JPH10311968A - 液晶プロジェクタ - Google Patents

液晶プロジェクタ

Info

Publication number
JPH10311968A
JPH10311968A JP9122071A JP12207197A JPH10311968A JP H10311968 A JPH10311968 A JP H10311968A JP 9122071 A JP9122071 A JP 9122071A JP 12207197 A JP12207197 A JP 12207197A JP H10311968 A JPH10311968 A JP H10311968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
color
filter
green
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9122071A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Fukuda
俊広 福田
Midori Kanetani
みどり 金谷
Sayuri Shigeuchi
小百合 茂内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9122071A priority Critical patent/JPH10311968A/ja
Publication of JPH10311968A publication Critical patent/JPH10311968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶プロジェクタにおいて、ダイナミックレ
ンジを低減することなく光量のばらつきを抑える。 【解決手段】 光源11からの光のうち、青色光、赤色
光および緑色光をそれぞれ反射する赤色光用、緑色光用
および青色光用の各ダイクロイックミラー18R、18
Gおよび18Bを設ける。これらダイクロイックミラー
18R、18Gおよび18Bからの色光が入射されると
ともに、カラービデオ信号によりドライブされるカラー
液晶パネル21と、このカラー液晶パネル21の出力光
をスクリーンに投影する投影レンズ22とを設ける。青
色光、赤色光あるいは緑色光のうちの少なくとも1つの
色光の光路上に、その色光の光量を減じる吸収型のND
フィルタ31Gを設ける。このNDフィルタ31Gによ
りこのNDフィルタ31Gを通過する色光の強度を補正
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、液晶プロジェク
タに関する。
【0002】
【従来の技術】液晶プロジェクタの光源として例えばメ
タルハライドランプを使用した場合、そのメタルハライ
ドランプは緑色の波長帯に強い輝度スペクトルをもって
いるので、例えば図5に示すように、白色の色度点は緑
色のほうにシフトしてしまう。
【0003】しかし、単板式の液晶プロジェクタにおい
ては、赤色、緑色および青色の各色光に対応したダイク
ロイックミラーを組み合わせることにより色光の分離を
行っているので、そのダイクロイックミラーのカットオ
フ波長を調整することにより、スペクトルの偏りを補正
してホワイトバランスを取ることが考えられる。
【0004】また、ホワイトバランスを取る方法とし
て、液晶パネルに供給されるビデオ信号のレベルを補正
する方法も考えられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、ダイクロイ
ックミラーのカットオフ波長には、量産時、±8nm程度
の誤差あるいはばらつきが出てしまい、その結果、反射
光の光量がばらついてしまう。図7A、Bは、緑色用の
ダイクロイックミラーのカットオフ波長の違いによる光
量特性の違いを示す特性図であり、図7Aはカットオフ
波長が585nm のときの特性、図7Bは570nm のときの特
性である。また、図6は、カットオフ波長と反射光の光
量との関係を示す特性図である。
【0006】そして、これらの図からも明らかなよう
に、緑色のように波長帯域が狭い場合には、カットオフ
波長がばらつくと、光量のばらつきが非常に大きくな
り、±20%程度のばらつきとなってしまう。
【0007】したがって、ダイクロイックミラーのカッ
トオフ波長を調整してホワイトバランスを取る方法で
は、プロジェクタの量産時、十分なホワイトバランスと
することが困難である。
【0008】その点、ビデオ信号のレベルを調整してホ
ワイトバランスを取る場合には、ばらつきの心配はな
い。しかし、この場合には、±20%の光量のばらつきに
対応すると、ビデオ信号のダイナミックレンジを40%も
狭くしなければならず、コントラストが低下してしま
う。
【0009】この発明は、以上のような問題点を解決し
ようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】このため、この発明にお
いては、光源と、この光源からの光のうち、赤色光、緑
色光および青色光をそれぞれ反射する赤色光用、緑色光
用および青色光用の各ダイクロイックミラーと、これら
各ダイクロイックミラーからの色光が入射されるととも
に、カラービデオ信号によりドライブされるカラー液晶
パネルと、このカラー液晶パネルの出力光をスクリーン
に投影する投影レンズと、上記赤色光、緑色光あるいは
青色光のうちの少なくとも1つの色光の光路上に設けら
れてその色光の光量を減じる吸収型のNDフィルタとを
有し、このNDフィルタによりこのNDフィルタを通過
する色光の強度を補正するようにした液晶プロジェクタ
とするものである。したがって、NDフィルタの透過率
を調整しておくことにより、ホワイトバランスが補正さ
れる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1において、光源、例えばメタ
ルハライドランプ11および楕円リフレクタ12からの
光が、紫外線および赤外線の除去フィルタ13を通じて
グラスロッドインテグレータ14に集光され、その出力
光がリレーレンズ15および偏光フィルタ(プリポララ
イザ)16を通じてコリメータレンズ17に入射されて
並行光が取り出され、この並行光がダイクロイックミラ
ー群18に入射される。
【0012】このダイクロイックミラー群18は、赤色
光R、緑色光Gおよび青色光Bをそれぞれ反射するダイ
クロイックミラー18R、18Gおよび18Bから構成
されているもので、図1の場合には、これらミラー18
R、18Gおよび18Bが、コリメータレンズ17から
の光から見てミラー18B、18R、18Gの順番に配
置されるとともに、コリメータレンズ17からの光がほ
ぼ45°の入射角となるように、その光路上に配置され
る。
【0013】そして、このダイクロイックミラー群18
の出力光が、偏光フィルタ19を通じて透過型のカラー
液晶パネル21に入射されるとともに、このとき、液晶
パネル21に赤色、緑色および青色のビデオ信号が供給
されてダイクロイックミラー群18からの光の光量が変
調される。そして、この液晶パネル21の出力光が、投
影レンズ22によりスクリーン23に投影され、スクリ
ーン23にカラー画面が表示される。
【0014】さらに、この場合、上記の目的を達成する
ため、この発明の一例においては、ダイクロイックミラ
ー18Gの入射面に、吸収型のNDフィルタ31Gが貼
り付けられる。このとき、このNDフィルタ31Gの例
えば厚さを選択ないし調整することにより、その減光量
がダイクロイックミラー18Gのカットオフ波長に対応
した大きさとされる。
【0015】このような構成によれば、NDフィルタ3
1Gの透過率を調整ないし選択することにより、リレー
レンズ17からダイクロイックミラー18Gで反射して
偏光フィルタ19に向かう緑色光の強度を所定値まで弱
くすることができ、この結果、表示画面のホワイトバラ
ンスを適正な状態にすることができる。しかも、その場
合、色度点を移動させることがない。
【0016】そして、NDフィルタ31Gの透過率は、
その厚さで決定することができるが、厚さは容易に精度
を出すことができるので、NDフィルタ31Gの厚さを
微調整することにより、その透過率を十分な精度で必要
な値とすることができ、したがって、ホワイトバランス
のばらつきを低減することができる。
【0017】また、液晶パネル21に供給されるビデオ
信号のダイナミックレンジなどを狭くする必要がないの
で、表示画面のコントラストを確保することができる。
【0018】上述においては、ダイクロイックミラー1
8GにNDフィルタ31Gが貼り付けられている場合で
あるが、図2に示す例においては、NDフィルタ31G
が蒸着基板とされて緑色用のダイクロイックミラー18
Gが構成された場合である。
【0019】さらに、図3に示す例においては、赤色用
のダイクロイックミラー18Rの入射面にNDフィルタ
31RGが設けられた場合であり、したがって、緑色光
と赤色光との両方を1枚のNDフィルタ31RGにより
補正することができる。
【0020】また、図4に示す例においては、緑色用の
ダイクロイックミラー18Gの入射面にNDフィルタ3
1Gが設けられるとともに、赤色用のダイクロイックミ
ラー18Rの入射面にNDフィルタ31RGが設けられ
た場合である。したがって、この場合には、緑色光と赤
色光とを互いに異なる補正量で補正することができる。
【0021】なお、上述においては、光源11がメタル
ハライドランプの場合であり、他の分光特性を有する光
源の場合には、その分光特性に対応してダイクロイック
ミラー18R、18G、18Bおよび色光R、G、Bの
順序、およびNDフィルタ31Gの位置を変更すること
ができる。
【0022】
【発明の効果】この発明によれば、液晶プロジェクタの
ホワイトバランスを改善することができるとともに、量
産時の光量のばらつきを低減することができる。また、
コントラストを確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一形態を示す側面図である。
【図2】この発明の他の形態の一部を示す側面図であ
る。
【図3】この発明の他の形態の一部を示す側面図であ
る。
【図4】この発明の他の形態の一部を示す側面図であ
る。
【図5】この発明を説明するための特性図である。
【図6】この発明を説明するための特性図である。
【図7】この発明を説明するための特性図である。
【符号の説明】
11=メタルハライドランプ、12=楕円リフレクタ、
13=紫外線・赤外線除去フィルタ、14=グラスロッ
ドインテグレータ、15=リレーレンズ、16=偏光フ
ィルタ(プリポラライザ)、17=コリメータレンズ、
18=ダイクロイックミラー群、21=液晶パネル、2
2=投影レンズ、23=スクリーン、31G=NDフィ
ルタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光源と、 この光源からの光のうち、赤色光、緑色光および青色光
    をそれぞれ反射する赤色光用、緑色光用および青色光用
    の各ダイクロイックミラーと、 これら各ダイクロイックミラーからの色光が入射される
    とともに、カラービデオ信号によりドライブされるカラ
    ー液晶パネルと、 このカラー液晶パネルの出力光をスクリーンに投影する
    投影レンズと、 上記赤色光、緑色光あるいは青色光のうちの少なくとも
    1つの色光の光路上に設けられてその色光の光量を減じ
    る吸収型のNDフィルタとを有し、 このNDフィルタによりこのNDフィルタを通過する色
    光の強度を補正するようにした液晶プロジェクタ。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の液晶プロジェクタにおい
    て、 上記NDフィルタが上記赤色光用あるいは緑色光用のダ
    イクロイックミラーの入射面に設けられるようにした液
    晶プロジェクタ。
JP9122071A 1997-05-13 1997-05-13 液晶プロジェクタ Pending JPH10311968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9122071A JPH10311968A (ja) 1997-05-13 1997-05-13 液晶プロジェクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9122071A JPH10311968A (ja) 1997-05-13 1997-05-13 液晶プロジェクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10311968A true JPH10311968A (ja) 1998-11-24

Family

ID=14826932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9122071A Pending JPH10311968A (ja) 1997-05-13 1997-05-13 液晶プロジェクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10311968A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001166383A (ja) * 1999-09-30 2001-06-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光源光学系及びプロジェクター
US6674579B2 (en) * 2001-03-30 2004-01-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Color correction to target white points by adjustment of two colors
JP2006330058A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Seiko Epson Corp プロジェクタ
US7168812B2 (en) 2003-11-10 2007-01-30 Seiko Epson Corporation Projector

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001166383A (ja) * 1999-09-30 2001-06-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光源光学系及びプロジェクター
US6674579B2 (en) * 2001-03-30 2004-01-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Color correction to target white points by adjustment of two colors
US7168812B2 (en) 2003-11-10 2007-01-30 Seiko Epson Corporation Projector
CN100390659C (zh) * 2003-11-10 2008-05-28 精工爱普生株式会社 投影机
JP2006330058A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Seiko Epson Corp プロジェクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3057232B2 (ja) 2板式液晶プロジェクタ
KR100514634B1 (ko) 영상투사장치
US6116739A (en) Color projection display apparatus
US7092056B2 (en) Quarter wavelength plate and projection type video display device using the same
JP3453545B2 (ja) 表示装置
JP2003529095A (ja) 光変調器及び回転光透過性素子内蔵カラー投写装置
JPH10311968A (ja) 液晶プロジェクタ
JP2001222002A (ja) 液晶プロジェクタ装置
JP4549041B2 (ja) 投写型映像表示装置
JPH07318922A (ja) 液晶プロジェクタ装置
JPH11326834A (ja) 反射型液晶プロジェクタ
JPH10206970A (ja) 液晶プロジェクタ
JP3356407B2 (ja) プロジェクタ装置
JP2001209140A (ja) プロジェクタ及びこれに用いられる光学装置
JP3817375B2 (ja) 映像表示装置およびその色分離ユニット
JP4543680B2 (ja) 照明光学系
JPH0777689A (ja) 液晶投写装置
JPH04147248A (ja) 液晶ビデオ・プロジェクター
JP2567965Y2 (ja) 液晶プロジェクタ
JPH06331983A (ja) 液晶式プロジェクタ装置
JPH0367216A (ja) 液晶プロジェクタ
JP2003172974A (ja) プロジェクタ装置
JP2009003458A (ja) 投影装置及びそれを用いた投写型画像表示装置
JP2001174908A (ja) 投射型表示装置
JPH06148592A (ja) 液晶プロジェクタ