JPH1033245A - ヘアーカーラー用髪止具 - Google Patents

ヘアーカーラー用髪止具

Info

Publication number
JPH1033245A
JPH1033245A JP19595596A JP19595596A JPH1033245A JP H1033245 A JPH1033245 A JP H1033245A JP 19595596 A JP19595596 A JP 19595596A JP 19595596 A JP19595596 A JP 19595596A JP H1033245 A JPH1033245 A JP H1033245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
curler
holding piece
locking claw
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19595596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3610684B2 (ja
Inventor
Takahiro Kumoda
孝博 口分田
Hiroyuki Tagishi
弘幸 田岸
Shigenori Kukumiya
重徳 久々宮
Kazuyasu Ikadai
和康 筏井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP19595596A priority Critical patent/JP3610684B2/ja
Publication of JPH1033245A publication Critical patent/JPH1033245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3610684B2 publication Critical patent/JP3610684B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hair Curling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 毛髪にヘアーカーラー用髪止具の止め跡が残
らず、径の大きなカーラーでもしっかりと固定できるヘ
アーカーラー用髪止具を提供する。 【解決手段】 前端部に係止爪2を突出形成した一対の
挟持片3の後端部同士をばねを介して開閉自在に連結す
ると共に前記一対の挟持片3をカーラーの外周に嵌着し
てカーラーに巻回した毛髪を係止するヘアーカーラー用
髪止具6である。前記係止爪2が挟持片3のカーラーの
軸方向と平行な方向に所定間隔をおいて複数個並設され
ると共に係止爪2が挟持片3の前端部から前方に突出さ
れ、且つ先端が内側に向けて曲成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ヘアーカーラーに
巻いた髪の毛を挟んで固定しておくためのクリップタイ
プのヘアーカーラー用髪止具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ヘアーカーラーに巻いた髪の毛を挟んで
固定しておくためのヘアーカーラー用髪止具として、登
録実用新案公報第3018928号が知られている。こ
の登録実用新案公報第3018928号に示されたもの
は、一対の挟持片の前後方向の一端部(つまり後端部)
をばねを介して開閉自在に連結して構成されている。
【0003】上記登録実用新案公報第3018928号
に示された従来例においては、挟持片のみで構成されて
いるため、カーラーに巻回した毛髪を係止した際、係止
部において毛髪の折れ曲がりが発生し、毛髪にヘアーカ
ーラー用髪止具の止め跡が残るという問題があり、更
に、挟持片の幅に制限があるため、特定の径のカーラー
にしか使用できず、径の大きなカーラーは保持できない
という問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の従来例
の問題点に鑑みて発明したものであって、毛髪にヘアー
カーラー用髪止具の止め跡が残らず、径の大きなカーラ
ーでもしっかりと固定できるヘアーカーラー用髪止具を
提供することを課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明のヘアーカーラー用髪止具は、前端部に係止
爪2を突出形成した一対の挟持片3の後端部同士をばね
を介して開閉自在に連結すると共に前記一対の挟持片3
をカーラー4の外周に嵌着してカーラー4に巻回した毛
髪5を係止するヘアーカーラー用髪止具6において、前
記係止爪2が挟持片3のカーラー4の軸方向と平行な方
向に所定間隔をおいて複数個並設されると共に係止爪2
が挟持片3の前端部から前方に突出され、且つ先端が内
側に向けて曲成されて成ることを特徴とするものであ
る。このような構成とすることで、カーラー4に巻回し
た毛髪5にヘアーカーラー用髪止具6を嵌着した場合、
挟持片3端部との間に一定の隙間を確保することができ
て、毛髪の折り曲がりが発生せず、止め跡が残らないよ
うにできるものである。また、カーラー4の軸方向と平
行な方向に係止爪2を複数個設けてあることで、径の大
きなカーラー4であってもしっかりと固定することがで
きることになる。
【0006】また、係止爪2が円弧状に湾曲形成されて
いることも好ましい。このような構成とすることで、よ
り大きな径のカーラー4であってもしっかりと固定する
ことができる。また、一方の挟持片3の係止爪2と他方
の挟持片3の係止爪2とがカーラー4の軸方向に位置を
ずらして配置され、且つ対向する係止爪2同士が近接配
置されていることも好ましい。このような構成とするこ
とで、カーラー4に巻回した毛髪5を係止した際、カー
ラー4の両端部をしっかりと固定することができると共
に一方の挟持片3の係止爪2と他方の挟持片3の係止爪
2とがカーラー4の軸方向に位置をずらして配置されて
いるので、挟持片3を閉じた際に形状をコンパクトにで
きるものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明を以下添付図面に示す実施
形態に基づいて説明する。本発明のヘアーカーラー用髪
止具6は一対の挟持片3を一端部側において開閉自在に
連結してクリップ状に形成してある。すなわち、挟持片
3は合成樹脂の一体成形により形成してあり、該挟持片
3の前後方向の一端部(つまり前端部)には係止爪2が
設けてあり、挟持片3の前後方向の他端部(つまり後端
部)には摘み片11が設けてあり、この摘み片11の内
面にコイルばね設置部12が設けてあり、更に、コイル
ばね設置部12の左右方向(つまりカーラー4の軸方向
と平行な方向)の両側に連結部13が設けてある。そし
て、一対の挟持片3の一端部の対向する連結部13同士
を軸部14により回動自在に連結してある。ここで、軸
部14は一方の挟持片3に一体に形成しておいてもよ
く、あるいは、別体の軸部を用いてもよい。また、一対
の挟持片3の一端部の対向するコイルばね設置部12に
ばね1を構成するコイルばね1aを設置して該コイルば
ね1aにより両挟持片3が閉じる方向にばね力を付与し
てある。ここで、コイルばね1aは対向する摘み片11
の内面間に配置されると共にコイルばね1aの両端部の
コイルの軸芯と平行に折り曲げた部分を凹状となったコ
イルばね設置部12に嵌め込むことで設置してある。
【0008】上記の構成のヘアーカーラー用髪止具6は
通常はコイルばね1aのばね力により図5に示すように
閉じており、使用に当たっては、一対の摘み片11を指
で摘んでコイルばね1aのばね力に抗してヘアーカーラ
ー用髪止具6を開き、図2に示すようなカーラー4に巻
回した毛髪5に被せるようにした状態で摘み片11を離
すことで、一対の挟持片3によりカーラー4に巻回した
毛髪5を両側から挟持して嵌着固定するようにして使用
するものである。図2においてFは使用者の顔を示して
いる。
【0009】挟持片3の内面には図に示すようなカーラ
ー4の突起7に係止するためのリブ8が設けてある。こ
のリブ8の突出長さはカーラー4の突起7とほぼ同じ突
出長か又は突起7の突出長さ以上としてある。このこと
によりカーラー4に毛髪5を巻回した状態でヘアーカー
ラー用髪止具6で挟持すると、リブ8が巻回した毛髪5
に食い込んでカーラー4の突起7に係止されてカーラー
4の位置ずれを防止し、且つリブ8がスペーサの役目を
して挟持片3が毛髪5を強く押圧することがないもので
ある。添付図面に示す実施形態においては、リブ8は図
1に示すように、挟持片3の前後方向において略半円形
状をした突部となっており、また、挟持片3の左右方向
(つまりカーラー4の軸方向と平行な方向)においては
薄肉となっている(つまり、リブ8は挟持片8のカーラ
ー4の軸方向と平行な方向に薄く且つ前後方向に略半円
形状をした半円状薄片となっている)。また、薄肉のリ
ブ8の先端は根元側よりも更に薄くなるように尖ってい
る。そして、リブ8をカーラー4の軸方向と平行な方向
において薄肉とすることで、カーラー4に巻回した毛髪
5にヘアーカーラー用髪止具6を被せるようにして係止
した場合、カーラー4に巻回した毛髪5を面で押さえる
ことがなくなってふんわりとしたカールをつけることが
できるようになっている。また、このようにリブ8をカ
ーラー4の軸方向と平行な方向において薄肉とすること
で、カーラー4の突起7間にリブ8が収まり易くなっ
て、リブ8による突起7との係止が確実になり、カーラ
ー4の長手方向(つまり、カーラー4の軸方向)のずれ
や抜けを防止することができるようになっている。
【0010】各挟持片3にはそれぞれ内面にリブ8が挟
持片3の幅方向に2列形成してある。また、一対の挟持
片3の前端部にはそれぞれカーラー4の軸方向に複数の
係止爪2が設けてある。この係止爪2は先端が内側に向
けて曲成してあり、図に示す実施形態では係止片2が全
体として弧状に曲成してある例を示してある。このよう
に係止片2全体を弧状に曲成すると径の大きなカーラー
4でもしっかりと固定することができるとともに、形状
をコンパクトにできるものである。もちろん、係止片2
の先端部のみが内側に曲成してあるものでもよく、この
場合、弧状でなくて直角に曲成されたものであってもよ
い。
【0011】そして、カーラー4に毛髪5を巻回した状
態でヘアーカーラー用髪止具6により挟持した場合、先
端を内側に向けて曲成した係止爪2を挟持片3の前端部
に突出しているので、この係止爪2の存在によりカーラ
ー4の表面と挟持片3端部との間に一定の隙間を確保す
ることができて、図2のように使用した際に毛髪の折れ
曲がりが発生せずに止め跡が残らないものである。ま
た、挟持片3の前方に係止爪2を突出し、この係止爪2
をカーラー4の軸方向に複数並設することで、径の大き
なカーラー4であってもしっかりと固定できることにな
る。
【0012】また、対向する挟持片3の係止爪2はカー
ラー4の軸方向にずれて形成してある。この場合、その
ずれは小さくて対向する係止爪2同士は挟持片3のカー
ラー4の軸方向に接近して配置されている。このよう
に、一方の挟持片3の係止爪2と他方の挟持片3の係止
爪2とをカーラー4の軸方向にずらし且つ対向する係止
爪2同士を近接配置することで、カーラー4に巻回した
毛髪5を係止した際、カーラー4の両端部をしっかりと
固定することができ、また、係止爪2がカーラー4の軸
方向に位置をずらしているため、挟持片3を閉じた際の
形状をコンパクトにできるようになっている。
【0013】係止爪2の突出基部の内面には補強兼カー
ラー4への固定用のリブ15が設けてあり、このリブ1
5も前述のリブ8と同様の理由でその突出長さはカーラ
ー4の突起7とほぼ同じ突出長か又は突起7の突出長さ
以上としてあり、また、リブ15をカーラー4の軸方向
と平行な方向において薄肉としてある。図4には小径の
カーラー4に毛髪5を巻回した状態でヘアーカーラー用
髪止具6の一対の挟持片3により挟持して固定した状態
を示しているが、この場合には挟持片3とリブ8とで固
定できるものである。
【0014】また、図5には大径のカーラー4に毛髪5
を巻回した状態でヘアーカーラー用髪止具6の一対の挟
持片3により挟持して固定した状態を示しているが、こ
の場合には挟持片3と係止爪2とで固定できるものであ
る。
【0015】
【発明の効果】本発明の請求項1記載の発明にあって
は、前端部に係止爪を突出形成した一対の挟持片の後端
部同士をばねを介して開閉自在に連結すると共に前記一
対の挟持片をカーラーの外周に嵌着してカーラーに巻回
した毛髪を係止するヘアーカーラー用髪止具において、
前記係止爪が挟持片のカーラーの軸方向と平行な方向に
所定間隔をおいて複数個並設されると共に係止爪が挟持
片の前端部から前方に突出され、且つ先端が内側に向け
て曲成されているので、カーラに毛髪を巻回した状態で
ヘアーカーラー用髪止具により挟持した際、先端が内側
に曲成した係止爪の存在により、カーラー表面と挟持片
の前端部との間に一定の隙間を確保でき、この結果、挟
持片の前端部部分において毛髪の折れ曲がりが発生せ
ず、毛髪に止め跡が残らないものである。また、挟持片
の前後方向に係止爪を突出し、カーラーの軸方向に複数
個並設することで、径の大きなカーラーでもしっかりと
固定することができるものである。
【0016】また、請求項2記載の発明にあっては、上
記請求項1記載の発明の効果に加えて、係止爪が円弧状
に湾曲形成されているので、より径の大きなカーラーで
あってもしっかりと固定することができると共に、形状
もコンパクトにできるものである。また、請求項3記載
の発明にあっては、上記請求項1記載の発明の効果に加
えて、一方の挟持片の係止爪と他方の挟持片の係止爪と
がカーラーの軸方向に位置をずらして配置され、且つ対
向する係止爪同士が近接配置されているので、カーラー
に巻回した毛髪を係止した際、カーラーの両端部をしっ
かりと固定することができると共に、係止爪がカーラー
の軸方向に位置をずらしているので、挟持片が閉じた際
の形状をコンパクトにできるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図である。
【図2】同上の使用状態の断面図である。
【図3】同上の径の大きいカーラーに巻回した毛髪を本
発明のヘアーカーラー用髪止具で挟持した状態を示す説
明図である。
【図4】同上の径の小さいカーラーに巻回した毛髪を本
発明のヘアーカーラー用髪止具で挟持した状態を示す説
明図である。
【図5】同上のヘアーカーラー用髪止具を使用していな
い状態における側面図である。
【図6】同上に使用するカーラーを示し、(a)は径の
小さいカーラーを示す正面図であり、(b)は径の大き
いカーラーを示す正面図である。
【符号の説明】
1 ばね 2 係止爪 3 挟持片 4 カーラー 5 毛髪 6 ヘアーカーラー用髪止具
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 筏井 和康 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前端部に係止爪を突出形成した一対の挟
    持片の後端部同士をばねを介して開閉自在に連結すると
    共に前記一対の挟持片をカーラーの外周に嵌着してカー
    ラーに巻回した毛髪を係止するヘアーカーラー用髪止具
    において、前記係止爪が挟持片のカーラーの軸方向と平
    行な方向に所定間隔をおいて複数個並設されると共に係
    止爪が挟持片の前端部から前方に突出され、且つ先端が
    内側に向けて曲成されて成ることを特徴とするヘアーカ
    ーラー用髪止具。
  2. 【請求項2】 係止爪が円弧状に湾曲形成されているこ
    とを特徴とする請求項1記載のヘアーカーラー用髪止
    具。
  3. 【請求項3】 一方の挟持片の係止爪と他方の挟持片の
    係止爪とがカーラーの軸方向に位置をずらして配置さ
    れ、且つ対向する係止爪同士が近接配置されていること
    を特徴とする請求項1記載のヘアーカーラー用髪止具。
JP19595596A 1996-07-25 1996-07-25 ヘアーカーラー用髪止具 Expired - Fee Related JP3610684B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19595596A JP3610684B2 (ja) 1996-07-25 1996-07-25 ヘアーカーラー用髪止具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19595596A JP3610684B2 (ja) 1996-07-25 1996-07-25 ヘアーカーラー用髪止具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1033245A true JPH1033245A (ja) 1998-02-10
JP3610684B2 JP3610684B2 (ja) 2005-01-19

Family

ID=16349762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19595596A Expired - Fee Related JP3610684B2 (ja) 1996-07-25 1996-07-25 ヘアーカーラー用髪止具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3610684B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200462569Y1 (ko) 2010-09-17 2012-09-21 박언정 헤어클립

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200462569Y1 (ko) 2010-09-17 2012-09-21 박언정 헤어클립

Also Published As

Publication number Publication date
JP3610684B2 (ja) 2005-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0870439B1 (en) Hair clip
US5926922A (en) Clamping strap
JP3338001B2 (ja) 髪止め具
JP4040451B2 (ja) 紐状ないしは帯状物の端部カバー
JPH09135520A (ja) ワイヤハーネスの結束具
JPH1033245A (ja) ヘアーカーラー用髪止具
JP3588925B2 (ja) ヘアーカーラー用髪止具
JP3612871B2 (ja) ヘアーカーラー用髪止具
JP2596427Y2 (ja) クランプ
JP3076969B2 (ja) 髪止めクリップ
JP2001317510A (ja) 線状物の保持装置
JP2000270447A (ja) 結束バンド
JP3003741U (ja) 櫛付髪飾り留め
JPH11190324A (ja) ボルト用クランプ
JPS6245459Y2 (ja)
JP2001037528A (ja) ヘアーカーラー
JP4074221B2 (ja) フラットハーネス固定構造
JP3076525B2 (ja) ベルト用バックル及びベルト
JP3037782U (ja) ヘアクリップ
JPH0135682Y2 (ja)
JPH0759232A (ja) 電線用クリップ
JPS6238565Y2 (ja)
JP3023266U (ja) 髪止め具
JPH0964560A (ja) 線材の保持具
KR200344773Y1 (ko) 비닐하우스용 비닐 고정클립

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041011

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071029

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees