JPH10332697A - 免疫学的測定用試薬 - Google Patents
免疫学的測定用試薬Info
- Publication number
- JPH10332697A JPH10332697A JP14502697A JP14502697A JPH10332697A JP H10332697 A JPH10332697 A JP H10332697A JP 14502697 A JP14502697 A JP 14502697A JP 14502697 A JP14502697 A JP 14502697A JP H10332697 A JPH10332697 A JP H10332697A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solid phase
- surfactant
- biological sample
- antigen
- immunoassay
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims abstract description 51
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 title claims abstract description 18
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 title claims description 48
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 claims abstract description 66
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 54
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 37
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 claims abstract description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 55
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 claims description 45
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 claims description 37
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims description 36
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims description 36
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims description 36
- -1 alkyl glycoside Chemical class 0.000 claims description 25
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 25
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 18
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 claims description 15
- 238000002372 labelling Methods 0.000 claims description 14
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims description 4
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 4
- 230000003637 steroidlike Effects 0.000 claims description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 62
- KXGVEGMKQFWNSR-LLQZFEROSA-N deoxycholic acid Chemical class C([C@H]1CC2)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 KXGVEGMKQFWNSR-LLQZFEROSA-N 0.000 abstract description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 5
- 239000000872 buffer Substances 0.000 abstract description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 abstract description 3
- 239000006173 Good's buffer Substances 0.000 abstract description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 abstract description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 2
- BHQCQFFYRZLCQQ-OELDTZBJSA-N cholic acid Chemical class C([C@H]1C[C@H]2O)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 BHQCQFFYRZLCQQ-OELDTZBJSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 abstract 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 108010022366 Carcinoembryonic Antigen Proteins 0.000 description 26
- 102100025475 Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 5 Human genes 0.000 description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- CGVLVOOFCGWBCS-RGDJUOJXSA-N n-octyl β-d-thioglucopyranoside Chemical compound CCCCCCCCS[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O CGVLVOOFCGWBCS-RGDJUOJXSA-N 0.000 description 18
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 17
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 15
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 229960003964 deoxycholic acid Drugs 0.000 description 9
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 9
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 9
