JPH103287A - ビデオメモリ - Google Patents

ビデオメモリ

Info

Publication number
JPH103287A
JPH103287A JP8156703A JP15670396A JPH103287A JP H103287 A JPH103287 A JP H103287A JP 8156703 A JP8156703 A JP 8156703A JP 15670396 A JP15670396 A JP 15670396A JP H103287 A JPH103287 A JP H103287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
data
mode signal
memories
specified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8156703A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2845814B2 (ja
Inventor
Kenichi Matsumura
謙一 松村
Yuji Katsuno
有二 勝野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Robotics Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Robotics Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Robotics Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP8156703A priority Critical patent/JP2845814B2/ja
Publication of JPH103287A publication Critical patent/JPH103287A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2845814B2 publication Critical patent/JP2845814B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】単純平均処理や単純平均処理以外による画素数
の圧縮を高速に行う。 【解決手段】画素データをメモリA1a〜メモリD1d
に予め格納する。演算機能をモード信号により指定し画
素データの格納場所を第1のアドレスにより指定する。
セレクタ4は、モード信号と第1のアドレスとを入力し
メモリA1a〜メモリD1dに第2のアドレスを出力す
る。メモリA1a〜メモリD1dは、モード信号と第2
のアドレスとを入力し、第2のアドレスで指定された格
納場所に格納してある画素データをそれぞれの第1の端
子2a〜2dよりそれぞれ出力する。演算器5は、メモ
リA1a〜メモリD1dより出力されたそれぞれの画像
データに応答しこれらのデータに予め指定された演算を
してこの結果を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はビデオメモリに関
し、特に演算機能を付加したビデオメモリに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のビデオメモリは、画像セ
ンサから入力する画素数の多い画像データ信号を低分解
能の表示画素数の少ないディスプレイ上に画像として表
示するときに、画素数を圧縮するために使用されてい
る。
【0003】従来のビデオメモリは、画像データをメモ
リに複数の画素データとして格納した様子を示す図であ
る図5に示すように、圧縮するための画像データを複数
の画素データとして一つのメモリに格納し、この格納し
たそれぞれの画素データを一画素データ毎に選択しこの
選択した画素データとこの画素データの近傍の画素デー
タとにより単純平均をとり、この平均値を平均を取った
画素データの代表値として一画素に圧縮する近傍画素平
均化処理等により画素数を圧縮している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のビデオ
メモリは、一つのメモリに圧縮するための画像データを
複数の画素データとして格納しこの画素データを一つず
つ指定することにより圧縮対象の画素データを選択して
いたので、高速処理ができないという問題があった。ま
た、圧縮対象の画素データとこの画素データの近傍の画
素データとでこれらの画素データの値の単純平均のみの
演算をしていたので、単純平均による画素数の圧縮のみ
しかできないという問題がある。
【0005】本発明の目的はこのような従来の欠点を除
去するため、単純平均処理や単純平均処理以外による画
素数の圧縮も高速で処理できるビデオメモリを提供する
ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のビデオメモリ
は、演算機能または通常アクセスを指定するモード信号
とデータの格納場所を指定する第1のアドレスとに応答
して、前記モード信号が前記演算機能を指定したときは
前記第1のアドレスにより前記データの格納場所を複数
指定しこの指定した複数の格納場所のそれぞれに格納さ
れたそれぞれのデータを演算して演算結果を出力し、前
記モード信号が前記通常アクセスを指定したときは前記
第1のアドレスにより前記データの格納場所を一つ指定
しこの指定した格納場所に格納されたデータを出力する
ようにしている。
【0007】本発明のビデオメモリは、予めデータを格
納し、この格納した前記データを出力する第1の端子と
第2の端子とを有し、前記データの格納場所を指定する
第2のアドレスにより指定された格納場所に格納してあ
る前記データを、前記モード信号が前記演算機能を指定
したときには前記第1の端子より出力し、前記モード信
号が前記通常アクセスを指定したときには前記第2の端
子より出力する複数のメモリと、前記モード信号と前記
第1のアドレスとを入力し、前記モード信号が前記演算
機能を指定したときには前記複数のメモリのすべてのメ
モリを指定しこれらのメモリに前記第1のアドレスから
作成した前記第2のアドレスを同時に出力し、前記モー
ド信号が前記通常アクセスを指定したときには前記第1
のアドレスの一部により前記複数のメモリのうちの一つ
のメモリを指定しこの指定したメモリに前記第2のアド
レスを出力するセレクタと、前記複数のメモリのそれぞ
れの前記第1の端子より出力されたそれぞれのデータに
応答しこれらのデータに予め指定された演算をしてこの
演算結果を出力する演算器と、前記モード信号を入力し
この信号が前記演算機能を指定する場合には前記演算器
の演算結果を受けてこれを出力し、前記入力したモード
信号が前記通常アクセスを指定する場合には前記セレク
タで指定されたメモリの前記第2の端子より出力された
前記データを受けてこれを出力するゲートと、を備えて
構成されている。
【0008】また、本発明のビデオメモリの前記第1の
アドレスは、それぞれの組がnビットを有するm組のビ
ット列で構成し、前記セレクタは、前記モード信号と前
記第1のアドレスとを入力し、前記モード信号が前記通
常セレクトを指定したときには前記第1のアドレスを構
成する前記それぞれの組のビット列のそれぞれの最下位
のビットにより前記複数のメモリのうち一つのメモリを
指定し、前記モード信号が前記演算機能を指定したとき
には前記それぞれの最下位のビットによらず前記複数の
メモリのすべてのメモリを指定し、前記指定したメモリ
に前記データの格納場所を指定する前記それぞれの組の
ビット列のそれぞれの最下位ビット以外のビットにより
構成した前記第2のアドレスを出力するようにしてい
る。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0010】図1は、本発明のビデオメモリの一つの実
施の形態を示すブロック図である。
【0011】図1に示す本実施の形態は、予めデータを
格納し、この格納したデータを出力する第1の端子2a
〜2dと第2の端子3a〜3dとを有し、データの格納
場所を指定する第2のアドレスにより指定された格納場
所に格納してあるデータを、モード信号が演算機能を指
定したときには第1の端子2a〜2dより出力し、モー
ド信号が通常アクセスを指定したときには第2の端子3
a〜3dより出力する複数のメモリ(以後、メモリA1
a〜メモリD1dと記載する。)と、モード信号とデー
タの格納場所を指定する第1のアドレスとを入力し、モ
ード信号が演算機能を指定したときにはメモリA1a〜
メモリD1dのすべてのメモリを指定しこれらのメモリ
に第1のアドレスから作成した第2のアドレスを同時に
出力し、モード信号が通常アクセスを指定したときには
第1のアドレスの一部によりメモリA1a〜メモリD1
dのうちの一つのメモリを指定しこの指定したメモリに
第2のアドレスを出力するセレクタ4と、メモリA1a
〜メモリD1dのそれぞれの第1の端子2a〜2dより
出力されたそれぞれのデータに応答しこれらのデータに
予め指定した演算(以後、平均値を求める演算と記載す
る。この演算は単純平均や加重平均等を含む。)をして
この演算結果を出力する演算器5(以後、平均化器5と
記載する。)と、モード信号を入力しこの信号が演算機
能を指定する場合には平均化器5の演算結果を受けてこ
れを出力し、入力したモード信号が通常アクセスを指定
する場合にはセレクタ4で指定されたメモリの第2の端
子3a〜3dより出力されたデータを受けてこれを出力
するゲート6とにより構成されている。
【0012】次に、本実施の形態のビデオメモリの動作
を図2、図3および図4を参照して詳細に説明する。
【0013】図2は、画像センサよりメモリA〜メモリ
Dに入力する画素データの並び方の一例を示す図であ
り、画像センサより出力された画像データ信号を複数の
画素データとして空間的に画像を形成するように並べて
示している。ここで、aはメモリA1aに格納する画素
データ,bはメモリB1bに格納する画素データ,cは
メモリC1cに格納する画素データ及びdはメモリD1
dに格納する画素データをそれぞれ示し、X方向にaと
bまたはcとdが、Y方向にaとcまたはbとdがそれ
ぞれ交互に並び、X方向のaとbまたはcとdとの組が
0からp個(以後、たとえば、p=255とする。)ま
たY方向のaとcまたはbとdとの組が0からq個(以
後、たとえば、q=255とする。)それぞれ並び、
a,b,c及びdにpとqとで指定した添え字が付いて
いる。a,b,c及びdに付けた添え字はメモリA1a
〜メモリD1dのそれぞれのメモリ内の格納する場所を
示し、同一の添え字の画素データは同一の格納場所に格
納されることを示している。
【0014】図3は、第1のアドレスの構成の一例を示
す図であり、第1のアドレスは、nビット(たとえば、
9ビットとする。)を有するm組(たとえば、2組とす
る。)ビット列で構成され、この第1のアドレスを構成
する2組のビット列のそれぞれの組の最下位のビットを
示すA0とA9とのビット値によりメモリA1a〜メモ
リD1dのうちの一つのメモリが指定されることを示
し、また、A0とA9以外のA1〜A8とA10〜A1
7とにより第2のアドレスを構成することを示してい
る。
【0015】図4は、第2のアドレスの構成の一例を示
す図であり、A1〜A8とA10〜A17とのそれぞれ
8ビットの2組のビット列により構成され、A1〜A8
により図2のX方向を指し、A10〜A17により図2
のY方向を指すことを示している。
【0016】図1において、図示しない画像センサより
図2に示すように画像データ信号を画素データとしてメ
モリA1a〜メモリD1dに予めそれぞれ格納する。
【0017】メモリA1a〜メモリD1dに格納された
画像データに対し単純平均や加重平均等により平均値を
求める演算を行うモードである演算機能またはメモリA
1a〜メモリD1dのそれぞれのメモリに格納されたそ
れぞれの画像データを個別に出力させるモードである通
常アクセスをモード信号により指定し、メモリA1a〜
メモリD1dに格納されている画素データの格納場所を
図3に示す第1のアドレスにより指定する。
【0018】セレクタ4は、このモード信号と第1のア
ドレスとを入力し、モード信号が演算機能を指定したと
きには、図3に示す第1のアドレスのA0とA9とのビ
ット値によらずメモリA1a〜メモリD1dのすべての
メモリを指定し、モード信号が通常セレクトを指定した
ときには、図3に示すように第1のアドレスのA0とA
9とのビット値によりメモリA1a〜メモリD1dのう
ちの一つのメモリを指定し、この指定したメモリに画素
データの格納場所を指定する図4に示す第2のアドレス
を出力する。
【0019】セレクタ4で指定されたメモリは、モード
信号と第2のアドレスとを入力し、第2のアドレスで指
定された格納場所に格納してある画素データを、モード
信号が演算機能を指定したときには第1の端子2a〜2
dよりそれぞれ出力し、モード信号が通常アクセスを指
定したときにはセレクタ4で指定されたメモリの第2の
端子3a,3b,3c,又は3dより出力する。
【0020】平均化器5は、メモリA1a〜メモリD1
dの4つのメモリのそれぞれの第1の端子2a〜2dよ
り出力されたそれぞれの画像データの平均値を求めこの
演算結果を出力する。
【0021】ゲート6は、モード信号を入力し、この信
号が演算機能を指定する場合には平均化器5の演算結果
を受けてこれを出力し、入力したモード信号が通常アク
セスを指定する場合にはセレクタ4で指定されたメモリ
の第2の端子3a,3b,3c,又は3dより出力され
たデータを受けてこれを出力する。
【0022】以上の説明では、演算器5を単純平均や加
重平均等の演算を行う平均化器5として述べたが、画像
にぼけを付加する関数であるガウス関数や対象の画素デ
ータのうちから最大値,最小値又は中位値を採る関数等
の特殊関数でも良い。また、第1のアドレスをそれぞれ
9ビットの2組のビット列として述べたが、画像センサ
より入力する画像データの違いによりこの9ビットを8
ビット〜12ビット、すなわち図2に示したpとqとを
127〜2047としても良く、さらに、第1のアドレ
スをビット数の異なる2組のビット列とし、pを127
〜2047、qを127から2047(p≠q)として
も良い。また、縮小度をより大きくしたい場合には、メ
モリの数を4個以上にしても良い。このときには、第1
のアドレスのビット列の組を2組以上にしたり、あるい
は、この第1のアドレス内のメモリを指定するビットを
最下位ビットに限定せず複数ビットに拡張したりするこ
とによりこれらのメモリを指定する。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のビデオメ
モリによれば、複数のメモリと平均化器やぼけの関数等
の演算器とを有し、この複数のメモリの同一アドレスに
格納したそれぞれのデータを一つのアドレス指定により
同時に読み出しこの読み出したデータに平均化やぼけの
演算等の演算ができるので、単純平均処理や単純平均処
理以外による画素数の圧縮を高速に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のビデオメモリの一つの実施の形態を示
すブロック図である。
【図2】画像センサよりメモリA〜メモリDに入力する
画素データの並び方の一例を示す図である。
【図3】第1のアドレスの構成の一例を示す図である。
【図4】第2のアドレスの構成の一例を示す図である。
【図5】画像データをメモリに複数の画素データとして
格納した様子を示す図である。
【符号の説明】
1a メモリA 1b メモリB 1c メモリC 1d メモリD 2a,2b,2c,2d 第1の端子 3a,3b,3c,3d 第2の端子 4 セレクタ 5 演算器(平均化器) 6 ゲート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/232 H04N 5/262 5/262 5/907 B 5/907 G06F 15/66 355A (72)発明者 勝野 有二 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町 1丁目 1番地25 日本電気ロボットエンジニアリ ング株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 演算機能または通常アクセスを指定する
    モード信号とデータの格納場所を指定する第1のアドレ
    スとに応答して、前記モード信号が前記演算機能を指定
    したときは前記第1のアドレスにより前記データの格納
    場所を複数指定しこの指定した複数の格納場所のそれぞ
    れに格納されたそれぞれのデータを演算して演算結果を
    出力し、前記モード信号が前記通常アクセスを指定した
    ときは前記第1のアドレスにより前記データの格納場所
    を一つ指定しこの指定した格納場所に格納されたデータ
    を出力するようにしたことを特徴とするビデオメモリ。
  2. 【請求項2】 予めデータを格納し、この格納した前記
    データを出力する第1の端子と第2の端子とを有し、前
    記データの格納場所を指定する第2のアドレスにより指
    定された格納場所に格納してある前記データを、前記モ
    ード信号が前記演算機能を指定したときには前記第1の
    端子より出力し、前記モード信号が前記通常アクセスを
    指定したときには前記第2の端子より出力する複数のメ
    モリと、 前記モード信号と前記第1のアドレスとを入力し、前記
    モード信号が前記演算機能を指定したときには前記複数
    のメモリのすべてのメモリを指定しこれらのメモリに前
    記第1のアドレスから作成した前記第2のアドレスを同
    時に出力し、前記モード信号が前記通常アクセスを指定
    したときには前記第1のアドレスの一部により前記複数
    のメモリのうちの一つのメモリを指定しこの指定したメ
    モリに前記第2のアドレスを出力するセレクタと、 前記複数のメモリのそれぞれの前記第1の端子より出力
    されたそれぞれのデータに応答しこれらのデータに予め
    指定された演算をしてこの演算結果を出力する演算器
    と、 前記モード信号を入力しこの信号が前記演算機能を指定
    する場合には前記演算器の演算結果を受けてこれを出力
    し、前記入力したモード信号が前記通常アクセスを指定
    する場合には前記セレクタで指定されたメモリの前記第
    2の端子より出力された前記データを受けてこれを出力
    するゲートと、 を備えたことを特徴とする請求項1記載のビデオメモ
    リ。
  3. 【請求項3】 前記第1のアドレスは、それぞれの組が
    nビットを有するm組のビット列で構成し、前記セレク
    タは、前記モード信号と前記第1のアドレスとを入力
    し、前記モード信号が前記通常セレクトを指定したとき
    には前記第1のアドレスを構成する前記それぞれの組の
    ビット列のそれぞれの最下位のビットにより前記複数の
    メモリのうち一つのメモリを指定し、前記モード信号が
    前記演算機能を指定したときには前記それぞれの最下位
    のビットによらず前記複数のメモリのすべてのメモリを
    指定し、前記指定したメモリに前記データの格納場所を
    指定する前記それぞれの組のビット列のそれぞれの最下
    位ビット以外のビットにより構成した前記第2のアドレ
    スを出力するようにしたことを特徴とする請求項1又は
    2記載のビデオメモリ。
  4. 【請求項4】 前記演算器に平均値を求める演算を予め
    指定し前記演算器を平均化器として使用することを特徴
    とする請求項2記載のビデオメモリ。
JP8156703A 1996-06-18 1996-06-18 ビデオメモリ Expired - Fee Related JP2845814B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8156703A JP2845814B2 (ja) 1996-06-18 1996-06-18 ビデオメモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8156703A JP2845814B2 (ja) 1996-06-18 1996-06-18 ビデオメモリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH103287A true JPH103287A (ja) 1998-01-06
JP2845814B2 JP2845814B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=15633498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8156703A Expired - Fee Related JP2845814B2 (ja) 1996-06-18 1996-06-18 ビデオメモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2845814B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4650948A (en) * 1983-12-19 1987-03-17 Joyal Products, Inc. Fusing machine, method and electrode set

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4650948A (en) * 1983-12-19 1987-03-17 Joyal Products, Inc. Fusing machine, method and electrode set

Also Published As

Publication number Publication date
JP2845814B2 (ja) 1999-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5329614A (en) Method and apparatus for enlarging gray scale images
US6067088A (en) Image processing method and apparatus thereof
US4607340A (en) Line smoothing circuit for graphic display units
US4858018A (en) Image processing apparatus
EP0069542A2 (en) Data processing arrangement
US4852024A (en) Picture processing apparatus
US5414524A (en) Image rendering clip registers
JP2845814B2 (ja) ビデオメモリ
US7057649B2 (en) System and method for generating digital data and processing in a memory
JP3302862B2 (ja) カラー画像信号の圧縮方法、画像符号化復号化装置および画像処理システム
JP3331626B2 (ja) 巡回型雑音低減装置
US5905821A (en) Compression/expansion circuit having transfer means and storage means with address management of the storage means
JP3646839B2 (ja) デジタルオシロスコープ
JP2792137B2 (ja) データ処理装置
JPH08147458A (ja) メモリ制御装置
JPH10178542A (ja) 画像縮小処理装置
JP3364271B2 (ja) 2フレーム差信号処理回路
JP3046093B2 (ja) 画像処理装置におけるヒストグラム加算装置
JP3013526B2 (ja) 映像合成装置
JP2894255B2 (ja) ディジタル特殊効果装置
JP4767568B2 (ja) 誤差拡散回路
JP3264941B2 (ja) 画像表示制御方法及び装置
JP2697679B2 (ja) ディザ画像表示装置
JPH06214556A (ja) 画像処理装置
JPH0651037B2 (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981006

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees