
【図3】上記第1の縁取り部材を示す底面図である。
【図4】上記第1の縁取り部材を示す側面図である。
【図5】鏡枠と鏡を組み立てた状態を示す正面図であ
る。
【図6】鏡枠を鏡枠収容凹部に収容した状態を示す斜視
図である。
【図7】上記コンパクト容器を示す断面図である。
【図8】従来のコンパクト容器を示す斜視図である。
【符号の説明】
1a,1b 縁取り部材 2 溝部 6 保持用突部 10 容器本体 11 蓋体 12 鏡枠 13 鏡枠収容凹部 14 鏡 24 鏡枠保持用突部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器本体と、この容器本体の後端部にヒ
    ンジ連結される蓋体とを備えたコンパクト容器であっ
    て、上記蓋体の下面に鏡枠が収容される凹部が形成さ
    れ、この凹部に収容される鏡枠が、四角形の鏡の四辺に
    それぞれ沿うように取り付けられる4分割状の縁取り部
    材から構成され、上記各縁取り部材の内側面に、長手方
    向に延び鏡の周辺部を着脱自在に嵌入する溝部が形成さ
    れ、上記蓋体の凹部の内周に複数の鏡枠保持用被係合部
    が形成され、上記各縁取り部材からなる鏡枠の外周に上
    記凹部の鏡枠保持用係合部と係脱自在に係合する保持用
    係合部が形成されていることを特徴とするコンパクト容
    器。
JP20741796A 1996-08-06 1996-08-06 コンパクト容器 Expired - Lifetime JP3853876B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20741796A JP3853876B2 (ja) 1996-08-06 1996-08-06 コンパクト容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20741796A JP3853876B2 (ja) 1996-08-06 1996-08-06 コンパクト容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1042941A true JPH1042941A (ja) 1998-02-17
JP3853876B2 JP3853876B2 (ja) 2006-12-06

Family

ID=16539414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20741796A Expired - Lifetime JP3853876B2 (ja) 1996-08-06 1996-08-06 コンパクト容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3853876B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002209628A (ja) * 2001-01-19 2002-07-30 Yoshida Industry Co Ltd 化粧料容器
EP1804499A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-04 Sony Corporation Rear projection display apparatus
KR102354418B1 (ko) * 2021-07-22 2022-01-20 김경숙 분리형 색조 화장품 용기

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002209628A (ja) * 2001-01-19 2002-07-30 Yoshida Industry Co Ltd 化粧料容器
JP4672151B2 (ja) * 2001-01-19 2011-04-20 吉田プラ工業株式会社 化粧料容器
EP1804499A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-04 Sony Corporation Rear projection display apparatus
KR102354418B1 (ko) * 2021-07-22 2022-01-20 김경숙 분리형 색조 화장품 용기
WO2023003256A1 (ko) * 2021-07-22 2023-01-26 김경숙 분리형 색조 화장품 용기

Also Published As

Publication number Publication date
JP3853876B2 (ja) 2006-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5016749A (en) Eyeglass and contact lens holder
JP3062617U (ja) Cdパッケ―ジ
JPH1042941A (ja) コンパクト容器
US5602612A (en) Display package for camera and replaceable consumable
JP3838703B2 (ja) コンパクト容器
JP3853877B2 (ja) コンパクト容器
JP3838701B2 (ja) コンパクト容器
US20220395085A1 (en) Device For Attaching And Detaching A Toothbrush Head And Toothbrush Kit
JP3792792B2 (ja) コンパクト容器
JP3454493B2 (ja) コンパクト容器
JPH0998829A (ja) 化粧料容器
JPH1042938A (ja) コンパクト容器
JP2007167341A (ja) コンパクト容器
JP4149203B2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH10192043A (ja) 化粧料容器
JP4727044B2 (ja) 化粧料容器
JPH105037A (ja) コンパクト容器
JP7325915B2 (ja) コンパクト容器
JPH071046Y2 (ja) カートリッジ式コンパクト容器
JP2962688B2 (ja) 容 器
USD474184S1 (en) Optical disk cartridge
KR100492711B1 (ko) 속눈썹 성형기의 본체커버 분리구조
JP3838702B2 (ja) コンパクト容器
JP4093350B2 (ja) 化粧用コンパクト容器
KR200310880Y1 (ko) 휴대용 하드디스크 보관케이스

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060523

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20060721

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20060907

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110915

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110915

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6