JPH10304495A - 結合バッキングブロック及び複合変換器アレー - Google Patents

結合バッキングブロック及び複合変換器アレー

Info

Publication number
JPH10304495A
JPH10304495A JP10121658A JP12165898A JPH10304495A JP H10304495 A JPH10304495 A JP H10304495A JP 10121658 A JP10121658 A JP 10121658A JP 12165898 A JP12165898 A JP 12165898A JP H10304495 A JPH10304495 A JP H10304495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
array
composite
backing block
transducer
backing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10121658A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3865928B2 (ja
Inventor
James Michael Gilmore
ジェームス・マイケル・ギルモア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Technology Laboratories Inc
Original Assignee
Advanced Technology Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Technology Laboratories Inc filed Critical Advanced Technology Laboratories Inc
Publication of JPH10304495A publication Critical patent/JPH10304495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3865928B2 publication Critical patent/JP3865928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0644Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using a single piezoelectric element
    • B06B1/0662Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using a single piezoelectric element with an electrode on the sensitive surface
    • B06B1/0677Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using a single piezoelectric element with an electrode on the sensitive surface and a high impedance backing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0607Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0607Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements
    • B06B1/0622Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements on one surface
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/40Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and electrical output, e.g. functioning as transformers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/853Ceramic compositions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 圧電性小素子と充填材料からなる複合素
材と、該複合素材を個々の変換器素子に分割する多数の
切り込みカーフの交互パターンにより形成された複合超
音波変換器アレーであって、ここに該複合素材のパター
ンと該切り込みカーフとの角度が斜めに配置されている
複合超音波変換器アレー及び該複合アレー用結合バッキ
ングブロック。 【効果】 バッキング材と結合後に圧電性バーをさいの
目に切って素子とすることにより、不要な共鳴モ−ドと
低音響インピーダンスを抑制して高性能を実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は超音波変換器、特に
複合変換器アレ−と変換器アレ−用集積導体を有する音
響バッキングブロックに関する。
【0002】
【従来の技術】超音波装置は、被験者の体内に音響エネ
ルギーを発信し、電気信号に変換され、処理され表示さ
れる対象から戻る音響エコーを受信する手段として超音
波変換器プローブを使用する。音響の発信および/また
は受信装置としての変換器プローブには、単一素子また
は多素子の圧電性材料が用いられる。多素子超音波変換
器アレ−は、一般に圧電性材料のバーまたはブロックか
ら形成され、それはセラミックまたはポリマーである。
このバーまたはブロックは切断され、またはさいの目に
切られてアレ−を形成する個々の素子の1または多数の
列となる。素子と素子の間の間隔はアレ−の「ピッチ(p
itch)」と呼ばれ、そして個々の素子の間の間隔は「カ
ーフ(kerfs)」と呼ばれる。このカーフは通常、隣接素
子間の振動の伝達を吸収し防止する低音響インピーダン
スの制振材である充填剤により埋められるか、空気で充
たされる。素子アレ−は、全素子が単一平面にあるリニ
ア配置か、または曲げられ、湾曲した凸形か、凹形アレ
−として使用される。
【0003】圧電性材料が個々のアレ−素子にさいの目
に切られる前に、圧電性材料は一般に上部(top)(前面
(front)とも、発信/受信側とも言われる)およびバー
の底部を金属の電極材料で覆われる。素子の上部電極
は、慣習的に電気の対照電圧またはアースに接続され、
そして個々の導体はバー底部の電極領域に接続し、その
後形成されるそれぞれの素子に電気接続する。これらの
導体は次いで、例えば変換器素子の下と電線間の空間を
埋め、そして変換器アレーの底部から発生する音響振動
を防止するため、合衆国特許4,825,115(カワ
ベ(Kawabe)他)に記載されているように、慣習的に音響
バッキング材中に埋められる。代わりに、導体とバッキ
ング材は、合衆国特許5,329,498(グリーンシ
ュタイン(Greenstein))と5,267,221(ミラー(Mil
ler)他)に記載されるように、予め平行間隔ワイヤを有
するバッキング材のブロックとされ、次いで圧電性材料
に接続してもよい。次に圧電性バーと電極は、バッキン
グ材に接続したまま、さいの目に切られる。バーが個々
の素子にさいの目に切られる時、同時に金属めっきは電
気絶縁された個々の電極に切断され、個々の変換器素子
となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これらの電気接続とバ
ッキング材を有する変換器アレ−の形成技術は、それら
の実施上種々の欠点がある。カワベ他の技術は、すべて
変換器セラミックに付けられたまま、導体が切断され、
組み合わされ、バッキング材が成型されることを必要と
