JPH10338324A - ベルトコンベヤ装置の搬送機構 - Google Patents

ベルトコンベヤ装置の搬送機構

Info

Publication number
JPH10338324A
JPH10338324A JP15360497A JP15360497A JPH10338324A JP H10338324 A JPH10338324 A JP H10338324A JP 15360497 A JP15360497 A JP 15360497A JP 15360497 A JP15360497 A JP 15360497A JP H10338324 A JPH10338324 A JP H10338324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
support member
roller
transport
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15360497A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Yoshikawa
忠男 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP15360497A priority Critical patent/JPH10338324A/ja
Publication of JPH10338324A publication Critical patent/JPH10338324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 曲線状に敷設した搬送経路上を移動するベル
トに過大な負荷をかけることがなく、ベルトが損傷する
ことを軽減することができ、安定して搬送することがで
きるベルトコンベヤ装置の搬送機構を提供することを目
的とする。 【解決手段】 ベルトコンベヤ装置の搬送機構は、ベル
ト2を送る搬送ローラ2としてのキャリヤローラ3a,
3b,3cを一体的に支持する支持部材4と、この支持
部材4下方に設けた支台5と、支持部材4と支台5との
間で搬送方向左右対称位置に設け、支持部材4を搬送方
向左右に傾動可能に各々を枢支するリンク6a,6b
と、配置した搬送ローラ2の曲線中心に対して少なくと
も外周側に設けたサイドローラ7とを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ベルトコンベヤを
延伸した場合に、搬送経路の途中に生じざるを得ない曲
線部に起因するベルトの損傷を軽減することができ、安
定して搬送することができるベルトコンベヤ装置の搬送
機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えばトンネルの掘削現場に合わせてベ
ルトコンベヤを延伸するような状況においては、ベルト
コンベヤの搬送経路を直線状に敷設することができず、
曲線状に敷設しなければならない場合が起こり得る。従
来、ベルトコンベヤを曲線状に敷設するには、曲線状と
する搬送経路の曲線中心に対して外周側にサイドローラ
を設け、このサイドローラでもってベルトを曲線中心方
向へ強制的に曲げて行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ベルト
は、弾性やベルト幅により曲率半径に制限があり、ま
た、従来は、上記したようにサイドローラでもってベル
トを曲線中心側へと押し出して強制的に曲げていたの
で、曲線中心に対して外周部に位置するベルトの側端部
にサイドローラから力が加わってベルトが損傷し易く、
さらに、曲線中心に対する外周側ではベルトが搬送中心
側に巻曲し、搬送物の載置状況によっては該搬送物がベ
ルト上から溢れ落ちてしまうといった不具合があった。
【0004】本発明は、上記の問題を解決するものであ
り、搬送経路を曲線状に敷設した場合においてもベルト
に過大な負荷をかけることがなく、ベルトの側端部が損
傷することを軽減することができ、安定して搬送するこ
とができるベルトコンベヤ装置の搬送機構を提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は、ベルトを案内する搬送ローラの支持部
材と支台との間で搬送方向の左右対称位置に、支持部材
を搬送方向左右に傾動可能に各々枢支するリンクを備
え、配置した搬送ローラの曲線中心に対して少なくとも
外周側にサイドローラを設けたのである。そして、この
ようにすることで、曲線部ではベルトの側端部がサイド
ローラを曲線中心に対して外側へ押し出し、このときリ
ンクによって支持部材が傾動し、ベルトの曲線中心に対
する外側へかかる力を支持部材が傾動することによって
逃がすため、ベルトの側端部の損傷が抑えられる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明のベルトコンベヤ装置の搬
送機構は、曲線状に敷設するベルトコンベヤ装置の搬送
機構であって、ベルトを案内する搬送ローラの支持部材
と、この支持部材下方に設けた支台と、支持部材と支台
との間で搬送方向の左右対称位置に設け、支持部材を搬
送方向左右に傾動可能に各々を枢支するリンクと、配置
した搬送ローラの曲線中心に対して少なくとも外周側に
設けたサイドローラとを備えたものである。
【0007】上記構成によれば、ベルトコンベヤ装置を
曲線敷設するには、ベルトの弾性やベルト幅を考慮して
所定の曲率に支台や支持部材及び搬送ローラなどを配置
し、ベルトを架ける。従来では、この段階において搬送
経路の曲線中心に対して外周側から曲線中心方向へと該
ベルトを押し出すようにして曲線状に敷設していたの
で、曲線中心に対して外周側に位置するベルトの側端部
にサイドローラから過大な力がかかっていたが、本発明
では、ベルトが搬送されるとき以下のような作用を奏す
るので、従来のような不具合が生じることはない。
【0008】すなわち、本発明では、曲線状に敷設した
搬送経路をベルトが移動すると、曲線部ではベルトの弾
性により曲線中心に対して外周側に力がかかり、曲線中
心に対して外周側に設けたサイドローラと当接し、なお
も該サイドローラに対して力をかけることとなる。
【0009】このとき、一対のリンクのうち、曲線中心
に対して内周側に位置するリンクが、支持部材側を枢支
した部分を曲線中心に対して外周側に向けて傾斜し、同
時に、曲線中心に対して外周側に位置する対をなすリン
クは起立状態となり、結果として、搬送ローラを支持し
た支持部材は曲線中心に対する外周側が内周側よりも高
くなり、高低差のある搬送経路をベルトが移動すること
となる。従って、ベルトがサイドローラに与える曲線中
心に対する外周側への力を、リンクによる支持部材の傾
動により逃がすこととなり、ベルトはサイドローラに対
して過大な力をかけることなく曲線状に敷設された搬送
経路上を安定して移動する。
【0010】また、少なくとも曲線中心に対して搬送ロ
ーラの外周側に設けたサイドローラは、ベルト及び搬送
物の曲線中心に対する外周方向への飛び出しを規制する
機能をも有している。なお、本発明においてベルトは、
サイドローラに対して支持部材を傾動させるほどの力を
与えているが、実際には当接する程度であって、従来の
ように強制的にベルトを曲げようとしてベルトの側端部
に力を加えるものではないので、ベルトの側端部が損傷
することはない。
【0011】
【実施例】以下に本発明の実施例について図1〜図4を
参照して説明する。図1、図2は、本発明のベルトコン
ベヤ装置の搬送機構を示す。図3は、ベルトコンベヤ装
置におけるリターンローラを示す。図4は、トンネル掘
削土砂搬送設備における搬送経路の一例を示す。
【0012】図1、図2において、1は、曲線部に敷設
するベルトコンベヤ装置の搬送機構(以下、搬送機構と
略す)であり、以下の構成となっている。2は、搬送物
Pが載置されるベルトであり、弾性を有する心材及びカ
バーゴムとで構成されている。3は、ベルト2を案内す
る搬送ローラであり、中央部に1個のキャリヤローラ3
a、両側部にキャリヤローラ3b,3cを傾斜状に設け
た例えばトラフ型のものである。
【0013】4は、キャリヤローラ3a及びキャリヤロ
ーラ3b,3cを各々回動可能に、かつ一体的に支持す
る支持部材である。支持部材4に対するキャリヤローラ
3a及びキャリヤローラ3b,3cの配置関係は、例え
ばキャリヤローラ3aは、搬送方向に対して後方、つま
り図1では支持部材4の紙面奥側、図2では支持部材4
の紙面右側に位置し、枢支部材3dを介して支持部材4
に設けられており、一方、キャリヤローラ3b,3c
は、搬送方向に対して前方、つまり図1では支持部材4
の紙面手前側、図2では支持部材4の紙面左側に位置
し、枢支部材3e,3fを介して支持部材4に設けられ
ている。
【0014】5は、支持部材4の下方に設け、後述する
リンク6a,6bを介して支持部材4を支持する支台で
ある。6a,6bは、支持部材4と支台5との間で搬送
方向の中心に対して左右対称に、支持部材4を搬送方向
左右に傾動可能に支持部材4と支台5の各々を枢支した
リンクであり、図1において、搬送中心から紙面左側を
リンク6a、紙面右側をリンク6bとする。
【0015】リンク6a,6bは、支持部材4に対して
は、該支持部材4の後方から軸受4aを介して軸が枢支
され、また、支台5に対しては、該支台5の内側に設け
た支持部材5aに軸受5bを介して軸が枢支されてい
る。そして、リンク6a,6bは、図1(a)に示すよ
うに、直線搬送経路上で搬送物Pがバランスよく搬送中
心にあるときは、リンク6a,6bの支持部材側の先端
が互いに左右対称に搬送中心を向いているのである。
【0016】7は、例えば本実施例では、搬送経路の曲
線中心に対して外周側に位置する支持部材4の側部に設
けた支持部材8に、枢支部材7aを介して回動可能に設
けたサイドローラであり、キャリヤローラ3b(又は3
c)の軸に対して直交して設けられている。
【0017】また、図3に示す9は、支台5の下部に設
けたリターンローラであり、このリターンローラ9は、
例えば搬送経路の直線部では、キャリヤローラ3aが水
平となっているので、リターンローラ9は水平状態とな
っており、搬送経路の曲線部では、キャリヤローラ3a
が傾斜するので同様にリターンローラ9も傾斜して設け
ている。
【0018】次に上記構成の搬送機構1の動作を説明す
る。搬送機構1は、例えば図4に示す搬送経路B,Cに
おいて採用されている。例えば搬送方向正面から見て左
方向に曲がった搬送経路Bにおいては、搬送機構1は、
ベルト2の弾性により、図1(b)に示す搬送方向正面
から見た右側、つまり曲線中心に対して外周側に位置す
るキャリヤローラ3cに対して偏った力が加わり、これ
によって、まず、サイドローラ7にベルト2の側端部が
当接し、この当接によりリンク6aの支持部材4に枢支
された先端側が曲線中心方向に傾斜し、かつリンク6b
の支持部材4に枢支された先端側が曲線中心に対して外
周側に傾動して起立状態となり、支持部材4が曲線中心
に対して外周側に傾動する。
【0019】支持部材4が曲線中心に対して外周側に傾
動することにより、キャリヤローラ3c側がキャリヤロ
ーラ3bに較べて高くなり、ベルト2及び搬送物Pは、
図1(b)に示すようにキャリヤローラ3c側で偏って
搬送されることとなる。このように動作することによ
り、曲線部でベルト2がサイドローラ7を曲線中心に対
して外周側へ押し出そうとする力を、支持部材4が傾動
することにより逃がすこととなり、結果としてベルト2
がサイドローラ7に与える力を軽減でき、ベルト2の側
端部における損傷を抑えることができる。そして、曲線
部を通過するに連れてリンク6a,6bは図1(a)に
示す状態に順次復帰する。こうして、ベルト2に過大な
力を加えることなく曲線状の搬送経路上をベルト2及び
搬送物Pが安定して搬送する。
【0020】ところで、搬送経路Bにおいては、上記し
たようにベルト2及び搬送物Pが偏って搬送されること
となるが、曲線中心に対して外周側のキャリヤローラ3
cの側部にサイドローラ7を設けているので、ベルト2
及び搬送物Pの曲線中心に対して外周方向へと飛び出す
ことがない。なお、上記では、代表して搬送経路Bにつ
いて説明したが、搬送経路Cにおいても、本発明の搬送
機構1は、上記とは左右反対となった状態で作用するこ
とはいうまでもない。
【0021】また、曲線中心に対して外周側に設けたサ
イドローラ7とベルト2とが接触した状態において、本
発明の搬送機構1でのサイドローラ7は、上記したよう
に搬送されるベルト2及び搬送物Pについてのガイドの
役割も担っており、従来のように曲線状に敷設された搬
送経路上を移動するために曲線中心に対して外周側から
ベルトに力を加えるためのものとは、基本的にその機能
が異なっている。従って、曲線部にてベルト2がサイド
ローラ7に接触したとしても、これによってベルト2の
曲線中心に対する外周側の側端部が損傷することはな
い。
【0022】なお、ベルト2が空荷状態の場合は、サイ
ドローラ7を押し出す力が大きく、従って支持部材4が
大きく傾動してバランスを保ち、ベルト2が積荷状態の
場合は、積荷の重さが下方にかかるためサイドローラ7
を押し出す力が小さく、むしろ支持部材4の傾動を回復
させるようにバランスを保つために、上記作用と併せて
ベルト2が損傷することがない。
【0023】このように、本発明の搬送機構1は、リン
ク6a,6bを支持部材4と支台5との間に設け、曲線
部においては、曲線中心に対して外周側にサイドローラ
7を設けたので、曲線部でベルト2がサイドローラ7に
与える過大な力をリンク6a,6bが傾動して支持部材
4がバランスをとり、曲線状に敷設された搬送経路上を
ベルト2が移動する際にベルト2の力を逃がすこととな
り、従ってベルト2の損傷を軽減させることができると
共に、安定して移動させることができる。
【0024】なお、上記実施例において、搬送経路A
は、直線部であるので、本発明の搬送機構1は、必ずし
も必要ではないが、本発明の搬送機構1を設置した場合
には、図1(a)に示すように、リンク6a,6bが共
に左右対称となり、従って、支持部材4は搬送中心でバ
ランスがとれた状態となる。
【0025】なお、本発明のベルトコンベヤ装置の搬送
機構は、上記実施例に限定されず種々の変形が可能であ
る。例えば、リンク6a,6bの互いの取付幅は、上記
に限らず、例えば支持部材4のキャリヤローラ3aの支
持箇所周辺であってもよく、また、サイドローラ7は、
曲線中心に対して外周側のみならず内周側にも設けても
よい。また、本実施例では、トラフ型のベルトコンベヤ
装置に適用したものを示したが、平型のベルトコンベヤ
装置に適用してもよく、その場合は、その1個のキャリ
ヤローラを支持する部材と支台5との間に左右対称にリ
ンク6a,6bを設ければ、上記と同等の作用効果を得
ることができる。また、構造においては、リンク6a,
6b及び支台5とを分解可能とすれば、コンパクトとな
り運搬が容易となる。
【0026】
【発明の効果】以上のように、本発明のベルトコンベヤ
の搬送機構は、ベルトを送る搬送ローラの支持部材と、
この支持部材下方に設けた支台との間に、支持部材を搬
送方向左右に傾動可能に各々枢支するリンクを設け、曲
線中心に対して外周側にサイドローラを設けたので、曲
線状に敷設した搬送経路上を移動するベルトに過大な力
をかけることなく、従ってベルトの損傷を軽減させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のベルトコンベヤ装置の搬送機構の搬送
方向に対する正面図であり、(a)は搬送経路が直線の
状態を示し、(b)は搬送経路が曲線の状態を示す。
【図2】本発明のベルトコンベヤ装置の搬送機構の側面
図である。
【図3】本発明のベルトコンベヤ装置の搬送機構のリタ
ーンローラを示す搬送方向に対する正面図である。
【図4】本発明のベルトコンベヤ装置の搬送機構を採用
したトンネル掘削土砂搬送設備の搬送経路を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 (ベルトコンベヤ装置の)搬送機構 2 ベルト 3 搬送ローラ 3a キャリヤローラ 3b キャリヤローラ 3c キャリヤローラ 4 支持部材 5 支台 6a リンク 6b リンク 7 サイドローラ 8 (サイドローラの)支持部材 A (直線状の)搬送経路 B (曲線状の)搬送経路 C (曲線状の)搬送経路 P 搬送物

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 曲線状に敷設するベルトコンベヤ装置の
    搬送機構であって、ベルトを案内する搬送ローラの支持
    部材と、この支持部材下方に設けた支台と、前記支持部
    材と前記支台との間で搬送方向の左右対称位置に設け、
    前記支持部材を搬送方向左右に傾動可能に各々を枢支す
    るリンクと、配置した搬送ローラの曲線中心に対して少
    なくとも外周側に設けたサイドローラとを備えたことを
    特徴とするベルトコンベヤ装置。
JP15360497A 1997-06-11 1997-06-11 ベルトコンベヤ装置の搬送機構 Pending JPH10338324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15360497A JPH10338324A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 ベルトコンベヤ装置の搬送機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15360497A JPH10338324A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 ベルトコンベヤ装置の搬送機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10338324A true JPH10338324A (ja) 1998-12-22

Family

ID=15566125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15360497A Pending JPH10338324A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 ベルトコンベヤ装置の搬送機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10338324A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101129284B1 (ko) 2010-03-30 2012-03-26 현대제철 주식회사 벨트 컨베이어

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101129284B1 (ko) 2010-03-30 2012-03-26 현대제철 주식회사 벨트 컨베이어

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3513616B2 (ja) 交差コンベヤチェーン装置
JPH10338324A (ja) ベルトコンベヤ装置の搬送機構
US5161676A (en) Endless band conveyor
US3590984A (en) Belt conveyor device with a belt guiding assembly cooperating with the outside of the conveyor belt
HU218806B (hu) Görgős poggyászt döntő konvejor
JP3261576B2 (ja) コンベヤベルト支持機構
US4778046A (en) Belt conveyor
JPH07315536A (ja) カーブコンベヤ用のトラフ形ローラ
US2179186A (en) Belt conveyer
KR100946717B1 (ko) 컨베이어벨트
JP2006021916A (ja) 振分けコンベヤ
JP3539989B2 (ja) 搬送装置
JP3752312B2 (ja) ベルトコンベヤ用のトラフ形ローラ
JP2001278424A (ja) ベルトコンベヤ
JP3265909B2 (ja) 搬入装置
JPH11199038A (ja) 搬送装置
JP3125327B2 (ja) 急傾斜・垂直コンベア
JP3063231B2 (ja) 急傾斜・垂直コンベア
KR101129281B1 (ko) 벨트 컨베이어
JPH10328735A (ja) 圧延設備のコイル搬送装置
KR100950942B1 (ko) 파이프 타입 컨베이어의 사행 조정장치
JPS6130973Y2 (ja)
JP2007070020A (ja) カーブコンベヤ用カーブ保持装置
JPH0858945A (ja) 壜搬送装置
JP2023127646A (ja) 連結装置、ローラーコンベア及びコンベアライン