JPH10325783A - 測定ヘッドを車両車輪のリムに固定するための軸測定ホルダ - Google Patents

測定ヘッドを車両車輪のリムに固定するための軸測定ホルダ

Info

Publication number
JPH10325783A
JPH10325783A JP10023295A JP2329598A JPH10325783A JP H10325783 A JPH10325783 A JP H10325783A JP 10023295 A JP10023295 A JP 10023295A JP 2329598 A JP2329598 A JP 2329598A JP H10325783 A JPH10325783 A JP H10325783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holes
vehicle wheel
rim
holder according
measuring holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10023295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3002169B2 (ja
Inventor
Axel Ohnesorge
オーネゾルゲ アクセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAWEKA Auswuchttechnik Horst Warkotsch GmbH
Original Assignee
HAWEKA Auswuchttechnik Horst Warkotsch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAWEKA Auswuchttechnik Horst Warkotsch GmbH filed Critical HAWEKA Auswuchttechnik Horst Warkotsch GmbH
Publication of JPH10325783A publication Critical patent/JPH10325783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3002169B2 publication Critical patent/JP3002169B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/24Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
    • G01B5/255Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes for testing wheel alignment

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Testing Of Balance (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 車両車輪2のリム5に測定ヘッドを固定
するための軸測定ホルダが、車両車輪2のリム5に直接
又は間接に安定的に当接させるための基体3を備えてい
る。2つのアーム13,14が半径方向で外向きの端部
に、タイヤのプロフィール内に引掛けるためのフック1
5,16を備えている。アームの半径方向で内向きの端
部はピボット軸受を介して1アームレバー7,8の、基
体から遠い方の端部にヒンジ結合されており、その他方
の端部は滑節20,21と締付ばね22,23とを介し
て基体に結合されている。締付部材により1アームレバ
ー7,8が半径方向で内向きに締付けられる。1アーム
レバーはそれぞれ半径方向で外向きに、同じ強さと特性
とを有するセンタリングばね33,34により予負荷さ
れていて基体3の中心点のところで支持されている。 【効果】 締付部材による締付けが対称的に行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は車両車輪のリムに測
定ヘッドを固定するための軸測定ホルダであって、車両
車輪のリムへの直接又は間接的な安定的な当接のための
基体と、直径方向で互いに対向して配置された2つのア
ームとが設けられており、これらのアームが、半径方向
で外向きのその端部にそれぞれタイヤのプロフィール内
に引掛けるためのフックを備えており、かつ半径方向で
内向きのその端部でそれぞれピボット軸受を介して、1
アームレバーの、基体から遠い方の端部にヒンジ結合さ
れており、その他方の端部が滑節と締付ばねとを介して
基体に結合されており、かつ、1アームレバーを半径方
向で内向きに締付けるための締付手段が設けられている
形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】会社印刷物“PROVAC”1996年
版、Si ge Social etAgence F
rance Sud会社,16 Premi re r
ue,Z1−BP 127−13744 Vitrol
les cedex によれば、当該形式の軸測定ホル
ダが公知である。この軸測定ホルダは、2つの平行に延
びているロッドから成る基体を備えており、ロッドの端
部には車両車輪のリムへ当接させるための当接ヘッドが
設けられている。ロッドには直径方向で互いに対向して
位置する2つのアームが設けられており、これらのアー
ムは半径方向で外向きの端部にそれぞれタイヤのプロフ
ィール内に引掛けるためのフックを備えている。アーム
の半径方向で内向きの端部はそれぞれピボット軸受を介
して、1アームレバーの、基体から離反する方向でほぼ
軸方向へ向いた端部にヒンジ結合されており、この1ア
ームレバーの他方の端部は滑節を介して、ロッドに配置
された保持具に結合されている。アームには半径方向で
内向きにばねが作用している。締付部材により1アーム
レバーは内向きに締付け可能である。それゆえ、1アー
ムレバーは締付け時に内向きに旋回させられ、その際、
アームのヒンジ結合された半径方向で内側の端部を内向
きに運動せしめる。このことにより、アームの端部に設
けられたフックも内向きに運動し、その結果、フックが
タイヤのプロフィール内へ引掛けられる。フックが位置
する平面から軸方向で離れている1平面内にアームのピ
ボット軸受が位置しているため、締付部材による締付け
時には半径方向の力ばかりでなく、基体をリムへ向けて
引締める軸方向の力も生じる。
【0003】この公知の軸測定ホルダの欠点とするとこ
ろは、締付け前及び締付け時にアームひいてはフックが
対称的に位置せず、要するに規定されない旋回位置を占
めていることにある。このことにより、フックが軸に対
して鉛直な同一平面内で引掛けられず、その結果、軸測
定ホルダが正規の軸方向位置でリムに引締められないば
かりでなく、アームの軸方向の引張力が種々異なって生
じる恐れがある。このことが測定エラーの発生原因とな
り、このことは手による軸測定ホルダのコントロールさ
れた当接によりフックの引掛け箇所を正確にコントロー
ルすることによって部分的にしか回避されない。その
上、この措置は複雑である。
【0004】
【本発明が解決しようとする課題】本発明の課題とする
ところは、取り扱い簡単であり、それにもかかわらず正
確な位置決めと車両車輪のリムへの軸測定ホルダの正確
な当接とが可能となるような冒頭に記載した形式の軸測
定ホルダを製作することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題は本発明によれ
ば、請求項1に記載のように、1アームレバーが、同じ
強さと同じ特性とを有していて基体の中心点のところで
支持されているセンタリングばねによりそれぞれ半径方
向で外向きに予負荷されていることにより解決される。
【0006】
【発明の効果】本発明の根本思想は、1アームレバーの
ために、そのつどの締付け位置で軸測定ホルダの中心に
関して対称的な向きを保証すべく、同じ強さ及び同じ特
性を有する2つのばねを設け、これらのばねを基体の中
心点のところで支持せしめると共に半径方向で外向きに
1アームレバーに向けて圧縮させることにある。このこ
とにより、締付部材は、そのつどの締付位置で軸測定ホ
ルダの中心点ひいては軸線に関して対称的な位置を占
め、その結果、締付部材による締付けも対称的に行われ
る。
【0007】本発明の別の1構成では、締付手段が、互
いに逆方向の2つのねじ部を備えていて直径方向に位置
する1つの回転可能なねじ付きロッドを備えており、こ
れらのねじ部が、1アームレバーの滑節の間で1アーム
レバーの滑節の旋回軸線に平行な軸線を中心として回転
可能に1アームレバーに結合されたピンに相補して設け
られた雌ねじ山に螺合している。ばねはコイルばねから
成っており、これらのコイルばねが、それぞれねじ部に
配置されており、かつそれぞれ半径方向で外向きの端部
でねじ付きロッド上のストッパに支持され、かつ他方の
端部で基体のところに設けた中央のばね受けに支持され
ている。この構成は特別シンプルであり、かつその上、
ストッパがねじ部上のナットにより形成されることがで
きるため、1アームレバーの対称的な向きを調整するこ
とができるという利点を有している。
【0008】アームがそれぞれアングルレバーにより形
成され、その他方のアームが滑節を介して、圧縮ばねと
して形成された締付ばねに結合されており、その他方の
端部が滑節を介して基体に結合されていると効果的であ
る。この構成に関連した本発明のさらに別の構成では、
1アームレバー並びに圧縮ばねとして形成された締付ば
ねがそれぞれ平行案内機構を形成している。
【0009】本発明のさらに別の構成では、基体に少な
くとも2群の軸平行な孔が種々異なる直径を有する種々
異なる円上に、及び/又は種々異なる数及び種々異なる
周方向間隔で配置されている。これらの孔内にはそれぞ
れ1群の同じ長さの当接ピンが差込み可能である。この
形式によれば、当接ピンの端部により形成された当接点
が、リムにおける規定された当接点、又はリムの穴又は
リムのスポークの間の中間スペースに対応されることが
でき、その結果、当接ピンは穴又は中間スペースに貫通
係合してその端部で、リムの背後に配置されたブレーキ
ディスクに当接することができ、このブレーキディスク
が正確な基準面を成すと共に軸測定ホルダの平行な保持
を保証せしめる。
【0010】1つの群に属する孔を容易に識別すること
ができるように、本発明のさらに別の構成によれば、こ
れらの孔が当接ピンの差込み方向に対向した端部にそれ
ぞれ切下を備えており、その場合、1つの群のセンタリ
ング孔の切下は互いに同じ外観を有しており、かつ互い
に異なる群の孔の切下は互いに異なる外観を有してい
る。孔に設けた切下は種々の外観を生ぜしめるために種
々の形状及び/又は深さ及び/又は種々の直径を有する
ことができる。切下は効果的には種々の色彩を有するこ
とができる。形状に関して切下は半径方向の筋として形
成されるのが有利である。
【0011】
【発明の実施の形態】次ぎに図面につき本発明を詳細に
説明する。
【0012】図1は軸測定ホルダ1が車両車輪2に固定
された状態で示されている。軸測定ホルダ1は基体3を
有しており、この基体3に、車両車輪2のリム5へ当接
させるための当接ピン4が設けられている。基体3には
軸ジャーナル6が設けられており、この軸ジャーナル6
に測定ヘッドを取付けることができる。この測定ヘッド
を介して車両車輪2もしくはそのリム5の向きを測定す
ることができ、かつこれにより、所望形式でキャンバ及
びトーインを調整することができる。
【0013】基体3には1アームレバー7,8が滑節
9,10を介してヒンジ結合されている。1アームレバ
ー7,8の自由端にはピボット軸受11,12を介して
アーム13,14がヒンジ結合されており、アームは直
径方向で対向して位置しており、かつその端部にフック
15,16を備えており、フックは車両車輪2のタイヤ
17のプロフィール内に引掛けられることができる。
【0014】ピボット軸受11,12を中心として旋回
可能なアーム13,14は別のアーム18,19とあい
まってそれぞれ1つのアングルレバーを形成している。
アーム18,19の端部には、圧縮ばねとして形成され
た締付ばね22,23が滑節20,21を介して結合さ
れており、締付ばねの他方の端部は滑節24,25を介
して基体3に結合されている。締付ばね22,23は1
アームレバー7,8とあいまって平行案内機構を形成し
ている。
【0015】ねじ付きロッド26が互いに逆方向の2つ
のねじ部27,28を備えており、これらのねじ部はそ
れぞれピン29,30内に設けた相補する雌ねじ山に螺
合しており、ピンは回転可能に1アームレバー7,8に
固定されている。ピン29,30の半径方向で内側には
ねじ部27,28に沿って移動調整可能なナット31,
32が設けられており、ナットはそれぞれ、コイルばね
33,34のためのばね受けとして役立っており、コイ
ルばねはねじ部27,28上に配置されていてそれぞれ
中央の1つのばね受け35に支持されている。ねじ付き
ロッド26の端部には、ハンドグリップ36,37が設
けられており、このハンドグリップを介してねじ付きロ
ッド26が回転させられる。ねじ付きロッド26の回転
時にピン29,30ひいては1アームレバー7,8が互
いに逆方向で半径方向に、かつ最終的にはアーム13,
14がそのフック15,16と一緒に互いに逆方向で半
径方向に運動する。
【0016】車両車輪2のリム5に軸測定ホルダ1を固
定するために、まず始めに、フック15,16のスパン
がタイヤ17の外径に比して若干大きくなるようにねじ
付きロッド26がいずれか一方もしくは両方のハンドグ
リップ36,37を介して回転させられる。次いで基体
3が当接ピン4により軸方向でリム5に当接させられ
て、ねじ付きロッド26の回転によりフック15,16
がタイヤ17の外側のプロフィール内に引掛けられるま
での間その位置に保持される。しかる後に、ねじ付きロ
ッド26がさらに回転させられると、フック15,16
は力によりタイヤ17へ向かって引締められ、その際、
締付ばね22,23によりリアクションが生じる。それ
ゆえ、タイヤ17へのフック15,16の当接は弾性的
に行われる。この締付けにより、フック15,16によ
り半径方向に作用する力の他に、軸方向に作用する力が
生じる。この軸方向の力は、ピボット軸受11,12が
滑節9,10を中心として円軌道を描き、かつこれによ
りアーム13,14が半径方向で内向きに運動するのみ
ならず軸方向でも車両車輪2から離反する方向へ運動す
ることにより生じる。その結果、フック15,16はタ
イヤ17のプロフィールへの弾性的な当接状態に保た
れ、かつそれと同時に、基体3がリムに引締められ、当
接ピン4が弾性的にリムに当接する。
【0017】コイルばね33,34は同じ強さと同じ特
性とを有しており、かつ、ナット31,32は、ピン2
9,30が中央のばね受け35から半径方向の同じ間隔
をおいて位置するように調整される。コイルばね33,
34は、その強さ及びばね特性が同じであるため、ねじ
付きロッド26のそれぞれの調整位置で常に中央のばね
受け35から同じ間隔にピン29,30を保持するのみ
ならず、これにより、1アームレバー7,8、締付ばね
22,23ひいてはアーム13,14とそのフック1
5,16を常に軸ジャーナル6に対する対称的な位置に
保ち、このことにより、測定ヘッドはその固定時に軸対
称的な状態に保持され、かつさらにこの状態で車両車輪
2のリム5へ向けて引締められる。このことにより、軸
測定ホルダの当接及び引締め固定が著しく簡単化され
る。
【0018】図2は図1に基づく実施例の1バリエーシ
ョンを示す。同じ又は対応する部分は同じ符号で示され
ている。相違点は図1の当接ピン4の代わりに当接ピン
38が設けられていることにあり、この当接ピンはジャ
ーナル39を備えており、ジャーナルは基体3に設けた
相補する孔40内に差し込まれており、その際、溝内に
挿入されたOリング41がジャーナル39を孔40内に
保持すると共に容易な差込みと引抜きとを可能にしてい
る。当接ピン38はフランジ42を備えており、フラン
ジはジャーナル39の差込み後に、基体3の、車両車輪
2に面した側に当接させられる。すべての当接ピン38
は同じ長さを有しており、その結果、それらの端部43
は同一平面内で、破線で示されたブレーキディスク44
に当接する。この形式で、軸測定ホルダの固定後には基
体3がブレーキディスク44に対して正確に平行に位置
することが保証される。
【0019】図3は図2のIII−III線に沿った断
面を示す。要するに図3は車両車輪2の方から基体3を
ほぼ軸方向で見た図を示している。それゆえ図3から分
かるように、基体3には3群の孔45,46,47が設
けられており、これらの孔はそれぞれ円48,49,5
0上に配置されており、かつ周方向に互いにそれぞれ同
じ(角度的な)間隔を有している。この形式で、種々の
群の孔45,46又は47内へ当接ピン38を差込むこ
とにより当接ピン38の半径方向の位置をそれぞれ車両
車輪2のリム5に適合させることができ、従って例えば
図2の実施例に示されているように、当接ピン38が車
両車輪2のリム5のスポーク51,52の間の中間スペ
ースを通して突出してその端部で所望どおりにブレーキ
ディスク44に当接することができる。
【0020】図3から分かるように、それぞれの群の孔
45,46,47はそれぞれ、半径方向の筋状の切下
(Einsenkung)53,54,55の形状のマーキングを
備えており、これにより、当接ピン38の差込み時にそ
れぞれ1つの群に属する孔45,46又は47を識別す
ることができる。
【0021】図4は図3の孔45の領域を拡大した部分
断面図を示す。これから分かるように、孔45は1つの
当接ピン38のために矢印56で示した差込み方向に切
下57を備えており、この切下は、図面には示されてい
ないが、色彩によりマーキングされている。切下57に
色彩層を設けることによりこの色彩層はほとんど損傷せ
ず、従って色彩層は永続的に目視可能であり、かつそれ
ぞれ1つの群に属する孔は種々異なる色彩マーキングに
より容易に識別可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にもとづく1実施例を車両車輪の断面と
共に示す半径方向断面図である。
【図2】本発明に基づく別の1実施例を車両車両の断面
と共に示す半径方向断面図である。
【図3】図2のIII−III線に沿った断面図であ
る。
【図4】図2に示す孔の領域の詳細を示す部分図であ
る。
【符号の説明】
1 軸測定ホルダ、 2 車両車輪、 3 基体、 5
リム、 7,8 1アームレバー、 9,10 滑
節、 11,12 ピボット軸受、 13,14アー
ム、 15,16 フック、 17 タイヤ、 20,
21 滑節、 22,23 締付ばね、 24,25
滑節、 26 ねじ付きロッド、 27,28 ねじ
部、 29,30 ピン、 33,34 センタリング
ばね(コイルばね)、 35 ばね受け、 38 当接
ピン、 43 端部、 44 ブレーキディスク、 4
5,46,47 孔、 48,49 円、 53,5
4,55切下

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両車輪(2)のリム(5)に測定ヘッ
    ドを固定するための軸測定ホルダであって、車両車輪
    (2)のリム(5)への直接又は間接的な安定的な当接
    のための基体(2)と、直径方向で互いに対向して配置
    された2つのアーム(13,14)とが設けられてお
    り、これらのアームが、半径方向で外向きのその端部に
    それぞれタイヤ(17)のプロフィール内に引掛けるた
    めのフック(15,16)を備えており、かつ半径方向
    で内向きのその端部でそれぞれピボット軸受(11,1
    2)を介して、1アームレバー(7,8)の、基体
    (2)から遠い方の端部にヒンジ結合されており、その
    他方の端部が滑節(20,21)と締付ばね(22,2
    3)とを介して基体(3)に結合されており、かつ、1
    アームレバー(7,8)を半径方向で内向きに締め付け
    るための締付手段が設けられている形式のものにおい
    て、1アームレバー(7,8)が、同じ強さと同じ特性
    とを有していて基体(3)の中心点のところで支持され
    ているセンタリングばね(33,34)によりそれぞれ
    半径方向で外向きに予負荷されていることを特徴とす
    る、車両車輪のリムに測定ヘッドを固定するための軸測
    定ホルダ。
  2. 【請求項2】 締付手段が、互いに逆方向の2つのねじ
    部(27,28)を備えていて直径方向に位置する1つ
    の回転可能なねじ付きロッド(26)を備えており、こ
    れらのねじ部が、1アームレバー(7,8)の滑節
    (9,10)とピボット軸受(11,12)との間で1
    アームレバー(7,8)の滑節(9,10)の旋回軸線
    に平行な軸線を中心として回転可能に1アームレバー
    (7,8)に結合されたピン(29,30)に相補して
    設けられた雌ねじ山に螺合しており、かつ、センタリン
    グばねが、コイルばね(33,34)から成っており、
    これらのコイルばねが、それぞれねじ部(27,28)
    に配置されており、かつそれぞれ半径方向で外向きの端
    部でねじ付きロッド(26)上のストッパに支持されか
    つ他方の端部で基体(3)のところに設けた中央のばね
    受け(35)に支持されている、請求項1記載の軸測定
    ホルダ。
  3. 【請求項3】 アーム(13,14)がそれぞれアング
    ルレバーの一部を成しており、このアングルレバーの他
    方のアーム(18,19)が滑節(20,21)を介し
    て、圧縮ばねとして形成された締付ばね(22,23)
    に結合されており、締付ばねの他方の端部が滑節(2
    4,25)を介して基体(3)に結合されている、請求
    項1記載の軸測定ホルダ。
  4. 【請求項4】 1アームレバー(7,8)と締付ばね
    (22,23)とがそれぞれ1つの平行案内機構を形成
    している、請求項3記載の軸測定ホルダ。
  5. 【請求項5】 基体(3)に少なくとも2群の軸平行な
    孔(45,46)が、種々異なる直径を有する種々の円
    (48,49)上に及び/又は種々異なる数と同じ周方
    向間隔とで配置されており、これらの孔内にそれぞれ1
    群の同じ長さの当接ピン(38)が差込み可能である、
    請求項1記載の軸測定ホルダ。
  6. 【請求項6】 軸測定ホルダを車両車輪(2)に固定し
    た際に当接ピン(38)が車両車輪(2)のリム(5)
    を貫通して延在してその端部(43)でリムの内部領域
    内に配置されたブレーキディスク(44)に当接するよ
    うな長さを当接ピンが有している、請求項5記載の軸測
    定ホルダ。
  7. 【請求項7】 孔(45,46,47)が当接ピン(3
    8)の差込み方向と対向する端部にそれぞれ1つの切下
    (53,54,55)を備えており、1つの群の孔(4
    5,46,47)の切下(53,54,55)が互いに
    同じ外観を有しており、かつ種々の群の孔(45,4
    6,47)の切下(53,54,55)が互いに異なる
    外観を有している、請求項6記載の軸測定ホルダ。
  8. 【請求項8】 互いに異なる外観を生ぜしめるために孔
    (45,46,47)の切下(53,54,55)が種
    々の形状及び/又は深さ及び/又は種々の直径を有して
    いる、請求項7記載の軸測定ホルダ。
  9. 【請求項9】 種々の群の孔(45,46,47)の切
    下(53,54,55)が互いに異なって彩色された表
    面を備えている、請求項7記載の軸測定ホルダ。
  10. 【請求項10】 切下(53,54,55)が半径方向
    の筋の形状を有している、請求項7記載の軸測定ホル
    ダ。
  11. 【請求項11】 車両車輪(2)に測定ヘッドを固定す
    るための軸測定ホルダであって、基体(3)と、この基
    体を軸方向で車両車輪(2)に締付けるための手段と、
    基体(3)に配置された当接ピンとを備えている形式の
    ものにおいて、基体(3)に少なくとも2群の軸平行な
    孔(45,46,47)が、互いに異なる直径の種々の
    円上に及び/又は互いに異なる数と同一周方向間隔とで
    配置されており、これらの孔内にそれぞれ1群の同じ長
    さの当接ピン(38)が差込み可能であることを特徴と
    する軸測定ホルダ。
  12. 【請求項12】 軸測定ホルダ(1)を車両車輪(2)
    に固定した際に当接ピンが車両車輪(2)のリム(5)
    を貫通して延在してその端部でリム(5)の内部領域内
    に配置したブレーキディスクに当接するような長さを当
    接ピンが有している、請求項11記載の軸測定ホルダ。
  13. 【請求項13】 孔(45,46,47)が当接ピン
    (38)の差込み方向に対向する端部にそれぞれ1つの
    切下(53,54,55)を備えており、1つの群の孔
    (45,46,47)の切下(53,54,55)が互
    いに同じ外観を有しており、かつ種々の群の孔(45,
    46,47)の切下(53,54,55)が互いに異な
    る外観を有している、請求項11記載の軸測定ホルダ。
  14. 【請求項14】 互いに異なる外観を生ぜしめるため
    に、孔(45,46,47)の切下(53,54,5
    5)が種々の形状及び/又は深さ及び/又は種々の直径
    を有している、請求項11記載の軸測定ホルダ。
  15. 【請求項15】 種々の群の孔(45,46,47)の
    切下(53,54,55)が互いに異なって彩色された
    表面を備えている、請求項11記載の軸測定ホルダ。
  16. 【請求項16】 切下(53,54,55)が半径方向
    の筋の形状を有している、請求項11記載の軸測定ホル
    ダ。
JP10023295A 1997-02-05 1998-02-04 測定ヘッドを車両車輪のリムに固定するための軸測定ホルダ Expired - Fee Related JP3002169B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19704163A DE19704163B4 (de) 1997-02-05 1997-02-05 Achsmeßhalter zur Befestigung eines Meßkopfes an einer Felge eines Fahrzeugrades
DE19704163.9 1997-02-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10325783A true JPH10325783A (ja) 1998-12-08
JP3002169B2 JP3002169B2 (ja) 2000-01-24

Family

ID=7819270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10023295A Expired - Fee Related JP3002169B2 (ja) 1997-02-05 1998-02-04 測定ヘッドを車両車輪のリムに固定するための軸測定ホルダ

Country Status (18)

Country Link
US (1) US5987761A (ja)
EP (2) EP0857960B1 (ja)
JP (1) JP3002169B2 (ja)
KR (1) KR100261145B1 (ja)
CN (1) CN1145011C (ja)
AT (1) ATE238539T1 (ja)
AU (1) AU720698B2 (ja)
CA (1) CA2201194A1 (ja)
CZ (1) CZ295966B6 (ja)
DE (2) DE19704163B4 (ja)
DK (1) DK0857960T3 (ja)
ES (1) ES2197960T3 (ja)
HU (1) HU220549B1 (ja)
NO (1) NO980472L (ja)
PL (1) PL183329B1 (ja)
PT (1) PT857960E (ja)
SK (1) SK284702B6 (ja)
ZA (1) ZA978632B (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19855392C1 (de) * 1998-12-01 2000-04-20 Haweka Gmbh Vorrichtung zur Befestigung einer Achsmeßeinrichtung an einer Felge eines Rades an einem Kraftfahrzeug
IT1319446B1 (it) * 2000-11-16 2003-10-10 Corghi Spa Dispositivo per il rilevamento dei difetti geometrici della ruota diun veicolo
ITMO20010002U1 (it) * 2001-02-08 2002-08-08 Gino Ferrari Perfezionamento ai dispositivi di aggancio ai cerchi ruota e di supporto degli strumenti di rilevamento e registrazione della convergenza de
US6598917B1 (en) * 2001-04-17 2003-07-29 Hayes Lemmerz International, Inc. Double roller robot wheel gripper bracket
ITRE20010053A1 (it) * 2001-05-15 2002-11-15 Corghi Spa Dispositivo autocentrante per il supporto di testine o sensori di controllo dell'assetto delle ruote dei veicoli
US6772631B2 (en) 2001-08-31 2004-08-10 Allan H. Hansen Vehicle wheel balancer
US6619120B2 (en) 2001-09-19 2003-09-16 Allan H. Hansen Wheel mounting member for vehicle wheel balancer
ITMO20020114A1 (it) * 2002-05-09 2003-11-10 Gino Ferrari Gruppo di attacco rapido per strumenti di rilevamento e registrazionedell'assetto di ruote di veicoli
US6622389B1 (en) * 2002-07-10 2003-09-23 Dean S. Pellegrino Mounting system and method therefor for mounting an alignment instrument on a vehicular wheel
DE10237647B3 (de) * 2002-08-13 2004-07-29 Warkotsch, Horst Halteeinrichtung für eine Achsmeßeinrichtung
US7077006B2 (en) * 2003-02-04 2006-07-18 Hansen Allan H High-accuracy wheel spacer
US6854194B2 (en) 2003-04-23 2005-02-15 Allan H. Hansen Wheel centering adaptor with protective liner and wear indicator
US20050005461A1 (en) * 2003-06-25 2005-01-13 Henry Rohrig Truck alignment system
US7353610B2 (en) * 2003-10-14 2008-04-08 Hunter Engineering Company Wheel component centering system for vehicle service devices
US20050109106A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Hansen Allan H. Two-piece centering stud for a vehicle wheel balancer
US7346994B2 (en) * 2004-03-30 2008-03-25 Spx Corporation Adaptive cruise control sensor alignment tool and method
US7117603B1 (en) 2004-08-03 2006-10-10 Pellegrino Dean S Mounting system for mounting an alignment instrument on a vehicular wheel that uses any known lug bolt pattern
DE102004044287B3 (de) * 2004-09-10 2005-08-25 Warkotsch, Horst Schnellspannvorrichtung mit Mittenzentrierung zur Befestigung eines Fahrzeugrades auf der Welle einer Auswuchtmaschine
US7150105B1 (en) 2005-01-12 2006-12-19 Honda Motor Co., Ltd. Adaptor for use in vehicle wheel alignment
DE102006026513B4 (de) * 2005-06-03 2011-08-18 Koch, Harro, 30974 Vorrichtung zur Befestigung einer Achsmesskopfanordnung an einem Fahrzeugrad
US7444752B2 (en) * 2005-09-28 2008-11-04 Hunter Engineering Company Method and apparatus for vehicle service system optical target
US8341848B2 (en) 2005-09-28 2013-01-01 Hunter Engineering Company Method and apparatus for vehicle service system optical target assembly
US7810244B2 (en) * 2005-09-28 2010-10-12 Hunter Engineering Company Vehicle wheel optical target mounting assembly
US7953247B2 (en) 2007-05-21 2011-05-31 Snap-On Incorporated Method and apparatus for wheel alignment
US7478482B1 (en) 2007-10-05 2009-01-20 Dean Pellegrino Mounting system for mounting an alignment instrument on a vehicular wheel adaptable to known bolt patterns
CN100590380C (zh) * 2008-05-23 2010-02-17 安东石油技术(集团)有限公司 一种自稳态直度检测尺
ITMI20090549A1 (it) * 2009-04-06 2010-10-07 Sergio Cordioli Dispositivo di supporto dei sensori per sistema di controllo della geometria delle ruote di un autoveicolo
US9134125B2 (en) * 2012-09-07 2015-09-15 Snap-On Incorporated Self-centering wheel clamp with no wheel contact
US9228819B2 (en) * 2012-10-26 2016-01-05 Snap-On Incorporated Power actuated wheel clamp
CN102997788B (zh) * 2012-11-16 2016-08-24 无锡麦铁精密机械制造有限公司 一种弧面中心位置检具
CN103900831B (zh) * 2014-03-08 2016-08-17 浙江大学 一种回位器和使用该回位器的两轮车前轮轮偏测量装置
CN103862406B (zh) * 2014-03-28 2016-03-02 深圳市米勒沙容达汽车科技有限公司 一种应用于四轮定位仪的免补偿三点定位夹具
JP6199843B2 (ja) * 2014-10-16 2017-09-20 本田技研工業株式会社 アライメント調整装置
TWI584913B (zh) * 2015-02-05 2017-06-01 旭東機械工業股份有限公司 機械夾爪、夾子開合機構及夾子開合方法
CN104833309B (zh) * 2015-05-11 2017-12-01 成都飞机工业(集团)有限责任公司 T‑probe卡具
US10252682B2 (en) 2015-05-14 2019-04-09 Hunter Engineering Company Method and apparatus for securing alignment measurement components to large diameter wheels
CN105157515B (zh) * 2015-05-22 2017-09-29 陈烁 长度等分规
US9658062B2 (en) * 2015-07-30 2017-05-23 Honda Motor Co., Ltd. Target holder and method of coupling target holder to vehicle wheel
JP6746205B2 (ja) * 2016-06-09 2020-08-26 株式会社ミツトヨ 保持構造
CN108132360A (zh) * 2016-12-01 2018-06-08 深圳市新益技术有限公司 旋转承载台以及天线测量隔离室
CN108759608A (zh) * 2018-07-04 2018-11-06 中信戴卡股份有限公司 一种可调式位置度规
CN110794359B (zh) * 2018-08-02 2021-06-04 河南许继仪表有限公司 电能表用夹紧检测装置
DE102019104466A1 (de) * 2019-02-21 2020-08-27 Fernando Arruda Vorrichtung zur Kraftfahrzeug-Spurmessung und Verfahren zur Kraftfahrzeug-Spurmessung
CN111002770B (zh) * 2019-11-19 2022-04-19 青岛港国际股份有限公司 轮胎安全检测装置及系统
DE102020112816B3 (de) 2020-05-12 2021-09-09 Beissbarth Gmbh Radhalter
DE102022000523A1 (de) 2022-02-11 2023-08-17 Tibor Meszlényi Vorrichtung und ein Verfahren zum Bestimmen der Radgeometrie eines Rades, insbesondere eines Rades eines Kraftfahrzeugs.

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1734598A (en) * 1927-04-05 1929-11-05 Henry N Schramm Power-transmitting flexible coupling
US3207557A (en) * 1963-12-26 1965-09-21 Hunter Lee Means for centering tire tread to vehicle wheel axis of rotation
US3758958A (en) * 1970-04-28 1973-09-18 Performance Equipment Inc Wheel aligning apparatus
US3667299A (en) * 1970-05-06 1972-06-06 Warren A Roberts Wheel mounting adaptor for use in wheel balancing
DE7025578U (de) * 1970-07-08 1970-11-05 Beissbarth Osmond Vorrichtung zum befestigen von achsvermessungsgeraeten am rad eines kraftfahrzeuges.
DE2143305A1 (de) * 1970-09-03 1973-08-16 Haag Ag Auswuchtmaschine
DE3016835C2 (de) * 1980-05-02 1985-09-26 Norbert 3533 Willebadessen Bernholz Vorrichtung zum Abdrücken von Kraftfahrzeugreifen von Felgen
US4377038A (en) * 1981-02-19 1983-03-22 Fmc Corporation Truck wheel clamp with floating spindle plate
DE3330316A1 (de) * 1983-08-23 1985-03-07 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Montagevorrichtung fuer reifen
US4621723A (en) * 1984-11-20 1986-11-11 Bell And Carlson, Incorporated Freewheeling adapter
DE3614738A1 (de) * 1986-04-30 1987-11-05 Weilnhammer Maschb Gmbh Verfahren und vorrichtung zur montage bzw. demontage eines vollreifens oder eines luftreifens
JPS63165705A (ja) * 1986-12-26 1988-07-09 Honda Motor Co Ltd ト−ゲ−ジ
DE8702547U1 (ja) * 1987-02-19 1987-04-09 A. Rohe Gmbh, 6050 Offenbach, De
DE3774709D1 (de) * 1987-10-22 1992-01-02 Autotyp Sa Gleitschutzvorrichtung fuer raeder.
BR8904352A (pt) * 1989-08-30 1990-03-20 Luis Norberto Pascoal Dispositivo de afericao da geometria da direcao
EP0533986B1 (de) * 1991-09-27 1996-02-21 SCHENCK-AUTO-SERVICE-GERAETE GmbH Verfahren zum Verbinden eines rotierbaren Montiertellers mit einem rotierbaren Zapfen eines Reifenmontiergeräts sowie komplettes Reifenmontiergerät und Reifenmontierteller
US5179784A (en) * 1992-02-10 1993-01-19 Fred Kowis Wheel alignment device
US5299664A (en) * 1992-08-11 1994-04-05 Jack Peters Bicycle brake assembly including crank arm levers which function as second class levers
FR2711422B1 (fr) * 1993-10-20 1995-12-29 Muller Bem Dispositif de fixation d'appareil sur jante de roue de véhicule.
US5625953A (en) * 1994-12-02 1997-05-06 Healy; Donald A. Clamping device for vehicle wheel alignment equipment

Also Published As

Publication number Publication date
DE19704163A1 (de) 1998-08-06
AU1662997A (en) 1998-08-13
ATE238539T1 (de) 2003-05-15
DE19704163B4 (de) 2005-03-10
DE59709906D1 (de) 2003-05-28
PT857960E (pt) 2003-09-30
EP0857960A1 (de) 1998-08-12
CZ295966B6 (cs) 2005-12-14
JP3002169B2 (ja) 2000-01-24
NO980472D0 (no) 1998-02-03
CZ29098A3 (cs) 1998-12-16
HUP9800231A3 (en) 2000-04-28
PL318926A1 (en) 1998-08-17
NO980472L (no) 1998-08-06
PL183329B1 (pl) 2002-06-28
CA2201194A1 (en) 1998-08-05
CN1195766A (zh) 1998-10-14
SK14498A3 (en) 1999-01-11
HU220549B1 (hu) 2002-03-28
CN1145011C (zh) 2004-04-07
KR100261145B1 (ko) 2000-08-01
EP0857960B1 (de) 2003-04-23
US5987761A (en) 1999-11-23
EP1248094A2 (de) 2002-10-09
AU720698B2 (en) 2000-06-08
ES2197960T3 (es) 2004-01-16
ZA978632B (en) 1998-03-26
SK284702B6 (sk) 2005-09-08
HUP9800231A2 (hu) 1998-08-28
EP1248094A3 (de) 2003-03-19
HU9800231D0 (en) 1998-03-30
DK0857960T3 (da) 2003-08-11
KR19980071090A (ko) 1998-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3002169B2 (ja) 測定ヘッドを車両車輪のリムに固定するための軸測定ホルダ
US5446967A (en) Mounting apparatus
CA1105252A (en) Front wheel mirror mounting device alignment apparatus
US10252682B2 (en) Method and apparatus for securing alignment measurement components to large diameter wheels
US7150105B1 (en) Adaptor for use in vehicle wheel alignment
US10203205B2 (en) Bracket for wheel alignment control instruments for vehicle wheels
JPH02246802A (ja) 車輪調整用リムクランプのつめ
US4400007A (en) Method and structure for adjusting caster or camber
US4815216A (en) Rim engaging finger for a wheel clamp
US3709451A (en) Wheel mounted tool support mechanism
US4176463A (en) Wheel alignment gauge assembly and adapter therefor
JP2000512749A (ja) 磁性リング
US4167817A (en) Adaptor for mounting wheel alignment instruments on vehicular wheels
JP2000221115A (ja) 自動車のホイ―ルアライメントテスタ―
JPH09105691A (ja) 釣合試験機の軸に自動車の種々の型式の車輪を締め付ける締付装置のための締付フランジ
US6138366A (en) Adaptor for fixing a measuring means to a vehicle wheel
US4387511A (en) Cam master spider identifier
EP1258698A2 (en) Self-centering device for heads or sensors for checking the attitude of vehicle wheels
CN218674263U (zh) 一种标定盘、标定设备及标定系统
JP2647746B2 (ja) ブレーキディスクを備えた車輪を釣合機械の軸に緊締するための装置
US3822478A (en) Wheel centering device
US2960807A (en) Means for grinding automotive brake shoes
US4251919A (en) Gauge for brake spider
EP1361412B1 (en) Quick-fit assembly for measuring and centering jigs used for vehicle wheel trim
JPH0118274Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees