JPH1041614A - 表面取付け素子を取り付ける装置 - Google Patents

表面取付け素子を取り付ける装置

Info

Publication number
JPH1041614A
JPH1041614A JP9101138A JP10113897A JPH1041614A JP H1041614 A JPH1041614 A JP H1041614A JP 9101138 A JP9101138 A JP 9101138A JP 10113897 A JP10113897 A JP 10113897A JP H1041614 A JPH1041614 A JP H1041614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
surface mount
unipad
terminals
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9101138A
Other languages
English (en)
Inventor
Khalil N Nikmanesh
エヌ.ニックマネッシュ ハリル
Douglas Jay Smith
ジェイ スミス ダグラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JPH1041614A publication Critical patent/JPH1041614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3442Leadless components having edge contacts, e.g. leadless chip capacitors, chip carriers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0286Programmable, customizable or modifiable circuits
    • H05K1/0295Programmable, customizable or modifiable circuits adapted for choosing between different types or different locations of mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09954More mounting possibilities, e.g. on same place of PCB, or by using different sets of edge pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10636Leadless chip, e.g. chip capacitor or resistor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】コストや利用可能性が改善された素子に交換で
き、プリント基板設計、製造変更等の他の設計の出費、
遅延、リスク無しで性能、信頼性を改善する。 【解決手段】一軸上に配置された1対の相補的パッドか
らなるプリント基板表面上のユニパッド構造であり、寸
法は、複数の表面取付け素子の大きさの端子を支持する
ように選択される。各パッドの幅は、予想される最も広
い表面取付け素子の幅であり、これは置き換えてもよ
い。各パッドの内側端部の離隔距離を示す第1距離は、
予想される表面取付け素子の端子の内側端部の間の最小
の距離として選択される。相補的パッドの外側端部の間
の距離を示す第2距離は、予想される表面取付け素子の
端子の外側端部の間の最大の距離として選択される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気素子の表面取
付け技術に関し、特に、プリント基板上で電気部品を支
持するボンディングパッドに関する。
【0002】
【従来の技術】プリント基板(PWB)の設計及び利用
は、ハードワイヤ回路よりも労働コストが低く、標準化
が進み、信頼性が高く、記憶密度が大きいのでよく知ら
れている。これは、初めは、抵抗、キャパシタ、インダ
クタ、トランジスタ等の足を持つ離散素子を用いるスル
ーホール技術であったが、近年ハードワイヤに対しても
設計されている。各素子から出るリード線は、PWBの
穴を通って曲げられ、挿入され、PWBの他方の面上の
端子パッドに、はんだ付けされる。このはんだ付けは、
手によって、又ははんだ槽にPWBの下面を通すことに
よって行われる。この技術は、ポイント間配線において
大きな利点を提供したが、離散素子が本質的にポイント
間配線の組立に対して設計されていたので、未だ比較的
大きな面積において使われていた。
【0003】表面取付け技術によって、離散素子はPW
Bの自動化組立に対して設計され、これらは小さく、更
に重要なことに、外部接触子は素子と一体成形され、円
筒状ではなく直方体で、特定の自動化組立や流入はんだ
付けに適合するように作られる。組立プロセスにおい
て、はんだペーストはステンシルを通してスクィージー
によってスクリーニングされる。このステンシルは、通
常ステンレス鋼で、PWB上のパッド領域に対応する穴
をフォトリソグラフィーによって定められている。はん
だペーストは所定の組成及び融点を有するはんだ粒子の
混合物である。このはんだ粒子は、はんだフラックス、
溶媒、粘性剤又は他の試薬の粘性媒質に含有され、これ
らは、スクリーニング操作を改善し、表面取付け素子が
セットされる端子の上に粘着性のある表面を与える。素
子は通常、テープ又はカートリッジの中にて差し出さ
れ、プログラムされた摘んで配置する機械が真空チャッ
クによって収容器から持ち上げ、正しいパッド上に配向
させ、整列させ、これらをはんだペースト上に置く。粘
着性フラックスは、通常はんだ被覆銅であるパッド上の
場所で素子を保持する。表面取付け素子の各端の端子も
また、はんだで覆われ、ペースト中のフラックスは、い
かなる酸化膜をも溶かし、はんだ粒子が素子端子とこれ
らに対応するパッドを湿らすことを確実にする。この流
入プロセスはオーブンでされ、はんだは通常、融点18
3゜Cの共晶組成近くの錫−鉛合金であるが、融点が異な
る他の合金組成を用いることができる。
【0004】表面取付け素子は幾つかの標準的な大きさ
で製造され、それらの端子を支持するパッドは、特定の
型及び大きさのそれぞれに対して設計しなければならな
い。設計が生産過程に移り、表面取付けPWBの原材料
が蓄積されると、設計の変更は非常に高コストで、時間
がかかってしまう。これらの変更は、性能、信頼性を改
善するため、又は利用可能性とコストのために供給元を
変える必要性からすることがある。しかし、コストを減
らす変更は、PWBの設計変更のコストが高いために妨
げられる。また、新しいPWBを設計する必要があるの
で、利用可能性や性能改善のための変更は遅延してしま
う。更に多くの場合、この新しい設計は、U.L.、C
SA等の認証機関に再度証明してもらわねばならなくな
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように、様々な寸
法の表面取付け素子に適応するパッドをPWBに用い
て、コストや利用可能性が改善された素子に交換でき、
PWB設計、製造変更等の他の設計の出費、遅延、リス
ク無しで性能、信頼性を改善できるような表面取付け技
術の必要性がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、PWB表面の
上の構造であるユニパッドに関し、このユニパッドは、
複数の表面取付け素子の端子の大きさを支持するように
寸法が選択される、一軸上に配置された1対の相補的パ
ッドからなる。各パッドの幅は、予想される最も広い表
面取付け素子の幅であり、これは別の寸法で置き換える
こともできる。各パッドの内側端部の離隔距離を示す第
1距離は、予想される表面取付け素子の端子の内側端部
の間の最小の距離であるように選択される。相補的パッ
ドの外側端部の間の距離を示す第2距離は、予想される
表面取付け素子端子の外側端部の間の最大の距離である
ように選択される。また、これらの各寸法には製造許容
範囲が取り入れられる。これらの中で最も重大であるの
は、相補的パッドの内側端部の間の第1距離であり、製
造許容範囲がこの第1距離から減算される。相補的パッ
ドの外側端部と幅の間の第2距離に対しては、製造許容
範囲は加算される。このようにして、単一のユニパッド
が様々な大きさの表面取付け素子を支持することができ
る。
【0007】本発明の一実施例において、PWBは、構
造と寸法を上に述べた少なくとも1つのユニパッドを支
持して、ユニパッドが様々な大きさの表面取付け素子を
支持するようにされる。相補的パッドは、通常銅等の金
属製導体であり、これははんだ付け被覆してもよい。P
WBはまた、PWB上の他の構造にユニパッドを相互接
続する金属トレースを支持する。
【0008】本発明の別の実施態様では、置換すること
が多いであろう表面取付け素子の寸法、及びユニパッド
の寸法から加算又は減算される製造許容範囲を考えた設
計プロセスを表す。
【0009】ユニパッド構造の利点は、1つのPWB設
計によって様々な大きさの表面取付け素子を用いること
ができ、コスト、利用可能性、機能又は信頼性を改善す
るために素子の選択を改善することができる。また、新
しいPWBの設計を変更して製造するためのコストと遅
延が避けられる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1には、典型的な表面取付け素
子100を示してあり、これは、幅W、高さH、長さL
を有する。この表面取付け素子の各端は、内側端部6及
び外側端部8を有する端子4からなる。各端子4の内側
端部6及び外側端部8は、距離Aだけ離されている。表
面取付け素子の内部は、抵抗、キャパシタ、インダク
タ、ダイオード等の離散的な電気素子を含む本体12で
ある。端子は金属の導体であって、通常、特定の比率及
び融点の錫−鉛合金のはんだで被覆される。
【0011】図2には、ユニパッド200を示し、これ
は、PWBの上又は下の表面によって支持される1対の
相補的パッド20からなる構造である。各パッドは、距
離Dだけ離れた内側端部26及び外側端部28を有す
る。各内側端部26は距離Eだけ離され、これは第1距
離である。各外側端部28の間は、距離Mだけ離され、
これは第2距離である。各パッドは、表面取付け素子を
支持するように機能し、これらは通常、導電体で作ら
れ、フォトリソグラフィープロセスによって形成され
る。導電体は、貴金属又はそれらの合金、例えば、金、
パラジウム、銀等又はそれらの合金であってもよい。導
電体はまた、チタン、タングステン又はこれらのシリコ
ン化物等の超硬合金であってもよい。これらの金属は、
PWB基板がセラミックス又はシリコンから作られてい
る場合に典型的である。しかしながら、最も一般的な基
板は、銅の箔を支持する有機材料であり、これは、フォ
トリソグラフィーで定められ、相補的パッド20、各相
補的パッド20から出るトレース40等の他の構造、及
びPWBに一般的である他の導電体、パッド、端子等を
形成する。
【0012】ユニパッドの目標は、図1に示した寸法
W、A、Lを有する表面取付け素子の2つの標準的な大
きさに少なくとも適応することである。このことによ
り、コスト、利用可能性のために素子を交換すること、
又は性能、アップグレードのための設計変更を可能に
し、PWBの設計変更をせずに信頼性を高める利点を与
える。また、これはコストと設計時間に関してかなりの
利点を与える。これを達成するには、下記のような幾つ
かの条件を満たす必要がある。第1に、代用品として予
想される表面取付け素子の各大きさの端子4は、信頼性
のあるボンディングを確実にするためにユニパッドによ
って十分に支持されなくてはならない。第2に、素子大
きさ、配置、パッドエッチング寸法から生じる製造許容
範囲を、特に、図1の寸法Aが381μm(15ミル)
であり、Lが1524μm(60ミル)だけであるよう
な小さい素子に関して考える必要がある。
【0013】異なる幅W1、W2等の複数の表面取付け素
子を支持するために、ユニパッドの幅Kは、これらの中
の最も広いもの、即ちW=Kmaxと少なくとも同じ広さ
であるべきである。素子寸法、配置、パッドエッチング
の製造許容範囲をKに加算してもよい。これらの影響に
適応させる典型的な製造許容範囲は、例えば63.5μ
m(2.5ミル)である。同様に、ユニパッドの第2距
離Mは、M=Lmaxであるように、長さL1、L2等を有
する離散的な表面取付け素子の中で最も長いものに適応
すべきである。同様に、製造許容範囲をこの寸法に加算
してもよい。ユニパッドの第1距離Eは、内側端部が距
離L−2Aだけ離されるような予想される表面取付け素
子の各内側端部6を支持するのに十分小さくあるべきで
ある。従って、第1距離は、E=[L−2A]minであ
る。この場合、製造許容範囲を第1距離から減算する必
要がある。長さが1524μm(60ミル)だけである
ような小さい表面取付け素子に対しては、はんだの表面
積を最小化するように機能し、「ツームストーン(墓
石)」効果と呼ばれる効果を起こす溶融はんだの表面張
力によって起こる別の実際上の困難がある。即ち、素子
が1つのパッドから上方に回転し、他方のパッドと離れ
て持ち上げられる。これは、素子の下の接触領域を減ら
して、寸法Eが152.4μm(6ミル)分増えるよう
にすることによって解決できる。設計寸法におけるこの
補償は、PWBに信頼性のある結合を与えながら「ツー
ムストーン」を排除するように実験的に決められる。
【0014】従って、ユニパッドの設計プロセスは、予
想される表面取付け素子の最大の幅である幅を選択する
ステップと、予想される表面取付け素子の端子内側端部
の最小の距離である第1距離を選択するステップと、予
想される表面取付け素子の端子外側端部の最大の距離で
ある第2距離を選択するステップとからなる。素子の寸
法の変動、摘んで配置する際の誤り、パッドエッチング
誤りを考慮しての製造許容範囲を各寸法を調整するため
に用いることができる。この調整は、幅及び第2寸法に
加算され、第1寸法から減算される。更に、第1距離の
補償を、小さい表面取付け素子の場合に「ツームストー
ン」効果を排除するために加算することができる。
【0015】
【発明の効果】本発明は、一軸上に配置された1対の相
補的パッドからなるPWBの表面上のユニパッド構造で
あり、寸法は、複数の表面取付け素子の大きさの端子を
支持するように選択される。各パッドの幅は、予想され
る最も広い表面取付け素子の幅であり、これは置き換え
てもよい。各パッドの内側端部の離隔距離を示す第1距
離は、予想される表面取付け素子の端子の内側端部の間
の最小の距離として選択される。相補的パッドの外側端
部の間の距離を示す第2距離は、予想される表面取付け
素子の端子の外側端部の間の最大の距離として選択され
る。これらの各寸法には製造許容範囲を取り入れる。置
換できる表面取付け素子の寸法を考慮した設計プロセス
において、製造許容範囲をユニパッドの寸法から加算又
は減算する。このようにして、様々な寸法の表面取付け
素子に適応するパッドをPWBに用いて、コストや利用
可能性が改善された素子に交換でき、PWB設計、製造
変更等の他の設計の出費、遅延、リスク無しで性能、信
頼性を改善できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】典型的な表面取付け素子の等角投影図である。
【図2】PWBの表面上のユニパッドの上視図である。
【符号の説明】
4 端子 6 内側端部 8 外側端部 12 本体 20 相補的パッド 26 内側端部 28 外側端部 40 トレース 100 表面取付け素子 200 ユニパッド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 596077259 600 Mountain Avenue, Murray Hill, New Je rsey 07974−0636U.S.A. (72)発明者 ダグラス ジェイ スミス アメリカ合衆国,80241 コロラド,トー トン,エマーソン ストリート 13032

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント基板への表面取付け素子を取り
    付ける装置であって、 a)プリント基板によって支持され、少なくとも2つの
    異なる大きさの表面取付け素子上の端子を支持するよう
    に適合されたユニパッドを有することを特徴とする装
    置。
  2. 【請求項2】 前記ユニパッドは、一軸上に配置された
    1対の相補的パッドからなる構造であり、 各相補的パッドは、共通の、幅、内側端部、外側端部を
    有し、前記内側端部の間の距離は第1距離を定め、前記
    外側端部の間の距離は第2距離を定め、前記内側及び外
    側端部の間の距離は、表面取付け素子の前記端子を支持
    するように適合することを特徴とする請求項1記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 前記ユニパッドは、導電体からなること
    を特徴とする請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記ユニパッドは、はんだ被覆されるこ
    とを特徴とする請求項3記載の装置。
  5. 【請求項5】 b)各相補的パッドから出る電気トレー
    スを更に有することを特徴とする請求項1記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記第1距離は、少なくとも2つの異な
    る大きさの表面取付け素子上の端子の内側端部の間の最
    小の距離で与えられることを特徴とする請求項2記載の
    装置。
  7. 【請求項7】 前記第2距離は、少なくとも2つの異な
    る大きさの表面取付け素子上の端子の外側端部の間の最
    大の距離で与えられることを特徴とする請求項2記載の
    装置。
  8. 【請求項8】 前記幅は、少なくとも2つの異なる大き
    さの表面取付け素子上の端子の最大の幅で与えられるこ
    とを特徴とする請求項2記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記第1距離は、溶融はんだの表面張力
    によって小さい表面取付け素子が持ち上がることを防ぐ
    ために、所定量増やされることを特徴とする請求項6記
    載の装置。
  10. 【請求項10】 表面取付け素子を支持するように適合
    したプリント基板であって、 a)一軸上に配置された1対の相補的パッドからなるユ
    ニパッドと、 b)前記ユニパッドから出る少なくとも1つの電気トレ
    ースとを有し、 各相補的パッドは、共通の、幅、内側端部、外側端部を
    有し、前記内側端部の間の距離は、第1距離を定め、前
    記外側端部の間の距離は、第2距離を定め、前記内側及
    び外側端部の間の距離は、表面取付け素子の端子を支持
    するように適合し、 前記電気トレースは、前記プリント基板によって支持さ
    れた他の構造に前記ユニパッドを相互接続するように適
    合した導電体であり、 前記第1距離は、少なくとも2つの異なる大きさの表面
    取付け素子上の端子の内側端部の間の最小の距離で与え
    られ、前記第2距離は、少なくとも2つの異なる大きさ
    の表面取付け素子上の端子の外側端部の間の最大の距離
    で与えられ、前記幅は、少なくとも2つの異なる大きさ
    の表面取付け素子上の端子の最大の幅で与えられること
    を特徴とするプリント基板。
  11. 【請求項11】 前記幅、第1距離、第2距離は、製造
    許容範囲を補償するように調整されることを特徴とする
    請求項10記載のプリント基板。
  12. 【請求項12】 前記第1距離は、溶融はんだの表面張
    力によって小さい表面取付け素子が持ち上がることを防
    ぐために、所定量増やされることを特徴とする請求項1
    0記載のプリント基板。
  13. 【請求項13】 少なくとも2つの異なる大きさの表面
    取付け素子を支持するように適合したプリント基板であ
    って、 a)一軸上に配置された1対の相補的パッドからなる少
    なくとも1つのユニパッドと、 b)前記ユニパッドから出る少なくとも1つの電気トレ
    ースとを有し、 各相補的パッドは、共通の、幅、内側端部、外側端部を
    有し、前記内側端部の間の距離は、第1距離を定め、前
    記外側端部の間の距離は、第2距離を定め、前記内側及
    び外側端部の間の距離は、表面取付け素子の端子を支持
    するように適合し、 前記電気トレースは、前記プリント基板によって支持さ
    れた他の構造に前記ユニパッドを相互接続するように適
    合した導電体であり、 前記第1距離は、少なくとも2つの異なる大きさの表面
    取付け素子上の端子の内側端部の間の最小の距離で与え
    られ、 前記第2距離は、少なくとも2つの異なる大きさの表面
    取付け素子上の端子の外側端部の間の最大の距離で与え
    られ、前記幅は、少なくとも2つの異なる大きさの表面
    取付け素子上の端子の最大の幅で与えられ、 前記幅及び第2距離は、許容範囲を加算することによっ
    て製造許容範囲を補償するように調整され、前記第1距
    離は、製造許容範囲を減算することによって調整される
    ことを特徴とするプリント基板。
  14. 【請求項14】 前記第1距離は、溶融はんだの表面張
    力によって小さい表面取付け素子が持ち上がることを防
    ぐために、実験的に決められた量の分増やされることを
    特徴とする請求項13記載のプリント基板。
  15. 【請求項15】 少なくとも2つの異なる大きさの表面
    取付け素子の端子を支持するユニパッドを設計する方法
    であって、 a)前記ユニパッドの相補的パッドの内側端部の間の第
    1距離を決めるために、前記表面取付け素子の端子の内
    側端部の間の最小の距離を知るステップと、 b)前記ユニパッドの相補的パッドの外側端部の間の第
    2距離を決めるために、前記表面取付け素子の端子の外
    側端部の間の最大の距離を知るステップと、 c)前記相補的パッドの幅を決めるために、前記表面取
    付け素子の端子の最大の幅を知るステップとを有し、 前記幅は、前記第1及び第2距離と直角であることを特
    徴とする方法。
  16. 【請求項16】 d)前記幅及び第2距離に製造許容範
    囲を加算するステップを更に有することを特徴とする請
    求項15記載の方法。
  17. 【請求項17】 e)前記第1距離から製造許容範囲を
    減算するステップを更に有することを特徴とする請求項
    15記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記相補的パッドの1つから表面取付
    け素子を持ち上げる溶融はんだの表面張力を補償するの
    に十分な量を前記第1距離に加算するステップを更に有
    することを特徴とする請求項15記載の方法。
  19. 【請求項19】 1以上の表面取付け素子の端子を支持
    するため、及びプリント基板上の他の構造と協力する相
    互接続電気表面を提供するための、プリント基板のユニ
    パッドであって、 このユニパッドは、1対の相補的パッドからなり、 各相補的パッドは、共通の、幅、内側端部、外側端部を
    有し、前記内側及び外側端部の間の距離は、少なくとも
    1つの表面取付け素子の端子を支持するように適合する
    ことを特徴とするユニパッド。
JP9101138A 1996-04-18 1997-04-18 表面取付け素子を取り付ける装置 Pending JPH1041614A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63448696A 1996-04-18 1996-04-18
US634486 1996-04-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1041614A true JPH1041614A (ja) 1998-02-13

Family

ID=24544002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9101138A Pending JPH1041614A (ja) 1996-04-18 1997-04-18 表面取付け素子を取り付ける装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0802706A1 (ja)
JP (1) JPH1041614A (ja)
AU (1) AU717601B2 (ja)
CA (1) CA2200122C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003017840A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Toshiba Corp プリント基板
JP2010165812A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Mitsubishi Electric Corp プリント配線基板

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2154593B1 (es) * 1999-06-08 2001-10-16 Mecanismos Aux Es Ind S L Diseño de componentes electronicos sobre una capa de cobre de 400 micras en circuitos impresos.

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4645114A (en) * 1985-06-17 1987-02-24 Northern Telecom Limited Shaped solder pad for surface mounting electronic devices and a surface mounting position incorporating such shaped pads
JPS6464393A (en) * 1987-09-04 1989-03-10 Mitsubishi Electric Corp Mounting apparatus for circuit device
JPH05102648A (ja) * 1991-10-04 1993-04-23 Hitachi Ltd プリント基板
US5303122A (en) * 1991-10-31 1994-04-12 Ford Motor Company Printed circuit board having a commonized mounting pad which different sized surface mounted devices can be mounted
JPH0864956A (ja) * 1994-08-23 1996-03-08 Hitachi Ltd 制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003017840A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Toshiba Corp プリント基板
JP2010165812A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Mitsubishi Electric Corp プリント配線基板

Also Published As

Publication number Publication date
AU1786897A (en) 1997-10-23
CA2200122C (en) 2001-10-30
EP0802706A1 (en) 1997-10-22
AU717601B2 (en) 2000-03-30
CA2200122A1 (en) 1997-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100287393B1 (ko) 기판용 부착 패드 및 땜납 상호접속부의 형성방법
US20170265300A1 (en) Double-sided printed circuit board and method for manufacturing same
JP2005322915A (ja) 構成要素の表面実装アタッチメント
US6303881B1 (en) Via connector and method of making same
JPH1041614A (ja) 表面取付け素子を取り付ける装置
US20030089522A1 (en) Low impedance / high density connectivity of surface mount components on a printed wiring board
JP3173423B2 (ja) プリント配線板
WO2003025974A3 (de) Zwischenträger für elektronische bauelemente und verfahren zur lötkontaktierung eines derartigen zwischenträgers
JP2700259B2 (ja) プリント配線板における凹所を有する半田層の形成方法
JP2717198B2 (ja) プリント配線板におけるバンプの形成方法
US20040119155A1 (en) Metal wiring board and method for manufacturing the same
JPH06152114A (ja) 電気回路配線基板及びその製造方法並びに電気回路装置
JPH1187907A (ja) 実装部品の半田付け実装方法
KR200408838Y1 (ko) 인쇄회로기판
JPS63283051A (ja) 混成集積回路装置用基板
JP4141518B2 (ja) 回路基板
JPH04243187A (ja) プリント基板
JPH05327196A (ja) 狭ピッチ電極をもつ電子部品の実装用プリント基板
JPS6120791Y2 (ja)
JPH07106751A (ja) 耐ストレスチップ部品及びその実装方法
JP2950234B2 (ja) 多層プリント配線板
JPH05315778A (ja) ヒートシンクを備えた電子部品搭載用基板
JPH067275U (ja) プリント基板
JP2553989Y2 (ja) 電子部品
JPH04147692A (ja) プリント基板