JPH10340919A - 樹脂パッケージ型半導体装置 - Google Patents
樹脂パッケージ型半導体装置Info
- Publication number
- JPH10340919A JPH10340919A JP14910497A JP14910497A JPH10340919A JP H10340919 A JPH10340919 A JP H10340919A JP 14910497 A JP14910497 A JP 14910497A JP 14910497 A JP14910497 A JP 14910497A JP H10340919 A JPH10340919 A JP H10340919A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- semiconductor chip
- resin package
- semiconductor device
- type semiconductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 98
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 61
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 61
- 238000002788 crimping Methods 0.000 claims description 23
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 4
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L24/85—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/48—Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
- H01L21/4814—Conductive parts
- H01L21/4821—Flat leads, e.g. lead frames with or without insulating supports
- H01L21/4825—Connection or disconnection of other leads to or from flat leads, e.g. wires, bumps, other flat leads
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/50—Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
- H01L21/56—Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L24/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/4501—Shape
- H01L2224/45012—Cross-sectional shape
- H01L2224/45015—Cross-sectional shape being circular
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/45138—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/45144—Gold (Au) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/484—Connecting portions
- H01L2224/48455—Details of wedge bonds
- H01L2224/48456—Shape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/484—Connecting portions
- H01L2224/48463—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
- H01L2224/48465—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/485—Material
- H01L2224/48505—Material at the bonding interface
- H01L2224/48599—Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au)
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/74—Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
- H01L2224/78—Apparatus for connecting with wire connectors
- H01L2224/7825—Means for applying energy, e.g. heating means
- H01L2224/78251—Means for applying energy, e.g. heating means in the lower part of the bonding apparatus, e.g. in the apparatus chuck
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/74—Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
- H01L2224/78—Apparatus for connecting with wire connectors
- H01L2224/7825—Means for applying energy, e.g. heating means
- H01L2224/783—Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
- H01L2224/78301—Capillary
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/85—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
- H01L2224/8512—Aligning
- H01L2224/85148—Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus
- H01L2224/85169—Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus being the upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head, e.g. capillary or wedge
- H01L2224/8518—Translational movements
- H01L2224/85181—Translational movements connecting first on the semiconductor or solid-state body, i.e. on-chip, regular stitch
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/85—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
- H01L2224/852—Applying energy for connecting
- H01L2224/85201—Compression bonding
- H01L2224/85203—Thermocompression bonding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L24/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/74—Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
- H01L24/78—Apparatus for connecting with wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00014—Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01006—Carbon [C]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01007—Nitrogen [N]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01039—Yttrium [Y]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01078—Platinum [Pt]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01079—Gold [Au]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/013—Alloys
- H01L2924/014—Solder alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Abstract
によって半導体チップと内部リードとを電気的に導通し
ているワイヤが切断されてしまうことを回避すること。 【解決手段】 半導体チップ10と、この半導体チップ
10に一端部が圧着されたワイヤ12と、このワイヤ1
2の他端部が圧着されて上記半導体チップ10と電気的
に導通させられている複数本の内部リード13と、上記
半導体チップ10ないし上記各内部リード13を包み込
む樹脂パッケージ14と、を備えた樹脂パッケージ型半
導体装置1において、上記ワイヤ12が上記内部リード
13との圧着部12bの基端から延出する角度βを上記
圧着部12bの基端から少なくとも上記ワイヤ12の直
径の2倍に相当する長さまでは上記内部リード13に対
して15度以下とした。
Description
よびワイヤなどが樹脂パッケージによって包み込まれた
樹脂パッケージ型半導体装置に関する。
型半導体装置1の構造例を示す。この樹脂パッケージ型
半導体装置1は、半導体チップ10と、この半導体チッ
プ10が搭載されるダイパッド11と、金線などのワイ
ヤ12を介して上記半導体チップ10と電気的に導通さ
せられている複数本の内部リード13と、を備えて構成
されている。
プ10と、他端部は内部リード13と、それぞれ熱圧着
などの手段によって接続されている。すなわち、上記半
導体チップ10と上記内部リード13とがワイヤ12に
よって連結されて電気的な導通が図られている。また、
上記半導体チップ10、ダイパッド11、ワイヤ12、
および各内部リード13は、エポキシ樹脂などの熱硬化
性樹脂によりパッケージングされているとともに、この
樹脂パッケージ14からは上記各内部リード13と連続
して外部リード15が形成されている。この外部リード
15は、先端部が屈曲させられて水平部16が形成され
ており、プリント基板上に面実装可能とされている。
半導体装置1は、所定の配線パターンが形成されたプリ
ント基板上に、たとえばハンダリフローの手法などによ
って実装される。具体的には、プリント基板上に予めハ
ンダペーストを印刷しておき、このハンダペースト部に
対応するように上記樹脂パッケージ型半導体装置の水平
部16を載置し、リフロー炉内に移送して加熱した後に
上記ハンダを冷却固化させることにより上記樹脂パッケ
ージ型半導体装置1が上記プリント基板上に実装され
る。
ーの手法により上記樹脂パッケージ型半導体装置1をプ
リント基板上に実装すべく、上記樹脂パッケージ型半導
体装置1をリフロー炉内に移送して加熱した場合には、
上記樹脂パッケージ14は熱膨張し、上記ワイヤ12も
また熱膨張する。ところが、エポキシ樹脂などにより形
成された上記樹脂パッケージ14は、上記ワイヤ12よ
りも熱膨張係数が大きいために、上記樹脂パッケージ1
4の方が上記ワイヤ12よりも伸びようとするので、上
記ワイヤ12に応力がかかってしまう。
の圧着部12bは、加圧によって圧し潰されてその厚み
が上記ワイヤ12の直径よりもさらに小さくなってお
り、この圧着部12bの基端からは、上記内部リード1
3に対して比較的大きな角度、具体的には図7にαで示
した角度が30度程度、あるいはそれ以上の角度でワイ
ヤ12が延出している。
い換えれば上記ワイヤ12が屈曲している部分12dに
上述した上記樹脂パッケージ14と上記ワイヤ12の熱
膨張係数の差に起因した応力が変形応力として集中して
しまう。上述したように、上記屈曲部12dの厚みが小
さいため、屈曲部12dにおける変形応力の集中によっ
てワイヤのこの部分12dが切断されてしまう場合があ
る。このため、上記ワイヤ12の断線により上記半導体
チップ10に電力が十分に供給されないといった事態が
生じ、上記樹脂パッケージ型半導体装置1が本来有する
機能を発揮することができなくなってしまう。
されたものであって、半導体装置をプリント基板に実装
する時の熱によって半導体チップと内部リードとを電気
的に導通しているワイヤが切断されてしまうことを回避
することをその課題とする。
は、次の技術的手段を講じている。
ば、半導体チップと、この半導体チップに一端部が圧着
されたワイヤと、このワイヤの他端部が圧着されて上記
半導体チップと電気的に導通させられている複数本の内
部リードと、上記半導体チップないし上記各内部リード
を包み込む樹脂パッケージと、を備えた樹脂パッケージ
型半導体装置であって、上記ワイヤが上記内部リードと
の圧着部の基端から延出する角度は、上記圧着部の基端
から少なくとも上記ワイヤの直径の2倍に相当する長さ
までは上記内部リードに対して15度以下であることを
特徴とする、樹脂パッケージ型半導体装置が提供され
る。
端から延出する角度が10度以下であり、より好ましく
は、上記ワイヤが上記圧着部の基端から延出する角度が
5度以下である。
するワイヤの角度が大きい場合には、半導体装置のプリ
ント基板に対する実装時における上記樹脂パッケージと
上記ワイヤの熱膨張係数の差に起因して、上記ワイヤの
屈曲している部分が切断されてしまう場合があるのは上
述の通りである。
ら延出する上記ワイヤの角度を小さく、具体的には圧着
部の基端から延出する上記ワイヤの角度を上記内部リー
ドに対して15度以下とすることにより、ワイヤが切断
されてしまうことを回避するものである。
のは、この角度以下であれば上記ワイヤと上記内部リー
ドとの圧着部の基端部が切断された不良品が製造される
可能性が低いことが本願発明者の実験によって確認され
たからである。本願発明者は、従来より採用されている
ワイヤの延出角度、すなわち約30度を含む様々な角度
でワイヤを内部リードに圧着した樹脂パッケージ型半導
体装置を製造し、各角度における不良品が製造される割
合を調べた。その結果を図1に示すが、この図から明ら
かなように、15度以下の場合に角度低減による効果が
顕著に表れ、不良品が製造される割合が格段に低くなっ
ている。
板に対する実装時に上記ワイヤと上記内部リードとの圧
着部が切断される原因は、圧着部の厚みが小さく、この
圧着部の基端からワイヤが比較的大きな角度で延出して
いることにあると考えられる。したがって、上記圧着部
からのワイヤの延出角度を小さくすることにより、上記
ワイヤの屈曲している部分に集中する変形応力を低減
し、引張り応力としてワイヤ全体にある程度分散できる
と考えられる。また、引張り応力に対しては、上記ワイ
ヤが展性に優れる金線などであるために、上記樹脂パッ
ケージの伸びに追従して良好に伸びることができると考
えられる。このような理由から、上記内部リードに対す
るワイヤの延出角度が15度以下の場合には、不良品が
製造される割合が格段に低くなると考えられる。
ップと、この半導体チップに一端部が圧着されたワイヤ
と、このワイヤの他端部が圧着されて上記半導体チップ
と電気的に導通させられている複数本の内部リードと、
上記半導体チップないし上記各内部リードを包み込む樹
脂パッケージと、を備えた樹脂パッケージ型半導体装置
であって、上記ワイヤは、上記内部リードとの圧着部の
基端から少なくとも上記ワイヤの直径の2倍に相当する
長さ分は上記内部リードの表面に添わせられていること
を特徴とする、樹脂パッケージ型半導体装置が提供され
る。
リードとの圧着部の基端から少なくとも上記ワイヤの直
径の2倍に相当する長さ分は上記内部リードの表面に添
わせることにより、ワイヤの屈曲部分が厚みの小さい圧
着部を避けてこの圧着部から一定距離だけ離れた部位に
位置することとなる。すなわち、ワイヤの屈曲している
部分の厚みがワイヤの厚みと略同一、言い換えればワイ
ヤの屈曲している部分の厚みが従来の樹脂パッケージ型
半導体装置と比べると大きくなっている。したがって、
本側面に係る樹脂パッケージ型半導体装置は、従来の樹
脂パッケージ型半導体装置と比べて、ワイヤの屈曲部分
の変形応力に対する耐性が向上していることは明らかで
ある。
た第1の側面における上記ワイヤの圧着部の基端からの
延出角度が略0度である場合に相当するとも考えられ
る。すなわち、厚みの小さい圧着部に変形応力が集中す
ることが回避されており、厚みの小さい圧着部が上記ワ
イヤが半導体装置の実装時の熱によって切断される可能
性が低減されるのはいうまでもない。
おいても、不良品が製造される割合が格段に低くなるこ
とは、本願発明者の実験によって確認されている。
リードに添わせられている部分から延出する角度は、上
記内部リードに対して15度以下である。
リードとの圧着部から一定長さ上記内部リードの表面に
添わせることにより上記屈曲部分の変形応力に対する耐
性が向上されていることに加えて、上述した第1の側面
と同様の理由により上記屈曲部分に集中する変形応力が
緩和されている。すなわち、上記屈曲部が実装時の熱に
よって切断される可能性が格段に低減されている。
付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より
明らかとなろう。
形態を、図面を参照して具体的に説明する。
半導体装置1の断面図および一部拡大図であり、図3、
図4および図5は、上記樹脂パッケージ型半導体装置1
の製造工程の1つであるワイヤボンディング工程を説明
するための図である。なお、図2ないし図5において、
図7を参照して説明した従来例に係る樹脂パッケージ型
半導体装置と同一の部材および要素については、同一の
符号を付してある。
半導体装置1は、半導体チップ10と、この半導体チッ
プ10が搭載されるダイパッド11と、金線などのワイ
ヤ12を介して上記半導体チップ10と電気的に導通さ
せられている複数本の内部リード13と、を備えて構成
されている。
ワイヤ12、および各内部リード13は、エポキシ樹脂
などの熱硬化性樹脂を用いた金型成形などによって樹脂
パッケージ14に包み込まれているとともに、この樹脂
パッケージ14からは上記各内部リード13と連続して
外部リード15が形成されている。この外部リード15
は、先端部が屈曲させられて水平部16が形成されてお
り、プリント基板上に面実装可能とされている。
プ10と、他端部は内部リード13と、それぞれ熱圧着
などの手段によって接続されている。すなわち、上記半
導体チップ10と上記内部リード13とがワイヤ12に
よって連結されて電気的な導通が図られている。
圧着部12bの基端から延出する角度、すなわち図2に
βで示す角度は、上記内部リード13に対して15度以
下に設定されている。より具体的には、上記角度βは、
上記圧着部12bの基端と、この圧着部12bの基端か
ら、たとえば上記ワイヤの直径の2倍に相当する距離を
隔てたワイヤ12上の地点とを結ぶ直線が上記内部リー
ド13と交差する角度として表される。
記樹脂パッケージ型半導体装置1の製造方法を簡単に説
明する。
3などが形成されたリードフレームのダイパッド11の
上面に半導体チップ10を実装する。なお、上記リード
フレームは、金属薄板に打ち抜きプレス加工を施すこと
により作成されている。
されたボンディングパッド(図示略)と上記各内部リー
ド16の先端部の上面とをワイヤ19を用いて連結して
電気的に導通するようにする。具体的には、以下に示す
ような行程を経て上記半導体チップ10と上記内部リー
ド13とがワイヤ12によって連結される。
ームをヒートブロック25上に載置して上記リードフレ
ーム22全体を400℃程度に加熱しておく。次に、ボ
ンディング装置が備えるキャピラリ20と呼ばれる治具
に金線21を通し、上記キャピラリ20の先端部から金
線21の先端部を突出させておく。そして、金線21の
先端部を水素炎などによって加熱して溶融させる。図3
に示すように、キャピラリ20を下動させて金線21の
溶融部22を上記半導体チップ10に形成されたボンデ
ィングパッドに圧し付けることにより、上記半導体チッ
プ10上に金線21の先端部を熱圧着する。
リード13の所定位置、すなわち図5に示す状態となる
ようにキャピラリ20を移動させ、上記内部リード13
の先端部の上面に圧し付ける。すなわち、ヒートブロッ
ク25によって供給される熱と、上記キャピラリ20に
よる押圧力とによって金線21を上記内部リード13の
上面に熱圧着する。さらに、上記キャピラリ20を上記
内部リード13に圧し付けながらスライドさせるように
して移動させて金線21を圧し切り、ワイヤボンディン
グ行程を終了する。
ード13とがワイヤ12によって連結された状態におい
て、上記内部リード13との圧着部12bの基端から上
記ワイヤ12が延出する角度βが15度以下となるよう
に上記キャピラリ20を上記半導体チップ10の圧着部
12aから上記内部リード13の所定位置まで移動させ
る経路を適宜選択しなければならない。
は、上記半導体チップ10、ワイヤ12、各内部リード
13などを所定の金型を用いてエポキシ樹脂などの熱硬
化性樹脂によりパッケージングを行う。
ッキ、樹脂パッケージ14に対する標印、上記リードフ
レームの所定部位のカット、およびリードフォーミング
などの行程を経て、図2に示したような単位半導体装置
1が得られる。
は、所定の配線パターンが形成されたプリント基板上
に、たとえばハンダリフローの手法などにより実装され
る。具体的には、プリント基板上に予めハンダペースト
を印刷しておき、このハンダペースト部に対応するよう
に上記樹脂パッケージ型半導体装置の水平部16を載置
し、リフロー炉内に移送して加熱した後に上記ハンダを
冷却固化させることにより上記樹脂パッケージ型半導体
装置1が上記プリント基板上に実装される。
型半導体装置1においては、上記圧着部12bからのワ
イヤ12の延出角度βが従来の樹脂パッケージ型半導体
装置1におけるワイヤ12の延出角度αに比べて小さく
設定されているので、半導体装置1のプリント基板に対
する実装時に上記ワイヤ12の屈曲している部分12d
に集中する変形応力を引張り応力としてワイヤ12全体
にある程度分散できると考えられる。また、引張り応力
に対しては、上記ワイヤ12が展性に優れる金線などで
あるために、上記樹脂パッケージ14の伸びに追従して
良好に伸びることができると考えられる。
ージ型半導体装置1においては、プリント基板への実装
時の熱によって上記ワイヤ12の屈曲部12dが切断さ
れてしまうことを良好に回避することができると考えら
れる。このことは、上述した本願発明者の実験から明か
である。
樹脂パッケージ型半導体装置1の要部拡大断面図であ
る。
装置1の基本的な構成は、上述した第1の実施形態に係
る樹脂パッケージ型半導体装置1と略同様である。本実
施形態が第1の実施形態を異なる点は、上記ワイヤを上
記内部リードとの圧着部の基端から少なくとも上記ワイ
ヤの直径の2倍に相当する長さ分だけ上記内部リードの
表面に添わせた点である。
厚みの小さい圧着部12bを避けてこの圧着部12bか
ら一定距離だけ離れた厚みの大きい部位に位置すること
となる。このため、ワイヤ12の屈曲している部分の厚
みがワイヤ12の厚みと略同一、言い換えればワイヤ1
2の屈曲している部分の厚みが従来の樹脂パッケージ型
半導体装置1と比べると大きくなっている。したがっ
て、本実施形態に係る樹脂パッケージ型半導体装置1
は、従来の樹脂パッケージ型半導体装置1と比べて、ワ
イヤの屈曲部分12dの変形応力に対する耐性が向上し
ていることは明らかである。
た第1の実施形態における上記ワイヤ12の圧着部12
bの基端からの延出角度βが略0度である場合に相当す
るとも考えられる。すなわち、厚みの小さい圧着部12
bの近傍に変形応力がかかることが回避されており、上
記圧着部12bあるいはその近傍において上記ワイヤ1
2が半導体装置1のプリント基板に対する実装時の熱に
よって切断される可能性が低減されるのはいうまでもな
い。
イヤ12の角度γは、上記した第1の実施形態と同様に
15度以下に設定することが好ましい。この場合には、
上記第1の実施形態と同様の理由によって上記屈曲部1
2dに集中する変形応力を緩和することができる。すな
わち、半導体装置1のプリント基板に対する実装時の熱
によって、上記屈曲部12dが切断される可能性がさら
に低減されている。
と、不良品が製造される割合との関係を表すグラフであ
る。
ジ型半導体装置の断面図およびその要部拡大図である。
ある。
ある。
ある。
ジ型半導体装置の要部拡大断面図である。
Claims (5)
- 【請求項1】 半導体チップと、この半導体チップに一
端部が圧着されたワイヤと、このワイヤの他端部が圧着
されて上記半導体チップと電気的に導通させられている
複数本の内部リードと、上記半導体チップないし上記各
内部リードを包み込む樹脂パッケージと、を備えた樹脂
パッケージ型半導体装置であって、 上記ワイヤが上記内部リードとの圧着部の基端から延出
する角度は、上記圧着部の基端から少なくとも上記ワイ
ヤの直径の2倍に相当する長さまでは上記内部リードに
対して15度以下であることを特徴とする、樹脂パッケ
ージ型半導体装置。 - 【請求項2】 上記ワイヤが上記圧着部の基端から延出
する角度が10度以下である、請求項1に記載の樹脂パ
ッケージ型半導体装置。 - 【請求項3】 上記ワイヤが上記圧着部の基端から延出
する角度が5度以下である、請求項1または2に記載の
樹脂パッケージ型半導体装置。 - 【請求項4】 半導体チップと、この半導体チップに一
端部が圧着されたワイヤと、このワイヤの他端部が圧着
されて上記半導体チップと電気的に導通させられている
複数本の内部リードと、上記半導体チップないし上記各
内部リードを包み込む樹脂パッケージと、を備えた樹脂
パッケージ型半導体装置であって、 上記ワイヤは、上記内部リードとの圧着部の基端から少
なくとも上記ワイヤの直径の2倍に相当する長さ分は上
記内部リードの表面に添わせられていることを特徴とす
る、樹脂パッケージ型半導体装置。 - 【請求項5】 上記ワイヤにおける上記内部リードに添
わされている部分から延出する角度は、上記内部リード
に対して15度以下である、請求項4に記載の樹脂パッ
ケージ型半導体装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14910497A JP3634566B2 (ja) | 1997-06-06 | 1997-06-06 | 樹脂パッケージ型半導体装置 |
US09/092,117 US6229199B1 (en) | 1997-06-06 | 1998-06-05 | Packaged semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14910497A JP3634566B2 (ja) | 1997-06-06 | 1997-06-06 | 樹脂パッケージ型半導体装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004352039A Division JP4010458B2 (ja) | 2004-12-03 | 2004-12-03 | 樹脂パッケージ型半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10340919A true JPH10340919A (ja) | 1998-12-22 |
JP3634566B2 JP3634566B2 (ja) | 2005-03-30 |
Family
ID=15467792
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14910497A Expired - Fee Related JP3634566B2 (ja) | 1997-06-06 | 1997-06-06 | 樹脂パッケージ型半導体装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6229199B1 (ja) |
JP (1) | JP3634566B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012204558A (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Citizen Electronics Co Ltd | ワイヤーボンディング構造 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4666395B2 (ja) * | 2007-08-10 | 2011-04-06 | ローム株式会社 | 樹脂パッケージ型半導体装置の製造方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3623649A (en) * | 1969-06-09 | 1971-11-30 | Gen Motors Corp | Wedge bonding tool for the attachment of semiconductor leads |
US4955523A (en) * | 1986-12-17 | 1990-09-11 | Raychem Corporation | Interconnection of electronic components |
US5396104A (en) * | 1989-03-28 | 1995-03-07 | Nippon Steel Corporation | Resin coated bonding wire, method of manufacturing the same, and semiconductor device |
JP2852134B2 (ja) * | 1991-02-20 | 1999-01-27 | 日本電気株式会社 | バンプ形成方法 |
US5808354A (en) * | 1994-11-21 | 1998-09-15 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Lead frame for a semiconductor device comprising inner leads having a locking means for preventing the movement of molding compound against the inner lead surface |
JP3049540B2 (ja) * | 1995-12-05 | 2000-06-05 | 株式会社新川 | 被覆ワイヤのワイヤボンディング方法 |
-
1997
- 1997-06-06 JP JP14910497A patent/JP3634566B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-06-05 US US09/092,117 patent/US6229199B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012204558A (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Citizen Electronics Co Ltd | ワイヤーボンディング構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3634566B2 (ja) | 2005-03-30 |
US6229199B1 (en) | 2001-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR970011649B1 (ko) | 반도체 장치의 제조방법 | |
JP3115155B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US6372546B2 (en) | Method of producing semiconductor device and configuration thereof, and lead frame used in said method | |
US5841183A (en) | Chip resistor having insulating body with a continuous resistance layer and semiconductor device | |
JPH05144992A (ja) | 半導体装置およびその製造方法ならびにその製造に使用されるリードフレームおよびその製造方法 | |
WO2006112393A1 (ja) | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | |
JPH11145364A (ja) | 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法 | |
JP3116412B2 (ja) | 半導体装置のバンプ電極形成方法、表示装置及び電子印字装置 | |
JPH0645409A (ja) | ワイヤーボンディング方法及びその装置 | |
JPH05136317A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH06204371A (ja) | 合成樹脂封止型電子部品及びそのリード端子の曲げ加工方法 | |
JPH10512399A (ja) | 半導体チップを少なくとも1つの接触面と電気的に接続する方法 | |
JP3634566B2 (ja) | 樹脂パッケージ型半導体装置 | |
JP4666395B2 (ja) | 樹脂パッケージ型半導体装置の製造方法 | |
US8378468B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP4010458B2 (ja) | 樹脂パッケージ型半導体装置 | |
JPH08148623A (ja) | 半導体装置 | |
JP2011035437A (ja) | 樹脂パッケージ型半導体装置 | |
JPH05152485A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP4266429B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 | |
KR100752664B1 (ko) | 와이어 루프를 갖는 반도체 디바이스, 그 형성 방법 및와이어 루프를 형성하기 위한 와이어 본딩 장치 | |
JP2846095B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH05291739A (ja) | 接続用端子及びこれを用いた装置の接続方法 | |
JP3908395B2 (ja) | 半導体装置製造用の基板、およびそれを用いた半導体装置の製造方法 | |
JPH05145004A (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20041221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080107 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |