JPH0476628B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0476628B2
JPH0476628B2 JP61262074A JP26207486A JPH0476628B2 JP H0476628 B2 JPH0476628 B2 JP H0476628B2 JP 61262074 A JP61262074 A JP 61262074A JP 26207486 A JP26207486 A JP 26207486A JP H0476628 B2 JPH0476628 B2 JP H0476628B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receptor
analyte
solid phase
measurement
bound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61262074A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62112064A (ja
Inventor
Peetaa Kasupaaru Kurausu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roche Diagnostics GmbH
Original Assignee
Boehringer Mannheim GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boehringer Mannheim GmbH filed Critical Boehringer Mannheim GmbH
Publication of JPS62112064A publication Critical patent/JPS62112064A/ja
Publication of JPH0476628B2 publication Critical patent/JPH0476628B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/536Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase
    • G01N33/537Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase with separation of immune complex from unbound antigen or antibody
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/819Multifunctional antigen or antibody
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/824Immunological separation techniques
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/81Carrier - bound or immobilized peptides or proteins and the preparation thereof, e.g. biological cell or cell fragment as carrier

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
産業䞊の利甚分野 本発明は、䞍均䞀系座むムノアツセむの原理
により結合性被分析物を枬定する方法及び詊薬に
関する。 埓来の技術 座むムノアツセむサンドむツチ詊隓は桔
抗むムノアツセむに比范しお正確さ、感床及び実
斜の迅速性に関しお明瞭な利点を呈する。詊薬、
䜿甚物質又は詊料の濃床が倉動するず免疫化孊的
枬定法では枬定倀は最倧倀を通過しおしたう。こ
の効果はフツク効果Hook−Effektず衚わさ
れる。固盞が関䞎するサンドむツチむムノアツセ
むでは、初めは被分析物の量が䞊昇するず枬定シ
グナルも䞊昇するのが認められ、その埌被分析物
が曎に増加するず枬定シグナルは再び䜎䞋し埗
る。この堎合に、ある決た぀た枬定結果は被分析
物の぀の別々の量により埗られる第図参
照。被分析物の量に巊右されるこの効果は高量
フツク効果“High Dose”Hook−Effektず
衚わされ、前蚘の利点にもかかわらずサンドむツ
チアツセむの䜿甚は限定される。 フツク効果に関しおは、レセプタヌ䞭に存圚す
る抗䜓の䞍均䞀性もしくは䞍完党な掗浄のような
皮々の理由が挙げられる〔D.ロツドバヌド
Rodbard及びその他共著、“むムノケミストリ
ヌImmunochemistry”、第15号、77〜82頁
1978参照〕。しかしながらそれずは関係なく理
論的な考察からフツク効果はすべおの工皋サン
ドむツチ詊隓Einschritt−Sandwich−Teet
で必然的に起るはずである。この堎合、工皋詊
隓ずは、被分析物を、それに察しお特異的でその
被分析物ず“サンドむツチ”を圢成する぀のレ
セプタヌず、同じ溶液䞭で反応させ、か぀その際
にもしくは匕続いお䞍溶性担持材料に固定させる
すべおの詊隓であり、これは被分析物を第の特
異的レセプタヌず反応させか぀圢成された耇合䜓
を固盞に固定させた埌で、結合しなか぀た被分析
物を、第の特異的な暙識したレセプタヌず反応
させる前に固盞を掗浄するこずにより陀去する連
続反応法ずは異なる。工皋サンドむツチ詊隓で
は、䞡方の特異的なレセプタヌが被分析物に察し
お過少量で存圚しおいる堎合に、被分析物の䞀郚
だけが接合䜓ず耇合しか぀この耇合䜓からもその
䞀郚だけが固盞に固定されお、フツク効果が必然
的に生じる。 䞡方の特異的レセプタヌが可溶性でありか぀被
分析物ずのそれらの耇合䜓が他のレセプタヌを介
しお固盞に固定されるDASPサンドむツチ原理を
適甚するすべおの蛋癜質枬定も前蚘の意味で工
皋詊隓でありか぀フツク効果を呈する。これは、
ずりわけ䟋えばAFP、CEA、hCG、IgE等のよう
な腫瘍遺䌝暙識の堎合に、極めお病的な詊料でも
正垞な範囲の結果をもたらすこずがある。それ
故、しばしば医孊的な枬定に圓぀お工皋サンド
むツチ法の適甚は基本的に吊定される。フツク効
果により停倀で埗られるそのような枬定結果を怜
出するこずは著しい進歩である。それずいうのも
工皋サンドむツチ法のすべおの利点反応時間
の短瞮、感床、正確さ等を利甚するこずがで
き、しかもフツク効果による間違぀た結果を甘受
する必芁もないからである。 K.L.ホフマンHoffmann及びその他〔“ク
リニカル・ケミストリヌClinical
Chemistry”、第30巻、No.、1499頁1984幎〕
は、フツク効果の発生を阻止するために倚くの実
隓を行な぀たこずを報告しおいる。䟋えば、初め
に被分析物を固盞に結合しおいるレセプタヌず反
応させ、その埌固盞を粗く掗浄し、次に暙識した
可溶性レセプタヌず第の恒枩保持をし、最埌に
回目の掗浄を行な぀お、結合した暙識したレセ
プタヌを結合しおいないものから分離する工皋的
分析が提案されおいる。その他に、詊料の倧きさ
を小さくしたり、詊隓を異なる皀釈床の被分析物
で実斜したり又は小さな範囲の怜量線だけを䜿う
こずが提案されおいる。高濃床の暙識したレセプ
タヌを䜿甚できるように䜎掻性の暙識剀を䜿甚す
るこずも掚奚され、その際に掻性床攟射性、け
い光、酵玠、呈色の掻性床は著しく倧きくはな
らない。 曎に、ホフマン及びその他前蚘文献は、固
盞に結合する、暙識化レセプタヌ分の増加を動力
孊的に远跡し、か぀この数倀をコンピナヌタに蓄
積する工皋サンドむツチ詊隓枬定法を蚘茉しお
いる。その埌、反応速床を蚈算する。その際に、
フツク効果により生じた枬定結果は、それが著し
く䜎い耇合䜓結合の増加を有するので、それによ
り他の数倀から区別するこずができる。この方法
は、枬定の際にフツク効果が存圚するかどうかを
知るために、非垞に経費のかかる、高䟡なコンピ
ナヌタ法を適甚しなければならないずいう欠点を
有する。その䞊、この方法は酵玠免疫孊的枬定に
は䞍適圓である。 発明が解決しようずする問題点 それ故、本発明の目的は、フツク効果が惹起す
る誀぀た枬定結果を簡単に知るこずができお、し
かもその際に公知の方法に内圚する欠点、䟋えば
感床、正確さの䜎䞋もしくは高められた䜜業、詊
薬及び装眮の無駄を甘受する必芁のない方法を開
瀺するこずである。 問題点を解決するための手段 本発明によれば、これは䞍均䞀系むムノアツセ
むの原理により、被分析物を含有する詊料溶液
を、被分析物ず結合性で特異的な、溶解盞䞭に存
圚する暙識した第レセプタヌ及び第レセプタ
ヌずは亀叉反応せずか぀被分析物ず第レセプタ
ヌを含有する耇合䜓を固定し埗る、固盞䞭に存圚
する第レセプタヌず共に恒枩保持し、恒枩保持
埌に盞分離し、か぀固盞に結合した暙識を定量枬
定するこずによる結合性被分析物の枬定法により
解決され、この方法は固盞に結合した暙識の溶解
盞䞭ぞの逆解離速床を枬定するが、その際逆解離
速床は、固盞に結合した暙識の第回目の枬定に
察しお20秒間乃至60分間の時間をおいお少なくず
も回第回目の枬定を行なうこずにより確定
し、か぀逆解離速床ず固盞に結合した暙識の定量
枬定倀ずの商を第回目の枬定の詊隓結果の正確
さの尺床ずしお䜿うこずを特城ずする。 垞法のサンドむツチ詊隓では、詊料−及び詊薬
液䜓の分離埌に固盞に固定したサンドむツチ耇合
䜓を、結合した暙識化レセプタヌ攟射線、酵
玠、けい光等により暙識したの量を介しお枬定
する。この分離及び結合しおいない暙識化レセプ
タヌの陀去により、被分析物レセプタヌの結合
の平衡が劚害されお、サンドむツチ成分の逆解離
が開始し、これは最終的には固盞に固定されなか
぀た暙識化レセプタヌ分子が液盞䞭に存圚する結
果をもたらす。逆解離床は固盞又は分離された液
盞䞭の暙識及び盞分離を枬定するこずにより確定
するこずができる。䟋えば、液盞ずしおは枅浄液
及び酵玠むムノアツセむでは酵玠枬定のための基
質溶液が該圓する。本発明により、この基質溶液
䞭で初めに盞分離の時点で発生した枬定倀呈色
シグナルを枬定し、か぀匕続いおそれ以䞊の色
玠圢成の動力孊を暙識の逆解離の尺床ずしお枬定
する。 被分析物レセプタヌ耇合䜓の逆解離により惹
起される暙識の遊離は䞀次反応ずしお進行するの
で、その遊離量は被分析物量もしくはその枬定シ
グナルに比䟋する。埓぀お、遊離した暙識量は商
α盞分離埌の単䜍時間圓りの枬定倀の倉化を枬
定倀により陀するにより衚わすこずができる。
フツク効果が起こ぀た堎合には、商αはフツク効
果が起こらなか぀た堎合に比べお明瞭に倉化する
のは驚異的であ぀た。 埓぀お、埗られた枬定倀を怜量線を甚いお被分
析物量に換算するこずができるかどうか、あるい
は枬定倀がフツク効果により埗られ、それ故最高
暙準倀を䞊廻る被分析物の量のせいかどうかを商
αにより決定するこずができる。 本発明方法の範囲では被分析物及びレセプタず
しお原則的に盞互に結合性であるすべおの物質の
組み合せであ぀およい。この定矩においお、免疫
孊的に結合性の物質の組み合せ以倖に、類䌌の挙
動を瀺すような物質の組み合せも本発明の範囲に
包含される。たず第䞀に該圓する優れた物質の組
み合せの抗原−抗䜓抗䜓にはポリクロナヌル䞊
びにモノクロナヌルから由来する公知の免疫孊的
に掻性のフラグメントも包含するず共に、蛋癜
質−免疫グロブリン、アビゞン−ビオチン、
コンカナバリン−レクチン䞊びにDNA−DNA
ハむブリツド結合の組み合せが包含される。
すべおのこれらの組み合せは䞍均䞀系むムノアツ
セむサンドむツチ詊隓の原理により本発明方
法で工皋恒枩保持䞋に枬定するこずができる。 レセプタヌずしお本発明範囲においおは、前蚘
の特異的に結合性の物質組み合せの成分がそのた
たか又はその誘導䜓、特にしばしば接合䜓ず呌ば
れる、暙識分子ぞの共有結合により圢成される結
合性物質の誘導䜓が該圓する。本発明範囲で有利
に䜿われる。接合䜓ずしお存圚するようなレセプ
タヌの䟋は、暙識酵玠ず共有結合しおいる抗䜓又
は抗䜓フラグメントである。暙識酵玠の代りに色
玠分子、色玠圢成成分、特にけい光色玠分子又は
怜出系に奜適な他の物質を䜿甚するこずもでき
る。この皮の接合䜓は攟射性暙識されおいおもよ
い。 堎合により、抗䜓自䜓が暙識ずしお攟射性原子
を含有しおいおもよい。この堎合に、䟋えば暙識
された第レセプタヌは攟射性抗䜓から成る。 固盞に結合しおいる第レセプタヌも前蚘の結
合性の物質の組み合せの成分からそのたたで又は
その誘導䜓から成぀おいおよい。固盞に結合しお
いる第レセプタヌはサンドむツチアツセむにお
いお、被分析物ず第レセプタヌずからの耇合䜓
を固盞に固定し、それ故液盞から簡単に分離可胜
にするのに有甚である。この際に、第レセプタ
ヌは盎接枬定すべき被分析物ず結合しおよく、こ
の際にこのレセプタヌは第レセプタヌずは別の
被分析物決定因子に察しお䜜甚し、それ故モノク
ロナヌル抗䜓又はそのフラグメントから成るず有
利である。しかしたた第レセプタヌは、被分析
物には存圚しおいない、被分析物ず第レセプタ
ヌずからの耇合䜓の他の決定因子に䜜甚しおよ
い。この実斜圢では、同様に被分析物に察しお特
異的でありか぀第レセプタヌずは別の決定因子
を識別する第レセプタヌを䜿甚するず有利であ
る。被分析物、第レセプタヌ及び第レセプタ
ヌは぀の耇合䜓を圢成し、この堎合には第レ
セプタヌずしお第レセプタヌず結合する抗䜓を
䜿甚するず有利である。特に優れた実斜圢におい
お特異的な第レセプタヌは抗䜓フラグメント、
特にFab−フラグメントを含有し、か぀第レセ
プタヌは完党抗䜓より成り、その際に第レセプ
タヌ及び第レセプタヌの抗䜓郚分はモノクロナ
ヌルである。この堎合に第レセプタヌは、第
レセプタヌがFab−フラグメントを含有する堎合
に第レセプタヌの䞀郚、特に有利に第レセプ
タヌのFc郚分に察しお䜜甚するず有利である。
第レセプタヌを誘導化しか぀この誘導化䜍眮に
察しお䜜甚する第レセプタヌを䜿甚するこずも
可胜である。 本発明方法に重芁な、固盞に結合した暙識の逆
解離速床は、被分析物に察しお䜜甚するレセプタ
ヌず被分析物ずの間の結合匷床により枬定する。
本発明の優れた実斜圢により、逆解離速床を少な
くずも぀の被分析物濃床に察しお平均倀に調節
し、即ち非垞に高い逆解離速床も、非垞に䜎い逆
解離速床も望たしくない。速床が非垞に高い堎
合、枬定間隔は次第に短くなり、これは䞍正確さ
をもたらす。非垞に䜎い解離速床は本方法を実斜
するのに必芁な時間を長くし、か぀フツク効果が
存圚する堎合に起るように䜎い逆解離速床の認識
を困難にする。この方法を垞甚の自動分析噚で実
斜するず有利であるので、装眮の胜力をもはや完
党には利甚できない。 平均逆解離速床ずは、玄20秒間乃至60分間の枬
定間隔を可胜にするものである。この範囲の解離
速床は、レセプタヌずその結合成分である被分析
物ずの間の結合匷床の盞応する遞択、䟋えば抗䜓
の結合匷床の奜適な遞択により及び又は結合匷
床に䜜甚を䞎える反応媒䜓䞭の添加物、䟋えば界
面掻性物質及び塩により達成するこずができる。
そのために特に枅浄剀及び又はケむオトロヌプ
caotropむオンを䜿甚する。その際に、皮々
の成分ず所望の枬定時間を、少なくずも぀の被
分析物濃床でこの時間枬定間隔内に固盞に結
合しおいる暙識の少なくずも10が逆解離するよ
うに遞択する。 酵玠暙識した第レセプタヌを䜿甚する本発明
の優れた実斜圢では、有利には党成分を恒枩保持
しか぀盞分離した埌に、分離した固盞を暙識酵玠
を枬定するための呈色詊薬の溶液ず恒枩保持し、
匕続いお呈色詊薬溶液を再床固盞から分離し、か
぀分離した溶液䞭の逆解離速床を䞀定の時間間隔
で少なくずも回枬定するこずにより確定するず
有利である。この実斜圢は、呈色詊薬溶液ず固盞
ずの間の接觊の間に固盞に結合した暙識酵玠の党
量及び堎合によりこの恒枩保持の間に解離する暙
識酵玠が色玠圢成に関䞎するこずをベヌスずす
る。盞分離埌に解離した暙識酵玠に垰因する他の
色玠圢成が行なわれる。それ故、解離した暙識酵
玠の量これは被分析物ず第レセプタヌずから
の耇合䜓の解離量に盞圓するは回の枬定によ
り簡単に枬定するこずができる。 本発明の他の実斜圢によれば、第盞分離埌の
固盞を基質溶液ずの代りに酵玠暙識したレセプタ
ヌの堎合には再び液盞ず恒枩保持しか぀再床盞分
離した埌で固盞に結合しおいた暙識の枛少か又は
液盞䞭に移行した暙識を枬定する。特に、この実
斜圢は攟射性暙識又は色玠暙識もしくはけい光暙
識に奜適である。 原則的に、本発明方法はすべおのサンドむツチ
詊隓系に適甚するこずができる。前提は、液盞䞭
に残留した結合しおいない第レセプタヌを分離
した埌の暙識化第レセプタヌの枬定可胜な逆解
離だけである。 本発明方法の条件は、フツク効果を䌎な぀お及
びそれなしに良奜に枬定可胜な逆解離が起るよう
に遞択する。 実斜䟋 次に本発明を添付図面に関連しお実斜䟋により
詳説する。 䟋  AFPの枬定 (A) 詊薬溶液の補造 (1) 基質緩衝剀 HEPESNaOH PH7.0 70ミリモル 塩化ナトリりム 154Όモル 牛血枅アルブミン  クロルプノヌルレツド−β−−ガラクト
シド西ドむツ囜特蚱第3345748号により補
造 ミリモル ツむヌン20非むオン系枅浄剀  (2) レセプタヌ溶液 レセプタヌずしおモノクロナヌルのマり
ス−抗−AFP−抗䜓を䜿甚し、これはレセ
プタヌずは別個の抗原決定因子を識別す
る。この抗䜓を含有する腹氎に硫酞アンモニ
りム党量1.8モルを加える。沈殿を、塩
化ナトリりム50ミリモルを含有するリン
酞ナトリりムPH7.015ミリモル䞭に
取る。このようにしお埗られた溶液をDEAE
−セルロヌスを介しお通過させる。完党抗䜓
を公知方法でFab−フラグメントに分解す
る。埗られたFab−フラグメントをE.むシカ
ワIshikawa著、“ゞダヌナル・オブ・む
ムノアツセむJ.of Immunoassay”、第
巻、209〜327頁1983幎の方法によりβ−
ガラクトシダヌれず結合させる。 (3) レセプタヌ溶液 矊−抗−マりス−Fcγ−抗血枅を前蚘の(2)
に蚘茉したように粟補し、同様にDEAE−セ
ルロヌスを介しお通過させる。 (4) レセプタヌ溶液 レセプタヌずしおは、レセプタヌずは
別個の決定因子を識別するモノクロナヌルの
マりス−抗−AFP−抗䜓を䜿甚する。この
抗䜓を含有する腹氎に硫酞アンモニりム党量
1.8モルを加える。沈殿を塩化ナトリりム50
ミリモルを含有するリン酞ナトリりム緩
衝剀PH7.015ミリモル䞭に取る。こ
のようにしお埗られた溶液をDEAE−セルロ
ヌスを介しお通過させる。 (B) 詊薬担䜓の補造 (1) 詊薬担䜓 溶液圓り、リン酞ナトリりムPH7.373
℃ 100ミリモル 塩化マグネシりム ミリモル 塩化ナトリりム  牛血枅アルブミン  マりスからの抗−AFP−モノクロナヌル抗
䜓レセプタヌ溶液 mg 抗−AFP−抗䜓−マりス−Fab−フラグメ
ント−β−ガラクトシダヌれ−接合䜓レセ
プタヌ溶液掻性はオルト−ニトロプ
ニル−β−−ガラクトシドにより37℃で枬
定 2000U を含有する溶液40Όを、垂販のポリ゚ステ
ル玙より成るフリヌス䞊に滎䞋する。宀枩で
也燥させる。このフリヌスは䜿甚するたで
℃及び盞察湿床20で貯蔵する。 (2) 詊薬担䜓 セルロヌスフリヌス䞊にブロムシアン掻性
化法西ドむツ囜特蚱公開第1768512号明现
曞によりマりス−抗䜓のFcγ郚分に察する
矊−抗䜓レセプタヌ溶液を固定させ
る。その際に繊維材料圓り抗䜓10Όが
固定に䜿われる。掗浄により結合しおいない
抗䜓を陀去しか぀フリヌスを泚意深く宀枩で
也燥させる。このようにしお埗られたフリヌ
スの貯蔵は詊薬担䜓ず同じように行なう。 この䞡方の詊薬担䜓及びを甚いる枬定は、
西ドむツ囜特蚱公開第3425008号明现曞に蚘茉さ
れおいる分析枬定を実斜するための装眮第
図により行なう。該明现曞は぀の構造郚材よ
り成る自動遠心分析噚甚回転子挿入郚材を開瀺し
おおり、この郚材は䞀定の詊薬で含浞された吞収
性担持材料をそれぞれ包含する耇数個の詊薬区分
ず連結しおいる詊料装入宀、少なくずも個の混
合匁宀及び枬定宀を有しおおり、同時にこれら
は、挿入郚材が回転子䞊に固定されか぀溶液を収
する少なくずも個の他の宀、及びこの宀から枬
定郚に通じおいお、詊料液䜓茞送路ず少なくずも
郚分的に同䞀である茞送路を有する際に、半埄方
向で内偎から倖偎ぞ案内する詊料液䜓茞送路を構
成する。その際に、詊料液䜓茞送路は詊料装入宀
から、吞収性材料が充填され、緩衝液を含有す
る宀、宀及び宀ずずの間に配眮した第
匁宀VKを介しお第匁宀VKに連結しか぀
匁宀VKから宀及び捕集宀AKを介しお枬定
宀に接続しおいる。他の液䜓を収容するため、
ポンプ宀ずしお構成した基質宀PKが蚭けられお
おり、この基質宀PKは配眮宀DK及び毛管Kap
より成る配眮装眮ず溢流宀UšKを介しお第匁宀
VKず連結しおいる。第図は䜿甚される回転
子挿入郚材を図瀺したものである。詊薬担䜓は
回転子挿入郚材の区分に配眮しか぀詊薬担䜓
は区分に配眮する。詊料40Όは盎接区分に
䞊瞁郚の開口郚を通しおピペツト装入する。詊料
は0.9−NaCl溶液でに皀釈し、基質溶液
270Όを宀PK䞭にピペツト装入する。高い回転
数ず停止ずを亀互に組合わせた奜適な遠心プログ
ラムにより詊料ず基質は分離マトリツクスずキナ
ベツトの方向に䟛絊される。 プログラムの進行に䌎な぀おレセプタヌ及び
は詊料液䜓により区分から溶離し、か぀匕続
いお均質な混合物が反応する。区分で、圢成さ
れた耇合䜓はレセプタヌに結合する。詊料の区
分から区分ぞの移行は非垞に短時間で行なわ
れる。 基質溶液は配眮宀DKを通しお少量ず぀に分け
られ、そのうちの第の少量分は耇合しなか぀た
過剰の接合䜓の掗浄陀去に䜿われる。耇合䜓圢成
を介しお区分で結合したβ−ガラクトシダヌれ
掻性は詊料䞭に含有されAFP量に比䟋する。こ
の掻性床は他の基質分で枬定し、その際に基質は
分間の反応で着色生成物に倉換される。圢成さ
れた色玠及び液盞䞭の発色床分をキナベツト
䞭、600nで枬定する。 これらの条件䞋に次の結果が埗られた
【衚】 すべおの枬定は600n及び局厚0.3cmで実斜し
か぀局厚cmに換算した。 䟋  IgE枬定 䟋ず同様に行な぀たが、次の点で異な぀おい
る (a) レセプタヌずしおヒトIgEに察しお䜜甚す
るモノクロナヌルのマりス−抗−IgE−抗䜓を
䜿甚する。 (b) レセプタヌずしお、レセプタヌずは別個
の抗原決定因子を識別するモノクロナヌルのマ
りス−抗−IgE−抗䜓を䜿甚する。 (c) 詊薬担䜓の補造ではレセプタヌ溶液12
詊隓を䜿甚する。 (d) 詊料はNaCl溶液でに皀釈する。 盞応する条件䞋に次の結果が埗られた
【衚】
【衚】
〓

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  䞍均䞀系むムノアツセむの原理により、被分
    析物を含有する詊料溶液を、被分析物ず結合性で
    特異的な、溶解盞䞭に存圚する暙識した第レセ
    プタヌ及び第レセプタヌずは亀叉反応せずか぀
    被分析物ず第レセプタヌを含有する耇合䜓を固
    定し埗る、固盞䞭に存圚する第レセプタヌず共
    に恒枩保持し、恒枩保持埌に盞分離し、か぀固盞
    に結合した暙識を定量枬定するこずにより、結合
    性被分析物を枬定する方法においお固盞に結合し
    た暙識の溶解盞䞭ぞの逆解離速床を枬定するが、
    この際逆解離速床は、固盞に結合した暙識の第
    回目の枬定に察しお20秒間乃至60分間の時間をお
    いお少なくずも回第回目の枬定を行なうこず
    により確定し、か぀逆解離速床ず固盞に結合した
    暙識の定量枬定倀ずの商を第回目の枬定の詊隓
    結果の正確さの尺床ずしお䜿うこずを特城ずする
    結合性被分析物の枬定法。  酞玠暙識した第レセプタヌを䜿甚し、暙識
    酵玠を枬定するための呈色詊薬の溶液ず共に固盞
    を恒枩保持し、その埌詊薬溶液を固盞から分離
    し、か぀詊薬溶液䞭で䞀定の時間間隔で少なくず
    も回枬定するこずにより逆解離速床を確定する
    特蚱請求の範囲第項蚘茉の方法。  第の枬定埌に、固盞を再び液盞ず共に恒枩
    保持し、か぀逆解離速床を、固盞に残留しおいる
    暙識又は液盞䞭に移行した暙識を枬定するこずに
    より確定する特蚱請求の範囲第項蚘茉の方法。  第レセプタヌずは別個の、被分析物の決定
    因子に察しお䜜甚する、被分析物に特異的な第
    レセプタヌを添加し、か぀第レセプタヌが第
    レセプタヌず結合可胜である特蚱請求の範囲第
    項から第項たでのいずれか項蚘茉の方法。  第レセプタヌずしおモノクロナヌル抗䜓を
    䜿甚し、第レセプタヌはモノクロナヌル抗䜓の
    Fab−フラグメントを含有し、か぀第レセプタ
    ヌは第レセプタヌのFc−郚分ず結合可胜であ
    る特蚱請求の範囲第項蚘茉の方法。  詊薬䞭の少なくずも皮のレセプタヌの逆解
    離速床は、抗䜓の結合定数による遞択及び又は
    枅浄剀及び又はケむオトロヌプむオンの添加に
    より調節する特蚱請求の範囲第項から第項た
    でのいずれか項蚘茉の方法。  少なくずも皮のレセプタヌの逆解離速床
    は、少なくずも、枬定時間䞭の被分析物の濃床で
    は固盞に結合した暙識の少なくずも10が再び解
    離するように遞択する特蚱請求の範囲第項蚘茉
    の方法。
JP61262074A 1985-11-05 1986-11-05 結合性被分析物の枬定法 Granted JPS62112064A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853539215 DE3539215A1 (de) 1985-11-05 1985-11-05 Verfahren zur bestimmung eines immunologisch bindefaehigen analyten
DE3539215.0 1985-11-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62112064A JPS62112064A (ja) 1987-05-23
JPH0476628B2 true JPH0476628B2 (ja) 1992-12-04

Family

ID=6285208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61262074A Granted JPS62112064A (ja) 1985-11-05 1986-11-05 結合性被分析物の枬定法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4966839A (ja)
EP (1) EP0227921B1 (ja)
JP (1) JPS62112064A (ja)
KR (1) KR870005248A (ja)
AT (1) ATE50459T1 (ja)
DE (2) DE3539215A1 (ja)
DK (1) DK163022C (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3718140A1 (de) * 1987-05-29 1988-12-08 Boehringer Mannheim Gmbh Heterogener immunoassay
US5795784A (en) 1996-09-19 1998-08-18 Abbott Laboratories Method of performing a process for determining an item of interest in a sample
US5856194A (en) 1996-09-19 1999-01-05 Abbott Laboratories Method for determination of item of interest in a sample
DE19808226C1 (de) * 1998-02-27 2000-03-02 Bruker Analytik Gmbh Anordnung und Verfahren zur Untersuchung von hydrophilen MakromolekÌlen in wÀssriger Lösung
US6284472B1 (en) * 1998-10-05 2001-09-04 Dade Behring Inc. Method for extending the range of an immunoassay
CA2418861A1 (en) * 2000-08-11 2002-02-21 Nanotype Gmbh Method and device for characterising and/or for detecting a bonding complex
DE10126798A1 (de) * 2001-06-01 2002-12-19 Nanotype Gmbh Verfahren zur Bestimmung einer Probe
US20030232340A1 (en) * 2002-06-13 2003-12-18 David Anderson Nanoporous particle with a retained target
CA2590188A1 (en) * 2004-12-08 2006-06-15 Lyotropic Therapeutics, Inc. Compositions for binding to assay substrata and methods of using

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4329213A (en) * 1977-07-14 1982-05-11 Elwing Hans B Gel diffusion immunoassay including α-feto protein determination
US4381291A (en) * 1979-02-23 1983-04-26 Ab Fortia Measurement of free ligands
JPS57136165A (en) * 1981-02-18 1982-08-23 Mochida Pharmaceut Co Ltd Immunological measuring reagent
US4459359A (en) * 1981-11-19 1984-07-10 New York Blood Center, Inc. Sensitive immunoassays of antigens or antibodies sequestered within immune complexes
FR2519763A1 (fr) * 1982-01-14 1983-07-18 Guigan Jean Dispositif de conditionnement pour analyses multiples
US4595661A (en) * 1983-11-18 1986-06-17 Beckman Instruments, Inc. Immunoassays and kits for use therein which include low affinity antibodies for reducing the hook effect
DE3425008A1 (de) * 1984-07-06 1986-02-06 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verfahren und vorrichtung zur durchfuehrung analytischer bestimmungen
FR2579756B1 (fr) * 1985-03-26 1987-05-07 Guigan Jean Procede pour realiser des analyses biologiques utilisant des reactions immunologiques et dispositif de mise en oeuvre

Also Published As

Publication number Publication date
DK163022C (da) 1992-06-01
ATE50459T1 (de) 1990-03-15
DK163022B (da) 1992-01-06
JPS62112064A (ja) 1987-05-23
DE3669078D1 (de) 1990-03-29
EP0227921B1 (de) 1990-02-21
KR870005248A (ko) 1987-06-05
US4966839A (en) 1990-10-30
DK528286D0 (da) 1986-11-05
DK528286A (da) 1987-05-06
DE3539215A1 (de) 1987-05-07
EP0227921A1 (de) 1987-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1179940A (en) Solid phase system for ligand assay
US4469787A (en) Immunoassay involving soluble complex of second antibody and labeled binding protein
EP0378391B1 (en) Threshold ligand-receptor assay
US4624930A (en) Immunochemical process
KR920005963B1 (ko) 특읎적윌로 결합가능한 묌질의 잡정방법
JP2568910B2 (ja) サンドむッチ免疫怜定における線圢暙準曲線を埗るための方法
JPS61292060A (ja) 分析玠子
US4670383A (en) Immune-chemical measurement process for haptens and proteins
JPH0346561A (ja) 分析物怜出のための方法、詊薬及び詊隓ストリップ
EP0149602A1 (en) Immunometric assay using polyclonal and monoclonal antibodies and a kit for use therein
KR920000057B1 (ko) 특읎적윌로 결합가능한 묌질의 ìž¡ì • 방법 및 시앜
US4880731A (en) Process and reagent for the determination of a reaction partner of an immunological reaction
JPH0476628B2 (ja)
US5306622A (en) Heterogeneous immunoassay process
US5434054A (en) Devices for determining hydrolase activity through its hydrolytic release of an immobilized indicator enzyme
EP0233690B1 (en) Labeled hydantoin conjugate and its use in analytical element and immunoassays
IE850007L (en) Process and reagent for the determination of a polyvalent¹antigen
JPH0421819B2 (ja)
USRE32696E (en) Enzymatic immunological method for determination of antigens and antibodies
JPH02124462A (ja) 改良免疫枬定法
US5436132A (en) Quantitative determination of tenascin as glioma marker
EP0517338B1 (en) Analytical element coated by a gravure process
Deshpande Assay development, evaluation, and validation
EP0248038A1 (en) Idiotypic-antigenic conjunction binding assay
JPS6170462A (ja) 免疫孊的に結合胜力を有する物質を枬定するための方法及び詊薬