JPH10323860A - 二色成形品と二色成形用金型 - Google Patents

二色成形品と二色成形用金型

Info

Publication number
JPH10323860A
JPH10323860A JP15448897A JP15448897A JPH10323860A JP H10323860 A JPH10323860 A JP H10323860A JP 15448897 A JP15448897 A JP 15448897A JP 15448897 A JP15448897 A JP 15448897A JP H10323860 A JPH10323860 A JP H10323860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
outer layer
molded
inner layer
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP15448897A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Hotta
隆 堀田
Hitoshi Shiba
仁史 芝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Holdings Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP15448897A priority Critical patent/JPH10323860A/ja
Publication of JPH10323860A publication Critical patent/JPH10323860A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内層と外層とが、それぞれ異種のプラスチッ
ク材で二層状に一体形成してある二色成形品において、
両層が融着しない材料の組み合わせである場合にも、外
層を内層に対して分離不能に一体化できるようにする。 【解決手段】 内層2を一次成形によって形成する。内
層2には二次成形プラスチック材を導入する導入穴6と
締結穴7とを一次成形時に形成しておく。二次成形時に
二次成形プラスチック材の一部を導入穴6および締結穴
7に充満させて、締結片5を外層3と一体に形成する。
締結片5を締結穴7で受け止めるので、外層3が内層2
に融着しない場合にも、外層3を分離不能に固定保持で
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、異種のプラスチッ
ク材が内外二層状に一体成形してある二色成形品と、二
色成形品を形成するための二色成形用金型に関する。な
お、ここで二色成形とは二段階成形というも同義語であ
り、内層と外層とが色違いであることに必ずしも限定さ
れるものではない。
【0002】
【従来の技術】異質のプラスチック材を二度に分けて成
形し、各プラスチック材を内外二重に一体成形した二色
成形品は、特開平5−237873号公報が公知であ
る。そこでは、例えば一次成形層を有色プラスチック材
で形成し、二次成形層を透明プラスチック材で形成して
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】異種のプラスチック材
を二層状に一体成形する場合には、内層と外層とを互い
に溶融密着させて分離強度を十分なものとするために、
同じ種類のプラスチック材を用いることが多い。例え
ば、有色のポリスチレンと透明のポリスチレンや、色の
異なる同一プラスチック材で内層と外層を形成してい
る。ABS樹脂とAS樹脂のように、隣接面どうしが互
いに溶け合って密着する場合に限って、異なるプラスチ
ック材による二色成形が行われているが、こうした事例
はごく一部に限られている。
【0004】上記のように内層と外層とを二色成形法に
よって一体成形する場合には、各層の形成材どうしがな
じみやすく、融着しやすいプラスチック材であることが
不可欠になっているため、、プラスチック材の組み合わ
せに大きな制約がある。因みに、分離や剥落を考慮する
必要のない二色成形部品の場合には、比較的自由な素材
の組み合わせが行われている。
【0005】本発明の目的は、二次成形時に一次成形さ
れた層と二次成形された層とを機械的に連結して、各層
を形成するプラスチック材の機械的特性、熱特性、電気
特性、化学特性等が著しく異なる組み合わせでも、隣接
する成形層どうしを強固に一体化できる二色成形品を提
供することにある。本発明の他の目的は、上記の二色成
形品を成形するのに好適な二色成形用金型を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、図1に示すご
とく一次成形された内層2と、二次成形された外層3と
が、異種のプラスチック材で二層状に一体成形してある
二色成形品を対象とする。外層3との隣接面に臨む内層
2の肉壁には、二次成形プラスチック材を導入する導入
穴6と、導入穴6より断面積の大きな締結穴7とを連続
して形成する。そして、導入穴6および締結穴7を充満
して、外層3を内層2に対して分離不能に保持固定する
締結片5を、外層3と一体に成形したものである。具体
的には、導入穴6と締結穴7とを同心状に形成し、一次
成形時に導入穴6を形成するピン部17の抜き穴8が、
締結片5の内層2側の端面に形成されたものとなってい
る。
【0007】本発明の二色成形用金型は、一次成形され
た内層2と、二次成形された外層3とが、異種のプラス
チック材で二層状に一体成形してある成形品を成形する
ためのものであり、図4および図5に示すごとく、固定
金型11と可動金型12との接合面間に、内層2を成形
するための一次成形空間S1が形成してある。固定金型
11側には、一次成形空間S1内へ突出して、外層3を
成形するための二次成形空間S2を占める第1スライド
コア13を設ける。可動金型12側には、一次成形空間
S1内へ突出して、第1スライドコア13のコア端面と
密着接当する第2スライドコア16を設ける。第1スラ
イドコア13に二次成形プラスチック材を二次成形空間
S2へ注入する第2ゲート15を設ける。両スライドコ
ア13・16の接当部のいずれか一方に、二次成形プラ
スチック材を内層2の内部へ導入するための導入穴6を
形成するピン部17を設ける。第2スライドコア16の
断面積を前記ピン部17の断面積より大きく設定する。
二次成形プラスチック材を、導入穴6を介して第2スラ
イドコア16の後退跡へ充填して、締結片5を外層3と
一体に二次成形する。具体的には、ピン部17を第2ス
ライドコア16と一体に設けたものとなっている。
【0008】
【作用】二次成形時に、溶融プラスチック材を導入穴6
を介して締結穴7に充満させ、これを冷却固化して締結
片5を外層3と一体に成形するので、内層2と外層3を
形成するプラスチック材が、両者の隣接面において全く
融着しない場合にも、外層3を内層2に対して分離不能
に保持固定できる。つまり、締結片5は、締結穴7に充
満した部分がアンダーカット状に抜け止め係合してお
り、ビスやリベットと同様の締結作用を発揮し、内層2
に対して外層3を機械的に固定保持する。
【0009】二色成形用金型において、外層3を形成す
るための第1スライドコア13とは別に、可動金型12
側に第2スライドコア16を設け、この第2スライドコ
ア16で内層2に締結穴7を予め形成し、この締結穴7
に二色成形プラスチック材を充満させて締結片5を外層
3と一体に形成するので、単に外層3を形成するだけの
二色成形用金型と同様の成形サイクルで射出成形機を稼
働でき、内層2と外層3とが特性や物性の異なる異質の
プラスチック材で形成してある二色成形品を能率良く生
産できる。
【0010】
【実施例】図1および図2は本発明に係る二色成形品を
示す。図2において二色成形品は、下向きに開口するシ
ェル状体1からなり、その殆どの部分が一次成形によっ
て形成され、シェル状体1の上壁中央部が、一次成形さ
れた内層2と二次成形された外層3とで二層状に一体成
形してある。シェル状体1は横長四角形状の上壁1a
と、上壁1aの四周縁に連続して下向き突出する周壁1
bとで形成してあり、上壁1aの中央に、上壁1aの厚
みの半分程度の凹み4を有する。この凹み4に二次成形
プラスチック材を充填して外層3を形成する。
【0011】外層3を凹み4に単に充填するだけの成形
構造では、外層3と内層2との分離強度が十分に得られ
ないことがある。とくに、シェル状体1を形成する一次
成形プラスチック材と、外層3を形成する二次成形プラ
スチック材との物性や特性が大きく異なり、二次成形時
に内外層2・3が隣接面において融着できない場合に、
外層3がシェル状体1から分離しやすくなる。こうした
場合にも、外層3を内層2に対して分離不能に固定保持
するために、本発明では外層3側にこれと同時に二次成
形される締結片5によって、内層2に対して外層3を機
械的に連結固定するようにしたものである。
【0012】詳しくは、図1に示すごとく一次成形時
に、内層2に断面円形の導入穴6と、導入穴6より大径
の締結穴7とを鍵穴状に連続して形成し、二次成形時に
二次成形プラスチック材を導入穴6を介して締結穴7内
へ流入充満させ、以て導入穴6および締結穴7に充満す
る二次成形プラスチック材による締結片5を外層3と一
体に成形する。この実施例では、導入穴6および締結穴
7を凹み4の四隅に臨んで設け、4個の締結片5で外層
3を内層2に対して分離不能に固定保持した。
【0013】後述するように、シェル状体1に形成する
凹み4と、導入穴6および締結穴7とは、それぞれスラ
イドコアによって形成する。このときの導入穴6は、凹
み4を形成する側のスライドコアと締結穴7を形成する
側のスライドコアとの、いずれによっても形成できる。
この実施例では、後者のスライドコアで導入穴6を形成
しており、そのために締結片5の内層2側の内端面に、
一次成形時に導入穴6を形成したピン部17の抜き穴8
が形成される。こうした場合には、抜き穴8がシェル状
体1の外表面に露出して、シェル状体1の外観上の体裁
が損なわれるのを防止できる。
【0014】上記のように、締結片5で外層3を内層2
に対して機械的に止め付けた二層状の二色成形品によれ
ば、内層2と外層3のなじみやすさや相溶性を一切考慮
する必要がなく、二次成形時に全く融着しないプラスチ
ック材であっても、自由に組み合わせて一体成形でき
る。例えば、ABS樹脂でシェル状体1を成形し、耐薬
品性や耐熱性に優れたポリプロピレンで外層3を成形す
ることができる。
【0015】図3は二色成形品の別実施例を示してお
り、上記の実施例における凹み4に臨む内層2の中央1
個所に、凹み4よりひとまわり小さな四角形の導入穴6
と締結穴7とを設け、これらに透明な二次成形プラスチ
ック材を充満させて、外層3および締結片5を透明な窓
板9として利用できるようにした。
【0016】次に、図1の二色成形品を成形するための
二色成形用金型を、図4および図5に基づいて説明す
る。図4において、二色成形用金型は、上側の固定金型
11と、固定金型11に対して接離スライドする下側の
可動金型12とを有し、両金型11・12の接合面間に
シェル状体1を形成するための一次成形空間S1が形成
される。固定金型11には、凹み4を形成するための第
1スライドコア13を設け、その端部中央に二次成形プ
ラスチック材を注入する第2ゲート15を設ける。一次
成形空間S1に注入する第1ゲート14は、第1スライ
ドコア13に隣接して固定金型11側に設けておく。
【0017】一次成形されたシェル状体1の内層2に導
入穴6と締結穴7とを形成するために、可動金型12側
に4個の第2スライドコア16が設けられている。この
第2スライドコア16は丸軸で形成してあり、軸端の中
央に導入穴6を形成するためのピン部17が突設してあ
る。可動金型12を固定金型11に接合した型締め状態
において、両スライドコア13・16は一次成形空間S
1内へ突出して、互いにコア端どうしが接当している。
ピン部17の直径(断面積)は第2スライドコア16の
直径(断面積)よりも小さい。
【0018】図5(a)〜(c)は二色成形用金型の成
形手順を示している。一次成形時には、図5(a)に示
すように両スライドコア13・16をそれぞれ進出した
状態で可動金型12を固定金型11に接合して型締め
し、第1ゲート14から一次成形プラスチック材を一次
成形空間S1に注入し、シェル状体1の内層2を一次成
形する。内層2が固化した後、各スライドコア13・1
6を成形位置へ後退させて、図5(b)に示すように二
次成形空間S2を解放する。この状態での内層2には、
第2スライドコア16のピン部17で導入穴6が上下貫
通状に、該コア16の径大端部で締結穴7が該導入穴6
と連通状に、それぞれ形成されている。
【0019】次に、第2ゲート15から二次成形プラス
チック材を二次成形空間S2に注入して、図5(c)示
すように外層3および締結片5を一体に二次成形する。
すなわち、二次成形プラスチック材は上面側から導入穴
6ついで締結穴7に回り込んで充填し、これで締結片5
が外層3と一体に成形される。最後に可動金型12を型
開きして成形品を取り出す。なお、第2スライドコア1
6はピン部17のみが二次成形空間S2に臨んでおり、
このピン部17にて前記抜き穴8が成形品に現出する。
図3に示す二色成形品も同様にして成形することができ
る。
【0020】図6は上記の二色成形用金型の一部を変更
した本発明の別実施例を示す。そこでは、第1スライド
コア13の突端に、導入穴6を形成するためのピン部1
7を設けた点が上記の実施例と異なる。この場合には、
ピン部17の抜き穴8が外層3の外表面に形成されてい
る。
【0021】
【発明の効果】本発明の二色成形品によれば、一次成形
された内層2に導入穴6と締結穴7とを設けておき、二
次成形によって外層3を形成する際に、二次成形プラス
チック材を前記両穴6・7に充満させて、締結片5を外
層3と一体に成形し、締結片5によって外層3を内層2
に対して機械的に保持固定するので、内層2と外層3と
を形成するプラスチック材の物性や特性等が著しく異な
る場合にも、隣接する内外層2・3どうしを分離不能に
一体成形でき、二層状の二色成形品を成形する際のプラ
スチック材の組み合わせを自由に選択できる。
【0022】本発明の二色成形用金型によれば、固定金
型11と可動金型12とにそれぞれ第1・第2のスライ
ドコア13・16を設け、両スライドコア13・16で
確保した二次成形空間S2に、二次成形プラスチック材
を注入して、外層3と締結片5とを一体に成形するの
で、従来の射出成形機と同じ成形サイクルで成形を行っ
て、異種のプラスラチック材を組み合わせた二層状の二
色成形品を能率良く生産できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2におけるA−A線断面図である。
【図2】二色成形品の一例を示す斜視図である。
【図3】二色成形品の別実施例を示す断面図である。
【図4】二色成形用金型の断面図である。
【図5】二色成形品の成形手順を示す断面図である。
【図6】二色成形用金型の別実施例を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
2 内層 3 外層 5 締結片 6 導入穴 7 締結穴 11 固定金型 12 可動金型 13 第1スライドコア 16 第2スライドコア 17 ピン部 S1 一次成形空間 S2 二次成形空間

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一次成形された内層2と、二次成形され
    た外層3とが、異種のプラスチック材で二層状に一体成
    形してある二色成形品であって、 外層3との隣接面に臨む内層2の肉壁に、二次成形プラ
    スチック材を導入する導入穴6と、この導入穴6より断
    面積の大きな締結穴7とが連続して形成されており、 導入穴6および締結穴7を充満して、外層3を内層2に
    対して分離不能に保持固定する締結片5が、外層3と一
    体に成形してある二色成形品。
  2. 【請求項2】 導入穴6と締結穴7とが、同心状に形成
    されており、一次成形時に導入穴6を形成するピン部1
    7の抜き穴8が、締結片5の内層2側の端面に形成され
    ている請求項1記載の二色成形品。
  3. 【請求項3】 一次成形された内層2と、二次成形され
    た外層3とが、異種のプラスチック材で二層状に一体成
    形してある成形品を成形するための二色成形用金型であ
    って、 固定金型11と可動金型12との接合面間に、内層2を
    成形するための一次成形空間S1が形成されており、 固定金型11側に、一次成形空間S1内へ突出して、外
    層3を成形するための二次成形空間S2を占める第1ス
    ライドコア13が設けられており、 可動金型12側に、一次成形空間S1内へ突出して、第
    1スライドコア13のコア端面と密着接当する第2スラ
    イドコア16が設けられており、 第1スライドコア13に二次成形プラスチック材を二次
    成形空間S2へ注入する第2ゲート15が設けられてお
    り、 両スライドコア13・16の接当部のいずれか一方に、
    二次成形プラスチック材を内層2の内部へ導入するため
    の導入穴6を形成するピン部17が設けられており、 第2スライドコア16の断面積が、前記ピン部17の断
    面積より大きく設定されており、 二次成形プラスチック材を、導入穴6を介して第2スラ
    イドコア16の後退跡へ充填して、締結片5を外層3と
    一体に二次成形する二色成形用金型。
  4. 【請求項4】 ピン部17が、第2スライドコア16と
    一体に設けてある請求項3記載の二色成形用金型。
JP15448897A 1997-05-27 1997-05-27 二色成形品と二色成形用金型 Withdrawn JPH10323860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15448897A JPH10323860A (ja) 1997-05-27 1997-05-27 二色成形品と二色成形用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15448897A JPH10323860A (ja) 1997-05-27 1997-05-27 二色成形品と二色成形用金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10323860A true JPH10323860A (ja) 1998-12-08

Family

ID=15585349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15448897A Withdrawn JPH10323860A (ja) 1997-05-27 1997-05-27 二色成形品と二色成形用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10323860A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001293747A (ja) * 2000-04-14 2001-10-23 Togo Seisakusho Corp 異材成形のための成形装置
JP2005319647A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Calsonic Kansei Corp 異種樹脂成形装置
WO2010001994A1 (ja) * 2008-07-04 2010-01-07 大和化成工業株式会社 クッションクリップ
US7684750B2 (en) 2005-02-28 2010-03-23 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2012056238A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Toyota Boshoku Corp 多色成形品の製造方法および多色成形品
JPWO2016021618A1 (ja) * 2014-08-05 2017-06-01 株式会社江東彫刻 配線回路部品の作製方法、配線回路部品を作製するための金型、樹脂製配線回路部品
CN108099116A (zh) * 2018-01-06 2018-06-01 东莞市鸿宇模具有限公司 一种双色模注塑机构
CN109228135A (zh) * 2018-10-10 2019-01-18 株洲时代新材料科技股份有限公司 双色成型绝缘轨距块及其成型方法
CN110168308A (zh) * 2017-01-13 2019-08-23 恩普乐股份有限公司 标记搭载用单元及其制造方法
CN110177994A (zh) * 2017-01-13 2019-08-27 恩普乐股份有限公司 标记安装单元
CN110192078A (zh) * 2017-01-13 2019-08-30 恩普乐股份有限公司 标记安装单元

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001293747A (ja) * 2000-04-14 2001-10-23 Togo Seisakusho Corp 異材成形のための成形装置
JP2005319647A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Calsonic Kansei Corp 異種樹脂成形装置
JP4512412B2 (ja) * 2004-05-07 2010-07-28 カルソニックカンセイ株式会社 異種樹脂成形装置
US7684750B2 (en) 2005-02-28 2010-03-23 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
WO2010001994A1 (ja) * 2008-07-04 2010-01-07 大和化成工業株式会社 クッションクリップ
JP2010014216A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Daiwa Kasei Kogyo Kk クッションクリップ
USD779313S1 (en) 2008-07-04 2017-02-21 Daiwa Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Cushion clip
JP2012056238A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Toyota Boshoku Corp 多色成形品の製造方法および多色成形品
JPWO2016021618A1 (ja) * 2014-08-05 2017-06-01 株式会社江東彫刻 配線回路部品の作製方法、配線回路部品を作製するための金型、樹脂製配線回路部品
CN110168308A (zh) * 2017-01-13 2019-08-23 恩普乐股份有限公司 标记搭载用单元及其制造方法
CN110177994A (zh) * 2017-01-13 2019-08-27 恩普乐股份有限公司 标记安装单元
CN110192078A (zh) * 2017-01-13 2019-08-30 恩普乐股份有限公司 标记安装单元
EP3537099A4 (en) * 2017-01-13 2020-07-22 Enplas Corporation MARKER MOUNTING UNIT
EP3543644A4 (en) * 2017-01-13 2020-07-22 Enplas Corporation MARKER MOUNTING UNIT
EP3540368A4 (en) * 2017-01-13 2020-07-22 Enplas Corporation MARKER MOUNTING UNIT AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
CN108099116A (zh) * 2018-01-06 2018-06-01 东莞市鸿宇模具有限公司 一种双色模注塑机构
CN109228135A (zh) * 2018-10-10 2019-01-18 株洲时代新材料科技股份有限公司 双色成型绝缘轨距块及其成型方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0903213B1 (en) Repositioning of articles between different positions within an intermittently accessible space
US4988472A (en) Method of inserting a piece into a mold for molding a mouth of a preform
JPH10323860A (ja) 二色成形品と二色成形用金型
JP2004001424A (ja) 射出成形方法及び射出成形用金型及び樹脂成形品及びインサート樹脂部品
WO2004018178A1 (ja) 結合製品の金型及びその成形方法
JP5593998B2 (ja) 多色成形品の製造方法
JPH0112649B2 (ja)
JP2809851B2 (ja) 2層射出成形用装置
JPH0349730B2 (ja)
JPS60247520A (ja) 合成樹脂成形品におけるヒンジ成形方法
JP2003019732A (ja) 中空成形品の成形方法
JP2628032B2 (ja) 装飾成形品の製造方法
JP3607416B2 (ja) プラスチック成形方法
TWI305171B (ja)
JP2976264B2 (ja) 三層構造成形品の射出成形方法およびその金型
JP3966038B2 (ja) 樹脂部品のインサート材セット構造およびこの構造による成形方法
JPS6335323A (ja) 積層樹脂成形品の製造方法
JP2004136532A (ja) 多層中空体の射出成形方法および射出成形用金型
JP3579839B2 (ja) 成形品の製造用型及び製造方法
JPH02307715A (ja) 射出成型同時インサート製品の製造方法
JP3047212B2 (ja) 積層形成形品の成形方法および成形用金型
JP3042827B2 (ja) 複次射出成形方法および複次射出成形用金型
JP2003062860A (ja) 中空成形品の成形方法および成形用金型
JPS6335324A (ja) 積層樹脂成形品の製造方法
JPS62170309A (ja) ビデオカセツト用リ−ルの製法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040803