JPH1034303A - 連続鋳造方法 - Google Patents

連続鋳造方法

Info

Publication number
JPH1034303A
JPH1034303A JP19715496A JP19715496A JPH1034303A JP H1034303 A JPH1034303 A JP H1034303A JP 19715496 A JP19715496 A JP 19715496A JP 19715496 A JP19715496 A JP 19715496A JP H1034303 A JPH1034303 A JP H1034303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
long side
short side
casting
section
slab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19715496A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Naito
誠 内藤
Susumu Yuhara
晋 油原
Satoshi Nakajima
聡 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP19715496A priority Critical patent/JPH1034303A/ja
Publication of JPH1034303A publication Critical patent/JPH1034303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】 中炭材の連鋳鋳片に発生しやすい内部水平
割れを効果的に防止できる連続鋳造方法を提供する。 【解決手段】 連続鋳造機で中炭材を鋳造するにあた
り、鋳片1断面における長辺2の温度差を50℃以下、短
辺3の復熱量を100 ℃以下として鋳造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、連続鋳造方法に関
し、特に中炭材鋳片の内部水平割れを防止できる連続鋳
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】連続鋳造において、モールドに注入され
た溶鋼はモールド内で冷却(一次冷却)され、表面部の
みが凝固した状態の鋳片となって引き抜かれ、下流にお
いてミストスプレーにより直接冷却(二次冷却)されて
凝固がさらに促進される。この二次冷却は凝固組織のコ
ントロールや鋳片の割れ防止の観点から極めて重要であ
る。
【0003】このため、連鋳鋳片の二次冷却技術につい
ては従来多くの提案があり、例えば、特開昭61-38760号
公報には、内部欠陥防止のために鋳造板の幅方向の凝固
厚みを測定しそれが均一になるように冷却することが、
特開昭61-235050 号公報には、表面割れ・内部割れを防
止のために二次冷却帯の気水ミストスプレーの液種を切
り換えることが、特開昭63-154250 号公報には、内部割
れ防止のためにモールド下端から所定長さ下流側の鋳片
に対し断面の短辺全体と長辺の端から所定長さ入った部
分を強制冷却しないことが、また、特開昭63-220956 号
公報には、表面割れ防止を目的として鋳片幅方向を均一
に冷却するためのスプレー冷却装置が、夫々提案されて
いる。
【0004】しかし、割れ感受性の高い中炭材(C含有
量が0.07〜0.22wt%の鋼)等を連続鋳造するときに、前
記従来技術を踏まえて、曲げまたは矯正時のコーナ割れ
を防止するために二次冷却帯での「スプレー幅切り」
(鋳片断面における長辺の端から所定長さ入った区間を
除いてスプレーすること)を行ってコーナ部の過冷却を
防ぎ、また、高速鋳造を行うときには、比水量(鋳片の
単位重量当たりのスプレー水量(l/kg) )を増加して強
冷化することにより内部割れの防止を図っているのであ
るが、それでも図6に示すように、鋳片1の断面におけ
る短辺3近傍(幅方向端部近傍)の厚み中央側で長辺2
に略平行に複数並列する所謂「内部水平割れ」4が発生
するという問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術の問題に
鑑み、本発明は、中炭材の連鋳鋳片に発生しやすい内部
水平割れを効果的に防止できる連続鋳造方法を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記内部水平
割れが、二次冷却でのスプレー幅切り実施時に鋳片幅方
向表面(断面における長辺)の温度差が大きくなった場
合、また、鋳片幅方向端面(断面における短辺)の温度
が復熱等により大きく変化した場合に、特に発生しやす
い傾向があるという本発明者らの新知見に基づき完成さ
れたものであり、以下のさらにはを要旨とする連続
鋳造方法である。 連続鋳造機で中炭材を鋳造するにあたり、鋳片断面
における長辺の温度差を50℃以下、短辺の復熱量を100
℃以下として鋳造すること。 連続鋳造機で中炭材をミストスプレーにより二次冷
却しながら鋳造するにあたり、鋳片断面における長辺に
対し端から最大50mmまでの区間を除いてスプレーしかつ
短辺に対するスプレー水量を調整することにより、長辺
の温度差を50℃以下、短辺の復熱量を100 ℃以下として
鋳造すること。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明において、「中炭材」とは
C含有量が0.07〜0.22wt%の鋼を、「長辺」とは鋳片幅
方向表面を、「短辺」とは鋳片幅方向端面を夫々意味す
る。図1は、本発明が適用される連続鋳造機の一例を示
し、(a)は概略の一部切欠側面図、(b)は(a)の
AA矢視図である。図1において、1は鋳片、2は長
辺、3は短辺、5はモールド、6はメニスカス、7は溶
鋼、8は長辺スプレー、9は短辺スプレー、10は二次冷
却帯、11はコーナ(長辺端)である。図1(b)のx
は、長辺2のスプレーされない区間長さであり、「スプ
レー幅切り量」と称する。なお、長辺スプレー8の間に
通常配設されるピンチロールは図示を省略した。
【0008】図2は、長辺の温度差の説明図である。こ
の図に示すように、長辺の温度差T 1 は、鋳片表面温度
の幅方向分布における中央側の温度変化の小さい区間で
の代表温度Tに対するコーナ側の極大温度T’の差、
T’−Tで定義される。なお、代表温度Tとしては、当
該区間における平均温度、極大温度、極小温度等を任意
に選定すればよい。
【0009】図3は、短辺の復熱量の説明図である。こ
の図に示すように、短辺の復熱量T 2 は、短辺3中央部
の温度が短辺スプレー9の下流端(例えばメニスカス6
から約2.4 m下流の地点)における極小値T”からさら
に下流で極大値Ta まで復熱するとき、Ta −T”で定
義される。これらの図を用いて本発明を説明すると、本
発明のは、連続鋳造機で中炭材を鋳造するにあたり、
鋳片1断面における長辺2の温度差T1 ≦50℃、短辺3
の復熱量T2 ≦100 ℃として鋳造することを要旨とする
ものであり、これによって、図6で説明した内部水平割
れの発生を防止することができる。
【0010】図4は、本発明による内部水平割れ発生防
止効果の例を示すグラフであり、C:0.09wt%、S:0.
015 wt%の中炭材相当鋼の鋳造実績から、内部水平割れ
の割れ指数(割れ長さをs〔mm〕、鋳片幅をB〔cm〕、
鋳片厚みをt〔cm〕としたとき、Σs3 /(Bt)で定
義される。)と、長辺の温度差T1 および短辺の復熱量
2 との関係をプロットしたものである。この図に例示
するように、長辺の温度差T1 ≦50℃、短辺の復熱量T
2 ≦100 ℃を満たすように鋳片を二次冷却することによ
り、割れ指数を許容値以内に維持することができる。
【0011】本発明のは、本発明のを図1に例示し
たミストスプレーによって行う場合に好適な方法であっ
て、鋳片1断面における長辺2に対し長辺スプレー8を
用いて端から最大50mmまでの区間を除いてスプレーし
(すなわち、スプレー幅切り量x≦50mmとし)かつ短辺
3に対する短辺スプレー9のスプレー水量を調整するこ
とにより、長辺の温度差T1 ≦50℃、短辺の復熱量T2
≦100 ℃以下として鋳造することを要旨とする。
【0012】図5は、実験により得られたスプレー幅切
り量xと長辺の温度差T1 との関係の例を示すグラフで
あり、x≦50mmとしてスプレーすることによりT1 ≦50
℃が維持できることが裏付けられている。なお、xの値
を負の側に(すなわち、長辺スプレー8のスプレーパタ
ーンが長辺2を包含するように)設定することもできる
が、その場合、コーナ11の温度が下がりすぎて鋳片矯正
時にコーナ11の部位にカギ割れと呼ばれる割れ欠陥が発
生するという弊害を招くこともあるので注意する必要が
ある。
【0013】
【実施例】図1に示したような垂直−曲げ型連続鋳造機
を用いてC:0.10wt%、S:0.015 wt%の中炭材相当鋼
を鋳造速度1.4 m/mim で、220 mm厚×1400mm幅の鋳片に
鋳造した。二次冷却は比水量を1.8 l/kgとし、長辺への
スプレー幅切り量x=40mmとし短辺へのスプレーなしと
して、長辺の温度差T1 ≦50℃、短辺の復熱量T2≦100
℃の条件を満たした実施例と、x=150 mmとし他は実
施例の条件に揃え、T2 ≦100 ℃ではあるがT1 >50℃
である従来例の鋳片を得た。これら鋳片の内部水平割れ
に係る割れ指数を比較すると、従来例が7.8 であるのに
対し、発明例では0.7 と大幅に改善され、本発明の効果
が顕現した。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、中炭材の連鋳鋳片に発
生しやすい内部水平割れを効果的に防止できるという優
れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用される連続鋳造機の一例を示し、
(a)は概略の一部切欠側面図、(b)は(a)のAA
矢視図である。
【図2】長辺の温度差の説明図である。
【図3】短辺の復熱量の説明図である。
【図4】本発明による内部水平割れ発生防止効果の例を
示すグラフである。
【図5】スプレー幅切り量xと長辺の温度差T1 との関
係の例を示すグラフである。
【図6】内部水平割れの概要を示す鋳片の断面図であ
る。
【符号の説明】
1 鋳片 2 長辺 3 短辺 4 内部水平割れ 5 モールド 6 メニスカス 7 溶鋼 8 長辺スプレー 9 短辺スプレー 10 二次冷却帯 11 コーナ(長辺端)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続鋳造機で中炭材を鋳造するにあた
    り、鋳片断面における長辺の温度差を50℃以下、短辺の
    復熱量を100 ℃以下として鋳造することを特徴とする連
    続鋳造方法。
  2. 【請求項2】 連続鋳造機で中炭材をミストスプレーに
    より二次冷却しながら鋳造するにあたり、鋳片断面にお
    ける長辺に対し端から最大50mmまでの区間を除いてスプ
    レーしかつ短辺に対するスプレー水量を調整することに
    より、長辺の温度差を50℃以下、短辺の復熱量を100 ℃
    以下として鋳造することを特徴とする連続鋳造方法。
JP19715496A 1996-07-26 1996-07-26 連続鋳造方法 Pending JPH1034303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19715496A JPH1034303A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 連続鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19715496A JPH1034303A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 連続鋳造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1034303A true JPH1034303A (ja) 1998-02-10

Family

ID=16369672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19715496A Pending JPH1034303A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 連続鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1034303A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001198656A (ja) * 2000-01-13 2001-07-24 Sms Demag Ag 鋳造ストランドのエッジ領域の不都合な過冷却を阻止するための方法および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001198656A (ja) * 2000-01-13 2001-07-24 Sms Demag Ag 鋳造ストランドのエッジ領域の不都合な過冷却を阻止するための方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102031462B1 (ko) 아포정강의 제조방법
CN112743053B (zh) 一种用于解决包晶钢连铸板坯表面裂纹的结晶器及控制方法
JP4337565B2 (ja) 鋼のスラブ連続鋳造方法
JPH1034303A (ja) 連続鋳造方法
JP3617295B2 (ja) 連続鋳造における2次冷却帯の制御方法
JPH1080749A (ja) 高炭素鋼の連続鋳造方法
CN112743052A (zh) 一种用于解决铸坯窄面裂纹的板坯结晶器和控制方法
JP3390606B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP3406459B2 (ja) 連続鋳造ブルームの冷却方法
JPH1058093A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH11192539A (ja) 耐内部欠陥に優れたクロム含有溶鋼の連続鋳造方法
JP3524750B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2000237855A (ja) ビレットの連続鋳造方法
RU2048964C1 (ru) Способ непрерывной разливки металла
CN118080792A (zh) 一种控制硅含量为3.0%-3.5%的取向硅钢板坯宽度的方法
JP2909339B2 (ja) 薄鋳片の製造方法
JPH05337612A (ja) 双ロール式連続鋳造法によるNb含有フェライト系ステンレス鋼の鋳造方法
JP3624856B2 (ja) 連鋳鋼片の歩留り向上方法
JPH0994635A (ja) 鋼の連続鋳造方法
CN116213669A (zh) 一种控制铸坯偏析缺陷的方法
RU2048962C1 (ru) Способ непрерывной разливки металла
JPH1052743A (ja) 連続鋳造鋳片のコーナー部表面割れ防止方法
JPH06246414A (ja) 高炭素鋼の連続鋳造方法
JPH10263751A (ja) 高炭素鋼の連続鋳造法
JPH11114656A (ja) クロム含有溶鋼の連続鋳造方法