JPH10294564A - 多層プリント配線基板 - Google Patents

多層プリント配線基板

Info

Publication number
JPH10294564A
JPH10294564A JP9100167A JP10016797A JPH10294564A JP H10294564 A JPH10294564 A JP H10294564A JP 9100167 A JP9100167 A JP 9100167A JP 10016797 A JP10016797 A JP 10016797A JP H10294564 A JPH10294564 A JP H10294564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
hole
wiring board
power supply
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9100167A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Imai
稔 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP9100167A priority Critical patent/JPH10294564A/ja
Publication of JPH10294564A publication Critical patent/JPH10294564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、パワーインサートのプレスフィッ
トピンから多層プリント配線基板の電源パターンに供給
する電流を発熱しにくい構造のパターンにして電流容量
を増加した多層プリント配線基板を提供する。 【解決手段】 スルーホールに圧入されるプレスフィッ
トピンから電源パターンに電流が供給される多層プリン
ト配線基板において、前記スルーホールに接合して電流
を分配して流す複数の導体層パターンと、該複数の導体
層パターンに分配された電流を集合して電源パターンに
接合して流す、前記プレスフィットピンを圧入するスル
ーホールの周辺に設けた複数のスルーホールとを具備し
て、プレスフィットピンから電源パターンに供給できる
電流を増加させた解決手段。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プレスフィトピン
から大電流を供給できるパターン構造とした多層プリン
ト配線基板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術の例について、図3と、図4と
を参照して説明する。最初に、多層プリント配線基板に
大電流の供給が必要となる状況について説明する。最近
の多層プリント配線基板は、搭載されるLSIやCPU
の高集積化と高密度化にともない例えば導体層が24層
と多層化してきている。そして、外部の電源ユニットか
ら電源ケーブルによって多層プリント配線基板に供給す
る電流容量も例えば60A以上のものがある。
【0003】次に、大電流を多層プリント配線基板に供
給する方法について説明する。従来、パワー供給端子と
多層プリント配線基板とはハンダ付けにより固定してい
た。しかし、この多層プリント配線基板への半田付け
は、こて先の熱が拡散するので熟練を要していた。そこ
で、図4に示すように、パワー供給端子と多層プリント
配線基板との熟練を要するハンダ付けが不要となるパワ
ーインサート10をもちいる方法がある。パワーインサ
ート10を使用する方法は、複数のプレスフィットピン
12を多層プリント配線基板30のスルーホール31に
圧入して固定する。
【0004】そして、外部の電源ユニットからの電源ケ
ーブル20の圧着端子22を、ボルト21と、座金23
と、平座金24と、パワーインサート10のナット11
とで固定して、多層プリント配線基板30に電流供給し
ている。
【0005】ここで、プレスフィットピンとは、多層プ
リント配線基板のスルーホールに弾力性を有する小径の
端子を圧入して固着できる構造のピンをいう。また、プ
レスフィットピンは、多層プリント配線基板のスルーホ
ールに圧入して固定する方式のため、例えばφ0.8m
mと小径となっている。
【0006】次に、パワーインサート10のプレスフィ
ットピン12を多層プリント配線基板30のスルーホー
ル31へ圧入した断面構造により、電流供給について図
3を参照して説明する。
【0007】例えば、多層プリント配線基板30の一例
は、信号パターン38と電源パターン36とが絶縁層3
7をはさんで5層の導体層で構成されている。この5層
の導体層は、1層がランド35に設けられたスルーホー
ル31と内部で接合している電源パターン36で、他の
4層が信号パターン38とする。
【0008】そして、スルーホール31に圧入されたパ
ワーインサート10のプレスフィットピン12の電流
は、スルーホール31を介して電源パターン36に流れ
る。この電源パターン36の銅箔の厚さは、例えば10
5μと薄いため、このスルーホール31と電源パターン
36との接合部分の抵抗により大電流が流れるとこの部
分で発熱する。また、スルーホール31の近傍ほど、そ
の発熱密度が高くなっている。
【0009】一般に、部品の安全性のため、周囲温度か
らの温度上昇をたとえば式(1)のように規格してい
る。 温度上昇ΔT<30°C ・・・・(1)
【0010】そのため、プレスフィットピン12からス
ルーホール31を介して電源パターン36に流せる電流
は、例えば1ピンあたり3Aと制限される。例えば、プ
レスフィットピン12が10ピンあるパワーインサート
の場合は、多層プリント配線基板30に供給して流せる
電流の合計が30Aとなる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記説明のように、パ
ワーインサートのプレスフィットピンから、多層プリン
ト配線基板の電源パターンに供給する電流は、プリント
配線基板のパターン構造も関与し、制限されていた。
【0012】そこで、本発明は、こうした問題に鑑みな
されたもので、その目的は、パワーインサートのプレス
フィットピンから多層プリント配線基板の電源パターン
に供給する部分のパターンを発熱しにくい構造にして電
流容量を増加した多層プリント配線基板を提供すること
にある。
【0013】
【課題を解決する為の手段】即ち、上記目的を達成する
ためになされた本発明は、スルーホールに圧入されるプ
レスフィットピンから電源パターンに電流が供給される
多層プリント配線基板において、前記スルーホールに接
合して電流を分配して流す複数の導体層パターンと、該
複数の導体層パターンに接合して、かつ分配された電流
を集合して電源パターンに接合して供給する、前記プレ
スフィットピンを圧入するスルーホールの周辺に設けた
複数のスルーホールと、を具備したことを特徴とした多
層プリント配線基板を要旨としている。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態は、下記の実
施例において説明する。
【0015】
【実施例】本発明の実施例について、図1と、図2とを
参照して説明する。図1の断面図に示すように、本発明
の多層プリント配線基板は、導体層が5層の場合に実施
した例である。この5層の導体層の構成例は、電源パタ
ーン36が1層と、信号パターン38が4層である。
【0016】プレスフィットピン12が圧入されている
スルーホール31と、導体層パターンの全層とが接合さ
れている。さらに、プレスフィットピン12が圧入され
ているスルーホール31の周辺に設けられた複数のスル
ーホール32により、導体層パターンの全層と電源パタ
ーン36の層とが接合されている。また、プレスフィッ
トピン12が圧入される各スルーホール31の周辺に複
数設けたスルーホール32の外観の例を図2にしめす。
【0017】そして、各スルーホール31の周辺に複数
設けたスルーホール32は、複数の導体層パターンに分
配された電流を集合して電源パターン36に接合して流
す働きをする。従って、プレスフィットピン12が圧入
されているスルーホール31の近傍は全層のパターンが
並列に接合されているので、従来の1層のパターンに接
合された場合に比較して、抵抗値が大幅に減少する。
【0018】この結果、プレスフィットピン12が圧入
されている発熱密度の高いスルーホール31の近傍の発
熱が小さくなるので、従来技術で説明した式(1)の同
一条件で流せる電流の容量は大幅に増加できる。従っ
て、プレスフィットピンの1ピンあたりの電流を大きく
でき、例えば8Aとすれば、プレスフィットピンが10
ピンのパワーインサートの場合は、多層プリント配線基
板30に供給して流せる電流の合計が80Aとなる。
【0019】ところで、本実施例ではプレスフィットピ
ンが圧入されるスルーホールと、導体層パターンの全層
とを接合する例で説明したが、接合する導体層パターン
は2層以上であれば何層でもよい。また、多層プリント
配線基板の導体層は3層以上であれば何層でも同様に実
施でき、また接合される導体層パターンはベタパターン
でなくともよい。さらに、プレスフィットピンの圧入さ
れるスルーホールの周辺に設けて、複数の導体層から分
配された電流を集合して電源パターンに接合して流すス
ルーホールは、供給する電流の容量に応じて所望の位
置、大きさ、形態にして、また所望の数を設ければよ
い。
【0020】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載されるような効果を奏する。即ち、
パワーインサートのプレスフィットピンの圧入されるス
ルーホールから多層プリント配線基板の電源パターンに
供給する電流を複数の導体層に分散して流し、さらにそ
の分散した電流をスルーホールにより集合して電源パタ
ーンに流すようにして、抵抗が小さくなるようにしたの
で、プレスフィットピンから電源パターンに供給できる
電流容量が大幅に増加できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の多層プリント配線基板の要部断面図で
ある。
【図2】本発明の多層プリント配線基板に電源ケーブル
を接続する一例を示す斜視図である。
【図3】従来の多層プリント配線基板の要部断面図であ
る。
【図4】従来の多層プリント配線基板に電源ケーブルを
接続する一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 パワーインサート 11 ナット 12 プレスフィットピン 20 電源ケーブル 21 ボルト 22 圧着端子 23 座金 24 平座金 30 多層プリント配線基板 31、32、33 スルーホール 34 孔 35 ランド 36 電源パターン 37 絶縁層 38 信号パターン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スルーホールに圧入されるプレスフィッ
    トピンから電源パターンに電流が供給される多層プリン
    ト配線基板において、 前記スルーホールに接合して電流を分配して流す複数の
    導体層パターンと、 該複数の導体層パターンに接合して、かつ分配された電
    流を集合して電源パターンに接合して供給する、前記プ
    レスフィットピンを圧入するスルーホールの周辺に設け
    た複数のスルーホールと、 を具備したことを特徴とした多層プリント配線基板。
JP9100167A 1997-04-17 1997-04-17 多層プリント配線基板 Pending JPH10294564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9100167A JPH10294564A (ja) 1997-04-17 1997-04-17 多層プリント配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9100167A JPH10294564A (ja) 1997-04-17 1997-04-17 多層プリント配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10294564A true JPH10294564A (ja) 1998-11-04

Family

ID=14266769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9100167A Pending JPH10294564A (ja) 1997-04-17 1997-04-17 多層プリント配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10294564A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007059803A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Fuji Xerox Co Ltd プリント基板、電子基板及び電子機器
JP2007221014A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Hitachi Ltd 多層配線基板構造
JP2009206195A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Hitachi Ltd 配線基板
JP2014220428A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 株式会社デンソー 多層基板およびその製造方法
JP2015146382A (ja) * 2014-02-03 2015-08-13 キヤノン株式会社 プリント回路板

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007059803A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Fuji Xerox Co Ltd プリント基板、電子基板及び電子機器
JP2007221014A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Hitachi Ltd 多層配線基板構造
JP2009206195A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Hitachi Ltd 配線基板
JP2014220428A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 株式会社デンソー 多層基板およびその製造方法
JP2015146382A (ja) * 2014-02-03 2015-08-13 キヤノン株式会社 プリント回路板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5706178A (en) Ball grid array integrated circuit package that has vias located within the solder pads of a package
US6747217B1 (en) Alternative to through-hole-plating in a printed circuit board
JP4765849B2 (ja) 回路材および該回路材を収容した車載用の電気接続箱
JP2002158420A (ja) プリント基板の電源線および信号線の接続方法ならびに電気機器
JPH10294564A (ja) 多層プリント配線基板
JPH0677644A (ja) 三次元構造電子部品の端子部形成方法
JPH0268988A (ja) 表面実装プリント配線板
JP2629908B2 (ja) 多層配線基板の給電構造
JPH0750489A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPH10214928A (ja) プリント配線板
JP2715945B2 (ja) ボールグリッドアレイパッケージの実装構造
JP5168863B2 (ja) プリント配線板製造方法
JPH0231800Y2 (ja)
JP2817715B2 (ja) ボールグリッドアレイ型回路基板
CN213847128U (zh) 一种三合一电路板
JP2007221014A (ja) 多層配線基板構造
JP2926956B2 (ja) プリント基板
US6301120B1 (en) Circuit board apparatus
US20040007386A1 (en) Structure of printed circuit board (PCB)
JP2002100880A (ja) 多層回路基板
JPS622787Y2 (ja)
JPH06132658A (ja) プリント配線板における導通用部品
JPH04223396A (ja) プリント配線基板装置
JP2003258401A (ja) 多層配線基板
JPH06132657A (ja) プリント配線板における導通用部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060919

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070206