JPH10313369A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPH10313369A
JPH10313369A JP9137887A JP13788797A JPH10313369A JP H10313369 A JPH10313369 A JP H10313369A JP 9137887 A JP9137887 A JP 9137887A JP 13788797 A JP13788797 A JP 13788797A JP H10313369 A JPH10313369 A JP H10313369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
facsimile
incoming
telephone
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9137887A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Taniguchi
裕樹 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Original Assignee
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Communication Equipment Co Ltd filed Critical Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority to JP9137887A priority Critical patent/JPH10313369A/ja
Publication of JPH10313369A publication Critical patent/JPH10313369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 誤ったファクシミリ送信を正しい送信先に転
送する電話機を提供すること。 【解決手段】 ダイヤル着呼した着信信号を検出する信
号検出手段2と、この信号検出手段2により検出した着
信信号の信号種別が、音声信号であるかファクシミリ信
号であるかを判断する信号種別判断手段3と、この信号
種別判断手段3によって判断した信号種別が、ファクシ
ミリ信号である場合、あらかじめ設定された所定のファ
クシミリ装置に対し、信号検出手段2によって検出した
着信信号を転送する信号転送手段4とを備えるように構
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ送受
信機能のないアナログ電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、アナログ公衆一般回線を通信伝送
路として用いる通信端末装置としては、電話機、ファク
シミリ装置、データ通信モデム等がある。電話機は、主
に音声信号の相互情報交換に用いるものであり、ファク
シミリ装置は、画像情報の情報伝達に用い、データ通信
モデムは、ホストコンピュータ等に接続されることによ
って、主に音声信号以外のデータ送受信を行うためのも
のである。
【0003】とくに電話機は、コミュニケーション伝達
のための道具として、一般家庭にも大変普及している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の通信端末装置にあっては、アナログ公衆一般
回線という同一種類の通信伝送路に複数種類の通信端末
装置を接続していたため、以下に述べるような問題点が
あった。
【0005】すなわち、同一部署に電話機とファクシミ
リ装置とが設置され、電話機に割り当てられた電話番号
とファクシミリ装置に割り当てられた電話番号とがそれ
ぞれ異なる場合、当該部署における連絡先情報には、電
話機の電話番号とファクシミリ装置の電話番号とが併記
されるのが一般的である。このため、当該部署に対して
ファクシミリ送信を行おうとした相手先は、誤って電話
機の電話番号に対してファクシミリ送信を行う場合があ
る。
【0006】このようなとき、受信者側が電話機の受話
器を取ると、「ポーポー」というファックス信号が再生
されることになる。そして、送信側の誤りであることを
確認した受信者は回線を切断する。しかし、送信側で
は、送信先の電話番号が間違っていることを認識するこ
とができないため、たとえ、受信者側で回線を切断して
も、再び誤った送信を行う可能性が高いという問題点が
あった。
【0007】とくに、近時におけるファクシミリ装置に
は、送信時にエラーが発生した場合、一定時間後に数回
にわたって再送信を試みる機能を備えたものが多いた
め、前述のように、誤った送信に対して受信者側で回線
を切断しても、その後、何度も誤った呼び出しが行われ
る。このように送信側からの誤ったファクシミリ送信
は、受信者側にとって非常に迷惑なものとなる。
【0008】しかし、この誤ったファクシミリ送信は、
送信者側が間違いに気付くまで続き、受信者側が送信者
を特定することができない場合、対応策がまったくない
という問題があった。
【0009】本発明の課題は、上記問題点を解決するた
めになされたものであり、誤ったファクシミリ送信を正
しい送信先に転送する電話機を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の電話機は、ダイ
ヤル着呼した着信信号を検出する信号検出手段と、信号
検出手段により検出した着信信号の信号種別が、音声信
号であるかファクシミリ信号であるかを判断する信号種
別判断手段と、信号種別判断手段により判断した信号種
別が、ファクシミリ信号である場合、あらかじめ設定さ
れた所定のファクシミリ装置に対し、前記信号検出手段
によって検出した着信信号を転送する信号転送手段とを
備えるように構成する。
【0011】また、ダイヤル着呼した着信信号を検出す
る信号検出手段と、信号検出手段により検出した着信信
号を一定時間だけ再生出力する信号再生手段と、信号再
生手段による信号音の再生中に押下されると押下信号を
出力するスイッチ手段と、スイッチ手段からの押下信号
に基づいて、あらかじめ設定された所定のファクシミリ
装置に対し、前記信号検出手段によって検出した着信信
号を転送する信号転送手段とを備えるように構成する。
なお、転送先のファクシミリ装置を示すダイヤル番号を
記憶する番号記憶手段を設けることで、前記信号転送手
段は、番号記憶手段に記憶されたダイヤル番号先に着信
信号を転送するように構成することが有効である。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図示した一実施形態に基づ
いて本発明を詳細に説明する。
【0013】図1は、本実施形態における電話機の要部
構成を示すブロック図である。本実施形態における電話
機1は、相手先通信端末装置10からダイヤル着呼した
着信信号を検出する信号検出手段2と、この信号検出手
段2により検出した着信信号の信号種別が、音声信号で
あるかファクシミリ信号であるかを判断する信号種別判
断手段3と、この信号種別判断手段3により判断した信
号種別が、ファクシミリ信号である場合、後述する番号
記憶手段5においてあらかじめ記憶された所定のファク
シミリ装置20に対し、信号検出手段2によって検出し
た着信信号を転送する信号転送手段4と、転送先のファ
クシミリ装置20を示すダイヤル番号を記憶する番号記
憶手段5とを備えるように構成している。
【0014】信号検出手段2は、ダイヤル着信時に相手
側から送られてくる信号を一定時間モニタリングし、信
号種別判断手段3に出力するものである。信号種別判断
手段3は、信号検出手段2から送られてくる信号が、音
声信号であるかファクシミリ信号であるかを判断し、音
声信号であれば、呼び出し音を鳴らし、ファクシミリ信
号であれば、呼び出し音を鳴らさない。
【0015】信号転送手段4は、信号種別判断手段3に
おいて信号がファクシミリ信号であると判断した場合、
番号記憶手段5に記憶した電話番号に対してダイヤル発
呼を行い、相手先の着信を確認すると、着信信号をダイ
ヤル発呼先にそのまま転送する。番号記憶手段5は、転
送すべき先のファクシミリ装置20のダイヤル番号を記
憶しておくためのメモリであり、あらかじめ番号を登録
しておく。
【0016】次に、上述の実施形態における電話機の動
作例を図2〜図4に基づいて説明する。着信信号をファ
クシミリ装置20に転送するための方法としては、大別
して、3つの方法がある。このため、これらの3つうち
のいずれか、または、複数を採用することで転送を行
う。ここで、複数を採用する場合には、利用者によって
そのいずれかを任意に選択できるようにしたり、随時切
り替え可能とする。
【0017】図2は、本実施形態の電話機におけるファ
クシミリ信号の転送処理手順を示す流れ図であり、電話
受信後、一定時間受信信号をモニタリングすることによ
り自動転送するものである。まず、ダイヤル着信すると
受信状態となり(ステップS101)、あらかじめ設定
された一定時間、受信信号をモニタリングする(ステッ
プS102)。そして、受信信号がファクシミリ信号で
あるか否かを判断する(ステップS103)。受信信号
がファクシミリ信号であるか否かの判断は、既存のファ
クシミリ兼用電話機で用いられているファクシミリ信号
検出機能によって実現する。
【0018】ステップS103の判断処理において、受
信音声がファクシミリ信号であるものと判断した場合
(ステップS103;Y)、番号記憶手段5に記憶され
たファクシミリ装置20のダイヤル番号に対してダイヤ
ル発呼を行い(ステップS104)、受信信号をファク
シミリ装置20に転送する(ステップS105)。一
方、ステップS103の判断処理において、受信音声が
音声信号であるものと判断した場合(ステップS10
3;N)、呼び出し音を鳴らし(ステップS106)、
受話器を取った受信者側との間で話中処理を行う(ステ
ップS107)。
【0019】ここで、ステップ107の処理の代わり
に、留守番電話機の自動応答のシステムと連動して、相
手先に対して自動応答するようにしてもよい。また、最
初に自動応答を行い、受信信号をモニタリングした後、
留守番電話機能とファクシミリ転送機能とを切り分けて
使用してもよい。
【0020】図3は、他の実施形態の電話機におけるフ
ァクシミリ信号の転送処理手順を示す流れ図であり、電
話受信後の所定の操作を行うことにより、転送を行うも
のである。まず、ダイヤル着信すると受信状態となり
(ステップS201)、受信者自身で音声信号を確認す
る。ここで、受信音声がファクシミリ信号である場合に
は、受信者自身が図示しないファクシミリ転送ボタン
(スイッチ手段)を押下して転送操作を行う。
【0021】すなわち、ステップS201の処理の後
に、受信者がファクシミリ転送操作を実行したか否かを
チェックする(ステップS202)。ステップS202
の判断処理において、ファクシミリ転送ボタンが押下さ
れた場合ステップS202;Y)、番号記憶手段5に記
憶されたファクシミリ装置20のダイヤル番号に対して
ダイヤル発呼を行い(ステップS203)、受信信号を
ファクシミリ装置20に転送する(ステップS20
4)。
【0022】一方、ステップS202の判断処理におい
て、ファクシミリ転送ボタンが押下されなかった場合
(ステップS202;N)、そのまま、受話器を取った
受信者側との間で話中処理を行う(ステップS20
5)。このように本実施形態では、受信信号がファクシ
ミリ信号であることを確認すると、利用者自身が主導で
所定の操作を行うことにより、ファクシミリ装置20へ
の信号転送を開始する。
【0023】図4は、さらに他の実施形態の電話機にお
けるファクシミリ信号の転送処理手順を示す流れ図であ
り、かかってきた電話に対して無条件に転送を行うもの
である。まず、ダイヤル着信すると受信状態となり(ス
テップS301)、つぎに、番号記憶手段5に記憶され
たファクシミリ装置20のダイヤル番号に対してダイヤ
ル発呼を行い(ステップS302)、無条件に受信信号
をファクシミリ装置20に転送する(ステップS30
3)。
【0024】このように本処理では、電話受信後、電話
機は自動応答し、受信音声がファクシミリ信号であるか
否かに関わらず、無条件にファクシミリ装置に転送する
ことにより、図2や図3に示す手順でファクシミリ転送
がうまくいかない場合や、受信音声が明らかにファクシ
ミリ信号であるとあらかじめわかっている場合には有効
である。
【0025】以上説明したように、本実施形態では、フ
ァクシミリ送受信機能をもたない電話機に対して、誤っ
て送信されてくるファクシミリ信号を回避することがで
きるとともに、ファクシミリ信号を必要とする装置に転
送することにより、送信されてきたファクシミリ信号を
破棄してしまうことがない。
【0026】なお、前述の実施形態では、電話機1に間
違ってかかってきたファクシミリ信号をファクシミリ装
置20に転送する際、局内回線を利用して転送する方法
について述べているが、これに限らず、電話機1とファ
クシミリ装置20とを直接接続して転送するようにして
もよい。
【0027】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、誤ったファクシミリ送信を正しい送信先に転
送することができるので、迷惑を防止することができる
とともに、送信されてきたファクシミリ信号を正しく受
信することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態における電話機の要部構成を示すブ
ロック図である。
【図2】本実施形態の電話機におけるファクシミリ信号
の転送処理手順を示す流れ図である。
【図3】他の実施形態の電話機におけるファクシミリ信
号の転送処理手順を示す流れ図である。
【図4】さらに他の実施形態の電話機におけるファクシ
ミリ信号の転送処理手順を示す流れ図である。
【符号の説明】
1 電話機 2 信号検出手段 3 信号種別判断手段 4 信号転送手段 5 番号記憶手段 10 相手先通信端末装置 20 ファクシミリ装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ダイヤル着呼した着信信号を検出する信号
    検出手段と、 信号検出手段により検出した着信信号の信号種別が、音
    声信号であるかファクシミリ信号であるかを判断する信
    号種別判断手段と、 信号種別判断手段により判断した信号種別が、ファクシ
    ミリ信号である場合、あらかじめ設定された所定のファ
    クシミリ装置に対し、前記信号検出手段によって検出し
    た着信信号を転送する信号転送手段と、を備えることを
    特徴とする電話機。
  2. 【請求項2】ダイヤル着呼した着信信号を検出する信号
    検出手段と、 信号検出手段により検出した着信信号を一定時間だけ再
    生出力する信号再生手段と、 信号再生手段による信号音の再生中に押下されると押下
    信号を出力するスイッチ手段と、 スイッチ手段からの押下信号に基づいて、あらかじめ設
    定された所定のファクシミリ装置に対し、前記信号検出
    手段によって検出した着信信号を転送する信号転送手段
    と、を備えることを特徴とする電話機。
  3. 【請求項3】転送先のファクシミリ装置を示すダイヤル
    番号を記憶する番号記憶手段を設け、 前記信号転送手段は、番号記憶手段に記憶されたダイヤ
    ル番号先に着信信号を転送することを特徴とする請求項
    1または2記載の電話機。
JP9137887A 1997-05-12 1997-05-12 電話機 Pending JPH10313369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9137887A JPH10313369A (ja) 1997-05-12 1997-05-12 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9137887A JPH10313369A (ja) 1997-05-12 1997-05-12 電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10313369A true JPH10313369A (ja) 1998-11-24

Family

ID=15209008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9137887A Pending JPH10313369A (ja) 1997-05-12 1997-05-12 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10313369A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6113856A (ja) 通信装置
JPH10313369A (ja) 電話機
JPH10336289A (ja) 電話装置
US5953397A (en) Computer system with mode switching function and method of controlling the same
JPH0215151B2 (ja)
JP3274765B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2821322B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2570486B2 (ja) 会話予約非応答処理装置
KR100223649B1 (ko) 팩시밀리 장치의 메세지 수신방법
JP2914347B2 (ja) 転送電話装置
KR100202407B1 (ko) 팩시밀리 장치에서의 호출자 메세지 출력 방법
JPH10229453A (ja) 通信端末装置
JPS63222568A (ja) 通信システム装置
JPH0491552A (ja) 電話機能付きファクシミリ装置
JPH06217038A (ja) ファクシミリ着信規制機能付き電話機
JPH09219742A (ja) 留守番機能付き携帯電話機
JPH1117841A (ja) 選択的留守録機能付き電話システム
JPH08111723A (ja) 留守番電話機能を備えたファクシミリ装置
JPH10191015A (ja) 誤りダイヤル通知及びデータ転送機能付き電話機システム
JPH04307850A (ja) 通信装置
JPH04280561A (ja) 誤ダイヤル判定装置
JPH0837563A (ja) 電話機
JPH04211555A (ja) ファクシミリ装置
JPH10190877A (ja) 間違い電話検出回路
JPH09261373A (ja) ファクシミリ端末