- 230000008105 immune reaction Effects 0.000 description 8
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 7
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 7
- UMCMPZBLKLEWAF-BCTGSCMUSA-N 3-[(3-cholamidopropyl)dimethylammonio]propane-1-sulfonate Chemical compound C([C@H]1C[C@H]2O)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(=O)NCCC[N+](C)(C)CCCS([O-])(=O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 UMCMPZBLKLEWAF-BCTGSCMUSA-N 0.000 description 6
- 102100023635 Alpha-fetoprotein Human genes 0.000 description 6
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 6
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 6
- LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M Cetrimonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 206010029719 Nonspecific reaction Diseases 0.000 description 5
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 5
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 4
- 238000010324 immunological assay Methods 0.000 description 4
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 4
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 4
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 3
- 230000002494 anti-cea effect Effects 0.000 description 3
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- KCXFHTAICRTXLI-UHFFFAOYSA-N propane-1-sulfonic acid Chemical compound CCCS(O)(=O)=O KCXFHTAICRTXLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 2
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 2
- 108010074051 C-Reactive Protein Proteins 0.000 description 2
- 102100032752 C-reactive protein Human genes 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000711549 Hepacivirus C Species 0.000 description 2
- 241000700721 Hepatitis B virus Species 0.000 description 2
- 241000725303 Human immunodeficiency virus Species 0.000 description 2
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 2
- 102000007066 Prostate-Specific Antigen Human genes 0.000 description 2
- 108010072866 Prostate-Specific Antigen Proteins 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 2
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 2
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N fluorescein-5-isothiocyanate Chemical compound O1C(=O)C2=CC(N=C=S)=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HPEGNLMTTNTJSP-LBELIVKGSA-N heptyl 1-thiohexopyranoside Chemical compound CCCCCCCS[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HPEGNLMTTNTJSP-LBELIVKGSA-N 0.000 description 2
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 2
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 2
- 229940099472 immunoglobulin a Drugs 0.000 description 2
- 229940027941 immunoglobulin g Drugs 0.000 description 2
- 230000036046 immunoreaction Effects 0.000 description 2
- XMBWDFGMSWQBCA-YPZZEJLDSA-N iodane Chemical compound [125IH] XMBWDFGMSWQBCA-YPZZEJLDSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- HEGSGKPQLMEBJL-UHFFFAOYSA-N n-octyl beta-D-glucopyranoside Natural products CCCCCCCCOC1OC(CO)C(O)C(O)C1O HEGSGKPQLMEBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEGSGKPQLMEBJL-RKQHYHRCSA-N octyl beta-D-glucopyranoside Chemical compound CCCCCCCCO[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HEGSGKPQLMEBJL-RKQHYHRCSA-N 0.000 description 2
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 2
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 2
- 238000003127 radioimmunoassay Methods 0.000 description 2
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 2
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-SVZMEOIVSA-N (+)-Galactose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-SVZMEOIVSA-N 0.000 description 1
- ZWEVPYNPHSPIFU-AUGHYPCGSA-N (2r,3s,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxy-n-[3-[3-[[(2r,3s,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanoyl]amino]propyl-[(4r)-4-[(3r,5s,7r,8r,9s,10s,12s,13r,14s,17r)-3,7,12-trihydroxy-10,13-dimethyl-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenan Chemical compound C([C@H]1C[C@H]2O)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(=O)N(CCCNC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO)CCCNC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 ZWEVPYNPHSPIFU-AUGHYPCGSA-N 0.000 description 1
- OHXPGWPVLFPUSM-KLRNGDHRSA-N 3,7,12-trioxo-5beta-cholanic acid Chemical compound C1CC(=O)C[C@H]2CC(=O)[C@H]3[C@@H]4CC[C@H]([C@@H](CCC(O)=O)C)[C@@]4(C)C(=O)C[C@@H]3[C@]21C OHXPGWPVLFPUSM-KLRNGDHRSA-N 0.000 description 1
- 206010003445 Ascites Diseases 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 1
- 102000016938 Catalase Human genes 0.000 description 1
- 108010053835 Catalase Proteins 0.000 description 1
- 241000606161 Chlamydia Species 0.000 description 1
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- QRLVDLBMBULFAL-UHFFFAOYSA-N Digitonin Natural products CC1CCC2(OC1)OC3C(O)C4C5CCC6CC(OC7OC(CO)C(OC8OC(CO)C(O)C(OC9OCC(O)C(O)C9OC%10OC(CO)C(O)C(OC%11OC(CO)C(O)C(O)C%11O)C%10O)C8O)C(O)C7O)C(O)CC6(C)C5CCC4(C)C3C2C QRLVDLBMBULFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDKQRNRRDYRQKY-UHFFFAOYSA-N Dioxacarb Chemical compound CNC(=O)OC1=CC=CC=C1C1OCCO1 SDKQRNRRDYRQKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 108010007979 Glycocholic Acid Proteins 0.000 description 1
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 1
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 102000003896 Myeloperoxidases Human genes 0.000 description 1
- 108090000235 Myeloperoxidases Proteins 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000002151 Pleural effusion Diseases 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 241000223996 Toxoplasma Species 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N acridine Chemical class C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3N=C21 DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000013566 allergen Substances 0.000 description 1
- 108010026331 alpha-Fetoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102000005936 beta-Galactosidase Human genes 0.000 description 1
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 1
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000023555 blood coagulation Effects 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229940099352 cholate Drugs 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- WOQQAWHSKSSAGF-WXFJLFHKSA-N decyl beta-D-maltopyranoside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](OCCCCCCCCCC)O[C@H](CO)[C@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 WOQQAWHSKSSAGF-WXFJLFHKSA-N 0.000 description 1
- JDRSMPFHFNXQRB-IBEHDNSVSA-N decyl glucoside Chemical compound CCCCCCCCCCO[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O JDRSMPFHFNXQRB-IBEHDNSVSA-N 0.000 description 1
- 229940009979 dehydrocholate Drugs 0.000 description 1
- 229940009976 deoxycholate Drugs 0.000 description 1
- UVYVLBIGDKGWPX-KUAJCENISA-N digitonin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H]([C@]2(CC[C@@H]3[C@@]4(C)C[C@@H](O)[C@H](O[C@H]5[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O[C@H]6[C@@H]([C@@H](O[C@H]7[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)CO7)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O6)O[C@H]6[C@@H]([C@@H](O[C@H]7[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O7)O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O6)O)[C@@H](CO)O5)O)C[C@@H]4CC[C@H]3[C@@H]2[C@@H]1O)C)[C@@H]1C)[C@]11CC[C@@H](C)CO1 UVYVLBIGDKGWPX-KUAJCENISA-N 0.000 description 1
- UVYVLBIGDKGWPX-UHFFFAOYSA-N digitonine Natural products CC1C(C2(CCC3C4(C)CC(O)C(OC5C(C(O)C(OC6C(C(OC7C(C(O)C(O)CO7)O)C(O)C(CO)O6)OC6C(C(OC7C(C(O)C(O)C(CO)O7)O)C(O)C(CO)O6)O)C(CO)O5)O)CC4CCC3C2C2O)C)C2OC11CCC(C)CO1 UVYVLBIGDKGWPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- LNBHUCHAFZUEGJ-UHFFFAOYSA-N europium(3+) Chemical compound [Eu+3] LNBHUCHAFZUEGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- RFDAIACWWDREDC-FRVQLJSFSA-N glycocholic acid Chemical compound C([C@H]1C[C@H]2O)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(=O)NCC(O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 RFDAIACWWDREDC-FRVQLJSFSA-N 0.000 description 1
- 150000002338 glycosides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- PYIDGJJWBIBVIA-UYTYNIKBSA-N lauryl glucoside Chemical compound CCCCCCCCCCCCO[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O PYIDGJJWBIBVIA-UYTYNIKBSA-N 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- HWYHZTIRURJOHG-UHFFFAOYSA-N luminol Chemical compound O=C1NNC(=O)C2=C1C(N)=CC=C2 HWYHZTIRURJOHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 108010077372 mast cell degranulating peptide Proteins 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- VADCBWWRVPBNGE-UHFFFAOYSA-N n-methyl-3,7-bis(methylamino)phenothiazine-10-carboxamide Chemical compound CNC1=CC=C2N(C(=O)NC)C3=CC=C(NC)C=C3SC2=C1 VADCBWWRVPBNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036963 noncompetitive effect Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000005580 one pot reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 150000005856 steroid saponins Chemical class 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 208000006379 syphilis Diseases 0.000 description 1
- WBWWGRHZICKQGZ-HZAMXZRMSA-N taurocholic acid Chemical compound C([C@H]1C[C@H]2O)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(=O)NCCS(O)(=O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 WBWWGRHZICKQGZ-HZAMXZRMSA-N 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007039 two-step reaction Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Abstract
測定法において、生体試料中の非特異反応の原因物質の
影響を抑制する方法を提供する。 【解決手段】 アルキルグリコシド系界面活性剤または
ステロイド系界面活性剤を含有する免疫学的測定用固相
洗浄液、該洗浄液を使用する生体試料成分を測定する免
疫学的測定用試薬ならびに免疫学的測定法。
Description
孔性膜上にて生体試料成分を免疫学的に測定する法にお
いて、測定値に悪影響を及ぼす、生体試料中の非特異反
応を生じる物質の影響を抑制し、より正確な測定を可能
にする方法およびそのための洗浄用試薬に関する。
る方法として、抗原抗体反応を利用した免疫学的測定法
がある。このような免疫学的測定法の中には、酵素免疫
測定法(EIA)、放射免疫測定法(RIA)、化学発
光免疫測定法(CLIA)、蛍光免疫測定法(FIA)
等、検出系に西洋ワサビペルオキシダーゼやアルカリ性
ホスファターゼ等の酵素、ヨウ素125 等の放射性同位元
素(RI)、アクリジニウム化合物等の発光物質あるい
はフルオレセインイソチオシアネート等の蛍光物質など
を標識した抗体または抗原を用いる測定法などがあり、
それらの感度の高いことから現在、広く用いられてい
る。これらの測定法としては、固相担体を利用する免疫
学的測定法が広く使用されている。
体試料中の極微量の成分でも測定可能である反面、生体
試料中に含まれる非測定対象成分による非特異反応も生
じることがあり、微量の測定対象成分を測定する場合に
は、測定結果に大きな影響を与える。
と同様の活性をもつ物質が生体試料中に存在し、その物
質が検出反応の段階で反応系に残っていると、特異的な
免疫反応とは無関係の非特異的な反応が起こり、本来、
陰性と判定されるべき試料を誤って陽性と判定すること
もあり得る。
結合しなかった遊離の標識物質そのものも、何らかの影
響により検出反応系に残ってしまうと非特異的反応の原
因となる。
の原因成分の影響を抑制すべく、これまでに種々の方法
が考えられている。例えば、固相担体を使用する方法で
は、これら非特異反応成分の固相担体への吸着を防止す
るためにカゼイン、牛血清アルブミン、ゼラチン等のブ
ロッキング剤を使用する方法などが知られている。ま
た、非特異反応を抑制する別の方法として、測定試薬中
に界面活性剤等を添加する方法が知られている。
の方法では生体試料由来の非特異反応を防止することが
できない場合がある。例えば、固相担体、特に多孔性膜
を使用する免疫学的測定法において、標識物質と同様の
活性を持ち、かつ、それが多孔性膜の細孔よりも大きい
ために、膜を通過できないような物質(血球等)が生体
試料中に混入している場合や、生体試料中の可溶成分が
不溶化して多孔性膜の目詰まりを起こし、本来は膜を通
過するような遊離の標識物質や、標識物質と同様の活性
をもつ生体試料中の物質などが膜上に残ってしまう場合
などはブロッキング剤では防止できない。また、測定試
薬中に界面活性剤を添加する方法においても、添加する
界面活性剤の種類によっては、固相担体に結合する抗体
あるいは抗原が、該担体より脱離したり免疫反応等が阻
害されてしまうために、特異的なシグナルが極端に低下
してしまうことがある。
を使用する免疫学的測定法において、生体試料中の非特
異反応の原因物質の影響を抑制すべく、鋭意検討を行っ
た結果、本発明に到達した。
界面活性剤またはステロイド系界面活性剤を含有する免
疫学的測定用固相洗浄液である。
反応する抗体または抗原が固定化された固相担体、生体
試料成分と免疫学的に反応する標識された抗体または抗
原を含有する試薬およびアルキルグリコシド系界面活性
剤またはステロイド系界面活性剤を含有する免疫学的測
定用固相洗浄液を含有する免疫学的測定用試薬である。
的に反応する抗体または抗原が固定化された固相担体上
にて、該抗体または抗原と生体試料成分を反応させ、次
いで反応した生体試料成分と、該成分と免疫学的に反応
する標識された抗体または抗原を含有する試薬を反応さ
せ、次いで、アルキルグリコシド系界面活性剤またはス
テロイド系界面活性剤を含有する免疫学的測定用固相洗
浄液にて固相担体を洗浄し、固相担体上の標識物質を測
定することを特徴とする免疫学的測定法である。
に反応する抗体または抗原が固定化された固相担体上に
て、該抗体または抗原と生体試料成分を反応させ、アル
キルグリコシド系界面活性剤またはステロイド系界面活
性剤を含有する免疫学的測定用固相洗浄液にて固相担体
を洗浄し、次いで反応した生体試料成分と、該成分と免
疫学的に反応する標識された抗体または抗原を含有する
試薬を反応させ、アルキルグリコシド系界面活性剤また
はステロイド系界面活性剤を含有する免疫学的測定用固
相洗浄液にて固相担体を洗浄し、固相担体上の標識物質
を測定することを特徴とする免疫学的測定法である。
成分および該成分と免疫学的に反応する抗体または抗原
を反応させ、次いでアルキルグリコシド系界面活性剤ま
たはステロイド系界面活性剤を含有する免疫学的測定用
固相洗浄液にて洗浄する工程を含むことを特徴とする免
疫学的測定法である。
は、血液、血清、血漿、リンパ液、尿、糞便、腹水、胸
水などに含まれる成分であって、例えば、CEA(癌胎
児性抗原)、AFP(α−フェトプロテイン)、CA1
9−9、CA125、PSA(前立腺特異抗原)などの
腫瘍マーカー、CRP(C反応性蛋白)、IgA(免疫
グロブリンA)、IgG(免疫グロブリンG)、IgM
(免疫グロブリンM)などの炎症関係マーカー、HIV
(ヒト免疫不全ウイルス)、HBV(B型肝炎ウイル
ス)、HCV(C型肝炎ウイルス)、トキソプラズマ、
クラミジア、梅毒などの感染症関係のマーカー、アレル
ゲン特異IgE(免疫グロブリンE)などが例示され
る。
に反応する抗体または抗原とは、上記成分が抗原である
場合は、抗体であり、上記成分が抗体である場合は、抗
原である。生体試料成分(抗原)と反応する抗体として
は、ポリクローナル抗体、モノクローナル抗体あるいは
それらの断片(Fab、Fab’、F(ab')2 、Fv
等)などが含有される。
免疫学的測定法で用いられている固相担体であり、その
形態としては、例えば多孔性膜、微粒子、ビーズ、マイ
クロタイタープレート、チューブなどがあり、特に多孔
性膜が好ましい。本発明に用いる多孔性膜の素材は何で
あってもよく、例えば、ポリエチレン、ポリエチレンテ
レフタレート、ナイロン類、ガラス、セルロースやセル
ロース誘導体などの多糖類あるいはセラミックス等より
製造する。具体的には、東洋濾紙やワットマンなどのメ
ーカーより販売されいているガラス繊維濾紙やセルロー
ス濾紙などがある。また、微粒子としては、ポリスチレ
ン、ポリプロピレン等の高分子ポリマーより製するも
の、あるいはそれらを酸化鉄粒子等の磁性粒子にコーテ
ィングして製するものなどがある。
法は、通常、免疫学的試薬の調製に用いられる方法であ
れば、どのようなものでもよく、抗体あるいは抗原が固
相担体に物理吸着あるいは化学結合等により、直接また
は間接的に結合していればよい。
または抗原に標識物質を直接または間接に結合した物質
であり、標識物質としては、西洋ワサビペルオキシダー
ゼ、アルカリ性フォスファターゼ、β−D−ガラクトシ
ダーゼ等の酵素、ヨウ素125等の放射性同位元素、アク
リジニウム化合物、ルミノール等の発光物質、フルオレ
セインイソチオシアネートあるいはユーロピウム(III)
キレート等の蛍光物質、金属コロイドなどが知られてい
る。
の原因物質とは、例えば、血液、尿等の生体試料中に含
まれ、検出系に用いる酵素等の標識物質と同様の活性を
もつ物質であり、例えば、検出系に西洋ワサビペルオキ
シダーゼを標識した抗体または抗原等を用いる場合、血
液中のペルオキシダーゼ様活性をもつ物質(ミエロペル
オキシダーゼ等の動物性ペルオキシダーゼまたはヘモグ
ロビンやカタラーゼ等の偽ペルオキシダーゼ活性を持つ
物質)等が含まれる。また、血液凝固系が働くなどの生
物学的変化や凍結融解等の物理的変化などにより生体試
料中の可溶成分が不溶化したものも非特異反応の原因物
質となる。
活性剤とは、イオン性、非イオン性にかかわらず、親水
基に糖類、疎水基にアルキル基を有し、それらがエーテ
ルもしくはチオエーテル結合している界面活性剤を指
す。このような界面活性剤としては、例えばn-オクチル
- β-D- グルコピラノシド、n-ノニル- β-D- マルトピ
ラノシド、n-デシル- β-D- グルコピラノシド、n-ドデ
シル- β-D- グルコピラノシド、n-デシル- β-D- マル
トピラノシド、n-ヘプチル- β-D- チオグルコピラノシ
ド、n-オクチル- β-D- チオグルコピラノシド、n-ドデ
シル- β-D- マルトピラノシド、n-ノニル- β-D- チオ
マルトピラノシド、オクチル- β-D- チオガラクトピラ
ノシド等が挙げられ、特に、n-オクチル- β-D- グルコ
ピラノシド、n-ヘプチル- β-D- チオグルコピラノシド
またはn-オクチル- β-D- チオグルコピラノシドなどが
好ましい。
面活性剤とは、イオン性、非イオン性にかかわらず、疎
水基にステロイド骨格を有する界面活性剤のことを指
し、例えばコール酸塩、デオキシコール酸塩、デヒドロ
コール酸塩、タウロコール酸塩、グリココール酸塩、3-
[(3-コールアミドプロピル) ジメチルアンモニオ] プロ
パンスルホン酸、3-[(3-コールアミドプロピル) ジメチ
ルアンモニオ]-2-ヒドロキシプロパンスルホン酸、N,N-
ビス(3-D- グルコンアミドプロピル) コールアミドや、
ジギトニン等のステロイドサポニンなどが挙げられ、そ
の中でもデオキシコール酸ナトリウム、3-[(3-コールア
ミドプロピル) ジメチルアンモニオ] プロパンスルホン
酸などが好ましい。
2種類以上組み合わせて用いてもよい。また、上記界面
活性剤は、好ましくは、0.01(w/v)%〜2.0(w/v)% 、特に
好ましくは、0.1(w/v)% 〜0.5(w/v)% の濃度範囲で用い
る。
活性剤のほかに、例えばリン酸緩衝剤、トリス緩衝剤や
グッド緩衝剤など、通常、洗浄液成分として用いられる
緩衝剤を含有していてもよい。また、該洗浄液のpHは
特に限定されないが、pH5〜9の範囲内であることが
望ましい。さらには、通常、洗浄液成分として用いられ
る塩化ナトリウム等の塩類、防腐剤等の添加物を適宜添
加してもよい。
は、アルキルグリコシド系界面活性剤またはステロイド
系界面活性剤の他に、通常、免疫学的測定法において用
いられ、かつ、測定系に悪影響を及ぼさない界面活性剤
(ポリオキシソルビタンモノラウレート、ポリオキシエ
チレンモノ-p- イソオクチルフェニルエーテルなどのポ
リオキシエチレン系非イオン界面活性剤等)が、通常、
この分野で用いられている範囲の濃度で添加されていて
もよい。
洗浄を必要とする免疫学的測定法、すなわち、ヘテロジ
ニアスイムノアッセイ全般に用いることができ、免疫反
応の様式は競合法であっても、非競合法であってもよ
い。
生体試料成分と免疫学的に反応する抗体または抗原が固
定化された固相担体上にて、該抗体または抗原と生体試
料成分を反応させ、次いで反応した生体試料成分と、該
成分と免疫学的に反応する標識された抗体または抗原を
含有する試薬を反応させ、次いで、アルキルグリコシド
系界面活性剤またはステロイド系界面活性剤を含有する
免疫学的測定用固相洗浄液にて固相担体を洗浄し、固相
担体上の標識物質を測定する。免疫学的反応はワン・ス
テップ反応でも、ツー・ステップ反応でもよい。標識物
質を測定する方法としては、公知の方法に従って行えば
よく、例えば標識物質が酵素の場合は、基質と反応させ
た後、吸光度あるいは反射光の強度を測定すればよい。
また、標識物質が放射性同位元素の場合は、放射線の線
量をカウンターにてカウントすればよい。
免疫学的に反応する抗体または抗原が固定化された固相
担体上にて、該抗体または抗原と生体試料成分を反応さ
せ、アルキルグリコシド系界面活性剤またはステロイド
系界面活性剤を含有する免疫学的測定用固相洗浄液にて
固相担体を洗浄し、次いで反応した生体試料成分と、該
成分と免疫学的に反応する標識された抗体または抗原を
含有する試薬を反応させ、アルキルグリコシド系界面活
性剤またはステロイド系界面活性剤を含有する免疫学的
測定用固相洗浄液にて固相担体を洗浄し、固相担体上の
標識物質を測定する。
体上にて、生体試料成分および該成分と免疫学的に反応
する抗体または抗原を反応させ、次いでアルキルグリコ
シド系界面活性剤またはステロイド系界面活性剤を含有
する免疫学的測定用固相洗浄液にて洗浄する工程を含
む。これらの免疫学的反応は、固相担体を用いる方法で
あればよく、上記サンドイッチ法による検出法に限られ
ない。
に説明するが、本発明はこれらによって何ら限定される
ものではない。
名:Tween20 ;ナカライテスク製)を含有するリン酸緩
衝生理食塩水(pH7.2) に、n-オクチル- β-D-チオグル
コピラノシド(同仁化学研究所製) 、3-[(3-コールアミ
ドプロピル) ジメチルアンモニオ] プロパンスルホン酸
(商品名:CHAPS;同仁化学研究所製) 、および比
較のための界面活性剤として、臭化ヘキサデシルトリメ
チルアンモニウム(ナカライテスク製) を添加し、下記
6種類の固相洗浄液を調製した。 (a) 0.05(w/v)% n- オクチル- β-D- チオグルコピラノ
シド添加洗浄液 (b) 0.2(w/v)% n-オクチル- β-D- チオグルコピラノシ
ド添加洗浄液 (c) 0.05(w/v)% CHAPS添加洗浄液 (d) 0.2(w/v)% CHAPS添加洗浄液 (e) 0.05(w/v)%臭化ヘキサデシルトリメチルアンモニウ
ム添加洗浄液 (f) 0.2(w/v)% 臭化ヘキサデシルトリメチルアンモニウ
ム添加洗浄液
抗CEA(癌胎児性抗原)抗体が固定化された多孔性膜
(ガラス繊維フィルター)を有し、下部に免疫反応後の
液体を吸収する層を有する反応部材およびペルオキシダ
ーゼ標識抗CEA抗体を含む試薬からなる免疫学的測定
試薬(商品名、イムノフローラ・CEA、東洋紡績
製)、ブロック液(カゼイン等を含む)、希釈液(緩衝
剤等を含む)、発色液( 10-N-メチルカルバモイル-3,7
- ジメチルアミノ-10H- フェノチアジン(MCDP)等
を含む)を使用した。固相洗浄液は、実施例1にて調製
した n- オクチル- β-D- チオグルコピラノシド添加洗
浄液、(a) 、(b) 、(c) 、(d) 、(e) (比較例)、(f)
(比較例)を用い、さらに対照として、0.05(w/v)%Twee
n20 含有リン酸緩衝生理食塩水(pH7.2) を用いた。 (2) 被検試料 CEA標準液(東洋紡績製)を用いた。 (3) CEA特異的シグナル測定 上部に免疫学的反応層である抗CEA(癌胎児性抗原)
抗体が固定化された多孔性膜(ガラス繊維フィルター)
を有し、下部に免疫反応後の液体を吸収する層を有する
反応部材に、ブロック液、希釈液にて希釈した被検試
料、標識抗体、洗浄液、発色液の順に順次、滴下して、
多孔性膜上の発色の度合いを 670nmの波長の光を当てた
ときの反射光で測定し、CEA標準液のCEA特異的シ
グナルを算出した。その測定結果を表1に示す。シグナ
ルの値は、Kubelka-Munk式(K/S =(1−反射率)^2
/(2*反射率))によって導かれるK/S 値の、単位時
間あたりの変化量(ΔK/S )で示す。
シド型界面活性剤の1つである、n-オクチル- β-D- チ
オグルコピラノシド、あるいはステロイド型界面活性剤
の一つであるCHAPSを添加した洗浄液を用いた場合
には、シグナルの低下は認められなかったが、臭化ヘキ
サデシルトリメチルアンモニウムを添加した洗浄液を用
いた場合には、明らかなシグナルの低下が認められた。
ラ・CEA)、ブロック液、希釈液、発色剤を用いた。
洗浄液は、実施例1にて調製した n- オクチル- β-D-
チオグルコピラノシド添加洗浄液(a) および(b) を用
い、対照として、0.05(w/v)%Tween20 含有リン酸緩衝生
理食塩水(pH7.2) を用いた。比較のために、プラスチッ
クビーズを固相担体として用いる免疫測定試薬(イムノ
ボール・CEA(東洋紡績製))を同様に、免疫測定に
供した。 (2) 被検試料 ヒト血清を非特異反応物質含有血清として用いた。 (3) CEA濃度測定 実施例2と同様に多孔性膜またはプラスチックビーズを
使用する上記測定試薬を用い、血清中のCEA濃度の測
定を行った。その測定結果を表2に示す。
クチル- β-D- チオグルコピラノシド無添加)の洗浄液
を用いて測定した場合には、プラスチックビーズ固相の
試薬で測定した場合に比べて、多孔性膜を使用する測定
試薬では測定値が高くなっているが、n-オクチル- β-D
- チオグルコピラノシドを添加した洗浄液を用いた場
合、多孔性膜を使用する測定試薬では、プラスチックビ
ーズ固相の試薬で測定した測定値とほぼ同じである。こ
れは、n-オクチル- β-D- チオグルコピラノシド添加洗
浄液が、血清中の非特異反応物質の影響を抑制している
ことを示している。
に、n-オクチル- β-D- チオグルコピラノシドおよびデ
オキシコール酸ナトリウム(ナカライテスク製) を添加
し、下記3種類の洗浄液を調製した。 (g) 0.2(w/v)% n-オクチル- β-D- チオグルコピラノシ
ド添加洗浄液 (h) 0.2(w/v)% n-オクチル- β-D- チオグルコピラノシ
ドおよび0.2(w/v)% デオキシコール酸ナトリウム添加洗
浄液 (i) 0.3(w/v)% n-オクチル- β-D- チオグルコピラノシ
ドおよび0.2(w/v)% デオキシコール酸ナトリウム添加洗
浄液
ムノフローラ・AFP(東洋紡績製)、ブロック液、希
釈液、発色剤を用いた。洗浄液には、0.05(w/v)%Tween2
0 含有リン酸緩衝生理食塩水(pH7.2) に、さらに、 n-
オクチル- β-D- チオグルコピラノシド、または該化合
物およびデオキシコール酸ナトリウムを添加した、実施
例4にて調製した洗浄液(g) 、(h) 、(i) を用いた。対
照として、 n- オクチル- β-D- チオグルコピラノシド
およびデオキシコール酸ナトリウムを添加しない、0.05
(w/v)%Tween20 含有リン酸緩衝生理食塩水(pH7.2) を用
い、さらに比較のために、プラスチックビーズを固相担
体として用いる免疫測定試薬であるイムノボール・AF
Pネオ(東洋紡績製)を用いた。 (2) 被検試料 ヒト血清を非特異反応物質含有血清として用いた。 (3) AFP濃度測定 実施例3と同様に多孔性膜またはプラスチックビーズを
使用する上記測定試薬を用い、血清中のAFP濃度の測
定を行った。その測定結果を表3に示す。
クチル- β-D- チオグルコピラノシドおよびデオキシコ
ール酸ナトリウムが無添加)の洗浄液を用いて測定した
場合には、ビーズ固相の試薬で測定した場合に比べて、
多孔性膜を使用する試薬では、測定値が高くなっている
が、n-オクチル- β-D- チオグルコピラノシドおよびデ
オキシコール酸ナトリウムを添加した洗浄液を用いた場
合、ビーズ固相の試薬で測定した測定値とほぼ同じであ
る。これは、n-オクチル- β-D- チオグルコピラノシド
およびデオキシコール酸ナトリウムを添加した洗浄液
が、血清中の非特異反応物質の影響を抑制していること
を示している。
のビーズ固相試薬との相関 (1) 測定試薬 実施例2と同様に多孔性膜を固相担体として用いる免疫
測定試薬(イムノフローラ・CEA、東洋紡績製)、ブ
ロック液、希釈液、発色剤を用いた。洗浄液には、実施
例4にて調製した洗浄液の対照組成、0.05(w/v)%Tween2
0 含有リン酸緩衝生理食塩水(pH7.2) を用いた。比較の
ために、プラスチックビーズを固相担体として用いる免
疫測定試薬であるイムノボール・CEAを用いた。 (2) 被検試料 ヒト血清69検体を試料として用いた。 (3) CEA濃度測定 実施例2と同様に、多孔性膜またはプラスチックビーズ
を使用する上記測定試薬を用い、血清中のCEA濃度の
測定を行った。その測定結果を図1に示す。
ビーズ固相試薬との相関 (1) 測定試薬 実施例2と同様に、多孔性膜を固相担体として用いる免
疫測定試薬(イムノフローラ・CEA、東洋紡績製)、
ブロック液、希釈液、発色剤を用いた。洗浄液には実施
例4にて調製した洗浄液(i) を用いた。比較のために、
プラスチックビーズを固相担体として用いる免疫測定試
薬(イムノボール・CEA、東洋紡績製)を用いた。 (2) 被検試料 ヒト血清53検体を試料として用いた。 (3) CEA濃度測定 上記測定試薬を用い、血清中のCEA濃度の測定を行っ
た。測定結果を図2に示す。
性膜を固相担体として用いる試薬(イムノフローラ・C
EA)に、本発明の洗浄液を適用することによって、C
EAの測定値が、ビーズを固相担体として用いる試薬
(イムノボール・CEA)と同等の値を示すようにな
る。このことから、本発明の洗浄液を用いることによっ
て、多孔性膜特有の非特異反応物質の影響を抑制し、正
確な測定値を示すことがわかる。
て検出を行う生体試料成分の免疫学的測定法において測
定値に悪影響を及ぼす生体試料中の非特異反応の原因物
質の影響を抑制し、より正確な測定を可能にする方法お
よび測定試薬を提供するものである。また、洗浄力が向
上することによって、固相担体、特に多孔性膜上に残る
遊離の標識物質を洗い流す効果も大きくなり、その結果
として、シグナル/ノイズ比の向上、すなわち検出力の
向上も期待できる。
る。
る。
Claims (10)
- 【請求項1】 アルキルグリコシド系界面活性剤または
ステロイド系界面活性剤を含有する免疫学的測定用固相
洗浄液。 - 【請求項2】 さらに、ポリオキシエチレン系非イオン
界面活性剤を含有する請求項1記載の免疫学的測定用固
相洗浄液。 - 【請求項3】 生体試料成分と免疫学的に反応する抗体
または抗原が固定化された固相担体、生体試料成分と免
疫学的に反応する標識された抗体または抗原を含有する
試薬およびアルキルグリコシド系界面活性剤またはステ
ロイド系界面活性剤を含有する免疫学的測定用固相洗浄
液を含有する免疫学的測定用試薬。 - 【請求項4】 免疫学的測定用固相洗浄液が、さらにポ
リオキシエチレン系非イオン界面活性剤を含有する請求
項3記載の免疫学的測定用試薬。 - 【請求項5】 固相担体が多孔性膜である請求項3また
は4記載の免疫学的測定用試薬。 - 【請求項6】 生体試料成分と免疫学的に反応する抗体
または抗原が固定化された固相担体上にて、該抗体また
は抗原と生体試料成分を反応させ、次いで反応した生体
試料成分と、該成分と免疫学的に反応する標識された抗
体または抗原を含有する試薬を反応させ、次いで、アル
キルグリコシド系界面活性剤またはステロイド系界面活
性剤を含有する免疫学的測定用固相洗浄液にて固相担体
を洗浄し、固相担体上の標識物質を測定することを特徴
とする免疫学的測定法。 - 【請求項7】 生体試料成分と免疫学的に反応する抗体
または抗原が固定化された固相担体上にて、該抗体また
は抗原と生体試料成分を反応させ、アルキルグリコシド
系界面活性剤またはステロイド系界面活性剤を含有する
免疫学的測定用固相洗浄液にて固相担体を洗浄し、次い
で反応した生体試料成分と、該成分と免疫学的に反応す
る標識された抗体または抗原を含有する試薬を反応さ
せ、アルキルグリコシド系界面活性剤またはステロイド
系界面活性剤を含有する免疫学的測定用固相洗浄液にて
固相担体を洗浄し、固相担体上の標識物質を測定するこ
とを特徴とする免疫学的測定法。 - 【請求項8】 固相担体上にて、生体試料成分および該
成分と免疫学的に反応する抗体または抗原を反応させ、
次いでアルキルグリコシド系界面活性剤またはステロイ
ド系界面活性剤を含有する免疫学的測定用固相洗浄液に
て洗浄する工程を含むことを特徴とする免疫学的測定
法。 - 【請求項9】 免疫学的測定用固相洗浄液が、さらにポ
リオキシエチレン系非イオン界面活性剤を含有する請求
項6〜8のいずれが1項記載の免疫学的測定法。 - 【請求項10】 固相担体が多孔性膜である請求項6〜
9のいずれか1項記載の免疫学的測定法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14502697A JP3849823B2 (ja) | 1997-06-03 | 1997-06-03 | 免疫学的測定用試薬 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14502697A JP3849823B2 (ja) | 1997-06-03 | 1997-06-03 | 免疫学的測定用試薬 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006114324A Division JP2006234831A (ja) | 2006-04-18 | 2006-04-18 | 免疫学的測定用試薬 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10332697A true JPH10332697A (ja) | 1998-12-18 |
JP3849823B2 JP3849823B2 (ja) | 2006-11-22 |
Family
ID=15375711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14502697A Expired - Fee Related JP3849823B2 (ja) | 1997-06-03 | 1997-06-03 | 免疫学的測定用試薬 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3849823B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008053973A1 (en) * | 2006-11-02 | 2008-05-08 | Kyowa Medex Co., Ltd. | Method of immunoassay of component to be measured |
WO2010001598A1 (ja) | 2008-06-30 | 2010-01-07 | 積水メディカル株式会社 | 結合アッセイ用多孔性固相及びこれを用いた結合アッセイ法 |
WO2010021399A1 (ja) * | 2008-08-22 | 2010-02-25 | デンカ生研株式会社 | シスタチンc吸着抑制剤 |
JP2016505391A (ja) * | 2012-10-27 | 2016-02-25 | フォルシュングスツェントルム・ユーリッヒ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 基板上にナノ多孔性層を製造する方法 |
JP2018141779A (ja) * | 2017-02-24 | 2018-09-13 | 三洋化成工業株式会社 | 免疫測定方法及びそれに用いられる免疫測定用キット |
JP2019070646A (ja) * | 2017-10-06 | 2019-05-09 | 三洋化成工業株式会社 | 免疫測定用試薬、免疫測定用キット及び免疫測定方法 |
CN113136269A (zh) * | 2021-03-26 | 2021-07-20 | 宁波紫园医疗器械有限公司 | 一种用于化学发光免疫检测的清洗液 |
-
1997
- 1997-06-03 JP JP14502697A patent/JP3849823B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008053973A1 (en) * | 2006-11-02 | 2008-05-08 | Kyowa Medex Co., Ltd. | Method of immunoassay of component to be measured |
US8043822B2 (en) | 2006-11-02 | 2011-10-25 | Kyowa Medex Co., Ltd. | Method of immunoassaying a component to be measured |
US8257935B2 (en) | 2006-11-02 | 2012-09-04 | Kyowa Medex Co., Ltd. | Method of immunoassaying a component to be measured |
WO2010001598A1 (ja) | 2008-06-30 | 2010-01-07 | 積水メディカル株式会社 | 結合アッセイ用多孔性固相及びこれを用いた結合アッセイ法 |
EP2902786A2 (en) | 2008-06-30 | 2015-08-05 | Sekisui Medical Co., Ltd. | Porous solid phase for binding assay, and binding assay method using the same |
WO2010021399A1 (ja) * | 2008-08-22 | 2010-02-25 | デンカ生研株式会社 | シスタチンc吸着抑制剤 |
CN102187221A (zh) * | 2008-08-22 | 2011-09-14 | 电化生研株式会社 | 半胱氨酸蛋白酶抑制剂c吸附抑制剂 |
US9046517B2 (en) | 2008-08-22 | 2015-06-02 | Denka Seiken Co., Ltd. | Cystatin C adsorption inhibitor |
JP2016505391A (ja) * | 2012-10-27 | 2016-02-25 | フォルシュングスツェントルム・ユーリッヒ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 基板上にナノ多孔性層を製造する方法 |
JP2018141779A (ja) * | 2017-02-24 | 2018-09-13 | 三洋化成工業株式会社 | 免疫測定方法及びそれに用いられる免疫測定用キット |
JP2019070646A (ja) * | 2017-10-06 | 2019-05-09 | 三洋化成工業株式会社 | 免疫測定用試薬、免疫測定用キット及び免疫測定方法 |
CN113136269A (zh) * | 2021-03-26 | 2021-07-20 | 宁波紫园医疗器械有限公司 | 一种用于化学发光免疫检测的清洗液 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3849823B2 (ja) | 2006-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9267941B2 (en) | Aqueous solution for use as medium for the specific binding reaction of a binding pair | |
WO2002039114A2 (en) | Improved assay and reagents or immunological determination of analyte concentration | |
EP0575998B1 (en) | Two step process for coating of antibodies to a solid phase | |
JPH08240590A (ja) | 特異的結合アッセイ用試薬およびそのキット | |
JP4167491B2 (ja) | 全血測定法 | |
WO1998030908A1 (en) | Luminescent specific binding assay | |
JP4253071B2 (ja) | リウマチ因子による干渉の低下 | |
JPH11337551A (ja) | 非特異反応抑制剤、免疫測定試薬及び免疫測定方法 | |
EP0667529B1 (en) | Non-specific reaction suppressor for immunoassays | |
JP3849823B2 (ja) | 免疫学的測定用試薬 | |
JP4086266B2 (ja) | 免疫測定方法 | |
JP3010509B2 (ja) | 免疫測定用容器、免疫測定方法及び免疫測定装置 | |
US6825000B1 (en) | Immunoassay reagent and immunoassay method | |
JP2006234831A (ja) | 免疫学的測定用試薬 | |
JP2001255325A (ja) | 免疫学的測定法及び試薬 | |
JPH11248706A (ja) | 非特異的吸着防止剤 | |
JPH0476628B2 (ja) | ||
EP0638806B1 (en) | Immunoassay method | |
EP0683396A1 (en) | Method of assaying specific antibody | |
JP5714791B2 (ja) | 非特異反応抑制剤 | |
US20070254322A1 (en) | Complement-based analyte assay | |
JPH04203968A (ja) | 化学発光免疫測定法 | |
JP4020606B2 (ja) | Pivka−iiの測定方法 | |
CA1229790A (en) | Method for the immunochemical determination of hepatitis b core antigens | |
Ornopia et al. | Detection of anti‐hepatitis C virus using chemiluminescence |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051027 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051222 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060302 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060418 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060810 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060823 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130908 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |