JPH10341267A - Agc回路 - Google Patents

Agc回路

Info

Publication number
JPH10341267A
JPH10341267A JP9165316A JP16531697A JPH10341267A JP H10341267 A JPH10341267 A JP H10341267A JP 9165316 A JP9165316 A JP 9165316A JP 16531697 A JP16531697 A JP 16531697A JP H10341267 A JPH10341267 A JP H10341267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
circuit
signal
quadrature
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9165316A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3097605B2 (ja
Inventor
Hideaki Murata
秀昭 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP09165316A priority Critical patent/JP3097605B2/ja
Publication of JPH10341267A publication Critical patent/JPH10341267A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3097605B2 publication Critical patent/JP3097605B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】多値QAMでも安定したAGC制御を行うAG
C制御回路の提供。 【解決手段】同相信号及び直交信号のレベルを判定する
レベル判定回路10及び11と、位相補正回路6の回転
方向と逆向きに回転する位相逆補正回路12を有する。
準同期方式のため直交復調後の出力はデータが回転して
おり、そのままでは同相、直交で独立してレベル判定が
できない。位相補正回路6以降の回転が停止したデータ
で、それぞれ独立してレベル判定を行う。レベル判定結
果は位相逆補正回路13で直交復調直後の位相にもど
し、ゲイン調整回路2、4、5でゲイン調整する。位相
補正した後の同相信号、直交信号で、それそれ独立して
レベル判定を行えるので多くの点でAGC制御を行うこ
とができる。そのため多値のQAMでもAGC制御が安
定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタル多値Q
AM復調に関し、特に入力信号のゲイン制御を行うAG
C(Auto Gain Control)回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ディジタル伝送方式の1つである多値Q
AM(Quadrature Amplitude Modulation)伝送方式
は、ケーブルTV(Cable TV)での双方向TV
や、ケーブルモデムを使ったインターネット(Inte
rnet)配信など大量のディジタルデータの伝送を必
要とする分野で注目されている。
【0003】多値QAM復調器でAGC制御を行うのに
従来より提案されている方法として、直交復調後の同相
信号、直交信号のデータを、それぞれを2乗して加算
し、その加算した結果でレベル判定をして、入力信号の
ゲイン調整を行い、さらに2乗した同相、直交信号のデ
ータでバランス判定を行い、直交復調後の同相信号レベ
ルと直交信号レベルのバランス補正を行う方法が、例え
ば実開平5−11521号公報に提案されている。
【0004】図5を参照すると、この従来技術は、入力
端子1から入力されたQAM信号のゲインを調整するゲ
イン調整回路2と、直交変調されたQAM信号を同相、
直交に分離する直交復調回路3と、直交復調後の同相信
号、直交信号のゲインを調整するゲイン調整回路4及び
5と、同相、直交の信号を2乗する2乗回路25及び2
6と、2乗した同相、直交信号を加算する加算回路27
と、同相、直交信号を2乗し加算した信号が基準範囲内
にあるか判定しゲイン調整回路2のゲインを制御するレ
ベル判定回路28と、2乗回路25及び26で2乗した
同相、直交信号の振幅レベルの差が無くなるようにゲイ
ン調整回路4及び5のゲインを制御するバランス制御回
路29と、同相、直交信号の位相を補正する位相補正回
路6と、位相補正回路6の出力の位相のずれを検出する
搬送波復調回路7と、を備えて構成されている。
【0005】入力端子1から入力されたQAM信号は、
ゲイン調整回路2でゲイン調整され、直交復調回路3に
入力される。
【0006】直交復調回路3は、直交変調されたQAM
信号を、同相信号、直交信号に分離し、それぞれゲイン
調整回路4及び5でゲイン調整する。
【0007】準同期方式では、同相、直交信号に位相誤
差があり、データの位相が回転しているため、同相、直
交信号を2乗和し、原点からの距離で、レベル判定を行
う。すなわち、図5を参照すると、2乗回路25及び2
6で同相、直交信号をそれぞれ2乗し、加算回路27で
加算して、レベル判定回路28でレベル判定する。
【0008】レベル判定回路28における基準値は、原
点より最も離れている点の2乗和を最大値、原点より最
も近い点の2乗和を最小値に設定する。入力データの2
乗和が最大値より大きい場合にはゲイン調整回路2のゲ
インを小さくするように出力し、最小値より小さい場合
にはゲイン調整回路2のゲインを大きくするように出力
する。
【0009】バランス制御回路29は、2乗回路25及
び26で2乗した同相、直交信号の振幅レベルの差を比
較し、ゲイン調整回路4及び5のゲインを制御して、同
相、直交信号のレベルの差をなくす。
【0010】ゲイン調整回路4及び5の出力は、位相補
正回路6に入力される。位相補正回路6の出力は、搬送
波復調回路7に入力され、搬送波復調回路7は、位相補
正回路6の出力の位相誤差を検出して、位相誤差が無く
なるように、データが回転している方向とは逆向きの回
転角度を、位相補正回路6に対して出力する。
【0011】位相補正回路6は、搬送波復調回路7から
入力された角度で、位相を回転することにより、準同期
方式での位相誤差を補正する。
【0012】位相補正回路6の同相信号出力は、出力端
子8から外部に出力され、また直交信号出力は出力端子
9から外部に出力される。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来技術においては、QAM値が多値になるほど、レ
ベル判定ができないデータが多くなり、AGC制御を行
う回数が減るため、AGC動作が不安定になるという問
題点がある。その理由は次の通りである。
【0014】すなわち、上記従来技術では、同相、直交
信号を2乗和し、原点からの距離でレベル判定を行って
いるため、最大値は原点から最も離れている四隅にデー
タが来たときに判定し、最小値は原点から最も近い中心
の4点にデータが来た時に判定することになる。したが
って、QAMが多値であっても、制御できる点の数は変
わらないので、相対的に最大値、最小値のレベル判定で
きないデータが多くなるためである。
【0015】したがって、本発明は、上記問題点に鑑み
てなされたものであって、その目的は、位相補正し、波
形等化した後の同相信号、直交信号を、それぞれ独立し
てレベル判定し、レベル判定した結果を位相補正前の位
相と同じになるように位相逆補正回路で元に戻しゲイン
調整することにより、安定したAGC制御を行うAGC
回路を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
本発明のAGC回路は、入力された多値QAM信号を、
準同期方式で同相信号及び直交信号に分割し、位相補正
回路で準同期方式であるために発生する位相誤差を補正
し、位相誤差補正後の信号を波形等化し出力する、多値
QAM復調回路において、入力信号の振幅の大きさを調
整する第1のゲイン調整回路と、前記第1のゲイン調整
回路後の多値QAM信号を同相信号、直交信号に分割す
る直交復調回路と、前記直交復調回路後の同相信号及び
直交信号の振幅の大きさをそれぞれ独立して調整する第
2、第3のゲイン調整回路と、前記第2、第3のゲイン
調整回路出力の位相誤差を補正する位相補正回路と、前
記位相補正回路の出力より位相誤差を求め、前記位相補
正回路に補正値を出力する搬送波復調回路と、前記位相
補正回路の同相信号出力及び直交信号出力の振幅の大き
さをそれぞれ独立して判定する2つのレベル判定回路
と、前記レベル判定回路の出力に対し前記搬送波復調回
路の出力する位相誤差に基づき、前記位相補正回路での
位相補正と逆向きの位相補正を行い、前記第2、第3の
ゲイン調整回路の制御信号を出力する位相逆補正回路
と、前記位相逆補正回路の2つの出力を平均を求め、前
記第1のゲイン調整回路の制御信号を出力する平均回路
により構成されている。
【0017】本発明においては、位相補正した後の同相
信号、直交信号をそれぞれ独立してレベル判定し、レベ
ル判定した結果の位相を位相補正前と同じになるように
位相逆補正回路で元に戻し、ゲイン調整する。
【0018】[作用]本発明の作用について説明する
と、位相補正した後の同相信号、直交信号で、それぞれ
独立してレベル判定を行えるので多くの点でAGC制御
を行うことができる。そのため多値のQAMでもAGC
制御が安定する。
【0019】
【発明の実施の形態】次に本発明の好ましい実施の形態
について図面を参照して説明する。図1は、本発明の実
施の形態の構成を示す図である。
【0020】図1を参照すると、本発明の実施の形態
は、(a)入力端子1と、(b)入力信号のゲインを調
整するゲイン調整回路2と、(c)直交変調された信号
を同相、直交に分離する直交復調回路3と、(d)直交
復調後の同相、直交信号のゲインを調整するゲイン調整
回路4及び5と、(e)同相、直交信号の位相を補正す
る位相補正回路6と、(f)位相補正回路6の出力の位
相のずれを検出する搬送波復調回路7と、(g)同相、
直交信号の絶対値のレベルを判定するレベル判定回路1
0及び11と、(h)位相補正回路6の補正方向とは逆
向きにAGC制御信号の位相を補正する位相逆補正回路
12と、(i)同相信号、直交信号の補正値の平均を求
める平均回路13と、を備えて構成されている。
【0021】本発明の実施の形態の動作について以下に
説明する。本発明の実施の形態においては、準同期方式
での位相のズレを位相補正回路6で補正し、さらに波形
等化した後の同相信号、直交信号を、それぞれ独立して
レベル判定する。
【0022】レベル判定した同相信号、直交信号の結果
は、位相逆補正回路12で、位相補正前の位相と同じに
なるようにし、それぞれ直交復調後のゲイン調整を行
う。
【0023】また同相信号、直交信号のレベル判定結果
は、平均化され、入力信号全体のゲイン調整を行う。
【0024】本発明の実施の形態は、図5を参照して説
明した上記従来技術に対し、同相、直交の信号レベルを
判定するレベル判定回路10及び11と、位相補正回路
6の回転方向と逆向きに回転する位相逆補正回路12
と、平均回路13を追加した以外は、ほぼ同じ構成であ
り基本動作もほぼ同一であるため、同一部分の説明は適
宜省略し、以下では主に追加した機能について詳細に述
べる。
【0025】準同期方式のため直交復調3の出力には位
相誤差があり、そのためデータが回転している。
【0026】搬送波復調回路7は、位相補正回路6の出
力の位相誤差を検出して、位相誤差が無くなるように、
データが回転している方向とは逆向きの回転角度を位相
補正回路6に出力する。
【0027】位相補正回路6は、搬送波復調回路7から
入力される角度分の位相を回転することで、位相誤差を
補正し、データの回転が停止する。
【0028】レベル判定回路10及び11は、データの
回転が停止した位相補正回路6の同相、直交出力の絶対
値でそれぞれ独立にレベル判定を行う。
【0029】同相、直交のレベル判定した結果は位相逆
補正回路12に入力される。位相逆補正回路12は、搬
送波復調回路7から位相誤差補正の回転角度が入力さ
れ、レベル判定出力の位相を、位相補正回路6での効果
を打ち消すように、逆向きに回転し、位相補正回路6で
の位相補正以前の位相に合わせる。
【0030】位相逆補正回路12の同相、直交出力は、
ゲイン調整回路4及び5に入力され、それぞれ同相、直
交信号のゲインを調整する。また位相逆補正回路12の
同相、直交出力は、平均回路13で平均化し、ゲイン調
整回路2で、QAM信号のゲイン調整を行う。
【0031】準同期方式のため、直交復調後の出力は、
データが回転しており、同相、直交信号をそれぞれ独立
してレベル判定することができない。上記従来技術で
は、直交復調後の出力を2乗和することでレベル判定を
行っていたが、この実施の形態のように、位相補正回路
6から出力される回転が停止したデータの絶対値でレベ
ル判定を行えば、同相、直交の2乗和をとる必要がな
く、それぞれ独立してレベル判定を行うことかできる。
【0032】これにより、たとえは64値QAMの場合
でゲインが大きいことを判定できる点は、従来技術のA
GC制御では、原点から一番遠い四隅の点でのみだが、
本発明の実施の形態では、同相信号と直交信号をそれぞ
れ独立してレベル判定しているため、最外周にある28
点で判定できる。ゲインが小さいことを判定する場合も
同様である。
【0033】さらに256値QAMになると、従来技術
のAGC制御では、4点のままだが、本発明の実施の形
態におけるAGC制御では60点で判定することができ
る。
【0034】
【実施例】上記した本発明の実施の形態について更に詳
細に説明すべく本発明の実施例について図面を参照して
以下に説明する。
【0035】図2は、本発明の第1の実施例の構成を示
す図である。図2を参照すると、本発明の第1の実施例
は、(a)入力端子1と、(b)入力信号のゲインを調
整するゲイン調整回路2と、(c)直交変調された信号
を同相、直交に分離する直交復調回路3と、(d)直交
復調後の同相信号のゲインを調整するゲイン調整回路4
と、(e)同相、直交信号の位相を補正する位相補正回
路6と、(f)位相補正回路6の出力の位相誤差を検出
し、位相誤差角θを出力する搬送波復調回路7と、
(g)同相、直交の信号レベルを判定するレベル判定回
路10及び11と、(h)同相、直交の符号を出力する
符号出力回路14及び15と、(i)位相補正回路6の
補正方向とは逆向きに位相を補正する位相逆補正回路1
2と、(j)同相信号、直交信号の補正値の平均を求め
る平均回路13と、(k)同相信号、直交信号の補正値
の差分を求める差分回路16と、を備えて構成されてい
る。
【0036】図3に、本発明の一実施例における位相逆
補正回路12の構成を示す。
【0037】図3を参照すると、位相逆補正回路12
は、位相逆補正の演算方法が異なる2つの位相逆補正回
路17及び18と、振幅レベルの誤差のモードを判定す
る誤差モード判定回路19と、振幅レベルの誤差のモー
ドによって2つの位相逆補正回路の出力を切り替える同
相信号のセレクタ20及び直交信号のセレクタ21と、
積分回路22及び23と、を備えて構成されている。
【0038】次に本発明の第1の実施例の動作につい
て、図2及び図3を参照して詳細に説明する。
【0039】本実施例は、図1を参照して説明した上記
実施の形態に対して、直交復調回路3後のゲイン調整
を、同相信号側のみとし、位相逆補正後の同相出力と直
交出力の差分でゲイン調整を行い、同相、直交信号のゲ
インが同じになるようにしている。
【0040】位相逆補正の演算は2種類あり、同相、直
交信号のレベル判定結果により選択する。
【0041】入力端子1から入力されたQAM信号は、
ゲイン調整回路2でゲイン調整され、直交復調回路3に
入力される。
【0042】直交復調回路3は、直交変調されたQAM
信号を同相信号、直交信号に分離し、同相信号はゲイン
調整回路4でゲイン調整され同相、直交信号の振幅レベ
ルが同じになるようにバランスをとる。
【0043】ゲイン調整回路4の出力と直交復調回路3
の直交信号出力は、位相補正回路6に入力され、位相補
正回路6の出力は、搬送波復調回路7に入力される。
【0044】搬送波復調回路7は、位相補正回路6出力
の位相誤差角θをもとめ、位相補正回路6に出力する。
出力位相補正回路6は搬送波復調回路7から入力される
角度分の位相を回転することで、準同期方式での位相誤
差を補正する。
【0045】位相補正回路6の演算は次式(1)に従っ
て行われる。
【0046】Io=Ii・cosθ+Qi・(−sinθ) Qo=Ii・sinθ+Qi・cosθ …(1)
【0047】ここで、Io:同相出力、Ii:同相入力、
Qo:直交出力、Qi:直交入力、θ:位相誤差角であ
る。
【0048】位相補正回路6の同相信号出力は、出力端
子8から外部に出力され、直交信号出力は出力端子9か
ら外部に出力される。
【0049】位相補正回路6の同相、直交出力はそれぞ
れレベル判定回路10及び11に入力される。
【0050】レベル判定回路の出力は1ビットで、入力
信号の絶対値と基準値と比較し、入力信号の絶対値が基
準値の上限を超えていればHレベルを出力し、基準値の
下限を超えていればLレベルを出力する。どちらでもな
い時は前の値を保持する。
【0051】また位相補正回路6の同相、直交出力はそ
れぞれ符号出力回路14及び15に入力される。符号出
力回路14、15の出力は1ビットで、入力信号が正の
時はLレベルを出力し、負の時はHレベルを出力する。
【0052】搬送波復調回路7の位相誤差角、レベル判
定回路10及び11のレベル判定出力、符号出力回路1
4及び15の符号出力は、位相逆補正回路12に入力さ
れる。
【0053】図3は、本発明の一実施例における位相逆
補正回路12の構成である。位相逆補正回路17は、レ
ベル判定回路10及び11の出力と、符号出力回路14
及び15の出力と、搬送波復調回路7の出力が入力され
る。
【0054】位相逆補正演算回路17の演算は、次式
(2)で行われる。
【0055】Ia=|Is・cosθ+Qs・sinθ|・Ie Qa=|Is・(−sinθ)+Qs・cosθ|・Qe…(2)
【0056】ここで、Ia:同相出力、Ie:レベル判定
回路10出力値、Is:符号出力回路14出力値、Qa:
直交出力、Qe:レベル判定回路11出力値、Qs:符号
出力回路15出力値、θ:位相誤差角である。
【0057】また位相逆補正演算回路18はレベル判定
回路10及び11の出力と、搬送波復調回路7の出力が
入力される。
【0058】位相逆補正演算回路18の演算は次式
(3)で行われる。
【0059】Ib=Ie・|cosθ|+Qe・|sinθ| Qa=Ie・|−sinθ|+Qe・|cosθ|…(3)
【0060】ここで、Ib:同相出力、Ie:レベル判定
回路10出力値、Qb:直交出力、Qe:レベル判定回路
11出力値、Qs:符号出力回路15出力値、θ:位相
誤差角である。
【0061】レベル判定回路10及び11の出力は誤差
モード判定回路19に入力され、誤差モード判定回路1
9の出力はセレクタ20及び21に入力される。誤差モ
ード判定回路19はレベル判定回路10及び11の出力
が同じであればセレクタ20及び21で位相逆補正演算
回路17を選択し、異なっていれば位相逆補正演算回路
18を選択する。
【0062】セレクタ20及び21の出力は積分回路2
2及び23で積分され、位相逆補正回路12の出力とし
て出力する。
【0063】位相逆補正回路12の同相、直交出力は平
均回路13で平均化されゲイン調整回路2でゲイン調整
を行う。また、同相、直交出力は差分回路16にも入力
され、同相信号と直交信号の差をもとめ、ゲイン調整回
路4で同相信号のゲイン調整を行う。
【0064】本発明の第2の実施例の構成について図面
を参照して説明する。
【0065】図4を参照すると、本発明の第2の実施例
の構成は、図2に示す第1の実施例に対して位相補正回
路6出力の直後に波形等化回路24が追加されており、
他の構成は同一である。
【0066】本発明の第2の実施例の動作は、図2を参
照して説明した前記第1の実施例に対して位相補正回路
6出力の直後に波形等化回路24が追加されている以外
は同じであるため、同一部分の説明は適宜省略し、以下
では、本実施例で追加した機能について図4を参照して
説明する。
【0067】位相補正回路6の出力は、波形等化回路2
4に入力され、波形等化される。波形等化回路24の出
力は搬送波復調回路7に入力される。搬送波復調回路7
は波形等化回路24出力での位相誤差角θを求め、位相
補正回路6に出力する。
【0068】位相補正回路6は搬送波復調回路7から入
力される角度分の位相を回転することで、準同期方式で
の位相誤差を補正する。波形等化回路24の同相信号出
力は、出力端子8から外部に出力され、直交信号出力は
出力端子9から外部に出力される。
【0069】波形等化回路24の同相、直交出力はそれ
ぞれレベル判定回路10及び11に入力され、また波形
等化回路24の同相、直交出力はそれぞれ符号出力回路
14及び15に入力され、第1の実施例と同様のAGC
制御を行う。
【0070】波形等化回路24を位相補正回路6の後に
追加することで、波形等化後の信号でレベル判定がで
き、さらにAGC制御が安定する。
【0071】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
多値のQAM信号でも多くの点で最大値、最小値を判定
でき、安定したAGC制御ができるという効果を奏す
る。
【0072】その理由は次の通りである。すなわち、本
発明においては、直交復調での位相誤差を取り除いた同
相信号、直交信号で、それそれ独立してレベル判定を行
う。このため多値のQAMでもレベル判定できる点が多
くなり、AGC制御を行う回数が多くなり、これによ
り、安定したAGC制御ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の構成を示すブロック図で
ある。
【図2】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図3】本発明の一実施例における位相逆補正回路の構
成を示すブロック図である。
【図4】本発明の第2の実施例の構成を示すブロック図
である。
【図5】従来例の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 入力端子 2、4、5 ゲイン調整回路 3 直交復調回路 6 位相補正回路 7 搬送波復調回路 8 同相信号出力端子 9 直交信号出力端子 10、11 レベル判定回路 12 位相逆補正回路 13 平均回路 14、15 符号出力回路 16 差分回路 17、18 位相逆補正演算回路 19 誤差モード判定回路 20、21 セレクタ 22、23 積分回路 24 波形等化回路 25、26 2乗回路 27 加算回路 28 レベル判定回路 29 バランス制御回路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力された多値QAM信号を、準同期方式
    で同相信号及び直交信号に分割し、位相補正回路にて準
    同期方式であるために発生する位相誤差を補正し、位相
    誤差補正後の信号を波形等化し出力する、多値QAM復
    調回路において、 入力信号の振幅の大きさを調整する第1のゲイン調整回
    路と、 前記第1のゲイン調整回路によるゲイン調整後の多値Q
    AM信号を同相信号、直交信号に分割する直交復調回路
    と、 前記直交復調後の同相信号及び直交信号の振幅の大きさ
    をそれぞれ独立して調整する第2、及び第3のゲイン調
    整回路と、 前記第2、及び第3のゲイン調整回路の出力の位相誤差
    を補正する位相補正回路と、 前記位相補正回路の出力より位相誤差を求め、前記位相
    補正回路に補正値を出力する搬送波復調回路と、 前記位相補正回路の同相信号出力及び直交信号出力の振
    幅の大きさを、それぞれ独立して判定する第1、及び第
    2レベル判定回路と、 前記第1及び第2のレベル判定回路の出力に対して、前
    記搬送波復調回路の出力する位相誤差に基づき、前記位
    相補正回路での位相補正と逆向きの位相補正を行い、前
    記第2、及び第3のゲイン調整回路に対する第1、及び
    第2の制御信号をそれぞれ出力する位相逆補正回路と、 前記位相逆補正回路の第1、第2の制御信号出力を平均
    を求め、前記第1のゲイン調整回路の制御信号として出
    力する平均回路と、 を備え、 位相補正した後の同相信号、直交信号をそれぞれ独立し
    てレベル判定し、レベル判定した結果の位相を位相補正
    前と同じになるように前記位相逆補正回路で元に戻し、
    ゲイン調整する、 ことを特徴とするAGC回路。
  2. 【請求項2】入力された多値QAM信号を、準同期方式
    で同相信号及び直交信号に分割し、位相補正回路で準同
    期方式であるために発生する位相誤差を補正し、位相誤
    差補正後の信号を波形等化し出力する、多値QAM復調
    回路において、 入力信号の振幅の大きさを調整する第1のゲイン調整回
    路と、 前記第1のゲイン調整回路でゲイン調整後の多値QAM
    信号を同相信号、直交信号に分割する直交復調回路と、 前記直交復調後の同相信号及び直交信号の振幅の大きさ
    をそれぞれ独立して調整する第2、及び第3のゲイン調
    整回路と、 前記第2、及び第3のゲイン調整回路の出力の位相誤差
    を補正する位相補正回路と、 前記位相補正回路の出力の波形を等化する波形等化回路
    と、 前記波形等化回路の出力より位相誤差を求め、前記位相
    補正回路に補正値を出力する搬送波復調回路と、 前記波形等化回路の同相信号出力及び直交信号出力の振
    幅の大きさをそれぞれ独立して判定する第1、及び第2
    のレベル判定回路と、 前記第1、及び第2レベル判定回路の出力に対し、前記
    搬送波復調回路の出力する位相誤差に基づき、前記位相
    補正回路での位相補正と逆向きの位相補正を行い、前記
    第2、及び第3のゲイン調整回路に対する第1、及び第
    2の制御信号を出力する位相逆補正回路と、 前記位相逆補正回路の前記第1、及び第2の制御信号出
    力の平均を求め、前記第1のゲイン調整回路の制御信号
    として出力する平均回路と、 を備え、 位相補正し、波形等化した後の同相信号、直交信号をそ
    れぞれ独立してレベル判定し、レベル判定した結果の位
    相を位相補正前と同じになるように位相逆補正回路で元
    に戻し、ゲイン調整することを特徴とするAGC回路。
  3. 【請求項3】入力された多値QAM信号を、準同期方式
    で同相信号及び直交信号に分割し、位相補正回路で準同
    期方式であるために発生する位相誤差を補正し、位相誤
    差補正後の信号を波形等化し出力する、多値QAM復調
    回路において、 入力信号のゲインを調整する第1のゲイン調整回路と、 直交変調された信号を同相、直交に分離する直交復調回
    路と、 直交復調後の同相信号のゲインを調整する第2のゲイン
    調整回路と、 同相、直交信号の位相を補正する位相補正回路と、 前記位相補正回路の出力の位相誤差を検出し、位相誤差
    角θを出力する搬送波復調回路と、 前記位相補正回路から出力される同相、直交の信号の振
    幅レベルを判定する第1、及び第2のレベル判定回路
    と、 同相、直交の符号を出力する第1、及び第2の符号出力
    回路と、 前記搬送波復調回路の出力である位相誤差角θと、前記
    第1、及び第2のレベル判定回路と、前記第1、及び第
    2の符号出力回路の出力を入力とし、前記位相補正回路
    の補正方向とは逆向きに位相を補正する位相逆補正回路
    と、 同相信号、直交信号の補正値の平均を求める平均回路
    と、 同相信号、直交信号の補正値の差分を求める差分回路
    と、 を備え、 前記平均回路の出力を前記第1のゲイン調整回路のゲイ
    ン制御端子に接続し、 前記差分回路の出力を前記第2のゲイン調整回路のゲイ
    ン制御端子に接続してなる、ことを特徴とするAGC回
    路。
  4. 【請求項4】前記位相逆補正回路が、位相逆補正の演算
    方法が異なる第1、及び第2位相逆補正回路と、 振幅レベルの誤差のモードを判定する誤差モード判定回
    路と、 振幅レベルの誤差のモードによって前記第1、及び第2
    位相逆補正回路の出力を切り替える同相信号、及び直交
    信号用の第1、及び第2のセレクタと、 前記第1、及び第2のセレクタの出力に接続する第1、
    及び第2の積分回路と、 を備えたことを特徴とする請求項3記載のAGC回路。
  5. 【請求項5】前記位相補正回路の出力の直後に波形等化
    回路を備え、前記波形等化器の出力を前記搬送波復調回
    路、前記第1、及び第2のレベル判定回路、前記第1、
    及び第2の符号出力回路に入力する、ことを特徴とする
    請求項3記載のAGC回路。
JP09165316A 1997-06-06 1997-06-06 Agc回路 Expired - Fee Related JP3097605B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09165316A JP3097605B2 (ja) 1997-06-06 1997-06-06 Agc回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09165316A JP3097605B2 (ja) 1997-06-06 1997-06-06 Agc回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10341267A true JPH10341267A (ja) 1998-12-22
JP3097605B2 JP3097605B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=15810024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09165316A Expired - Fee Related JP3097605B2 (ja) 1997-06-06 1997-06-06 Agc回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3097605B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6310513B1 (en) 1999-01-25 2001-10-30 Nec Corporation Demodulator and demodulation method for demodulating quadrature modulation signals
WO2003026243A1 (en) * 2001-09-18 2003-03-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for calculating soft decision value input to channel decoder in a data communication system
US6570441B1 (en) 1999-11-05 2003-05-27 Nec Corporation Incoherent demodulator and method of incoherently demodulating an IF signal
JP2006067625A (ja) * 1999-01-19 2006-03-09 Interdigital Technol Corp 位相偏移変調受信装置における振幅および位相の不平衡の補正
KR100652566B1 (ko) * 2000-02-12 2006-12-01 엘지전자 주식회사 자동 이득 제어 장치
US7206360B2 (en) 2000-03-15 2007-04-17 Nec Corporation Amplitude deviation correction circuit
US7602865B2 (en) 2003-11-22 2009-10-13 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for enhancing a reception rate of a receiver
CN102403971A (zh) * 2010-09-17 2012-04-04 北京大学 一种增益自动控制解调电路
JP2013527686A (ja) * 2010-04-21 2013-06-27 アルカテル−ルーセント コヒーレント光受信機における同相成分および直交成分の電力調整

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11331291A (ja) 1998-05-20 1999-11-30 Nec Corp 自動利得制御方法および自動利得制御を備えた復調装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010226756A (ja) * 1999-01-19 2010-10-07 Interdigital Technol Corp 位相偏移変調受信装置および振幅および位相の不平衡の補正方法
US8792545B2 (en) 1999-01-19 2014-07-29 Interdigital Technology Corporation Balancing amplitude and phase
JP4606441B2 (ja) * 1999-01-19 2011-01-05 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 位相偏移変調受信装置および振幅および位相の不平衡の補正方法
JP2006067625A (ja) * 1999-01-19 2006-03-09 Interdigital Technol Corp 位相偏移変調受信装置における振幅および位相の不平衡の補正
JP2007267430A (ja) * 1999-01-19 2007-10-11 Interdigital Technol Corp 位相偏移変調受信装置および振幅および位相の不平衡の補正方法
US6310513B1 (en) 1999-01-25 2001-10-30 Nec Corporation Demodulator and demodulation method for demodulating quadrature modulation signals
US6570441B1 (en) 1999-11-05 2003-05-27 Nec Corporation Incoherent demodulator and method of incoherently demodulating an IF signal
KR100652566B1 (ko) * 2000-02-12 2006-12-01 엘지전자 주식회사 자동 이득 제어 장치
US7206360B2 (en) 2000-03-15 2007-04-17 Nec Corporation Amplitude deviation correction circuit
AU2002329092B2 (en) * 2001-09-18 2005-02-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for calculating soft decision value input to channel decoder in a data communication system
WO2003026243A1 (en) * 2001-09-18 2003-03-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for calculating soft decision value input to channel decoder in a data communication system
US7602865B2 (en) 2003-11-22 2009-10-13 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for enhancing a reception rate of a receiver
JP2013527686A (ja) * 2010-04-21 2013-06-27 アルカテル−ルーセント コヒーレント光受信機における同相成分および直交成分の電力調整
CN102403971A (zh) * 2010-09-17 2012-04-04 北京大学 一种增益自动控制解调电路

Also Published As

Publication number Publication date
JP3097605B2 (ja) 2000-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0423459B2 (ja)
US7796708B2 (en) Adaptive receiver loops with weighted decision-directed error
JPH1188456A (ja) 複素信号を処理する方法、および処理するための装置
CA1278610C (en) Stepped square-qam demodulator utilizing all signal points to generate control signals
GB2348345A (en) Demodulator eliminates quadrature error
JP3097605B2 (ja) Agc回路
CA1214834A (en) Demodulator with agc circuit for multi-level quadrature amplitude-modulated carrier wave
US4672631A (en) Radio receiver with variable phase shift correction
US7031399B2 (en) Demodulator having automatic quadrature control function
EP0681386A2 (en) Method and apparatus for recovering a QAM carrier
JP3404228B2 (ja) クロック位相検出回路
KR101129300B1 (ko) 회로 동기화 방법 및 회로
JPH04360344A (ja) ディジタル変調信号の復調装置
JPH11340878A (ja) 位相等化方式
JP2861778B2 (ja) 復調装置
KR100556467B1 (ko) 디매핑 방법 및 장치
JPS6342992B2 (ja)
KR100311383B1 (ko) 멀티레벨복조기의이득제어신호발생장치
JP2587432B2 (ja) 有効領域判定信号検出回路
JP2996167B2 (ja) 自動周波数制御装置
JP2540958B2 (ja) ディジタル変復調システム
JP3324906B2 (ja) 位相比較方法
JP2932775B2 (ja) 復調装置
JPS61198849A (ja) 選択制御搬送波再生方式
JP4595211B2 (ja) ディジタル復調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000711

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees