JPH103801A - 携帯用合図灯 - Google Patents

携帯用合図灯

Info

Publication number
JPH103801A
JPH103801A JP8188012A JP18801296A JPH103801A JP H103801 A JPH103801 A JP H103801A JP 8188012 A JP8188012 A JP 8188012A JP 18801296 A JP18801296 A JP 18801296A JP H103801 A JPH103801 A JP H103801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
sheet
main body
light emitting
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8188012A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Ohashi
清一 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8188012A priority Critical patent/JPH103801A/ja
Publication of JPH103801A publication Critical patent/JPH103801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】工事現場、交通取り締まり現場等で使用する合
図灯に関し、再帰性反射シートの内面に発光素子である
LED素子群を配置したシートを握り棒に装着して現場
で簡単に合図灯が組立て完成でき、携帯性と耐久性に富
む合図灯を提供しようとするものである。 【構成】再帰性反射シートに通電により点灯発光するL
ED素子群を配置して発光本体を形成し、該発光本体を
握り棒に適宜装着して合図等を形成するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は夜間等周囲が暗い場所で
発光する合図灯を提供すると共に、その合図灯は不使用
時に小型にして携帯用に適した合図灯を提供するもので
ある。
【0002】更に詳述すると不使用時には小さく折りた
たみ小型化ならしめ、使用時には適当な握り棒に被せて
使用できるようにするものである。
【0003】
【従来の技術】従来より、夜間等暗い場所で用いる合図
灯は種々のものがあった。例えば、懐中電灯のような本
体部先端に長尺状の円筒状発光体を装着したものは、本
体部に電源電池を収納して握り部とし、その先端部分に
は赤色着色した透明筒体を連設して且つ筒体内部に電球
等の発光体を収納し発光さすことで、遠方から合図灯が
視認できるようにしたものであった。
【0004】これら合図灯は不使用時には携帯としては
長くて、取扱が良いとは言えない形状であった。
【0005】また、合図灯は使用時に、手に持って振り
回して使用することが多く、振り回している途中で周り
の傷害物に当てたり、落下させたりして、先端部分に装
着した透明筒体を破損してしまう等、取扱い時に注意を
要するものであった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述の問題
点に鑑みて成されたものであり、携帯時には発光本体を
折りたたみ小型形状ならしめ、ポケット内に小さく収ま
るようにし、使用時には発光本体を取り出し拡げ延ば
し、そして身近にある棒状体等、適当な長さで手で握り
持つことがことができる握り棒の先端部分に被せて使用
できるようにしたものである。
【0007】例えば、交通取り締まりの警察官が発光本
体を現場で使用する場合には、常に持ち歩いている警棒
を取り出し、該警棒の先端部に発光本体を被せて使用す
るものである。
【0008】また折りたたんだ発光本体内には通電によ
り発光するLED素子群を配置しているが、これらLE
D素子群は使用時の多少の衝撃を受けても通電不良を起
こすことがなく耐久性に富むものと成している。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の携帯用合図灯
は、柔軟性を有した合成樹脂材でなる透光性の再帰性反
射シートの裏面側に、同様に柔軟性を有した裏面シート
を重ね、これら両シート間に通電制御にて点灯するLE
D素子群を配置し、こうしたシートを円筒状にして発光
本体を形成し、該発光本体を握り棒等に適宜着脱自在に
被せて合図灯を形成するものである。該発光本体は円筒
状とせず、平面シート状とし、その両サイドに紐等の締
結体を取り付け、該発光体を握り棒の先端に適宜巻付
け、然る後に締結体で締めつけて縛り固定するようにし
てもよい。
【0011】或るいは、柔軟性を有した合成樹脂材でな
る透光性の再帰性反射シートに透孔を穿設し、該透孔に
リング状の反射金具を止着し、且つ金具内にLED素子
を挿通して成る発光体を円筒状にし、該発光体を握り棒
の先端に着脱自在に被せて合図灯を形成してもよい。
【0012】
【作用】本発明においては、発光本体が柔軟性を有して
いるため、不使用時には小さく折りたため、小型にして
ポケット等に容易に収納でき、使用時にはポケット等か
ら取り出し、握り棒に簡単に装着できるものである。
【0013】握り棒は既製のものを必要とせず、身近に
あるものを適当に使用できる。
【0014】発光本体は円筒状とせずともシート状のま
までもよく、その両端に取り付けた紐等の締結体でもっ
て握り棒等の先端に発光本体を巻付け後、締結体を結ん
で装着を完了するものである。
【0015】
【実施例】本発明の実施例について、図面に基づいて説
明する。
【0016】1は発光本体で、表面には柔軟性を有し、
且つ透光性を有した合成樹脂材から成る再帰性反射シー
ト2が位置し、該シートの裏面側には同じく柔軟性を有
した合成樹脂材から成る裏面シート3を重合せしめ、こ
れら両シート間には後述するLED素子群を配置して成
るものである。
【0017】前記再帰性反射シート2は表面を平坦と成
し、裏面側には細かいダイヤカット状に成形した再帰性
反射面4を形成しており、例えば該シートの表面側に自
動車等のヘッドライトの光が当ると、光は透過して裏面
側に形成した再帰性反射面4に到達後、該面で乱反射し
て拡散し、再び自動車の運転者側へ反射光として到達さ
せる作用を成すものである。
【0018】前記再帰性反射シート2の裏面側に前記裏
面シート3を重合させ、これら両シート間に複数個のL
ED素子群5・・・・・を配置すべくリード線(図示せ
ず)で電気接続し、該リード線には電源電池(図示せ
ず)、更には電源スイッチ6を電気接続して通電により
前記LED素子5・・・・・が点灯発光するように成し
ている。
【0019】これらLED素子5群並びに電源スイッチ
6は前記再帰性反射シート2の裏面側に位置しており、
透光性シートであることから、これらは外方から視認で
きそうではあるが、記再帰性反射面4の存在で表面側か
らは見えない。
【0020】前記電源スイッチ6は、前記再帰性反射シ
ート2の表面を押圧して入り、切り操作するものであ
り、該スイッチが、どの部分に配置されているかを示す
ために、前記再帰性反射シート2表面には電源スイッチ
6が対応位置する部分にスイッチマーク7を表示してい
る。
【0021】該電源スイッチ6を押圧操作すると前記L
ED素子5群・・・・・は点灯発光してその光は乱反射
により拡散発光して図1に示すように前記再帰性反射シ
ート2を透過して明るく点灯する。
【0022】電源電池は小型電池ボックス(図示せず)
に収納され前記発光本体1の適所に装着されている。
【0023】前記両シート2,3は熱溶着により接合さ
れるものであるが、該発光本体1は予め円筒状に成形し
ておくものである。もちろん発光本体1は柔軟性を有し
ているため、不使用時には小さく折りたたむことができ
る。折りたたんでもリード線は容易に折れ曲がり断線す
ることはない。
【0024】こうした円筒状と成す発光本体1を使用す
る場合、握り持つことができる握り棒9等の先端部分に
円筒状と成す発光本体1を被せて使用するものである。
【0025】前記握り棒9と発光本体1の確実な結合を
望むとすれば発光本体1の裾部分に締め付け用の紐部材
を装着しておき、握り棒9に発光本体1を被せた後に紐
部材を締め付けることで確実な締結ができる。即ち、合
図灯として振り回した時などに発光本体1が握り棒9か
ら抜けて落ちることがない。またLED素子5は多少の
衝撃を受けても破損することはない。
【0026】或るいは、交通取り締まりの警察官であれ
ば、身に付けている警棒を取り出して、その警棒を握り
棒9と成し、その警棒の先端部分に発光本体1を装着し
て使用することができる。
【0027】もちろん、発光本体1を円筒状にすること
なく図5に示すように平面シート状ならしめ、その両辺
部分に紐等の締結体8を装着して使用時には握り棒9の
先端部分に発光本体1を巻き付け、然る後に締結体8を
結んで装着を完了するようにしてもよい。
【0028】前記締結体8は紐等とせず、面ファスナー
(通常マジックテープと呼ぶ)ならしめ、該面ファスナ
ーを重ねて止着できるようにしても同様である。
【0029】また、発光本体1に配置するLED素子5
群は再帰性反射シート2と裏面シート3間に設けずと
も、図6に示すように再帰性反射シート2面を貫通する
透孔を穿設し、該透孔に止着する金属性で光沢メッキを
施したリング状反射金具10内にLED素子5を嵌合さ
せて、LED素子5の発光を前述の如き再帰性反射シー
ト2を透過して行うことなく直接に外方にて行い発光力
を強めて行うようにしたものを円筒状にして握り棒9に
被せるようにしてもよく、更には、円筒状とせずとも平
面シート状にして握り棒9に巻き付け固定できるように
してもよい。
【0030】前記リング状反射金具10は、LED素子
5から発する光をリング状と成す円周面で効率よく反射
さす機能を有するものである。
【0031】
【発明の効果】本発明は上述の如くしたものであるた
め、発光本体を使用しな時には小さく折りたたんでポケ
ット等に収納でき、使用時には取り出して拡げ、握り棒
などに容易に装着でき携帯には最適と成し、軽量で使用
性に富むものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における携帯用合図灯の使用状態図。
【図2】本発明における合図灯を握り棒に装着する状態
図。
【図3】本発明における合図灯の縦断面図。
【図4】本発明における要部拡大断面図。
【図5】本発明の他の実施例。
【図6】本発明の同じく他の実施例。
【符号の説明】
1 発光本体 2 再帰性反射シート 3 裏面シート 5 LED素子 9 握り棒 10 リング状反射金具

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】柔軟性を有し、且つ透光性を有した合成樹
    脂材で成る再帰性反射シートと、該シートの裏面側に位
    置する柔軟性を有した裏面シートと、これら両シート間
    に配置され通電制御することで点灯する複数個のLED
    素子群とで発光本体を形成し、該発光本体を握り棒に着
    脱可能に被せることができるよう円筒状に形成してなる
    携帯用合図灯。
  2. 【請求項2】発光本体を平面シート状ならしめ該シート
    の両サイドに締結体を装着し、握り棒に着脱自在に巻付
    け固定ができる請求項1に記載の携帯用合図灯。
  3. 【請求項3】再帰性反射シートを貫通せる複数個の透孔
    に夫々止着したリング状反射金具内に夫々LED素子を
    位置せしめた発光体を握り棒に着脱可能に被せることが
    できるよう円筒状に形成して成る携帯用合図灯。
JP8188012A 1996-06-12 1996-06-12 携帯用合図灯 Pending JPH103801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8188012A JPH103801A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 携帯用合図灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8188012A JPH103801A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 携帯用合図灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH103801A true JPH103801A (ja) 1998-01-06

Family

ID=16216117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8188012A Pending JPH103801A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 携帯用合図灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH103801A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001040703A1 (en) * 1999-11-29 2001-06-07 Jeffrey Kenneth Procter Light emitting diode reflector
JP2008019532A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Ranka:Kk 照明装置付き手袋

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001040703A1 (en) * 1999-11-29 2001-06-07 Jeffrey Kenneth Procter Light emitting diode reflector
US6667582B1 (en) 1999-11-29 2003-12-23 Jeffrey K. Procter Light emitting diode reflector
JP2008019532A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Ranka:Kk 照明装置付き手袋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8876331B2 (en) Annular lighting fixture and method for illumination
US6450661B1 (en) Light source device using light emitting diode and light emitting device using same
WO1998006975A1 (en) Lighting devices e.g. bicycle lamps
JPH103801A (ja) 携帯用合図灯
JP2006134345A (ja) 交通信号棒(Trafficlightstick)
KR200225246Y1 (ko) 교통 신호봉
JPH07230702A (ja) 合図灯兼用懐中電灯及び合図灯
JPH0538395Y2 (ja)
JP2884053B2 (ja) 携帯用信号灯
JP3122129U (ja) 合図灯
JPH0538393Y2 (ja)
JPH10251906A (ja) 発光機能を備えた衣服体
JPH0538394Y2 (ja)
JP3109461U (ja) 愛玩動物用リード
JP3025081U (ja) 交通信号灯
US20030151525A1 (en) Illuminated road safety sign
KR200405151Y1 (ko) 교통 신호봉
JPH0610386Y2 (ja) Led表示式標識装置
JPH1040702A (ja) フラッシャー合図灯
JPH039111Y2 (ja)
JP3065148U (ja) 発光メガホン
JPH10309985A (ja) 道路用標識具の発光装置
JP2004031125A (ja) 合図灯
AU719611B2 (en) Lighting devices, methods of constructing lighting devices and methods of operating lighting devices
JPH0716980U (ja) 信号用具