し、これらのいずれの処理工程においてもセラミックを
損傷する危険が大きい。グリーンスタインとミラー他の
方法では、変換器素子との正確な配置をとって埋め込ま
れた導体を有するバッキングブロックを予備成型するこ
とによってこの危険を回避するが、容易に、もしくは安
価にこのような微細に描かれた構造を形成することにつ
いて何の指針も与えられていない。 従って、変換器セ
ラミックに大きな損傷無しに容易かつ安価にアレ−変換
器を製造することができることが望ましい。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によると、単体(m
onolithic)導電性バッキングが、超音波アレー変換器に
提供される。バッキング材の導体が、所望の変換器素子
ピッチでフレキシブル回路基板上に形成される。フレキ
シブル回路は、アレー変換器に接続するバッキング面に
延びる導体末端と、バッキング材から延びるフレキシブ
ル回路の基部側端を有するようにバッキング材中に成型
される。導体末端は、接続するアレ−変換器に電気接続
し、該素子は、基部側に延びるフレキシブル回路の導体
に接続することにより、発信/受信回路に接続する。
【0006】好適例では、変換器アレ−は凸形湾曲アレ
−である。好ましくは、アレ−の湾曲に適合する複合素
材のバーから、カーフに斜めに配置された複合形状をも
ってアレ−が形成される。好適例では、曲線状に形成し
バッキング材と結合した後、圧電性バーをさいの目に切
って素子とすることができ、不要な共鳴モ−ドと低音響
インピーダンスを抑制して高性能を実現する。
【0007】図1は、本発明の単体接続バッキングブロ
ックを説明する。図2は、図1のバッキングブロックの
フレキシブル回路基板を説明する。図3は図1のバッキ
ングブロックの端面の平面図である。図4は、二次元変
換器アレ−への使用に適した本発明の結合バッキングブ
ロックを説明する。図5aおよび5bは本発明の好適例
のバッキングブロックの2つの説明図である。図6aお
よび6bは、凸面変換器アレ−に接続した時の図5aお
よび5bのバッキングブロックの説明図である。図7a
および7bは先行技術の1−3複合圧電性素子アレ−の
平面図と側面図である。図8および図9は本発明の1−
3複合圧電性素子アレ−の平面図である。図l0aおよ
び10bは、先行技術の2−2の複合圧電性アレ−素子
を説明する。図11a、11b、11cおよび12は、
本発明の2−2複合圧電性アレ−素子を説明する。そし
て 図13a−13dは、組立の種々の段階における本
発明の変換器アレ−を説明する。
【0008】
【発明の実施の態様】最初に図1は、本発明により構成
された変換器アレ−用単体接続バッキングブロック10
を示す。このバッキングブロックは、相対的に低い音響
インピーダンスと高い音響減衰率の材料で形成される。
適当な材料は、充填エポキシ、ウレタン複合体などであ
る。充填材は、タングステンまたは銀、酸化物粉、また
は中空微粉などの金属微粉末である。充填材は、一様性
と所望のインピーダンスと適切な減衰率が得られるよ
う、加圧下でエポキシまたはウレタンと混合される。
【0009】バッキングブロック10は、圧電性変換器
アレーが接続する端面もしくは上部表面12を有する。
バッキングブロック10は、フレキシブル回路基板20
が延びる後部または底部表面14を有する。このフレキ
シブル回路20は、カプトンなどの柔軟な非導電性材料
のシート28により形成される。銅などで形成された一
連の導電部分22は、エッチングまたは写真平版によっ
てシート28上に形成される。導電部分は、変換器アレ
−の素子のピッチと一致する横間隔で形成される。導電
部分の末端24は、バッキングブロックの末端表面12
と同一平面にあり、一列になって、接続変換器アレ−の
素子と電気的に接触する。バッキングブロックの底部の
それらの基部末端において、導電部分は、変換器ドライ
バ、受信器、調整(tuning)素子、またはマルチプレクサ
などの、変換器素子と相互作用する電気回路に接続す
る。
【0010】好適例において、フレキシブルシート28
は、導電部分と異なりバッキングブロック表面の12ま
で達しない。そしてシート28の端部26は、バッキン
グブロック内に止まり、表面12まで達しない。これに
よりフレキシブルシートからの接着剤や微粒子による導
電部分末端の汚染が防止される。本発明好適例の当初の
フレキシブル回路20の平面図を図2に示す。この例に
おいて、開口もしくは窓30は、導電部分30の後ろの
フレキシブルシート28を通じてエッチングされる。導
電部分はそれらの望ましい平行配置と間隔を保って固定
されたままであり、導電部分が窓30をつなぐいずれか
の側面上のシート28に接触したままなので、該間隔は
アレ−のピッチと一致する。図1のバッキングブロック
を形成するために、破線10’に示すように、バッキン
グ材は、フレキシブル回路20の周囲に成型される。バ
ッキング材が硬化した後、ブロック末端はブロック(示
されていない)上の固定部品として、対向する矢印Gに
よって示されるレベルまで研磨されたれ下がる。この過
程は、ブロックの加工済み末端と平らに導電部分22の
末端を残して、そしてフライング(flying)、即ち隣接す
るフレキシブルボード素材をなくし、窓30上のシート
28部分を取り除く。図3は、変換器アレ−素子のカー
フの位置32の間に一直線に並んで示された導電部分2
2の末端24を有する、加工済みバッキングブロックの
末端表面12の平面図である。
【0011】この正確に一列に並べられた導体を有する
変換器バッキングブロックを形成するための本発明技術
は、図4のバッキングブロックlO’’の端面図に示さ
れるように変換器素子の二次元アレ−の使用に適してい
る。そこに見られるように、3つのフレキシブル回路2
0a、20bおよび20cがブロックのバッキング材に
埋め込まれている。個々の導電部分24a、24bおよ
び24cの端部の3つの列が、このようにしてブロック
の端面12に形成される。この例では、ブロックの長さ
に沿った変換器素子の3つの列が、接続した変換器アレ
イに個々に電気接続を与える。
【0012】上記例は、10の導電部分で説明している
が、実際には、一列に並んだ128またはそれ以上の素
子の変換器用の、128またはそれ以上の導電部分を持
つと理解すべきである。
【0013】図5aと5bは、本発明の好適例を説明す
る。この例において、フレキシブル回路50は、図5b
において表面42の平面図に示すように、導電部分の末
端54がバッキングブロック40の弧状の端面42に沿
って均一に分布するように、扇状にカプトンシート58
上に整列された、その導電部分52を有する。弧状の端
面は、所望の曲率半径に円柱状にこの表面を削り出すこ
とによって形成される。前記したと同様に、フレキシブ
ル回路50の基部末端は、バッキングブロック40の基
部末端44から延び、他の電気回路に接続する。
【0014】図6aにおいて、湾曲した変換器アレ−6
0は、個々の変換器素子62が導電部分の末端で一列に
なって、ブロック40の端面42に接着接続する。変換
器素子62の間のカーフは64で示されている。 図6
bは、定められた場所に設置された変換器アレ−60と
共に示された配置の上端の平面図である。変換器アレ−
を作成する従来の方法は、アレ−の所望の寸法に圧電性
セラミックのバーを切って、バーを柔軟支持体につな
ぎ、次いでアレ−の個々の素子になるよう、さいの目に
切ることである。一度バーが個別素子に切られると、ア
レ−は所望の曲率の弧に心棒上で湾曲させられ、次いで
バッキング材40に固定される。
【0015】本発明のさらなる特徴は、変換器アレ−が
複合圧電性材料から形成されることである。複合変換器
は、多くの微細な小素子(subelement)に、圧電性材料の
バーをさらにさいの目に切り、次いでエポキシまたはウ
レタンなどのカーフ充填材で、小素子の間のカーフを充
填することによって形成される。単位圧電性素子の性質
を示すというよりも、複合変換器は小素子の集合として
の特性を示す。これが設計者に、音響インピーダンスな
どの変換器の特性の制御を可能にする。そしてそれは、
圧電性小素子と充填材のマトリックスから形成されてい
るので、複合変換器は、個々の変換器素子にさいの目に
切られる前に、望ましい弧の形状に適合させることがで
きる。
【0016】典型的な複合変換器アレー70の一部分の
上端面図と側面図が、 図7aと7bに示される。圧電
性セラミックのバーは、多くの小さい小素子または柱状
構造(pillars)74にさらにさいの目に切られる。柱状
構造74の間の隙間72は、エポキシ充填材で充填され
る。図示された複合素材は、1−3の複合体と呼ばれ、
そこで「1」は、圧電性物質が変換器の1つの境界から
もう1つ(図7bでの頂部から柱状構造74の底部への
方向)に連続する方向の数を、そして「3」は、充填剤
物質が変換器の1つの境界からもう1つ(図7中水平と
垂直であり、そして図7bで垂直の方向)に連続する方
向の数を意味している。複合バーは、次いで切断線80
に沿って個々の変換器素子にさいの目に切られる。
【0017】しかしながら本発明者は、図に示すよう
に、複合体の隙間72で区切られたさいの目に切った切
り跡、即ちカーフ80を維持しつつ、アレ−70の(図
において水平方向)長さに沿って、均一の素子間隔を維
持することが難しいことに注目した。一部これは、たい
ていの充填材料は、硬化中に収縮し、バーの寸法を変化
させるという公知の事実のためである。本発明のさらな
る特徴は、本発明者は、図8と9に示されるように、ア
レ−カーフに非平行、非直角配置に複合素材の形状を、
整列させることにある。これらの図に見られる複合素材
のバーは、圧電性材料の板をさらにさいの目に切り、こ
のようにして形成された隙間を充填し、次いで複合形状
に対し所望の角で複合板からアレー複合体のバーを切り
出すことによって形成される。図8において、変換器ア
レ−90の素子のさいの目切り80は、柱状構造94と
充填材隙間92の列のパターンに対し45゜の角であ
り、そして図9において、変換器アレ−100の素子の
さいの目切り80は、柱状構造104と充填材隙間10
2の列のパターンに対して15゜の角度にある。複合素
材とカーフのパターンの傾斜配置は、アレ−素子の横方
向の共鳴モードが、もはや小素子のそれら共鳴モ−ドと
一致しないので、性能を向上させる。従って、アレ−の
素子にリンギング(ringing)を生じさせるラム(lamb)波
の横方向への伝播と横方向の共鳴は、このアレ−素子と
複合体パターンの斜め配置によって強く抑圧される。
【0018】図10a−12は、それぞれの図が複合変
換器アレ−のひとつの素子を表す2−2複合変換器素子
の、この斜め配置を説明する。これらの図において、陰
をつけられたストライプは複合充填材を表し、白いスト
ライプは圧電性材料を表す。図l0aと10bにおい
て、2−2複合体のパターンは、カーフ切り込みに対し
て従来の0゜と90゜の角度であり、これらの図におい
て、カーフは素子の縦側である。図11aでは、素子1
10の複合体パターンは、側面カーフに対し10゜の角
度となる、図11bにおいて、角度は25゜であり、そ
して図11cにおいて、複合体パターンと素子の側面の
角度は45゜である。より浅い角度のアレーは、最も容
易に湾曲変換器アレ−と適合することが見いだされてい
る。図llaの素子110の斜視図が図12に示され、
そこではLはカーフ切断に沿った素子の長さ、Tは素子
の厚さ、そしてWは素子の幅である。複合体素子はこの
図で明白なもう1つの利益を与える。素子の幅Wと厚さ
Tは、およそ同じ寸法を有することが図12に観察され
る。もしこれが従来の全セラミック圧電性素子であるな
らば、TとW方向での共鳴モ−ドは、これら寸法の類似
性のためにおよそ同じになる。素子は、T方向、即ち超
音波発信方向に、主となる共鳴を持つように意図されて
いるので、その横の共鳴周波数を増加させるように、素
子をさらにさいの目に切らなければならない。さらにさ
いの目に切られた切片は、それぞれW/2よりわずかに
小さい幅寸法と、L、Tの寸法を有する2つの小素子と
なる。しかしながら、複合体のそれぞれの圧電性小素子
が、複合体の選択された小素子の角度とあいまって、す
でに好適な高さT対幅Wの比を有するので、図12に示
された素子にはこのようにさらにさいの目に切ることは
不要である。即ちそれぞれの複合体圧電性小素子のT寸
法は、すでにそのW寸法を超えている。アレ−の素子
は、さらにさいの目に切る必要がないので、結果として
生じるアレ−は、同様のさらにさいの目に切られたアレ
−より粗くより安価に製造することができる。
【0019】図13a−13dは、本発明による凸面ア
レ−の組立の別々の段階を説明する。図13aは、フレ
キシブル回路50が埋め込まれているバッキングブロッ
ク40を説明する。フレキシブル回路の基部側端が、ブ
ロック40の基部端面44から延びているのが分かる。
フレキシブル回路の導電部分52は、ブロック40の端
面42の上の末端54で終わる。末端表面は、導電部分
の末端54が一列に並ぶ中央の床面142を形成するよ
う研磨され、洗浄される。 床面142は両側を肩14
4で区切られる。ブロック40は、変換器アレー用に、
ブロックの床面142、肩144と側面148を金属接
着層で、次いで金コーティングで被覆することによって
製造される。接着層と金コーティングは次いで、肩14
4と横の面148上の金コーティングから、床面を電気
的に絶縁するために、床面と共に肩の結合部分146
で、刻み目をつけられる。導電部分の末端54は床面1
42上の金コーティングで電気接続される。
【0020】複合体アレ−変換器が製造され、その上
(発信し受信する)面と底(床面が向く)面の両方を金
コーティングし、そして床面144の凸弧の形状に適合
させる。図13bにおいて、変換器アレ−150は(図
11aと12参照)複合素材のパターンとカーフ位置の
間の角度10゜の配置の2−2複合体からなっている。
複合アレ−のバー150は、意図する凸形の弧に容易に
適合する。
【0021】複合アレーのバー150の金コーティング
された表面は、低粘性接着剤で軽くコーティングされ、
次いでバー150は図13bに示されるように、バッキ
ングブロック40の床面142上に配置される。横肩1
44に対向するバー150の端部は、隣接する肩144
のいずれとも接触していない。次いで図13cに示され
るように、音響整合層シート160がアレ−の一番上の
表面と肩144の上に置かれる。シート160の特性
は、望ましい音響インピーダンスの整合が得られるよう
に選択される。カプトンは、シート160に適当な材料
の1つであることが見出された。シート160の側面は
金コーティングされ、変換器アレ−150の接着剤で被
覆され金コーティングされた最上層表面と導通する。バ
ッキングブロック40とシート160は次いで加圧さ
れ、床面と整合層シート160の間の接着被覆アレー1
50を圧迫し、これによって金被覆表面の間から過剰の
接着剤を絞り出し、金表面間の電気接続を達成する。シ
ート160の側面も、肩144の上面に接着される。接
着剤は次いで硬化される。
【0022】変換器アレ−のバー150は、図13dに
示すように整合層シート160、変換器バー150、そ
して周囲の肩144を通じて切断することにより、個々
の変換器アレ−素子110にさいの目切りされる。 さ
いの目に切られたアレ−素子110がはっきり見えるよ
うに、この図では整合層シート160は示されていな
い。さいの目切り64は、床面142上の金コーティン
グを通って延長し、それぞれの素子110とその導電部
分52、54用のコーティングを個々の電気的領域に分
ける。このさいの目切りも164で示されるように肩1
44を通る。しかしながら、変換器素子の上部は、整合
層シート160の裏側の金コーティングに全て電気接続
し、それは肩144の上部の金コーティングに、ブロッ
ク40の側面148上の金コーティングに順に電気接続
する。 従って、バッキングブロック40の側面148
にアースリードを接続することによって、全ての変換器
素子110の上面をアース電圧とし、他方それぞれの変
換器素子110の底面は励起電圧とし、そしてエコー信
号の受信のために、それ自身の導電部分52に接続す
る。
【0023】本発明は接続バッキングブロックを有する
複合変換器に関し、要約すると、超音波アレー変換器の
バッキングブロックは、アレ−変換器がマウントされた
本体表面で終わり、そして電気回路への接続のために本
体の後部から延びるフレキシブル回路上の導電部分を有
する音響バッキング材本体内に埋め込まれたフレキシブ
ル回路からなっている。アレ−変換器は、複合材の形状
が変換器のカーフに斜めに配置された複合材から形成さ
れる。
【0024】本願発明の態様を以下に示す。1、圧電性
小素子と充填材料からなる複合素材と、該複合素材を個
々の変換器素子に分割する多数の切り込みカーフの交互
パターンにより形成された複合超音波変換器アレーであ
って、ここに該複合素材のパターンと該切り込みカーフ
との角度が斜めに配置されている複合超音波変換器アレ
ー。2、該角度が鋭角である前記1記載の複合超音波変
換器アレー。3、該鋭角が浅い(shallow)鋭角で、複合
素材が個々の変換器素子にさいの目に切られる前に湾曲
させられる前記2記載の複合超音波変換器素子。4、該
複合素材がl−3複合体からなる前記1記載の複合超音
波変換器アレー。5、該複合素材が2−2複合体からな
る前記1記載の複合超音波変換器アレー。6、該充填材
料がエポキシまたはウレタンからなる前記1記載の複合
超音波変換器アレー。7、該圧電性小素子が圧電性セラ
ミックからなる前記6記載の複合超音波変換器アレー。
8、多数の導電部分がその上に形成された、音響バッキ
ング材本体内に埋め込まれたフレキシブル回路基板から
なる超音波アレー変換器用バッキングブロックであっ
て、該導電部分が、該アレー変換器素子と電気接続する
ために該本体のアレーが接触する端面に延び、そして電
気回路に接続するために該本体の第二の基部側に延びる
超音波アレー変換器用バッキングブロック。9、該フレ
キシブル回路基板が、該本体の該端面から実質的に直角
に延びる前記8記載のバッキングブロック。10、該フ
レキシブル回路基板と導電部分が、該本体基部側から延
び出す前記8記載のバッキングブロック。11、該導電
部分が、該本体外部の該フレキシブル回路基板上の電気
接続点に延びる前記10記載のバッキングブロック。1
2、さらに該音響バッキングブロック素材本体に埋め込
まれ、多数の導電部分がその上に形成された少なくとも
1つのさらなるフレキシブル回路基板を有する前記8記
載のバッキングブロック。13、該フレキシブル回路基
板が、該導電部分に隣接する該本体の該端面まで延びて
いない前記8記載のバッキングブロック。14、該本体
端部のアレー接触面が凸状に湾曲している前記8のバッ
キングブロック。15、該端部アレー接触面が導電性電
極材料でコーティングされている前記8記載のバッキン
グブロック。16、該導電性電極材料が、変換器アレ−
のさいの目切りの時に、個々の電極に分けられる前記1
5記載のバッキングブロック。17、該アレー変換器が
設けられていて、対向する肩のある中央凹面に、該端面
が形成されている前記15記載のバッキングブロック。
18、該肩が、対照電圧に接続する前記17記載のバッ
キングブロック。19、該肩にまたがって延び、該変換
器アレーの患者接触面に接する対照電極面を有する整合
層をさらに有する前記18記載のバッキングブロック。
20、その端面から延びるフレキシブル回路基板上に導
電部分を有するバッキングブロック;および個々の変換
器素子にさいの目切りされる前のバーが該端面に接続し
ている複合変換器アレー素材のバーからなる変換器にお
いて、該複合素材のパターンと該さいの目切りにより形
成されたカーフ切れ目の間の角度を斜角にする変換器の
組み立て方法。
【0025】
【発明の効果】バッキング材と結合後に圧電性バーをさ
いの目に切って素子とすることにより、不要な共鳴モ−
ドと低音響インピーダンスを抑制して高性能を実現す
る。好ましくは変換器アレ−は、凸形湾曲のアレ−であ
って、アレ−の該湾曲に適合する複合素材のバーから形
成され、カーフに対して斜めに配置された複合形状とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の単体接続バッキングブロックを説明
する。
【図2】 図1のバッキングブロックのフレキシブル回
路基板を説明する。
【図3】 図1のバッキングブロックの端面の平面図で
ある。
【図4】 二次元変換器アレ−用の結合バッキングブロ
ックを説明する。
【図5】 本発明のバッキングブロックの2つの説明図
である。
【図6】 凸面変換器アレ−に接続時の図5バッキング
ブロックの説明図である。
【図7】 公知の1−3複合圧電性素子アレ−の平面図
と側面図である。
【図8】 本発明の1−3複合圧電性素子アレ−の平面
図である。
【図9】 本発明の別の1−3複合圧電性素子アレ−の
平面図である。
【図l0】 先行技術の2−2の複合圧電性アレ−素子
を説明する。
【図11】 本発明の2−2複合圧電性アレ−素子を説
明する。
【図12】 本発明の別の2−2複合圧電性アレ−素子
を説明する。
【図13】 本発明の変換器アレ−の組立段階を説明す
る。
【符号の説明】
10、40・・・バッキングブロック、12・・・バッキング
ブロック表面、20・・・フレキシブル回路、22、52・
・・導電部分、28・・・フレキシブルシート、30・・・窓、
60、70、90、100・・・変換器アレー、74、1
04・・・柱状構造、80・・・カーフ、142・・・床面、1
50・・・バー、160・・・整合層シート

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧電性小素子と充填材料からなる複合素
    材と、該複合素材を個々の変換器素子に分割する多数の
    切り込みカーフの交互パターンにより形成された複合超
    音波変換器アレーであって、ここに該複合素材のパター
    ンと該切り込みカーフとの角度が斜めに配置されている
    複合超音波変換器アレー。
  2. 【請求項2】 該角度が鋭角である請求項1の複合超音
    波変換器アレー。
  3. 【請求項3】 該鋭角が、浅い(shallow)鋭角で、複合
    素材が個々の変換器素子にさいの目に切られる前に湾曲
    させられる請求項2の複合超音波変換器素子。
  4. 【請求項4】 該複合素材がl−3複合体からなる請求
    項1の複合超音波変換器アレー。
  5. 【請求項5】 該複合素材が、2−2複合体からなる請
    求項1の複合超音波変換器アレー。
  6. 【請求項6】 該充填材料が、エポキシまたはウレタン
    からなる請求項1の複合超音波変換器アレー。
  7. 【請求項7】 該圧電性小素子が、圧電性セラミックか
    らなる請求項6の複合超音波変換器アレー。
  8. 【請求項8】 多数の導電部分がその上に形成された、
    音響バッキング材本体内に埋め込まれたフレキシブル回
    路基板からなる超音波アレー変換器用バッキングブロッ
    クであって、該導電部分が、該アレー変換器素子と電気
    接続するために該本体のアレーが接触する端面に延び、
    そして電気回路に接続するために該本体の第二の基部側
    に延びる超音波アレー変換器用バッキングブロック。
  9. 【請求項9】 該フレキシブル回路基板が、該本体の該
    端面から実質的に直角に延びる請求項8のバッキングブ
    ロック。
  10. 【請求項10】 該フレキシブル回路基板と導電部分
    が、該本体基部側から延び出す請求項8のバッキングブ
    ロック。
  11. 【請求項11】 該導電部分が、該本体外部の該フレキ
    シブル回路基板上の電気接続点に延びる請求項10のバ
    ッキングブロック。
  12. 【請求項12】 さらに該音響バッキングブロック素材
    本体に埋め込まれ、多数の導電部分がその上に形成され
    た少なくとも1つのさらなるフレキシブル回路基板を有
    する請求項8のバッキングブロック。
  13. 【請求項13】 該フレキシブル回路基板が、該導電部
    分に隣接する該本体の該端面まで延びていない請求項8
    のバッキングブロック。
  14. 【請求項14】 該本体端部のアレー接触面が凸状に湾
    曲している請求項8のバッキングブロック。
  15. 【請求項15】 該端部アレー接触面が導電性電極材料
    でコーティングされている請求項8のバッキングブロッ
    ク。
  16. 【請求項16】 該導電性電極材料が、変換器アレ−の
    さいの目切りの時に、個々の電極に分けられる請求項1
    5のバッキングブロック。
  17. 【請求項17】 該アレー変換器が設けられていて、対
    向する肩のある中央凹面に、該端面が形成されている請
    求項15のバッキングブロック。
  18. 【請求項18】 該肩が、対照電圧に接続する請求項1
    7のバッキングブロック。
  19. 【請求項19】 該肩にまたがって延び、該変換器アレ
    ーの患者接触面に接する対照電極面を有する整合層をさ
    らに有する請求項18のバッキングブロック。
  20. 【請求項20】 その端面から延びるフレキシブル回路
    基板上に導電部分を有するバッキングブロック;および
    個々の変換器素子にさいの目切りされる前のバーが該端
    面に接続している複合変換器アレー素材のバーからなる
    変換器において、該複合素材のパターンと該さいの目切
    りにより形成されたカーフ切れ目の間の角度を斜角にす
    る変換器の組み立て方法。
JP12165898A 1997-04-18 1998-04-16 結合バッキングブロック及び複合変換器アレー Expired - Fee Related JP3865928B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/840,470 US6043590A (en) 1997-04-18 1997-04-18 Composite transducer with connective backing block
US08/840,470 1997-04-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10304495A true JPH10304495A (ja) 1998-11-13
JP3865928B2 JP3865928B2 (ja) 2007-01-10

Family

ID=25282461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12165898A Expired - Fee Related JP3865928B2 (ja) 1997-04-18 1998-04-16 結合バッキングブロック及び複合変換器アレー

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6043590A (ja)
EP (1) EP0872285B1 (ja)
JP (1) JP3865928B2 (ja)
KR (1) KR19980081523A (ja)
CN (1) CN1149395C (ja)
AT (1) ATE357979T1 (ja)
DE (1) DE69837416T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006339748A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Aloka Co Ltd 超音波探触子及びその製造方法
WO2010044382A1 (ja) * 2008-10-14 2010-04-22 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 超音波プローブ
JP2011200332A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Toshiba Corp 二次元アレイ超音波プローブ及びプローブ診断装置

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6936008B2 (en) * 1999-08-20 2005-08-30 Zonare Medical Systems, Inc. Ultrasound system with cableless coupling assembly
US6685645B1 (en) * 2001-10-20 2004-02-03 Zonare Medical Systems, Inc. Broad-beam imaging
US6255761B1 (en) * 1999-10-04 2001-07-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Shaped piezoelectric composite transducer
US6225804B1 (en) * 1999-10-25 2001-05-01 Analogic Corporation Correction of DC offset in magnetic resonance imaging signals
FI108204B (fi) * 1999-11-25 2001-11-30 Kari Johannes Kirjavainen Kalvo energioiden muuntamiseksi
US6288477B1 (en) 1999-12-03 2001-09-11 Atl Ultrasound Composite ultrasonic transducer array operating in the K31 mode
US6384516B1 (en) 2000-01-21 2002-05-07 Atl Ultrasound, Inc. Hex packed two dimensional ultrasonic transducer arrays
US7288069B2 (en) * 2000-02-07 2007-10-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic probe and method of manufacturing the same
US6467138B1 (en) * 2000-05-24 2002-10-22 Vermon Integrated connector backings for matrix array transducers, matrix array transducers employing such backings and methods of making the same
JP3449345B2 (ja) * 2000-08-11 2003-09-22 株式会社村田製作所 センサアレイおよび送受信装置
US6504288B2 (en) * 2000-12-05 2003-01-07 The Regents Of The University Of California Compensated individually addressable array technology for human breast imaging
US6490228B2 (en) 2001-02-16 2002-12-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method of forming electrical connections to an acoustic transducer
US7135809B2 (en) * 2001-06-27 2006-11-14 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Ultrasound transducer
US6891311B2 (en) * 2002-06-27 2005-05-10 Siemens Medical Solutions Usa, Inc Ultrasound transmit pulser with receive interconnection and method of use
US6875178B2 (en) 2002-06-27 2005-04-05 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Receive circuit for ultrasound imaging
US6806623B2 (en) * 2002-06-27 2004-10-19 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Transmit and receive isolation for ultrasound scanning and methods of use
US6994674B2 (en) * 2002-06-27 2006-02-07 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Multi-dimensional transducer arrays and method of manufacture
US7053530B2 (en) * 2002-11-22 2006-05-30 General Electric Company Method for making electrical connection to ultrasonic transducer through acoustic backing material
US6831394B2 (en) * 2002-12-11 2004-12-14 General Electric Company Backing material for micromachined ultrasonic transducer devices
US20050225210A1 (en) * 2004-04-01 2005-10-13 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Z-axis electrical connection and methods for ultrasound transducers
EP1795132B1 (en) * 2004-09-21 2011-07-06 Olympus Corporation Ultrasonic transducer
US7302744B1 (en) * 2005-02-18 2007-12-04 The United States Of America Represented By The Secretary Of The Navy Method of fabricating an acoustic transducer array
EP1913419B1 (en) 2005-08-05 2014-05-07 Koninklijke Philips N.V. Curved 2-d array ultrasound transducer and method for volumetric imaging
US7449640B2 (en) * 2005-10-14 2008-11-11 Sonosite, Inc. Alignment features for dicing multi element acoustic arrays
US7804970B2 (en) * 2005-10-24 2010-09-28 Sonosite, Inc. Array interconnect for improved directivity
US20080130415A1 (en) * 2006-11-07 2008-06-05 General Electric Company Compound flexible circuit and method for electrically connecting a transducer array
US7557489B2 (en) * 2007-07-10 2009-07-07 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Embedded circuits on an ultrasound transducer and method of manufacture
US7834522B2 (en) 2007-08-03 2010-11-16 Mr Holdings (Hk) Limited Diagnostic ultrasound transducer
US7841069B2 (en) * 2007-08-30 2010-11-30 International Business Machines Corporation Method for manufacturing a thin closure magnetic head
CN101396276B (zh) * 2007-09-25 2010-08-11 深圳市蓝韵实业有限公司 一种超声诊断仪探头控制模块通道连通性诊断装置
US8008842B2 (en) * 2007-10-26 2011-08-30 Trs Technologies, Inc. Micromachined piezoelectric ultrasound transducer arrays
US20090108710A1 (en) 2007-10-29 2009-04-30 Visualsonics Inc. High Frequency Piezocomposite And Methods For Manufacturing Same
US7804228B2 (en) * 2007-12-18 2010-09-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Composite passive materials for ultrasound transducers
US20100171395A1 (en) * 2008-10-24 2010-07-08 University Of Southern California Curved ultrasonic array transducers
KR101112658B1 (ko) * 2008-11-19 2012-02-15 삼성메디슨 주식회사 초음파 진단장치용 프로브 및 그 제조방법
KR101133462B1 (ko) * 2008-11-19 2012-04-09 삼성메디슨 주식회사 초음파 진단장치용 프로브 및 그 제조방법
KR101137261B1 (ko) * 2009-03-18 2012-04-20 삼성메디슨 주식회사 초음파 진단장치용 프로브 및 그 제조방법
KR101137262B1 (ko) * 2009-03-18 2012-04-20 삼성메디슨 주식회사 초음파 진단장치용 프로브 및 그 제조방법
KR101068918B1 (ko) * 2009-06-23 2011-09-30 삼성메디슨 주식회사 초음파 진단기의 트랜스듀서 및 그 트랜스듀서의 제조 방법
US8245580B2 (en) * 2009-10-02 2012-08-21 Rosemount Inc. Compliant coil form
US8792307B2 (en) * 2010-02-22 2014-07-29 Baker Hughes Incorporated Acoustic transducer with a backing containing unidirectional fibers and methods of making and using same
KR101397100B1 (ko) * 2010-06-28 2014-05-20 삼성전자주식회사 초음파 프로브 및 그 제조방법
US8299687B2 (en) 2010-07-21 2012-10-30 Transducerworks, Llc Ultrasonic array transducer, associated circuit and method of making the same
KR101196214B1 (ko) * 2010-09-06 2012-11-05 삼성메디슨 주식회사 초음파 진단장치용 프로브
KR101296244B1 (ko) 2012-01-31 2013-08-13 삼성메디슨 주식회사 초음파 프로브의 흡음 소자, 초음파 프로브의 흡음층 및 그 제작 방법
KR101378012B1 (ko) 2012-03-14 2014-03-24 삼성전자주식회사 멀티 어레이형 초음파 프로브 장치 및 멀티 어레이형 초음파 프로브 장치의 제조 방법
KR101336246B1 (ko) 2012-04-23 2013-12-03 삼성전자주식회사 초음파 트랜스듀서, 초음파 프로브, 및 초음파 진단장치
CA2880652C (en) * 2012-08-09 2021-10-26 Dalhousie University Ultrasound endoscope and methods of manufacture thereof
US10271134B2 (en) 2013-11-22 2019-04-23 Covarx Corporation 2D matrix array backing interconnect assembly, 2D ultrasonic transducer array, and method of manufacture
KR101467933B1 (ko) * 2013-12-02 2014-12-02 한국세라믹기술원 피에조 파이버 컴포지트 구조체 및 이를 이용한 소자
KR101467934B1 (ko) * 2013-12-02 2014-12-02 한국세라믹기술원 피에조 파이버 컴포지트 구조체 및 이를 이용한 소자
US9833219B2 (en) * 2014-03-26 2017-12-05 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Angle oriented array for medical ultrasound
US10514451B2 (en) 2014-07-15 2019-12-24 Garmin Switzerland Gmbh Marine sonar display device with three-dimensional views
US9784826B2 (en) 2014-07-15 2017-10-10 Garmin Switzerland Gmbh Marine multibeam sonar device
US9812118B2 (en) 2014-07-15 2017-11-07 Garmin Switzerland Gmbh Marine multibeam sonar device
US9664783B2 (en) 2014-07-15 2017-05-30 Garmin Switzerland Gmbh Marine sonar display device with operating mode determination
US9784825B2 (en) 2014-07-15 2017-10-10 Garmin Switzerland Gmbh Marine sonar display device with cursor plane
US9766328B2 (en) 2014-07-15 2017-09-19 Garmin Switzerland Gmbh Sonar transducer array assembly and methods of manufacture thereof
US10001459B2 (en) 2015-02-27 2018-06-19 General Electric Company System and method for phased array edge card
CN106256989B (zh) * 2015-06-18 2020-09-18 中国石油化工股份有限公司 一种井下随钻噪声采集系统
US10605913B2 (en) 2015-10-29 2020-03-31 Garmin Switzerland Gmbh Sonar noise interference rejection
KR102444289B1 (ko) 2017-07-18 2022-09-16 삼성전자주식회사 인터포저, 이를 채용한 초음파 프로브, 및 인터포저를 제조하는 방법
US20230358710A1 (en) * 2020-09-30 2023-11-09 E2Sense Inc. Ultrasonic transducer assembly and related methods
TW202414496A (zh) 2022-09-26 2024-04-01 德商卡爾蔡司多重掃描電子顯微鏡有限公司 帶電粒子束裝置的擾動補償
US20240306512A1 (en) 2023-03-09 2024-09-12 Fujifilm Sonosite, Inc. Multi-Layer Flexible Array Interconnect for an Ultrasound Transducer, and Methods of Manufacture

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2881336A (en) * 1956-05-04 1959-04-07 Sperry Prod Inc Damping means for piezo-electric crystals
JPS56120291A (en) * 1980-02-27 1981-09-21 Furuno Electric Co Ltd Transceiver for ultrasonic wave
FR2485858B1 (fr) * 1980-06-25 1986-04-11 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication de transducteurs ultrasonores de formes complexes et application a l'obtention de transducteurs annulaires
US4404489A (en) * 1980-11-03 1983-09-13 Hewlett-Packard Company Acoustic transducer with flexible circuit board terminals
JPS60100950A (ja) * 1983-11-09 1985-06-04 松下電器産業株式会社 超音波探触子
JPS60140153A (ja) * 1983-12-28 1985-07-25 Toshiba Corp 超音波探触子の製造方法
JPH0660896B2 (ja) * 1984-11-02 1994-08-10 株式会社日立製作所 超音波探触子
DE3540610A1 (de) * 1985-11-15 1987-05-21 Fraunhofer Ges Forschung Ultraschallpruefkopf
JPS63207300A (ja) * 1987-02-24 1988-08-26 Toshiba Corp 超音波プロ−ブ
JP2545861B2 (ja) * 1987-06-12 1996-10-23 富士通株式会社 超音波探触子の製造方法
US5065068A (en) * 1989-06-07 1991-11-12 Oakley Clyde G Ferroelectric ceramic transducer
JPH03141936A (ja) * 1989-10-30 1991-06-17 Fujitsu Ltd 超音波探触子
DE59008863D1 (de) * 1990-06-21 1995-05-11 Siemens Ag Verbund-Ultraschallwandler und Verfahren zur Herstellung eines strukturierten Bauelementes aus piezoelektrischer Keramik.
US5267221A (en) * 1992-02-13 1993-11-30 Hewlett-Packard Company Backing for acoustic transducer array
US5423220A (en) * 1993-01-29 1995-06-13 Parallel Design Ultrasonic transducer array and manufacturing method thereof
US5329498A (en) * 1993-05-17 1994-07-12 Hewlett-Packard Company Signal conditioning and interconnection for an acoustic transducer
US5434827A (en) * 1993-06-15 1995-07-18 Hewlett-Packard Company Matching layer for front acoustic impedance matching of clinical ultrasonic tranducers
US5539965A (en) * 1994-06-22 1996-07-30 Rutgers, The University Of New Jersey Method for making piezoelectric composites
US5625149A (en) * 1994-07-27 1997-04-29 Hewlett-Packard Company Ultrasonic transductor
US5810009A (en) * 1994-09-27 1998-09-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic probe, ultrasonic probe device having the ultrasonic probe, and method of manufacturing the ultrasonic probe
US5706820A (en) * 1995-06-07 1998-01-13 Acuson Corporation Ultrasonic transducer with reduced elevation sidelobes and method for the manufacture thereof
US5796207A (en) * 1997-04-28 1998-08-18 Rutgers, The State University Of New Jersey Oriented piezo electric ceramics and ceramic/polymer composites

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006339748A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Aloka Co Ltd 超音波探触子及びその製造方法
WO2010044382A1 (ja) * 2008-10-14 2010-04-22 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 超音波プローブ
JP4547468B2 (ja) * 2008-10-14 2010-09-22 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 超音波プローブ
JPWO2010044382A1 (ja) * 2008-10-14 2012-03-15 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 超音波プローブ
JP2011200332A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Toshiba Corp 二次元アレイ超音波プローブ及びプローブ診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1209545A (zh) 1999-03-03
DE69837416D1 (de) 2007-05-10
EP0872285A3 (en) 2001-12-19
EP0872285B1 (en) 2007-03-28
US6104126A (en) 2000-08-15
US6043590A (en) 2000-03-28
DE69837416T2 (de) 2008-01-24
JP3865928B2 (ja) 2007-01-10
EP0872285A2 (en) 1998-10-21
CN1149395C (zh) 2004-05-12
KR19980081523A (ko) 1998-11-25
ATE357979T1 (de) 2007-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3865928B2 (ja) 結合バッキングブロック及び複合変換器アレー
JP3939652B2 (ja) 多次元超音波トランスデューサアレイ
US9812634B2 (en) Method of making thick film transducer arrays
EP0219171B1 (en) Biplane phased array transducer for ultrasonic medical imaging
US5764596A (en) Two-dimensional acoustic array and method for the manufacture thereof
KR100966194B1 (ko) 초음파 탐촉자
US5648942A (en) Acoustic backing with integral conductors for an ultrasonic transducer
EP0142215A2 (en) Ultrasound transducer with improved vibrational modes
JP7376008B2 (ja) 高周波超音波トランスデューサ
JP2013501405A (ja) 集積電気接続を備えた超音波イメージング変換器音響スタック
JP2004517521A (ja) 多次元アレイとその製造
US8082794B2 (en) Ultrasonic probe and piezoelectric transducer
JP3288815B2 (ja) 2次元アレイ超音波プローブ
JPS5920240B2 (ja) 超音波探触子及び該超音波探触子の製造方法
US20230415197A1 (en) Planar Phased Ultrasound Transducer Array
US6333590B1 (en) Ultrasonic transducer having laminate structure, ultrasonic probe and production method thereof
JP2008043529A (ja) 超音波探触子の電極構造、超音波探触子、および超音波探触子の基板
JP2601503B2 (ja) アレイ型超音波探触子
JP6876645B2 (ja) 超音波プローブ及びその製造方法
JPS6222634A (ja) 超音波探触子
JP2694962B2 (ja) 超音波探触子およびその製造方法
JP3181949B2 (ja) 超音波振動子および超音波振動子の製造方法
JPH1169492A (ja) 超音波探触子及びその製造方法
JPS6321043A (ja) 超音波探触子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040607

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20050415

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050906

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20050921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees