JPH10314760A - 過酸化水素除去装置及び過酸化水素含有排水の処理方法 - Google Patents

過酸化水素除去装置及び過酸化水素含有排水の処理方法

Info

Publication number
JPH10314760A
JPH10314760A JP12661697A JP12661697A JPH10314760A JP H10314760 A JPH10314760 A JP H10314760A JP 12661697 A JP12661697 A JP 12661697A JP 12661697 A JP12661697 A JP 12661697A JP H10314760 A JPH10314760 A JP H10314760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen peroxide
wastewater
filled
treated water
packed bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12661697A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiko Shinmyo
寿子 新明
Satoshi Yo
敏 楊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Organo Corp
Original Assignee
Organo Corp
Japan Organo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Organo Corp, Japan Organo Co Ltd filed Critical Organo Corp
Priority to JP12661697A priority Critical patent/JPH10314760A/ja
Publication of JPH10314760A publication Critical patent/JPH10314760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高濃度の過酸化水素含有排水を長期間にわた
り安定して処理できる過酸化水素除去装置及びその除去
方法を提供する。 【解決手段】 本過酸化水素除去装置10は、二酸化
マンガン触媒を充填した第1充填層12を有する第1除
去槽14と、活性炭を充填した第2充填層16を有し、
第1除去槽14の下流に接続された第2除去槽18とを
備えている。第1充填層12の二酸化マンガン触媒は、
二酸化マンガン(MnO2 )を0.5重量%の担持量で
格子状に成形したセラミック成形体に担持させたもので
ある。過酸化水素含有排水は、底部から第1除去槽に送
入され、第1充填層を上向流で通過する。第1充填層で
過酸化水素の一部が除去され、一次処理水として第1除
去槽の上部から流出する。一次処理水は、底部から第2
除去槽に送入され、第2充填層を上向流で通過して、第
2充填層で残部の過酸化水素が除去され、処理水として
第2除去槽の上部から流出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、過酸化水素除去装
置及び過酸化水素含有排水の処理方法に関し、更に詳細
には、高濃度で過酸化水素を含有する過酸化水素含有排
水を長期にわたり安定して処理できるように、活性炭の
長寿命化を図った過酸化水素除去装置及び過酸化水素含
有排水の処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】過酸化水素水は、洗浄殺菌効果が高いの
で、洗浄液或いは殺菌液として種々の分野で使用されて
いる。例えば、半導体装置の製造工場では、過酸化水素
水は、例えば濃度数%〜10数%の水溶液として、様々
な工程で、ウエハを洗浄するための洗浄液として使用さ
れている。また、ウエハ、半導体装置等の洗浄に使用さ
れる超純水の送水配管に沈着するスライム、微生物等を
洗浄殺菌するために、0.15重量%〜0.25重量%
の過酸化水素水溶液を使って、定期的に超純水の送水配
管を洗浄殺菌している。そのため、半導体装置の製造工
場は、種々の洗浄殺菌処理に使用した比較的大量の過酸
化水素含有排水が連続して或いは間欠的に排出されてい
る。半導体装置の製造工場等で洗浄液として使用され、
廃液として排出された過酸化水素含有排水は、過酸化水
素の残留濃度が高く、従って酸化能が強いために、その
ままの未処理排水として河川、下水等の公共水域に放流
することは、環境上から好ましくない。そこで、通常、
粒状活性炭を充填した容器に過酸化水素含有排水を通水
して、活性炭の還元反応的触媒作用により残留過酸化水
素を分解、消滅させ、酸化能を低下させた後に、河川、
下水等に放流している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、活性炭による
従来の過酸化水素含有排水の処理法では、半導体装置の
製造工場から流出するような、排水中の過酸化水素の濃
度が1,000mg/リットル以上になる高濃度の過酸
化水素含有排水を処理しようとすると、活性炭の寿命が
極めて短く、短期間で使用不能、更には再生不能にな
り、活性炭を廃棄せざるを得ないことが多かった。しか
も、新しい活性炭に取り替えても、比較的短期間の後、
過酸化水素含有排水の処理水は、その過酸化水素濃度が
上昇し、かつ黒色の呈色を帯び、脱色処理を施さずにそ
のままで公共水域に放流することができない事態になる
ことが多かった。以上のように、活性炭による従来の過
酸化水素含有排水の処理方法により高濃度の過酸化水素
含有排水を処理しようとすると、活性炭の取り替えコス
トが嵩み、経済的な負担が大きくなるという問題があっ
た。そこで、本発明の目的は、活性炭の長寿命化を図
り、高濃度の過酸化水素含有排水を長期間にわたり安定
して過酸化水素除去処理できる装置及びその除去方法を
提供することである。
【0004】活性炭は、当然、除去処理時間の経過と共
にその触媒活性が低下するが、本発明者らが、高濃度の
過酸化水素含有排水の処理の際、活性炭が極めて短期間
に過酸化水素分解活性を失い、しかも再生不能になる原
因を調べたところ、通常の触媒活性の低下メカニズムに
因るよりは寧ろ、活性炭が、過酸化水素含有排水中に高
濃度で含まれる過酸化水素と反応して酸化され、損傷
し、粉化することにより、使用不能になることが判っ
た。そして、処理水の黒色の呈色は、粉化した活性炭に
因ることも判った。そこで、本発明者らは、過酸化水素
の除去能を有し、しかも過酸化水素に対する耐性の高い
マンガン化合物を活性炭処理の前段に使用することを着
想し、実験を重ねて、本発明を完成するに到った。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、得た知見に基づいて、本発明に係る過酸化水素除去
装置は、マンガン化合物を活性成分とする過酸化水素分
解用触媒を充填した第1充填層と、活性炭を充填した第
2充填層とを有し、過酸化水素含有排水を第1充填層に
通水して過酸化水素の少なくとも一部を除去した一次処
理水を流出し、次いで一次処理水を第2充填層に通水
し、残部の過酸化水素を除去してなる処理水を流出する
ようにしたことを特徴としている。
【0006】第1充填層と第2充填層とは、それぞれ別
の容器に充填しても良く、一つの容器の上部及び下部に
充填しても良い。マンガン化合物を活性成分とする過酸
化水素分解用触媒の第1充填層の充填量は、排水中の過
酸化水素濃度や触媒単位質量当たりのマンガン化合物の
担持量等によって異なるが、通常はSVが1から10h
-1の範囲にあるようにする。第2充填層の活性炭の充
填量は、従来と同様であって、SVが1から10hr-1
の範囲にあるようにする。マンガン化合物は、特に、二
酸化マンガン(MnO2 )が好ましい。マンガン化合物
を担持させる担体には制約はないが、例えば二酸化マン
ガンの場合には、格子状又はハニカム状に成形したセラ
ミック成形体に0.1〜0.5重量%の範囲の担持量で
二酸化マンガンをバインダの介在により担持させたもの
を使用できる。
【0007】本発明に係る過酸化水素含有排水の処理方
法は、活性成分としてマンガン化合物を担持してなる過
酸化水素分解用触媒を充填した充填層に、1,000m
g/リットル以上の濃度で過酸化水素を含有する過酸化
水素含有排水を通水し、過酸化水素濃度の低下した一次
処理水を得る工程と、次いで、活性炭を充填した充填層
に一次処理水を通水し、過酸化水素濃度が更に低下した
処理水を得る工程とを備えることを特徴としている。本
発明方法では、一次処理水の過酸化水素濃度を過酸化水
素含有排水の数分の1〜数10分の1に低下させること
ができるので、高濃度の過酸化水素含有排水を処理する
場合でも、従来に比べて活性炭の寿命を著しく長くでき
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に、添付図面を参照し、実施
例を挙げて、本発明の実施の形態を具体的かつ詳細に説
明する。実施例1 本実施例は、本発明に係る過酸化水素除去装置の実施例
であって、図1は本発明に係る過酸化水素除去装置の構
成を示すフローシートである。本実施例の過酸化水素除
去装置10は、図1に示すように、二酸化マンガンを活
性成分とする触媒を充填した第1充填層12を有する第
1除去槽14と、活性炭を充填した第2充填層16を有
し、第1除去槽14の下流に接続された第2除去槽18
とを備えている。第1充填層12の二酸化マンガン触媒
は、二酸化マンガン(MnO2 )を0.5重量%の担持
量で格子状に成形したセラミック成形体に担持させたも
のである。また、第2充填層16には、三菱化学(株)
製の商品名ダイヤホープ006(平均粒径:1.0mm)
が充填されている。過酸化水素含有排水は、底部から第
1除去槽14に送入され、第1充填層12を上向流で通
過する。第1充填層12で過酸化水素の一部が分解して
除去され、一次処理水として第1除去槽14の上部から
流出し、一方、分解によって生成した酸素ガスは第1除
去槽14の頂部に付設したガス排出管28から大気中に
放出される。一次処理水は、底部から第2除去槽18に
送入され、第2充填層16を上向流で通過し、第2充填
層16で残部の過酸化水素が除去され、処理水として第
2除去槽18の上部から流出し、分解によって生成した
酸素ガスは第2除去槽18の頂部のガス排出管30から
放出される。
【0009】実施例2 本実施例は、本発明に係る過酸化水素除去装置の別の実
施例であって、図2は本発明に係る過酸化水素除去装置
の構成を示すフローシートである。本実施例の過酸化水
素除去装置20は、図2に示すように、二酸化マンガン
触媒を充填した第1充填層22を下部に、活性炭を充填
した第2充填層24を上部にそれぞれ有する1本の除去
槽26を備えている。第1充填層22の二酸化マンガン
触媒は、二酸化マンガン(MnO2 )を0.5重量%の
担持量で格子状に成形したセラミック成形体に担持させ
たものである。また、第2充填層24には、三菱化学
(株)製の商品名ダイヤホープ006(平均粒径:1.
0mm)が充填されている。過酸化水素含有排水は、底部
から除去槽26に送入され、第1充填層22を上向流で
通過し、第1充填層22で過酸化水素の一部が除去さ
れ、一次処理水となる。一次処理水は、引き続き、槽内
の第2充填層24を上向流で通過し、第2充填層24で
残部の過酸化水素が除去され、処理水として除去槽26
の上部から流出し、一方、分解によって生成した酸素ガ
スは除去槽26の頂部に付設したガス排出管25から大
気中に放出される。
【0010】本発明方法による実験例 本発明に係る過酸化水素除去装置及び過酸化水素含有排
水の処理方法を評価するために、実施例1の過酸化水素
除去装置10を使用して、次のような実験を行った。半
導体装置の製造工場から流出した過酸化水素濃度10,
000mg/リットルの過酸化水素含有排水を第1除去
槽14に10hr-1のSVで通水し、次いで一次処理水
を第2除去槽18に10hr-1のSVで通水し、1か月
以上にわたり過酸化水素含有排水を処理した。通水開始
から1か月経過時点の一次処理水の過酸化水素濃度は8
50mg/リットルであり、また処理水の過酸化水素濃
度は検出できない程度に低く、かつ活性炭の劣化又は粉
化を示す黒色の呈色は認められなかった。本実験例は、
本発明装置及び本発明方法が10,000mg/リット
ルの高濃度の過酸化水素含有排水を1か月以上にわたり
安定して処理でき、かつ活性炭は1か月以上にわたる使
用でも、劣化していないことを実証している。
【0011】従来方法による比較実験例 比較のために、実験例と同じ過酸化水素含有排水を第2
除去槽18に10hr -1のSVで通水したところ、処理
水の過酸化水素濃度は、通水初期には低かったが、通水
開始から5日後には、4000mg/リットルに上昇
し、処理水は黒色を呈していた。比較実験例は、5日間
の過酸化水素含有排水の処理により、活性炭の劣化が著
しく進行したことを示している。
【0012】実験例と比較実験例との対比から、本発明
装置及び本発明方法が、過酸化水素含有排水の処理、特
に高濃度の過酸化水素含有排水の処理に効果的であるこ
とが判る。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、過酸化水素除去装置と
して、マンガン化合物を活性成分とする過酸化水素分解
用触媒を充填した第1充填層と、活性炭を充填した第2
充填層とを有する除去槽を備え、過酸化水素含有排水を
第1充填層に通水して過酸化水素の少なくとも一部を除
去した一次処理水を流出し、次いで一次処理水を第2充
填層に通水し、残部の過酸化水素を除去することによ
り、過酸化水素による活性炭の劣化を防止して、高濃度
の過酸化水素含有排水を長期にわたり安定して処理でき
る装置を実現している。また、本発明方法は、マンガン
化合物を活性成分とする過酸化水素分解用触媒を充填し
た充填層に、1,000mg/リットル以上の濃度で過
酸化水素を含有する過酸化水素含有排水を通水し、次い
で、活性炭を充填した充填層に一次処理水を通水するこ
とにより過酸化水素濃度の極めて低い処理水を得ること
ができる。これにより、活性炭の寿命が従来に比べて著
しく長くなり、高濃度の過酸化水素含有排水を長期にわ
たり安定して処理し、過酸化水素を含まない処理水にす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の過酸化水素除去装置の構成を示すフ
ローシートである。
【図2】実施例2の過酸化水素除去装置の構成を示すフ
ローシートである。
【符号の説明】
10 実施例1の過酸化水素除去装置 12 第1充填層 14 第1除去槽 16 第2充填層 18 第2除去槽 20 実施例2の過酸化水素除去装置。 22 第1充填層 24 第2充填層 26 除去槽

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マンガン化合物を活性成分とする過酸化
    水素分解用触媒を充填した第1充填層と、活性炭を充填
    した第2充填層とを有し、 過酸化水素含有排水を第1充填層に通水して過酸化水素
    の少なくとも一部を除去した一次処理水を流出し、次い
    で一次処理水を第2充填層に通水し、残部の過酸化水素
    を除去してなる処理水を流出するようにしたことを特徴
    とする過酸化水素除去装置。
  2. 【請求項2】 活性成分としてマンガン化合物を担持し
    てなる過酸化水素分解用触媒を充填した充填層に、1,
    000mg/リットル以上の濃度で過酸化水素を含有す
    る過酸化水素含有排水を通水し、過酸化水素濃度の低下
    した一次処理水を得る工程と、 次いで、活性炭を充填した充填層に一次処理水を通水
    し、過酸化水素濃度が更に低下した処理水を得る工程と
    を備えることを特徴とする過酸化水素含有排水の処理方
    法。
JP12661697A 1997-05-16 1997-05-16 過酸化水素除去装置及び過酸化水素含有排水の処理方法 Pending JPH10314760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12661697A JPH10314760A (ja) 1997-05-16 1997-05-16 過酸化水素除去装置及び過酸化水素含有排水の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12661697A JPH10314760A (ja) 1997-05-16 1997-05-16 過酸化水素除去装置及び過酸化水素含有排水の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10314760A true JPH10314760A (ja) 1998-12-02

Family

ID=14939619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12661697A Pending JPH10314760A (ja) 1997-05-16 1997-05-16 過酸化水素除去装置及び過酸化水素含有排水の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10314760A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100343972B1 (ko) * 1999-11-25 2002-07-24 주식회사 유니테크 과산화수소 함유 폐수의 처리 방법 및 그 장치
WO2003053864A1 (fr) * 2001-12-21 2003-07-03 Organo Corporation Machine de traitement d'eaux usees contenant du peroxyde d'hydrogene
KR100739825B1 (ko) * 2005-09-23 2007-07-13 한국과학기술원 다중 촉매층을 갖는 과산화수소 분해반응기
JP4860008B1 (ja) * 2011-06-02 2012-01-25 株式会社アサカ理研 過酸化水素分解装置及び過酸化水素の分解方法
WO2013118702A1 (ja) * 2012-02-10 2013-08-15 栗田工業株式会社 有機化合物含有排水の処理方法
KR101436992B1 (ko) * 2012-11-26 2014-09-05 국방과학연구소 암모니아 및 과산화수소 가스 제거제 및 장치

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100343972B1 (ko) * 1999-11-25 2002-07-24 주식회사 유니테크 과산화수소 함유 폐수의 처리 방법 및 그 장치
WO2003053864A1 (fr) * 2001-12-21 2003-07-03 Organo Corporation Machine de traitement d'eaux usees contenant du peroxyde d'hydrogene
KR100739825B1 (ko) * 2005-09-23 2007-07-13 한국과학기술원 다중 촉매층을 갖는 과산화수소 분해반응기
JP4860008B1 (ja) * 2011-06-02 2012-01-25 株式会社アサカ理研 過酸化水素分解装置及び過酸化水素の分解方法
WO2012164948A1 (ja) * 2011-06-02 2012-12-06 株式会社アサカ理研 過酸化水素分解装置及び過酸化水素の分解方法
WO2013118702A1 (ja) * 2012-02-10 2013-08-15 栗田工業株式会社 有機化合物含有排水の処理方法
JP2013163150A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Kurita Water Ind Ltd 有機化合物含有排水の処理方法
AU2013218880B2 (en) * 2012-02-10 2017-12-07 Kurita Water Industries Ltd. Method for treating waste water containing organic compound
KR101436992B1 (ko) * 2012-11-26 2014-09-05 국방과학연구소 암모니아 및 과산화수소 가스 제거제 및 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3370576B2 (ja) 超純水製造装置
JP4732845B2 (ja) 水処理方法および装置
JPH10314760A (ja) 過酸化水素除去装置及び過酸化水素含有排水の処理方法
FR2788054A1 (fr) Procede et installation pour abattre la teneur en c.o.t et eliminer de facon poussee les composes organiques genants des eaux telles que les eaux de rincage industrielles en vue de leur recyclage
JPH10277568A (ja) 有機物含有廃水の処理方法
JPS5852598A (ja) 放射性廃液中の有機化合物を除去する方法
JP5910635B2 (ja) 過酸化水素含有水の処理方法
JP3690107B2 (ja) アンモニア−過酸化水素混合廃液の処理装置及びこれを用いる処理方法
JP3488588B2 (ja) 活性炭処理方法
JP2000308815A (ja) オゾン溶解水の製造装置
JPH10337576A (ja) 過酸化物含有水溶液の処理方法
JP3781861B2 (ja) 過酸化水素分解用活性炭の再生方法
JP3392749B2 (ja) 排水中のダイオキシン、pcbの除去方法
JP2883009B2 (ja) 有機性排水の処理方法及び装置
JPH0647400A (ja) 水中のcod成分の除去方法
JP4066527B2 (ja) 過酸化水素とアンモニアとを含む排水の処理法
JPH0839054A (ja) 過酸化水素の分解方法
JP3191339B2 (ja) 水用殺菌浄化装置
JP4660298B2 (ja) 脱臭装置および脱臭方法
JP2001025602A (ja) 活性炭処理装置における活性炭の交換方法
JP3897098B2 (ja) 有機性排液処理方法及び有機性排液処理システム
JP3366204B2 (ja) アンモニア含有廃液の処理方法
JP2006281041A (ja) 有機物含有水処理装置とその運転方法
JP2002320984A (ja) 廃水処理装置
JPH07136474A (ja) 濾過膜モジュ−ルの洗浄方法