JPH10310714A - 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH10310714A
JPH10310714A JP15785898A JP15785898A JPH10310714A JP H10310714 A JPH10310714 A JP H10310714A JP 15785898 A JP15785898 A JP 15785898A JP 15785898 A JP15785898 A JP 15785898A JP H10310714 A JPH10310714 A JP H10310714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
thermoplastic resin
graft copolymer
hollow
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15785898A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Takagi
彰 高木
Koji Yui
孝治 由井
Koji Tone
宏司 刀禰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP15785898A priority Critical patent/JPH10310714A/ja
Priority to TW87111462A priority patent/TW404967B/zh
Publication of JPH10310714A publication Critical patent/JPH10310714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐衝撃性が大幅に改良された熱可塑性樹脂組
成物を提供する。 【解決手段】 熱可塑性樹脂100重量部と中空ゴム成
分を有するグラフト共重合体1〜11重量部よりなる熱
可塑性樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は耐衝撃性熱可塑性樹
脂組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】熱可塑性樹脂の耐衝撃性を改良するため
に従来から種々の提案がなされている。たとえば塩化ビ
ニル系樹脂のばあい、ジエン系ゴムまたはアクリレート
系ゴムの共重合体を配合することがよく知られている
(特公昭39−19035号公報)。さらに耐衝撃性を
向上するためゴム成分の粒子径を大きくする方法(特公
昭42−22541号公報)やゴム成分のTgを低くす
る方法(特開平2−1763号、特開平8−10009
5号各公報)が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらの方法
ではさらに大幅な耐衝撃性の向上が困難であったり、原
料費が大幅に上がる問題を残している。
【0004】
【課題を解決するための手段】このような状況の中で発
明者らは数々の検討を行ないつぎの方法を見出した。熱
可塑性樹脂の耐衝撃性の向上にはクレーズや剪断降伏が
重要な役割を果たしているが、これらの発生には成形体
中での応力集中が不可欠であり、このためにゴム成分が
導入されている。このゴム成分の大きさ、形や柔らかさ
(ゴムのTgや架橋度)を最適化することも応力集中度
に大きな影響を及ぼすが、ゴム成分に大きな穴を予め空
けておくことは応力集中度にさらに大きな影響を与える
ことが予測される(成澤郁夫著「プラスチックの耐衝撃
性」P131、P155)。
【0005】一方、塗料分野では中空粒子の合成はかな
り古くから行なわれており、(a)W/O/Wエマルジ
ョンを作製しO層のモノマーを重合させる方法(O:親
油性W:親水性)、(b)膨潤性のコアを有するコア−
シェル粒子をシェル層のTg以上の温度で膨潤させて中
空化する方法、(c)溶解度パラメーターの異なるポリ
マーの二段重合による方法、(d)架橋性モノマーと親
水性モノマーを含む重合性モノマーと油性物質を水中で
微分散してO/Wエマルジョンを作りモノマーを重合し
て油性物質を除去する方法、(e)粒子中に共重合させ
ているカルボン酸の酸、アルカリ条件下における粒子中
での移動を利用する方法などがよく知られている(杉村
孝明ら「合成ラテックスの応用」P285)。そこで、
発明者らは中空粒子合成技術を利用して中空粒子ゴムグ
ラフト共重合体を合成し、熱可塑性樹脂の耐衝撃性の大
幅な改良に成功した。
【0006】すなわち本発明は、熱可塑性樹脂100重
量部と中空ゴム成分を有するグラフト共重合体1〜11
重量部よりなる耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物に関する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を実施例に基づいて
さらに詳細に説明するが、本発明はこれらに限定される
ものではない。以下、「部」は「重量部」である。
【0008】実施例1 水200部、オレイン酸ソーダ3.5部、リン酸三カリ
ウム0.4部、β−ナフタリンスルホン酸ホルマリン縮
合物のナトリウム塩0.2部、エチレンジアミンテトラ
酢酸二ナトリウム0.005部、硫酸第一鉄(FeSO
4・7H2O)0.002部、t−ドデシルメルカプタン
10部、スチレン25部、ブタジエン75部を混合し、
50℃に昇温した後、パラメタンハイドロパーオキサイ
ド0.1部、ホルムアルデヒドスルフォキシル酸ナトリ
ウム0.1部を加えて15時間重合し、平均粒子径が
0.06μmのゴムラテックス(R−1)をえた。
【0009】ゴムラテックス(R−1)10部(固形
分)と水70部を混合した。これにブチルアクリレート
75部、アリルメタクリレート7.5部、トルエン19
部、5%ラウリル硫酸ナトリウム水溶液0.75部(固
形分)、水400部の混合物をホモジナイザーにより微
分散して加え、室温で2時間撹拌した。硫酸第一鉄(F
eSO4・7H2O)0.002部、エチレンジアミンテ
トラ酢酸二ナトリウム0.005部、ホルムアルデヒド
スルフォキシル酸ナトリウム0.2部、パラメタンハイ
ドロパーオキサイド1部を加え、40℃で2時間重合し
た。45℃に昇温した後、5%ラウリル硫酸ナトリウム
水溶液0.15部(固形分)、硫酸第一鉄(FeSO4
・7H2O)0.0016部、エチレンジアミンテトラ
酢酸二ナトリウム0.004部、ホルムアルデヒドスル
フォキシル酸ナトリウム0.2部を加え、メチルメタク
リレート13.2部、ブチルメタクリレート1.8部お
よびクメンハイドロパーオキサイド0.012部の混合
液を1時間かけて連続追加し、1時間の後重合を行な
い、平均粒子径0.13μmの中空グラフト共重合体ラ
テックス(G−1)をえた。
【0010】この中空グラフト共重合体ラテックス(G
−1)を塩化カルシウムで凝固させ、熱処理、脱水、乾
燥を行ない、粉末状の中空グラフト共重合体(A−1)
をえた。
【0011】中空グラフト共重合体(A−1)10部ま
たは11部、ジオクチル錫メルカプチド2部、ポリオー
ルエステル0.8部、モンタン酸のジオールエステル
0.2部、塩化ビニル樹脂(平均重合度700)100
部をブレンダーで混合して粉末状の塩化ビニル樹脂組成
物(B−1)をえた。
【0012】塩化ビニル樹脂組成物(B−1)を160
℃のロールで5分間混練りした後、190℃のプレスで
10分間加圧して厚さ5.0mmの成形体をえた。この
成形体よりJIS−2号Aのアイゾット衝撃試験用テス
トピースを作製した。このテストピースにおける中空グ
ラフト共重合体(A−1)の中空状態はRuO4染色超
薄切片の透過型電子顕微鏡観察により確認した。えられ
たテストピースを用いて23℃でアイゾット強度を測定
した。その結果を表1に示す。
【0013】比較例1 ゴムラテックス(R−1)10部(固形分)と水470
部、ラウリル硫酸ナトリウム水溶液0.15部(固形
分)、硫酸第一鉄(FeSO4・7H2O)0.002
部、エチレンジアミンテトラ酢酸二ナトリウム0.00
5部、ホルムアルデヒドスルフォキシル酸ナトリム0.
2部を混合し、40℃に昇温した後、ブチルアクリレー
ト75部、アリルメタクリレート7.5部、クメンハイ
ドロパーオキサイド1部の混合液を6時間かけて連続追
加して重合した。この重合時、重合開始から75分、1
50分、225分経過後にそれぞれラウリル硫酸ナトリ
ウム0.15部を添加した。30分間の後重合を行な
い、45℃に昇温した後、5%ラウリル硫酸ナトリウム
水溶液0.15部(固形分)、硫酸第一鉄(FeSO4
・7H2O)0.0016部、エチレンジアミンテトラ
酢酸二ナトリウム0.004部、ホルムアルデヒドスル
フォキシル酸ナトリウム0.2部を加え、メチルメタク
リレート13.2部、ブチルメタクリレート1.8部お
よびクメンハイドロパーオキサイド0.012部の混合
液を1時間かけて連続追加し、1時間の後重合を行な
い、平均粒子径0.13μmのグラフト共重合体ラテッ
クス(G−2)をえた。
【0014】このグラフト共重合体ラテックス(G−
2)を塩化カルシウムで凝固させ、熱処理、脱水、乾燥
を行ない、粉末状のグラフト共重合体(A−2)をえ
た。
【0015】実施例1と同様にブレンドと成形を行な
い、アイゾット強度の測定を行なった。結果を表1に示
す。
【0016】
【表1】
【0017】
【発明の効果】耐衝撃性が大幅に改良された熱可塑性樹
脂組成物を提供できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂100重量部と中空ゴム成
    分を有するグラフト共重合体1〜11重量部よりなる耐
    衝撃性が改良された熱可塑性樹脂組成物。
JP15785898A 1998-06-05 1998-06-05 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH10310714A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15785898A JPH10310714A (ja) 1998-06-05 1998-06-05 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物
TW87111462A TW404967B (en) 1998-06-05 1998-07-14 Thermoplastic resin composition having impact resistance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15785898A JPH10310714A (ja) 1998-06-05 1998-06-05 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09107782 Division 1997-04-24 1997-04-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10310714A true JPH10310714A (ja) 1998-11-24

Family

ID=15658930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15785898A Pending JPH10310714A (ja) 1998-06-05 1998-06-05 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH10310714A (ja)
TW (1) TW404967B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001030908A1 (fr) * 1999-10-25 2001-05-03 Kaneka Corporation Agents antichoc pour resines thermoplastiques
KR20140057464A (ko) * 2012-11-02 2014-05-13 제록스 코포레이션 적색 고체 잉크 조성

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001030908A1 (fr) * 1999-10-25 2001-05-03 Kaneka Corporation Agents antichoc pour resines thermoplastiques
US6605672B1 (en) 1999-10-25 2003-08-12 Kaneka Corporation Impact modifiers for thermoplastic resins
AU777756B2 (en) * 1999-10-25 2004-10-28 Kaneka Corporation Impact modifiers for thermoplastic resins
KR100614019B1 (ko) * 1999-10-25 2006-08-18 카네카 코포레이션 열가소성 수지용 내충격성 개량제
KR20140057464A (ko) * 2012-11-02 2014-05-13 제록스 코포레이션 적색 고체 잉크 조성

Also Published As

Publication number Publication date
TW404967B (en) 2000-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1049685A (en) Process for preparing an impact resistant thermoplastic graft copolymer composition
EP1142951B1 (en) Impact modifiers for thermoplastic resins
JP3260486B2 (ja) 耐ブロッキング性の改良された合成樹脂粉末を製造する方法
WO2003033595A1 (fr) Composition de resine thermoplastique dotee d'une excellente resistance aux chocs
JPH05262953A (ja) ゴム含有グラフト共重合体粒子の製造方法
US20060122327A1 (en) Process for preparing enlarged latex particles
JP2002053729A (ja) 耐ブロッキング性の改良された耐衝撃性改良剤
JPH08259777A (ja) 肥大化ゴムラテックスおよびそれを用いたabs系樹脂組成物
JP2637759B2 (ja) グラフト重合体の製造法
JP4202133B2 (ja) アクリル系衝撃補強剤の製造方法
JPH10310714A (ja) 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物
JPH02212534A (ja) 重合体混合物
KR0166399B1 (ko) 내충격성이 우수한 그라프트 중합체의 제조방법
EP1241195B1 (en) Process for producing rubber latex containing water in particles
JPH0525227A (ja) 熱可塑性樹脂
CA2012602C (en) Vinyl chloride resin composition
JP2001323129A (ja) 共重合体組成物及びそれを含む塩化ビニル系樹脂組成物
JP2002317094A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3107637B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
KR20180073063A (ko) 고무 중합체의 제조방법, 이를 포함하는 그라프트 공중합체의 제조방법 및 열가소성 수지 조성물
JP3270154B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH1087934A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
KR960000570B1 (ko) 충격 보강제용 열가소성 수지 조성물과 그 제조방법 및 이 조성물을 함유한 내충격성 염화비닐계 수지 조성물
JPH0436170B2 (ja)
KR100208576B1 (ko) 스티렌계 수지 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060314

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060704

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02