JPH10318763A - 可搬型ナビゲーション装置 - Google Patents

可搬型ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH10318763A
JPH10318763A JP14729197A JP14729197A JPH10318763A JP H10318763 A JPH10318763 A JP H10318763A JP 14729197 A JP14729197 A JP 14729197A JP 14729197 A JP14729197 A JP 14729197A JP H10318763 A JPH10318763 A JP H10318763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
navigation device
removal
information storage
portable navigation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14729197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3644794B2 (ja
Inventor
Hiroki Okada
広樹 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP14729197A priority Critical patent/JP3644794B2/ja
Publication of JPH10318763A publication Critical patent/JPH10318763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3644794B2 publication Critical patent/JP3644794B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3688Systems comprising multiple parts or multiple output devices (not client-server), e.g. detachable faceplates, key fobs or multiple output screens
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両から取外して散策等に携帯することがで
きる可搬型ナビゲーション装置において、車両から取外
すと自動的にその位置を記録し、ユーザを車両位置まで
案内することができる可搬型ナビゲーション装置を提供
する。 【解決手段】 GPSアンテナ1は、車両搭載時にはダ
ッシュボード等に取り付けられ、携帯時にはナビゲーシ
ョン装置本体10の上部のアンテナ装着部2に装着す
る。マイクロスイッチ13によりGPSアンテナ1がア
ンテナ装着部2に装着されたことを検出すると、ナビゲ
ーション装置本体10の制御部は、そのときの現在位置
及び日時を位置情報記憶部に自動的に記憶する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両に装着されて
車両を目的地に向けて案内するナビゲーション装置に関
し、特に車両から取外して散策等に携帯することができ
る可搬型ナビゲーション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】GPS(Global Positioning System )
衛星から送られてくるGPS信号を利用して車両の現在
位置を検出するナビゲーション装置が既に実用化されて
いる。車載用ナビゲーション装置は、地図情報を記録し
たCD−ROM又はICカード等の地図情報記憶装置
と、ディスプレイ装置と、ジャイロ等の自立航法センサ
及びGPS受信機を有し、車両の現在位置を含む地図情
報を地図情報記憶装置から読み出し、該地図情報に基づ
いて車両位置の周囲の地図画像をディスプレイ装置の画
面に描画すると共に、車両位置マーク(ロケーションカ
ーソル)をディスプレイ画面に重ね合わせて表示し、車
両の移動に応じて地図画像をスクロール表示したり、地
図画像を画面に固定し車両位置マークを移動させたりし
て、車両が現在どこを走行しているのかを一目で判るよ
うにしている。
【0003】また、通常、車載用ナビゲーション装置に
は、ユーザが所望の目的地に向けて道路を間違うことな
く容易に走行できるようにした経路誘導機能が搭載され
ている。この経路誘導機能によれば、地図情報を用いて
出発地から目的地までを結ぶ最もコストが低い経路を横
型探索法又はダイクストラ法等のシミュレーション計算
を行って自動探索し、その探索した経路を誘導経路とし
て記憶しておき、走行中、地図画像上に誘導経路を他の
道路とは色を変えて太く描画して画面表示したり、車両
が誘導経路上の進路を変更すべき交差点に一定距離内に
近づいたときに、地図画像上の進路を変更すべき交差点
に進路を示す矢印を描画して画面表示したりすること
で、ユーザを目的地まで案内する。
【0004】なお、コストとは、距離を基に、道路幅
員、道路種別(一般道か高速道かなど)、右折及び左折
等に応じた定数を乗じた値や車両の走行予測時間などで
あり、誘導経路としての適正の程度を数値化したもので
ある。距離が同一の2つの経路があったとしても、ユー
ザが例えば有料道路を使用するか否か、距離を優先する
か時間を優先するかなどを指定することにより、コスト
は異なったものとなる。
【0005】CD−ROM等の地図情報記憶装置に記憶
されている地図は、1/12500 、1/25000 、1/50000 及び
1/100000等の縮尺レベルに応じて適当な大きさの経度幅
及び緯度幅に区切られており、道路等は経度及び緯度で
表現された頂点(ノード)の座標集合として記憶されて
いる。道路は2以上のノードの連結からなり、2つのノ
ードを連結した部分はリンクといわれる。また、地図情
報は、(1)道路リスト、ノードテーブル及び交差点構
成ノードリスト等からなる道路レイヤ、(2)地図画面
上に道路、建築物、施設、公園及び河川等を表示するた
めの背景レイヤ、(3)市町村名などの行政区画名、道
路名、交差点名及び建築物の名前等の文字や地図記号等
を表示するための文字・記号レイヤなどから構成され
る。
【0006】また、車両から取外して携帯できる可搬型
ナビゲーション装置も開発されている。この種の可搬型
ナビゲーション装置では、TVチューナーを内蔵又は接
続できるようにしたものが多く、野外でTVを見ること
もできる。また、車両から離れるときに車両の位置を記
憶させておけば、山道等を散策したときに道に迷うこと
なく車両位置まで戻ることができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
可搬型ナビゲーション装置では、車両から取外したとき
にユーザが車両位置を記憶させる操作を忘れてしまう
と、車両位置まで戻れなくなったり、駐車場まで戻って
きても駐車場が広くて自車位置がわからないことがあ
る。
【0008】以上から本発明の目的は、車両から取外し
て散策等に携帯することができる可搬型ナビゲーション
装置において、車両から取外すと自動的にその位置を記
録し、移動後にユーザを車両位置まで案内することがで
きる可搬型ナビゲーション装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記した課題は、車両に
着脱自在に装着される可搬型ナビゲーション装置におい
て、衛星から送られてくる位置情報を受信するアンテナ
と、地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、地図画像
を表示可能な表示手段と、位置情報を記憶する位置情報
記憶手段と、前記アンテナを介して受信した位置情報を
基に前記地図情報記憶手段を制御して前記表示手段に地
図画像を表示させる制御手段と、少なくとも前記地図情
報記憶手段、前記表示手段及び前記制御手段を収納する
筐体と、前記筐体の前記車両からの取外しを検出する取
外し検出手段とを有し、前記制御手段は、前記取外し検
出手段により前記筐体の前記車両からの取外しを検出す
ると、そのときの現在位置を前記位置情報記憶手段に記
憶するものであることを特徴とする可搬型ナビゲーショ
ン装置により解決する。
【0010】以下、本発明の作用について説明する。本
発明の可搬型ナビゲーション装置においては、車両から
の取外しを検出する取外し検出手段を有し、制御手段は
前記取外し検出手段により筐体が車両から取外されたこ
とを検出すると、そのときの現在位置を位置情報記憶手
段に自動的に記憶する。つまり、本発明の可搬型ナビゲ
ーション装置では、車両から取外されたときの位置(車
両位置)を自動的に記憶するため、ユーザが車両位置を
記憶させる操作をしなくても、ユーザを車両位置まで案
内することができる。
【0011】また、車両から取外した後、一定の距離を
移動する毎にそのときの現在位置を位置情報記憶手段に
記憶するようにすると、ユーザは移動した軌跡を確認す
ることができて、移動軌跡に沿って車両位置まで戻るこ
とができる。なお、前記取外し検出手段は、例えば、筐
体に設けられたGPSアンテナ装着部にGPSアンテナ
を装着したときに車両からの取外しを検出するものや、
車両に固定するための治具等から筐体を取外したときに
車両からの取外しを検出するものや、車載バッテリーか
ら内蔵バッテリーに切り替わったことにより車両からの
取外しを検出するものなどを使用することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、添付の図面を参照して説明する。図1は、本発明の
実施の形態の可搬型ナビゲーション装置を示す模式図、
図2は同じくその可搬型ナビゲーション装置のブロック
図である。本実施の形態のナビゲーション装置は、ナビ
ゲーション装置本体10と、ナビゲーション装置本体1
0に接続されるGPSアンテナ1及び自立航法センサ4
とにより構成される。ナビゲーション装置本体10の筐
体10aは、車両の運転席近傍に固定された固定用アー
ムスタンド3上にねじ止めされるようになっている。
【0013】また、GPSアンテナ1は、ケーブル1a
を介してナビゲーション装置本体10に接続されてい
る。このGPSアンテナ1は、例えばダッシュボード上
に着脱自在に取り付けられ、車両からナビゲーション装
置本体10を取外したときは、筐体10の上部に立設さ
れたGPSアンテナ装着部2に装着するようになってい
る。GPSアンテナ装着部2には、GPSアンテナ1が
装着されるとオンになるマイクロスイッチ13が配置さ
れている。
【0014】ナビゲーション装置本体10は、コネクタ
(図示せず)を介して後述する自立航法センサ4に接続
されるようになっている。また、筐体10内には充電式
バッテリー(図示せず:以下、内蔵バッテリーという)
が内蔵されている。そして、車両搭載時にはシガーライ
ターソケット等を介して車載バッテリーからナビゲーシ
ョン装置本体10に電源が供給され、ナビゲーション装
置本体10を車外へ持ち出すときは内蔵バッテリーに切
り替わって電源が供給される。
【0015】図2に示すように、ナビゲーション装置本
体10は、以下のものから構成される。すなわち、11
は地図情報を記憶したCD−ROMであり、このCD−
ROM11には道路レイヤ、背景レイヤ及び文字・記号
レイヤなどが記憶されている。12はナビゲーション装
置を操作するための各種操作キーが設けられた操作部で
ある。13は上述のマイクロスイッチであり、GPSア
ンテナ装着部2にGPSアンテナ1が装着されたか否か
によりナビゲーション装置本体10が車両から取外され
たか否かを検出する。14はGPS受信部であり、この
GPS受信部14はGPSアンテナ1で受信したGPS
信号から位置情報を抽出する。
【0016】25は液晶パネルからなる画像表示部であ
り、この画像表示部25には現在位置近傍の地図や、出
発地から目的地までの誘導経路、ロケーションマーク及
びその他の案内情報が表示される。15はCD−ROM
11から読み出された地図情報を一時的に記憶するバッ
ファメモリである。16は制御部であり、この制御部1
6は、GPS受信部14を介して入力される位置情報
や、自立航法センサ4が接続されている場合はその出力
を基に現在位置を検出したり、CD−ROM11から所
定の地図情報をバッファメモリ15に読み出したり、出
発地から目的地までの最適な経路を探索したりする。な
お、自立航法センサ4は、車両回転角度を検出するジャ
イロ等の角度センサと、一定の走行距離毎にパルスを発
生する走行距離センサとにより構成されており、これら
の角度センサ及び走行距離センサは車両に取り付けられ
ている。
【0017】17はバッファメモリ15に記憶された地
図情報を用いて地図画像を生成する地図描画部、18は
地図描画部17で生成された地図画像を記憶するVRA
M(ビデオRAM)である。19は動作状況に応じた各
種メニュー画面(操作画面)を生成する操作画面発生
部、20はロケーションマークやカーソル等の各種マー
クを生成するマーク発生部である。
【0018】21はナビゲーション装置が車両から取外
されたときの位置を車両位置として記憶したり、移動軌
跡(経度・緯度の集合)を記憶する位置情報記憶部であ
る。22は制御部16で探索した誘導経路を記憶する誘
導経路記憶部、23は誘導経路を描画する誘導経路描画
部である。誘導経路記憶部22には、制御部16によっ
て探索された誘導経路の全ノードの位置データが出発地
から目的地まで記録される。誘導経路描画部23は、地
図を表示する際に、誘導経路記憶部22から誘導経路情
報(ノード列)を読み出して、誘導経路を他の道路とは
異なる色及び線幅で描画する。
【0019】24は画像合成部であり、VRAM18か
ら読み出した地図画像に、マーク発生部20で生成した
各種マークや、操作画面発生部19で生成した操作画
面、誘導経路描画部23で描画した誘導経路などを重ね
合わせてディスプレイ装置25に表示させる。以下、本
実施の形態のナビゲーション装置の動作について説明す
る。本実施の形態のナビゲーション装置は、車両に搭載
する場合、図1に示すように筐体10を固定用アームス
タンド4にねじで固定する。また、ナビゲーション装置
本体10の電源コネクタに電源ケーブルが接続され、シ
ガーライターソケット等を介して車載バッテリーから電
力が供給される。更に、車両に取り付けられた自立航法
センサ4とコネクタを介して接続される。更にまた、G
PSアンテナ1はダッシュボード上に固定される。
【0020】このようにして車両に搭載されたナビゲー
ション装置において、制御部16は、GPSアンテナ1
を介してGPS衛星から受信した位置情報や、自立航法
センサ4から入力した信号に基づいて、車両の現在位置
を検出する。そして、制御部16は、CD−ROM11
から車両の現在位置を含む地図情報をバッファメモリ1
5に読み出し、画像表示部25に車両の周囲の地図画像
を表示するとともに、車両位置を示す車両位置マークを
地図画像に重ね合わせて表示する。また、制御部16
は、ユーザにより目的地が入力されると、車両の現在位
置を出発地として出発地から目的地までの最も最適な誘
導経路(最もコストが低い経路)をCD−ROM11の
地図情報を使用して探索し、該誘導経路を構成するノー
ド列を誘導経路記憶部22に記憶して、車両の移動に合
わせて車両の進行方向を地図画像に重ね合わせて表示す
るなどの方法により、車両を目的地まで案内する。この
ように、本実施の形態のナビゲーション装置は、車両に
取付けられた状態のときは、通常の車載用ナビゲーショ
ン装置と同様に動作する。
【0021】次に、車両から取外したときの本実施の形
態のナビゲーション装置の動作(以下、可搬動作モード
という)について、図3に示すフローチャートを参照し
て説明する。車両からナビゲーション装置を取外す場
合、ナビゲーション装置本体10から電源ケーブル及び
自立航法センサ4を外す。ナビゲーション装置本体10
は、電源ケーブルが外されると自動的に内蔵バッテリー
に切り替わる。また、GPSアンテナ1をダッシュボー
ドから外し、筐体10aの上部のGPSアンテナ取付け
部2に装着する。更に、ナビゲーション装置本体10を
固定用アームスタンド4から外す。
【0022】制御部16は、ステップS11においてマ
イクロスイッチ13の出力を監視している。GPSアン
テナ1がアンテナ取付け部2に装着されると、マイクロ
スイッチ13がオンになる。このマイクロスイッチ13
からの信号により、制御部16はナビゲーション装置本
体10が車両から取外されたと判断して、可搬動作モー
ドに移行する。そして、制御部16は、ステップS12
において、現在位置を車両位置として位置情報記憶部2
1に記憶するとともに、現在日時も位置情報記憶部21
に記憶する。
【0023】なお、ナビゲーション装置は、車両が走行
している間、すなわち車両から取外される以前からGP
S受信機14を介して受信した位置情報や自立航法セン
サ4からの信号により車両位置を検出し、検出した車両
位置を地図情報を用いたマップマッチングにより補正し
て位置精度を高めている。従って、制御部16は、車両
から取外された時点で新たに位置を検出するのではな
く、それまで検出していた位置を車両位置として位置情
報記憶部21に記憶することが好ましい。また、バッフ
ァメモリ15には、車両から取外される前の車両周囲の
地図データが記憶されている。
【0024】次に、制御部16はステップS13に移行
し、一定の時間(ここでは1分間とする)ウエイトす
る。その後、ステップS14に移行し、GPS衛星から
送られてくる信号に基づいて、現在位置を検出する。そ
して、ステップS15に移行し、制御部16は車両位置
から一定の距離内(ここでは100m未満とする)か否
かを調べる。車両位置から一定の距離内であれば、ステ
ップS16に移行し、車両位置から一定の距離以上離れ
た場合はステップS17に移行する。
【0025】ステップS16では、制御部16はマイク
ロスイッチ13がオフか否か、換言すればGPSアンテ
ナ1がGPSアンテナ取付け部2から取外されたか否か
を調べる。そして、GPSアンテナ1がアンテナ取付け
部2から外された場合は、車両に戻ったと判断して、可
搬動作モードを停止する。一方、車両位置から一定の範
囲内であっても、マイクロスイッチ13がオンのとき
は、ステップS17に移行する。
【0026】ステップS17では、制御部16は前回の
記憶位置から100m以上離れているか否かを調べる。
今回の検出位置が前回の記憶位置から100m未満の場
合は、ステップS13に戻り、上記の動作を繰り返す。
一方、今回の検出位置が前回の記憶位置から100m以
上離れている場合は、GPSにより検出した位置と現在
時間とを位置情報記憶部21に記憶する。位置情報記憶
部21は、検出位置を時間順に並べて記憶しておく。そ
して、ステップS13に戻り、上記の動作を繰り返す。
【0027】このようにして、本実施の形態のナビゲー
ション装置は、GPSアンテナ1が装置本体10の上部
のアンテナ取付け部2に取り付けられたことにより車両
から取外されたことを検出し、そのときの位置を車両位
置として位置情報記憶部21に記憶する。また、本実施
の形態のナビゲーション装置は、車両から取外された
後、約100m移動する毎にそのときの現在位置と日時
とを位置情報記憶部21に記憶しておく。そして、ユー
ザの操作により、制御部16は位置情報記憶部21に記
憶している位置情報を読み出して、画像表示部25に地
図画像と重ね合わせて表示する。
【0028】これにより、ユーザは移動軌跡をディスプ
レイ画面で確認することができて、移動した軌跡に沿っ
て元の車両位置まで戻ることができる。また、ユーザの
操作により、現在位置から車両位置までの誘導経路を探
索し、該誘導経路に沿って車両位置までユーザを案内す
る。このようにして、本実施の形態のナビゲーション装
置は、ユーザを車両位置まで確実に且つ迅速に案内する
ことができる。
【0029】なお、上記の実施の形態においては、GP
Sアンテナ1が取付け部2に装着されたときにナビゲー
ション装置本体10が車両から取外されたことを検出す
るとしたが、固定用アームスタンド3にねじ止めされる
部分にマイクロスイッチ等のセンサを設け、筐体10a
が固定用アームスタンド3から外されたときに、ナビゲ
ーション装置本体10が車両から取外されたことを検出
するようにしてもよい。また、外部電源コネクタから電
源コネクタが外されたときに、ナビゲーション装置本体
が車両から取外されたことを検出するようにしてもよ
い。
【0030】本実施の形態においては、車両からナビゲ
ーション装置を取外すと自動的にその位置を車両位置と
して記憶し、その後、一定の距離を移動する毎にそのと
きの現在位置及び日時を記憶するので、移動した軌跡が
わかり、元の車両位置まで容易に戻ることができる。ま
た、本実施の形態のナビゲーション装置は、車両位置を
出発した日時と車両位置に戻った日時とを記憶するの
で、後日どのように移動したかがわかり、旅日記として
も利用できる。この場合、ナビゲーション装置に音や映
像を記憶する機能を設けておくことがより好ましい。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の可搬型ナ
ビゲーション装置は、車両からの取外しを検出する取外
し検出手段を有し、制御手段は前記取外し検出手段によ
り車両から取外されたことを検出すると、そのときの現
在位置を位置情報記憶部に自動的に記憶するので、ユー
ザが特別な操作をしなくともユーザを車両位置まで確実
に案内することができる。この場合に、一定の距離を移
動する毎にそのときの現在位置を前記位置情報記憶手段
に記憶することにより、移動の軌跡を残すことができ
て、ユーザは移動の軌跡に沿って元の位置まで戻ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の可搬型ナビゲーション装
置を示す模式図である。
【図2】同じくその可搬型ナビゲーション装置のブロッ
ク図である。
【図3】同じくその可搬型ナビゲーション装置の可搬動
作モードにおける動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 GPSアンテナ 2 アンテナ装着部 3 アームスタンド 4 自立航法センサ 10 ナビゲーション装置本体 10a 筐体 11 CD−ROM 12 操作部 13 マイクロスイッチ 14 GPS受信部 15 バッファメモリ 16 制御部 17 地図描画部 18 VRAM 19 操作画面発生部 20 各種マーク発生部 21 位置情報記憶部 22 誘導経路記憶部 23 誘導経路描画部 24 画像合成部 25 画像描画部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に着脱自在に装着される可搬型ナビ
    ゲーション装置において、 衛星から送られてくる位置情報を受信するアンテナと、 地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、 地図画像を表示可能な表示手段と、 位置情報を記憶する位置情報記憶手段と、 前記アンテナを介して受信した位置情報を基に前記地図
    情報記憶手段を制御して前記表示手段に地図画像を表示
    させる制御手段と、 少なくとも前記地図情報記憶手段、前記表示手段及び前
    記制御手段を収納する筐体と、 前記筐体の前記車両からの取外しを検出する取外し検出
    手段とを有し、 前記制御手段は、前記取外し検出手段により前記筐体の
    前記車両からの取外しを検出すると、そのときの現在位
    置を前記位置情報記憶手段に記憶するものであることを
    特徴とする可搬型ナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は、前記取外し検出手段に
    より車両からの取外しを検出すると、一定の距離を移動
    する毎にそのときの位置を前記位置情報記憶手段に記憶
    するものであることを特徴とする請求項1に記載の可搬
    型ナビゲーション装置。
  3. 【請求項3】 前記筐体は、前記アンテナを装着可能な
    アンテナ装着部を有し、前記取外し検出手段は前記アン
    テナが前記アンテナ装着部に装着されることにより車両
    からの取外しを検出するものであることを特徴とする請
    求項1に記載の可搬型ナビゲーション装置。
  4. 【請求項4】 前記取外し検出手段は、前記車両に固定
    するための治具から前記筐体を取外したときに車両から
    の取外しを検出するものであることを特徴とする請求項
    1に記載の可搬型ナビゲーション装置。
  5. 【請求項5】 前記取外し検出手段は、駆動電源が車載
    バッテリーから内蔵バッテリーに切り替わったときに車
    両からの取外しを検出するものであることを特徴とする
    請求項1に記載の可搬型ナビゲーション装置。
JP14729197A 1997-05-21 1997-05-21 可搬型ナビゲーション装置 Expired - Fee Related JP3644794B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14729197A JP3644794B2 (ja) 1997-05-21 1997-05-21 可搬型ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14729197A JP3644794B2 (ja) 1997-05-21 1997-05-21 可搬型ナビゲーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10318763A true JPH10318763A (ja) 1998-12-04
JP3644794B2 JP3644794B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=15426894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14729197A Expired - Fee Related JP3644794B2 (ja) 1997-05-21 1997-05-21 可搬型ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3644794B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1065641A1 (en) * 1999-06-30 2001-01-03 Siemens Automotive Corporation Hand held car locator
EP1130358A1 (en) * 2000-03-01 2001-09-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Navigation device
JP2001317947A (ja) * 2000-03-01 2001-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置
JP2002340575A (ja) * 2001-05-22 2002-11-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置
JP2003035551A (ja) * 2001-05-15 2003-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーションシステム
JP2003207343A (ja) * 2002-01-14 2003-07-25 Navitime Japan Co Ltd 車載/携帯兼用地図表示装置
JP2003240565A (ja) * 2002-02-20 2003-08-27 Navitime Japan Co Ltd 車載/携帯兼用地図表示装置
KR100451873B1 (ko) * 2002-10-14 2004-10-08 현대모비스 주식회사 자동차 거치형 티브이의 설치구조
US6816783B2 (en) 2001-11-30 2004-11-09 Denso Corporation Navigation system having in-vehicle and portable modes
JP2005062181A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Ricoh Co Ltd ユーザをある場所に戻す簡易な装置及び方法
WO2005027565A1 (en) * 2003-09-11 2005-03-24 Nokia Corporation Position estimation of a terminal and another related entity based upon establishment or termination of connections of said terminal with said entity
JP2007232692A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Sanyo Electric Co Ltd ナビゲーション装置
KR100779127B1 (ko) * 2000-09-04 2007-11-23 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 차량 항법 장치 및 그 제어 방법
JP2009300195A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Casio Comput Co Ltd ナビゲーション装置およびナビゲーションプログラム
JP2010145144A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Panasonic Corp ナビゲーション装置
JP2010190683A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Denso It Laboratory Inc 関心エリア設定装置、関心エリア設定方法、及び推薦経路決定装置ならびに推薦経路決定方法
JP2010190594A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Hitachi Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーション機能付き電子機器
JP2011106849A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 J&K Car Electronics Corp ポータブルナビゲーション装置、及びプログラム
US9880283B2 (en) 2007-02-13 2018-01-30 Zih Corp. System, apparatus and method for locating and/or tracking assets

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1065641A1 (en) * 1999-06-30 2001-01-03 Siemens Automotive Corporation Hand held car locator
US6694258B2 (en) 1999-09-30 2004-02-17 Siemens Vdo Automotive Corporation Hand held car locator
US6392592B1 (en) 1999-09-30 2002-05-21 Siemens Automotive Corporation Hand held car locator
EP1130358A1 (en) * 2000-03-01 2001-09-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Navigation device
JP2001317947A (ja) * 2000-03-01 2001-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置
US6418374B2 (en) 2000-03-01 2002-07-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Navigation device
KR100779127B1 (ko) * 2000-09-04 2007-11-23 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 차량 항법 장치 및 그 제어 방법
JP2003035551A (ja) * 2001-05-15 2003-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーションシステム
JP2002340575A (ja) * 2001-05-22 2002-11-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置
US6816783B2 (en) 2001-11-30 2004-11-09 Denso Corporation Navigation system having in-vehicle and portable modes
JP2003207343A (ja) * 2002-01-14 2003-07-25 Navitime Japan Co Ltd 車載/携帯兼用地図表示装置
JP2003240565A (ja) * 2002-02-20 2003-08-27 Navitime Japan Co Ltd 車載/携帯兼用地図表示装置
KR100451873B1 (ko) * 2002-10-14 2004-10-08 현대모비스 주식회사 자동차 거치형 티브이의 설치구조
JP2005062181A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Ricoh Co Ltd ユーザをある場所に戻す簡易な装置及び方法
WO2005027565A1 (en) * 2003-09-11 2005-03-24 Nokia Corporation Position estimation of a terminal and another related entity based upon establishment or termination of connections of said terminal with said entity
JP2007232692A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Sanyo Electric Co Ltd ナビゲーション装置
JP4693655B2 (ja) * 2006-03-03 2011-06-01 三洋電機株式会社 ナビゲーション装置
US9880283B2 (en) 2007-02-13 2018-01-30 Zih Corp. System, apparatus and method for locating and/or tracking assets
JP2009300195A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Casio Comput Co Ltd ナビゲーション装置およびナビゲーションプログラム
JP2010145144A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Panasonic Corp ナビゲーション装置
JP2010190594A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Hitachi Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーション機能付き電子機器
JP2010190683A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Denso It Laboratory Inc 関心エリア設定装置、関心エリア設定方法、及び推薦経路決定装置ならびに推薦経路決定方法
JP2011106849A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 J&K Car Electronics Corp ポータブルナビゲーション装置、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3644794B2 (ja) 2005-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3644473B2 (ja) 地図表示装置及び記録媒体
JP3644794B2 (ja) 可搬型ナビゲーション装置
JPH1151684A (ja) 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
JPH09292262A (ja) 周辺施設検索表示方法及び誘導経路の目的地設定方法
JP2002107164A (ja) ナビゲーション装置およびその記憶媒体
JPH1151674A (ja) 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
JP3708221B2 (ja) 走行位置表示装置
JP5280186B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2002122435A (ja) 車載用ナビゲーション装置の経路案内方法
JP3904942B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2002071369A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2000180194A (ja) 経路探索システムの目的地候補表示方法
JP3607501B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2002090156A (ja) 車載用ナビゲーション装置の渋滞表示方法
JP2002286478A (ja) 車載用ナビゲーション装置の誘導経路再探索方法
JP3585720B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2000180192A (ja) 地図案内表示装置及び記録媒体
JPH06300576A (ja) 走行位置表示装置
JPH1114394A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH07103777A (ja) 走行位置表示装置
JP2773596B2 (ja) 走行位置表示装置
JP3008753B2 (ja) 走行位置表示装置
JP2001183156A (ja) ナビゲーション装置
JPH10122891A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP5198133B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置及び地図表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050201

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees