JPH10293800A - 情報提供装置 - Google Patents

情報提供装置

Info

Publication number
JPH10293800A
JPH10293800A JP10301597A JP10301597A JPH10293800A JP H10293800 A JPH10293800 A JP H10293800A JP 10301597 A JP10301597 A JP 10301597A JP 10301597 A JP10301597 A JP 10301597A JP H10293800 A JPH10293800 A JP H10293800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
keyword
name
product name
providing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10301597A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Hatanaka
優美 畑中
Shunichi Ohara
俊一 大原
Takashi Kawasaki
隆 川崎
Akihiro Katsura
晃洋 桂
Soshiro Kuzunuki
壮四郎 葛貫
Hisashi Ichikawa
尚志 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10301597A priority Critical patent/JPH10293800A/ja
Publication of JPH10293800A publication Critical patent/JPH10293800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特定のキーワードに対応する情報を検索する
ことにより関連する複数の情報を提供することが可能な
技術を提供する。 【解決手段】 特定のキーワードに対応する情報を提供
する情報提供装置において、提供する情報である提供情
報と、前記提供情報に対応するキーワードを格納したキ
ーワード辞書と、前記キーワード辞書に格納されている
キーワード間の関連係数を格納したキーワード関連係数
テーブルとを記憶する情報記憶手段と、特定のキーワー
ドを前記キーワード辞書から検索する第1の検索手段
と、前記第1の検索手段により検索したキーワードとの
関連係数が高い第2のキーワードを前記キーワード関連
係数テーブルから検索する第2の検索手段と、前記第2
の検索手段により検索した第2のキーワードに対応する
提供情報を前記情報記憶手段から読み出して出力する情
報出力手段とを備えるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、検索した第1のキ
ーワードに関連する第2のキーワードを検索して情報を
提供する情報提供装置に関し、特に、特定の商品に関連
する他の商品の情報や特定の地区に存在する店舗等に関
する情報を提供する情報提供装置に適用して有効な技術
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、希望する商品の検索データを入力
して該当する商品の情報を検索し、その結果を表示する
装置が提案されており、例えば特開昭63−24576
6号公報に記載の様に、希望する商品の検索データを入
力することにより、それに該当する商品の情報を動画デ
ータ及び文字データを使用して表示する相談端末装置が
提案されている。
【0003】また、情報の内容に応じて印刷の書式を変
更する印刷方法が提案されており、例えば特開平7−2
20004号公報には、取引照会オペレーション、連続
取引オペレーション、取引データを出力する手段及び現
金自動取引装置の判別により明細票フォーマットを選択
する機能を有する現金自動取引装置が提案されている。
【0004】更に、特定の場所を検索するデータを入力
して該当する場所の情報を検索し、その結果を表示する
装置については、例えば特開平7−262661号公報
に記載の様に予め地図データを装置内に持ち、操作者が
必要とするデータと地図を重ね合わせて表示する方式が
提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の情報
提供装置で商品の検索を行う場合には、その検索の範囲
は商品単独の情報を入手するという範囲に設定されてい
る為、操作者が必要としている複数の商品を関連付けて
情報提供することが難しくなっており、操作者が要求す
る複数の情報を一度に提供できないという問題がある。
【0006】また、従来の情報提供装置で場所の検索を
行う場合には、予め地図データを装置内またはホストコ
ンピュータに持っている為、操作者が入力する微妙な場
所を表示することが難しいという問題がある。
【0007】更に、従来の情報提供装置において、検索
結果を表示または印刷する際に出力する情報に応じて絵
文字、飾り文字、網掛けやアンダーライン等の新たな装
飾を行う場合、例えばコンピュータとコンピュータから
送信されてきた情報を記録するプリンタとの関係の様に
コンピュータ側から指示をする必要がある為、新たな装
飾の記録を行う際にはホストコンピュータ側の変更が必
要であり、そのホストコンピュータ側の変更には多大な
労力を必要とするという問題がある。
【0008】本発明の目的は、上記問題を解決し、特定
のキーワードに対応する情報を検索することにより関連
する複数の情報を提供することが可能な技術を提供する
ことにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、特定のキーワ
ードに対応する情報を提供する情報提供装置において、
第1の検索手段により検索したキーワードとの関連係数
が高い第2のキーワードを第2の検索手段により検索
し、前記第2の検索手段が検索した第2のキーワードに
よって得られる情報を提供するものである。
【0010】本発明の情報提供装置では、まず提供する
情報である提供情報と、前記提供情報に対応するキーワ
ードを格納したキーワード辞書と、前記キーワード辞書
に格納されているキーワード間の関連係数を格納したキ
ーワード関連係数テーブルとを情報記憶手段に記憶して
おく。
【0011】次に操作者からキーワードとなる文字を入
力し、入力された文字を含む特定のキーワードを第1の
検索手段により前記キーワード辞書から検索し、前記第
1の検索手段により検索したキーワードとの関連係数が
高い第2のキーワードを第2の検索手段により前記キー
ワード関連係数テーブルから検索した後、前記第2の検
索手段により検索した第2のキーワードに対応する提供
情報を情報出力手段により前記情報記憶手段から読み出
して出力する。
【0012】以上の様に、本発明の情報提供装置によれ
ば、検索したキーワードとの関連が深い第2のキーワー
ドを検索し前記検索した第2のキーワードによって得ら
れる情報を提供するので、特定のキーワードに対応する
情報を検索することにより関連する複数の情報を提供す
ることが可能である。
【0013】
【発明の実施の形態】
(実施形態1)以下に、特定の商品に関連する他の商品
の情報を提供する実施形態1の情報提供装置について説
明する。
【0014】図1は、本実施形態の情報提供装置の概略
構成を示す図である。図1に示す様に本実施形態の情報
提供装置では、現金自動取引装置100を用いて情報提
供を行う場合の構成を表しており、現金自動取引装置1
00は、通信回線127を介して端末コンピュータ12
8及びホストコンピュータ130に接続され、現金自動
取引装置100とホストコンピュータ130との間で印
刷データ131や顧客情報/取引情報132が送受信さ
れる。
【0015】現金自動取引装置100は、操作者による
操作指示を入力し、ホストコンピュータ130から送ら
れてくる情報の表示を行う操作パネル102と、情報記
録媒体に記録された顧客情報122を読み書きする情報
記録媒体読み書き手段である通帳機構104及びIDカ
ード機構108と、明細票に取引結果を印刷して出力す
る明細票記録手段である明細票記録部110と、現金の
出し入れを行う現金扱い手段である現金扱い機構111
と、操作パネル102により入力された操作指示に応じ
て現金取引処理を行う制御手段であるCPU101とを
備え、現金取引処理及び情報提供処理を行う。
【0016】CPU101は、インタフェース112に
より装置各部と接続され、現金自動取引装置100全体
の動作を制御している。操作パネル102は、入力操作
を行う為の手書き認識装置、キーボードやスクリーンキ
ーセット等である入力手段103により操作者による操
作指示を入力し、ホストコンピュータ130から送られ
てくる情報の表示を行う。
【0017】通帳機構104は、通帳123を処理する
機構であり、必要に応じて通帳123に情報を印刷する
プリンタである情報記録手段105と、磁気ストライプ
124に顧客情報122を記録する顧客情報記録手段1
06と、磁気ストライプ124に記録されている顧客情
報122を読み取る顧客情報読み取り手段107とを備
えている。IDカード機構108は、IDカード125
を処理する機構であり、磁気ストライプ126に記録さ
れている顧客情報122を読み取る顧客情報読み取り手
段109を備えている。
【0018】顧客情報122は、操作者の氏名や口座番
号等の顧客の情報で、本実施形態の情報提供装置では、
顧客情報122は磁気ストライプ124または磁気スト
ライプ126に記録されているが、通帳123またはI
Dカード125にICメモリを搭載し、そこに顧客情報
122を記録しても良い。
【0019】明細票記録部110は、取引内容に応じて
明細票に取引結果を印刷して出力する記録部であり、現
金扱い機構111は、紙幣用と硬貨用の2箇所の入出金
口を介して取引内容に応じて現金の出し入れを行う機構
部である。
【0020】印刷データ131は、通帳123等に印刷
を行う際にホストコンピュータ130から通信回線12
7を介して送られてくるデータであり、顧客情報/取引
情報132は、現金の取引を行う際に通信回線127を
介してホストコンピュータ130に送られる情報であ
る。
【0021】記憶装置113は、提供情報である各種画
像情報及び文字情報、提供情報に対応するキーワードで
ある商品名を格納したキーワード辞書、キーワード辞書
中の商品名間の関連の大きさを示す関連係数を格納した
キーワード関連係数テーブルである商品名対応テーブ
ル、制御プログラム等を記憶する情報記憶手段である。
【0022】装飾選択手段114は、顧客情報読み取り
手段107または顧客情報読み取り手段109が読み取
った顧客情報122中の装飾情報を受け取り、情報提供
を行う際の絵文字や文字装飾の内容を選択する手段であ
る。
【0023】情報書式対応手段115は、ホストコンピ
ュータ130からの情報を印刷する際の書式に対応させ
る手段であり、顧客情報読み取り手段107または顧客
情報読み取り手段109が読み取った顧客情報122中
の書式情報を受け取り、ホストコンピュータ130から
返送されてきた印刷データ131について、前記書式情
報で指定された書式内に文字が収まる様にデータの一部
を削除する手段である。情報書式対応手段115により
一部が削除されたデータは、情報記録手段105でプリ
ントデータに変換され、通帳123に記帳される。書式
選択手段116は、情報出力手段である情報記録手段1
05や情報印刷機構121から情報を出力する際の書式
を選択する手段である。
【0024】商品名検索手段117は、記憶装置113
に記憶されているキーワード辞書を用いて商品名を求め
る第1の検索手段であり、商品名選択手段118は、商
品名検索手段117によって検索した複数の商品名から
特定の商品名を選択する選択手段である。
【0025】関連商品名検索手段119は、商品名検索
手段117により検索した商品名との関連係数が高い第
2のキーワードである関連商品名を商品名対応テーブル
から検索する第2の検索手段であり、関連商品名選択手
段120は、関連商品名検索手段119により検索した
複数の関連商品名を操作パネル102に表示して特定の
関連商品名を選択する手段である。
【0026】情報印刷機構121は、関連商品名検索手
段119により検索した関連商品名に対応する提供情報
を記憶装置113から読み出して出力する情報出力手段
であり、情報印刷機構121としては、ワイヤドットプ
リンタや、地図情報または絵文字等の印刷も行う場合に
は電子写真方式のプリンタが好ましい。
【0027】図2は、本実施形態の情報提供装置の外観
図を示す図である。図2に示す様に本実施形態の情報提
供装置では、磁気ストライプ124に顧客情報等を記録
した情報記録媒体である通帳123を通帳挿入口201
から挿入するか、磁気ストライプ126に顧客情報等を
記録した情報記録媒体であるIDカード125をIDカ
ード挿入口202から挿入し、操作パネル102での操
作により情報提供または現金取引を行い、現金取引の場
合には紙幣用と硬貨用の2箇所の入出金口203から現
金の入出金を行う。
【0028】図3は、本実施形態の情報提供装置の端末
コンピュータ128を示す外観図である。図3に示す様
に本実施形態の情報提供装置では、通信回線127を介
して現金自動取引装置100及びホストコンピュータ1
30と接続され、特定の文字列に関連する項目の関連係
数を示す重み付けを定義した商品名対応テーブルの作成
や、情報を印刷する際の装飾情報や書式情報の設定を行
う。
【0029】端末コンピュータ128は、商品名対応テ
ーブルの重み付けデータ等を入力するキーボード301
や、接続ケーブル302で端末コンピュータ128と接
続された、情報を印刷する際の装飾情報や書式情報を通
帳123やIDカード125に記録する顧客情報記録手
段129を備えている。
【0030】端末コンピュータ128を管理する端末管
理者は、端末コンピュータ128を用いて予め商品名対
応テーブルを変更・作成することが可能であり、また、
端末管理者に通帳123の記載例を示しておき、端末管
理者が、その中から好みに応じて書式や装飾等を選択
し、好みに応じて書式や装飾を選択することでオリジナ
ルの通帳123を提供することができる。
【0031】図4は、本実施形態の情報提供装置の処理
手順を示すフローチャートである。図4に示す様に本実
施形態の情報提供装置では、特定の商品に関連する他の
商品の情報を提供する場合には、まず、操作者がデパー
ト等に設置された情報提供装置に近づくと装置が待ち状
態から動作状態になる。
【0032】操作者によって通帳123またはIDカー
ド125等の情報記録媒体が通帳挿入口201またはI
Dカード挿入口202から挿入されると、ステップ40
1で顧客情報読み取り手段107または顧客情報読み取
り手段109は、操作者によって挿入された情報記録媒
体から顧客情報122を読み取り、装飾選択手段114
は、読み取った顧客情報122中の装飾情報を受け取っ
て提供情報の印刷を行う際に装飾等のデータ変換を行
う。
【0033】次にステップ402で操作パネル102の
入力手段103は、操作者が得ようとしている情報のキ
ーワードとなる商品名を示す文字を操作者の入力操作に
より入力し、ステップ403で前記入力した商品名とな
る文字を認識すると、ステップ404で商品名検索手段
117は、認識した文字を頭文字とする商品名を記憶装
置113のキーワード辞書の中から検索する。
【0034】ステップ405で商品名選択手段118
は、前記検索した商品名を操作パネル102の画面上に
表示し、操作パネル102の画面上で操作者が表示され
た特定の商品名をキーワードとして選択すると、ステッ
プ406で関連商品名検索手段119は、ステップ40
5で選択された商品名に関連する関連商品名を記憶装置
113中の商品名対応テーブルにより検索する。
【0035】ステップ407で関連商品名選択手段12
0は、前記検索した関連商品名を順番に表示し、操作者
が前記表示された関連商品名の中から特定の関連商品名
を選択し、ステップ408で操作者が選択を終了する
と、最終的に操作者が必要とする情報として、前記選択
された関連商品名に対応する提供情報をステップ409
で記憶装置113から読み出して操作パネル102に表
示する。
【0036】図5は、本実施形態の操作画面の一例を示
す図である。図5に示す様に本実施形態の操作画面で
は、提供情報の種類を示す情報種別表示エリア501
と、キーワードとなる文字を入力する手書き入力エリア
502と、キーワードを選択する必要情報選択エリア5
03と、提供情報を表示する検索結果表示エリア504
とを表している。
【0037】例えば操作者が背広を購入する場合には操
作者は情報種別表示エリア501の「商品名」を選択
し、ステップ402で操作パネル102の入力手段10
3は、操作者が得ようとしている情報のキーワードとな
る文字として「セ」を操作者の入力操作により手書き入
力エリア502から入力する。
【0038】ステップ403で操作パネル102の入力
手段103は、手書き入力エリア502に入力された文
字「セ」を認識すると、ステップ404で商品名検索手
段117は、認識した文字「セ」を頭文字とする商品名
として「背広」、「瀬戸物」、「生鮮食料品」、「戦
艦」及び「世界地図」等を記憶装置113のキーワード
辞書の中から検索する。
【0039】ステップ405で商品名選択手段118
は、前記検索した商品名を操作パネル102の必要情報
選択エリア503に表示し、操作パネル102の必要情
報選択エリア503で操作者が表示された複数の商品名
の内の特定の商品名を選択すると、ステップ406で関
連商品名検索手段119は、ステップ405で選択され
た商品名に関連する関連商品名を記憶装置113中の商
品名対応テーブルにより検索する。
【0040】図6は、本実施形態の商品名対応テーブル
の一例を示す図である。図6に示す様に本実施形態の商
品名対応テーブルでは、特定の商品を関連付ける数値を
格納したテーブルの例を表しており、特定の商品の名称
を示す商品名601と、商品名601で示される商品に
関連する商品の名称を示す関連商品名602と、商品名
601で示される商品と関連商品名602で示される商
品との間の関連の大きさを示す関連係数である関連確率
603と、関連商品名602で示される商品を購入可能
な店舗の名称を示す店名604とを有している。尚、本
実施形態の情報提供装置では商品を関連付けて情報提供
を行っているが商品以外のものを関連付けても良い。
【0041】本実施形態の情報提供装置において、例え
ばステップ405で操作者が「背広」を操作パネル10
2上の必要情報選択エリア503で選択すると、ステッ
プ406で関連商品名検索手段119は、選択された商
品名601「背広」に関連する関連商品名602を商品
名対応テーブルにより検索し、ステップ407で関連商
品名選択手段120は、前記検索した関連商品名602
として「背広」、「ネクタイ」、「ワイシャツ」及び
「靴下」を関連確率603が大きい等の順番で表示す
る。
【0042】図7は、本実施形態の複数の商品の対応関
係の一例を示す図である。図7に示す様に本実施形態の
複数の商品の対応関係では、商品名検索手段117によ
り検索される商品名601と、関連商品名検索手段11
9により検索される関連商品名602及びその関連確率
603と、提供情報である店名604との対応を表して
いる。
【0043】本実施形態の情報提供装置において、例え
ば検索キーワードである「背広」は、関連確率603が
「100」である「背広」や、関連確率603が「3
0」である「ワイシャツ」等と関連付けられ、また「背
広」を購入可能な店舗として店名604「A店」という
情報が対応付けられている。
【0044】ステップ407で関連商品名選択手段12
0は、前記検索した商品名601に関連する関連商品名
602を順番に表示し、操作者が表示された関連商品名
602の中から特定の関連商品名602を選択し、ステ
ップ408で操作者が選択を終了すると、最終的に操作
者が必要とする情報として、前記選択された関連商品名
602に対応する店名604やその売場案内をステップ
409で記憶装置113から読み出して操作パネル10
2の検索結果表示エリア504に表示する。
【0045】次に、ステップ410で操作パネル102
の入力手段103は操作者からの指示を入力し、ステッ
プ409で操作パネル102に表示した情報の印刷を行
うかどうかを調べ、印刷を行う場合にはステップ411
に進み、印刷を行わない場合にはステップ416に進
む。
【0046】ステップ411で装飾選択手段114は、
ステップ409で操作パネル102に表示した情報に装
飾を行うものがあるかどうかを調べ、装飾を行うものが
ある場合にはステップ412に進み、文字装飾等のデー
タ変換を行う。
【0047】図8は、本実施形態のデータ変換テーブル
の一例を示す図である。図8に示す様に本実施形態のデ
ータ変換テーブルでは、データ変換を行う際の通常の文
字列と変換後の絵文字及び装飾との対応を表しており、
変換後絵文字803は、通常表示文字801を絵文字に
変換したときに表示される内容を示し、文字装飾805
は、通常表示文字801に行われる網掛けやアンダーラ
イン等の装飾を示している。また、文字コード802、
絵文字コード804及び文字装飾コード806は、それ
ぞれ通常表示文字801、変換後絵文字803及び文字
装飾805に対応する番号を示している。
【0048】装飾選択手段114は、顧客情報読み取り
手段107または顧客情報読み取り手段109が読み取
った顧客情報122の中の装飾情報が、通常表示文字8
01に対して絵文字や装飾を用いることを示している場
合には、図8に示したデータ変換テーブルにより、ホス
トコンピュータ130から返送されてきた印刷データ1
31の中の特定の通常表示文字801に変換後絵文字8
03や文字装飾805を対応させてそのコードを変換す
る。
【0049】例えば通常表示文字801である「男性衣
類」を絵文字で印刷する場合には、印刷データ131中
の「男性衣類」の文字コード802である「12345
678」を絵文字コード804である「F1」に変換す
る。
【0050】或いは通常表示文字801である「男性衣
類」の文字自体に装飾を施す場合には、印刷データ13
1中の「男性衣類」の文字コード802である「123
45678」に「A1」という文字装飾コード806に
対応させ、「男性衣類」にアンダーラインを加えて印刷
を行う様に設定する。
【0051】ステップ413で情報記録手段105また
は情報印刷機構121は、ステップ409で操作パネル
102に表示した情報やステップ411でデータ変換を
行った情報の印刷データ131をプリントデータに変換
し、ステップ414で印刷を行う。
【0052】このとき、例えば予めデパートの店舗地図
を印刷してある用紙等に提供情報により得た店舗の場所
を印刷しても良く、また操作者が複数の店舗で買い物す
る場合にはその効率的な道順を印刷しても良い。
【0053】また、情報記録手段105や情報印刷機構
121がカラープリンタである場合には、ホストコンピ
ュータ130から返送されてくる印刷データ131に応
じて記録される文字の色等を装飾選択手段114で変化
させることも可能である。
【0054】ステップ415では、ステップ409で操
作パネル102に表示した全ての提供情報について印刷
が終了したかを調べ、印刷が終了した場合にはステップ
416に進み、情報記録媒体を装置外に排出して処理を
終了する。
【0055】前記の変換後絵文字803は、通常表示文
字801の意味を表現する様に設定するのが好ましく、
この様な絵文字を印刷用紙に印刷することにより、用紙
のスペースを減少することができ、利用者にとっても解
り易く更に楽しめる情報を提供することが可能になる。
【0056】また、この変換後絵文字803は、図3に
示した顧客情報記録手段106で予め操作者独自の絵や
書式を登録しておくことも可能であり、そうすることで
頻繁に利用する店や場所をオリジナルな絵文字で操作者
に提供し、よりいっそう解りやすく親切な情報を提供す
ることにより顧客サービスの向上させることが可能であ
る。
【0057】本実施形態の情報提供装置では、現金自動
取引装置100と兼用で情報提供するものとし、現金自
動取引装置100で現金取引を行った後に情報提供を行
って提供された情報を、現金取引の際に挿入した通帳1
23等の情報記録媒体に出力することとしても良い。
【0058】図9は、本実施形態の金融機関等の現金自
動取引装置100と兼用で情報提供する情報提供処理の
処理手順を示すフローチャートである。図9に示す様に
本実施形態の金融機関等の現金自動取引装置100と兼
用で情報提供する情報提供処理では、操作者が現金自動
取引装置100に近づくと装置が待機状態から動作状態
になり、ステップ901で操作者が現金自動取引装置1
00に通帳123を挿入し、更にステップ902で操作
者がIDカード125を挿入すると、ステップ903で
通帳123の磁気ストライプ124やIDカード125
の磁気ストライプ126から、操作者の氏名及び口座番
号等の顧客情報122を顧客情報読み取り手段107ま
たは顧客情報読み取り手段109により読み取り、読み
取られた顧客情報122は、通信回線127を通してホ
ストコンピュータ130に送られる。
【0059】ホストコンピュータ130では顧客情報1
22から、過去の顧客の取引履歴を参照し、問題がなけ
れば取引を継続させる様に現金自動取引装置100に指
示を与える。そして取引終了後、この取引による口座内
容の更新を行う。
【0060】また、一般に通帳記帳、入金の場合はID
カード125がなくても取引は可能であり、挿入の順序
はどちらでも可能である。これらの設定は現金自動取引
装置100を設置する金融機関側で任意に設定を変えて
いる。
【0061】次に操作者は、操作パネル102上に示さ
れた取引選択画面から、取引項目を選択する。
【0062】図10は、本実施形態の取引選択画面の一
例を示す図である。図10に示す様に本実施形態の取引
選択画面では、金融機関等の現金自動取引装置100と
兼用で情報提供する場合に表示される画面の一例を表し
ており、現金の取引を行う為のメニュー項目に加え、情
報提供を行う為の情報提供ボタン1001が表示されて
いる。
【0063】ここで通常の取引を選択した場合は、読み
取られた顧客情報122及び入力された取引内容は通信
回線127を通じてホストコンピュータ130に送られ
る。
【0064】取引選択画面から情報提供ボタン1001
を選択すると、前記と同様にしてステップ402〜ステ
ップ415の処理を行い、通帳123へ提供情報を印刷
した後、ステップ904で通帳123やIDカード12
5の排出を行う。
【0065】本実施形態の情報提供装置では、現金自動
取引装置100を情報提供装置と兼用で使う場合には、
端末コンピュータ128で行っていた商品名対応テーブ
ルの変更・作成を係員操作により行うこともできる。
【0066】また、前記情報提供を行うアプリケーショ
ンは、通常の取引とは全く別のアプリケーションであ
り、金融機関独自の顧客サービスとして金融機関側で自
由にアプリケーションを作成することも可能である。金
融機関側としては、この様なサービスの向上により、よ
り多くの顧客を獲得できる様になる。
【0067】以上説明した様に、本実施形態の情報提供
装置によれば、検索したキーワードとの関連が深い第2
のキーワードを検索し前記検索した第2のキーワードに
よって得られる情報を提供するので、特定のキーワード
に対応する情報を検索することにより関連する複数の情
報を提供することが可能である。
【0068】(実施形態2)以下に、特定の地区に存在
する店舗等の所在地の情報を提供する実施形態2の情報
提供装置について説明する。
【0069】図11は、本実施形態の情報提供装置の概
略構成を示す図である。図11に示す様に本実施形態の
情報提供装置では、現金自動取引装置100を用いて地
図情報を表示し情報提供を行う場合の構成を表してお
り、現金自動取引装置100は、通信回線127を介し
て端末コンピュータ128及びホストコンピュータ13
0に接続されており、現金自動取引装置100とホスト
コンピュータ130との間で印刷データ131や顧客情
報/取引情報132が送受信される。
【0070】記憶装置113は、提供情報である各種画
像情報及び文字情報、提供情報に対応するキーワードで
ある地名を格納したキーワード辞書、キーワード辞書中
の地名と店舗名との間の関連の大きさを示す関連係数を
格納したキーワード関連係数テーブルである地名対応テ
ーブル、制御プログラム等を記憶する情報記憶手段であ
る。
【0071】地名検索手段1101は、記憶装置113
に記憶されているキーワード辞書を用いて地名を検索す
る第1の検索手段であり、店舗名抽出手段1102は、
検索された地名との関連係数が高い第2のキーワードで
ある店舗名を検索する第2の検索手段である。
【0072】地図情報表示手段1103は、検索した店
舗名を含む地図を操作パネル102に表示する手段であ
り、地名対応付け手段1104は、キーワード辞書に記
憶した地名と店舗の所在地から地名と店舗名とを対応付
けて地名対応テーブルを作成する手段である。
【0073】情報印刷機構121は、店舗名抽出手段1
102により検索した店舗名に対応する提供情報を記憶
装置113から読み出して出力する情報出力手段であ
り、情報印刷機構121としては、ワイヤドットプリン
タや、地図情報または絵文字等の印刷も行う場合には電
子写真方式のプリンタが好ましい。尚、本実施形態の情
報提供装置の他の構成については、実施形態1と同様で
あるものとする。
【0074】図12は、本実施形態の情報提供装置の処
理手順を示すフローチャートである。図12に示す様に
本実施形態の情報提供装置では、特定の地区に存在する
店舗等の所在地の情報を提供する場合には、まず、操作
者がデパート等に設置された情報提供装置に近づくと装
置が待ち状態から動作状態になる。
【0075】操作者によって通帳123またはIDカー
ド125等の情報記録媒体が通帳挿入口201またはI
Dカード挿入口202から挿入されると、ステップ12
01で顧客情報読み取り手段107または顧客情報読み
取り手段109は、操作者によって挿入された情報記録
媒体から顧客情報122を読み取り、装飾選択手段11
4は、読み取った顧客情報122中の装飾情報を受け取
って提供情報の印刷を行う際に装飾等のデータ変換を行
う。
【0076】次にステップ1202で操作パネル102
の入力手段103は、操作者が得ようとしている情報の
キーワードとなる地名を示す文字を操作者の入力操作に
より入力し、ステップ1203で前記入力した地名を示
す文字を認識すると、ステップ1204で地名検索手段
1101は、認識した文字を頭文字とする地名を記憶装
置113のキーワード辞書の中から検索する。
【0077】ステップ1205で、前記検索した地名を
操作パネル102の画面上に表示し、操作パネル102
の画面上で操作者が表示された特定の地名を選択する
と、ステップ1206で店舗名抽出手段1102は、ス
テップ1205で選択された地名に関連する店舗名を記
憶装置113中の地名対応テーブルにより検索する。
【0078】ステップ1207で、前記検索した店舗名
を順番に表示し、操作者が前記表示された店舗名の中か
ら特定の店舗名を選択し、ステップ1208で操作者が
選択を終了すると、最終的に操作者が必要とする情報と
して、前記選択された店舗の所在地を示す地図情報をス
テップ1209で記憶装置113から読み出して操作パ
ネル102に表示する。
【0079】図13は、本実施形態の操作画面の一例を
示す図である。図13に示す様に本実施形態の操作画面
では、入力された地名を表示する地名エリア1301
と、手書きにより地名を入力する手書き入力エリア13
02と、検索した地名を表示する検索結果表示エリア1
303と、検索された地名の地区に存在する店舗を表示
する店舗名表示エリア1304と、店舗名表示エリア1
304に表示された店舗の所在地を表示する地図情報表
示エリア1305とを有している。
【0080】例えば操作者が「オオミカ」の銀行の所在
地を知りたい場合には、ステップ1202で操作パネル
102の入力手段103は、操作者が得ようとしている
情報のキーワードとなる文字として「オオミカ」を操作
者の入力操作により手書き入力エリア502から入力す
る。
【0081】ステップ1203で操作パネル102の入
力手段103は、手書き入力エリア502に入力された
文字「オオミカ」を認識すると、ステップ1204で地
名検索手段1101は、認識した文字「オオミカ」を含
む地名を記憶装置113のキーワード辞書の中から検索
する。
【0082】検索された地名が複数有る場合には、ステ
ップ1205で、前記検索した複数の地名を操作パネル
102の検索結果表示エリア1303に表示し、特定の
地名を選択した後、ステップ1206で店舗名抽出手段
1102は、ステップ1205で選択された地名の地区
に存在する店舗名を記憶装置113中の地名対応テーブ
ルにより検索する。
【0083】図14は、本実施形態の地名対応テーブル
の一例を示す図である。図14に示す様に本実施形態の
地名対応テーブルでは、操作者が入力した地名に関連す
る店舗の情報を地図上に表示する場合の地名対応テーブ
ルを表しており、操作者が入力した地名を示す入力地名
1401と、当該地名の地区に存在する銀行等の店舗名
を示す店舗名称1402と、地名と店舗名との間の関連
の大きさを示す関連係数である当該地区に存在する支店
の店舗数1403とを有している。尚、本実施形態の情
報提供装置では地名に銀行を関連付けているが銀行以外
の店舗や他の建造物等を関連付けても良い。
【0084】本実施形態の情報提供装置において、例え
ばステップ1205で「オオミカ」の地名が選択される
と、ステップ1206で店舗名抽出手段1102は、入
力地名1401の「オオミカ」に存在する店舗名称14
02を地名対応テーブルにより検索し、ステップ120
7で、前記検索した店舗名称1402として「常用銀
行」、「日立銀行」及び「たか信用金庫」等を店舗名表
示エリア1304に表示する。
【0085】ステップ1207で店舗名称1402を順
番に表示し、操作者が表示された店舗名称1402の中
から特定の店舗名称1402を選択し、ステップ120
8で操作者が選択を終了すると、最終的に操作者が必要
とする情報として、前記選択された店舗名称1402に
対応する支店の名称やその所在地を示す地図情報をステ
ップ1209で記憶装置113から読み出して、地図情
報表示手段1103により操作パネル102の地図情報
表示エリア1305に表示する。
【0086】次に、ステップ1210で操作パネル10
2の入力手段103は操作者からの指示を入力し、ステ
ップ1209で操作パネル102に表示した情報の印刷
を行うかどうかを調べ、印刷を行う場合にはステップ1
211に進み、印刷を行わない場合にはステップ121
6に進む。
【0087】ステップ1211で装飾選択手段114
は、ステップ1209で操作パネル102に表示した情
報に装飾を行うものがあるかどうかを調べ、装飾を行う
ものがある場合にはステップ1212に進み、文字装飾
等のデータ変換を行う。
【0088】図15は、本実施形態のデータ変換テーブ
ルの一例を示す図である。図15に示す様に本実施形態
のデータ変換テーブルでは、データ変換を行う際の通常
の文字列と変換後の絵文字及び装飾との対応を表してお
り、変換後絵文字1503は、通常表示文字1501を
絵文字に変換したときに表示される内容を示し、文字装
飾1505は、通常表示文字1501に行われる網掛け
やアンダーライン等の装飾を示している。また、文字コ
ード1502、絵文字コード1504及び文字装飾コー
ド1506は、それぞれ通常表示文字1501、変換後
絵文字1503及び文字装飾1505に対応する番号を
示している。
【0089】装飾選択手段114は、顧客情報読み取り
手段107または顧客情報読み取り手段109が読み取
った顧客情報122の中の装飾情報が、通常表示文字1
501に対して絵文字や装飾を用いることを示している
場合には、図15に示したデータ変換テーブルにより、
ホストコンピュータ130から返送されてきた印刷デー
タ131の中の特定の通常表示文字1501に変換後絵
文字1503や文字装飾1505を対応させてそのコー
ドを変換する。
【0090】例えば通常表示文字1501である「常用
銀行」を絵文字で印刷する場合には、印刷データ131
中の「常用銀行」の文字コード1502である「123
45678」を絵文字コード1504である「F1」に
変換する。
【0091】或いは通常表示文字1501である「常用
銀行」の文字自体に装飾を施す場合には、印刷データ1
31中の「常用銀行」の文字コード1502である「1
2345678」に「A1」という文字装飾コード15
06に対応させ、「常用銀行」にアンダーラインを加え
て印刷を行う様に設定する。
【0092】ステップ1213で情報記録手段105ま
たは情報印刷機構121は、ステップ1209で操作パ
ネル102に表示した情報やステップ1211でデータ
変換を行った情報の印刷データ131をプリントデータ
に変換し、ステップ1214で印刷を行う。
【0093】このとき、情報記録手段105や情報印刷
機構121がカラープリンタである場合には、ホストコ
ンピュータ130から返送されてくる印刷データ131
に応じて記録される文字の色等を装飾選択手段114で
変化させることも可能である。
【0094】ステップ1215では、ステップ1209
で操作パネル102に表示した全ての提供情報について
印刷が終了したかを調べ、印刷が終了した場合にはステ
ップ1216に進み、情報記録媒体を装置外に排出して
処理を終了する。
【0095】前記の変換後絵文字1503を印刷用紙に
印刷する場合には、用紙のスペースを減少することがで
き、利用者にとっても解り易く更に楽しめる情報を提供
することが可能になる。
【0096】また、この変換後絵文字1503は、図3
に示した顧客情報記録手段106で予め操作者独自の絵
や書式を登録しておくことも可能であり、そうすること
で頻繁に利用する店や場所をオリジナルな絵文字で操作
者に提供し、よりいっそう解りやすく親切な情報を提供
することにより顧客サービスの向上させることが可能で
ある。
【0097】本実施形態の情報提供装置では、地名の入
力を行う際に特定地区の地図を表示し、操作者が情報提
供を希望する場所を前記表示した地図により入力して情
報提供するものとしても良い。
【0098】図16は、本実施形態の情報提供装置の処
理手順を示すフローチャートである。図16に示す様に
本実施形態の情報提供装置では、地図を用いて入力した
場所に存在する店舗等の所在地の情報を提供する場合に
は、まず、ステップ1201で顧客情報読み取り手段1
07または顧客情報読み取り手段109は、操作者によ
って挿入された情報記録媒体から顧客情報122を読み
取り、装飾選択手段114は、読み取った顧客情報12
2中の装飾情報を受け取って提供情報の印刷を行う際に
装飾等のデータ変換を行う。
【0099】次にステップ1601で操作パネル102
の入力手段103は、特定の地区の地図を表示し、操作
者が情報を得ようとしている希望場所を操作者の直接指
示により入力し、ステップ1602で前記入力した指示
場所の地図上の位置を認識すると、ステップ1204で
地名検索手段1101は、認識した地図上の位置により
指示場所の地名を記憶装置113のキーワード辞書の中
から検索する。
【0100】ステップ1205で、前記検索した地名を
操作パネル102の画面上に表示し、操作パネル102
の画面上で操作者が表示された地名を選択すると、ステ
ップ1206で店舗名抽出手段1102は、ステップ1
205で選択された地名の近隣の店舗を記憶装置113
中の地名対応テーブルにより検索する。
【0101】ステップ1207で、前記検索した店舗を
順番に表示し、操作者が前記表示された店舗の中から特
定の店舗を選択し、ステップ1208で操作者が選択を
終了すると、最終的に操作者が必要とする情報として、
前記選択された店舗の所在地を示す地図情報をステップ
1209で記憶装置113から読み出して操作パネル1
02に表示する。
【0102】図17は、本実施形態の操作画面の一例を
示す図である。図17に示す様に本実施形態の操作画面
では、情報提供を希望する場所を入力する入力用地図表
示エリア1701と、指定された地域の近隣に存在する
店舗を表示する近隣支店表示エリア1702と、選択さ
れた支店の所在地を表示する地図情報表示エリア170
3と、選択された支店までの距離を表示する距離表示エ
リア1704とを有している。
【0103】例えば操作者が現在利用している銀行の他
の支店の所在地を知りたい場合には、ステップ1601
で操作パネル102の入力手段103は、当該装置が設
置されている地区等の特定の地区の地図を入力用地図表
示エリア1701に表示し、操作者が情報を得ようとし
ている希望場所を操作者の直接指示により入力する。
【0104】ステップ1602で前記入力した指示場所
の入力用地図表示エリア1701上の位置を認識する
と、ステップ1204で地名検索手段1101は、認識
した地図上の位置により地名を記憶装置113のキーワ
ード辞書の中から検索する。
【0105】ステップ1205で前記検索した地名から
特定の地名を選択した後、ステップ1206で店舗名抽
出手段1102は、ステップ1205で選択された地名
の地区に存在する店舗を記憶装置113中の地名対応テ
ーブルにより検索する。
【0106】図18は、本実施形態の地名対応テーブル
の他の例を示す図である。図18に示す様に本実施形態
の地名対応テーブルでは、操作者が指示した場所を中心
に表示する場合の地名対応テーブルを表しており、選択
された地名の地区に存在する店舗の名称を示す店舗名称
1801と、当該店舗の支店の名称を示す支店名180
2と、選択された地名の地区と店舗名との間の関連の大
きさを示す関連係数である支店までの距離1803を有
している。
【0107】図17に示す様に例えばステップ1206
で店舗名抽出手段1102は、特定の店舗名称1801
の支店名1802と距離1803を地名対応テーブルに
より検索し、操作者が指示した地区に存在する支店名1
802として「勝田西支店」、「津田橋支店」及び「筑
波台支店」等をステップ1207で近隣支店表示エリア
1702に表示する。
【0108】ステップ1207で支店名1802を順番
に表示し、操作者が表示された支店名1802の中から
特定の支店名1802を選択し、ステップ1208で操
作者が選択を終了すると、最終的に操作者が必要とする
情報として、前記選択された支店名1802に対応する
支店の所在地を示す地図情報をステップ1209で記憶
装置113から読み出して、地図情報表示手段1103
により操作パネル102の地図情報表示エリア1703
に表示し、以下、図12で説明した処理と同様にして印
刷を行う。
【0109】本実施形態の情報提供装置では、現金自動
取引装置100を情報提供装置と兼用で使う場合には、
端末コンピュータ128で行っていた地名対応テーブル
の変更・作成を係員操作により行うこともできる。
【0110】また、前記情報提供を行うアプリケーショ
ンは、通常の取引とは全く別のアプリケーションであ
り、金融機関独自の顧客サービスとして金融機関側で自
由にアプリケーションを作成することも可能である。金
融機関側としては、この様なサービスの向上により、よ
り多くの顧客を獲得できる様になる。
【0111】以上説明した様に、本実施形態の情報提供
装置によれば、検索したキーワードとの関連が深い第2
のキーワードを検索し前記検索した第2のキーワードに
よって得られる情報を提供するので、特定のキーワード
に対応する情報を検索することにより関連する複数の情
報を提供することが可能である。
【0112】以上、本発明を前記実施形態に基づき具体
的に説明したが、本発明は、前記実施形態に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々
変更可能であることは勿論である。
【0113】
【発明の効果】本発明によれば、検索したキーワードと
の関連が深い第2のキーワードを検索し前記検索した第
2のキーワードによって得られる情報を提供するので、
特定のキーワードに対応する情報を検索することにより
関連する複数の情報を提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態1の情報提供装置の概略構成を示す図
である。
【図2】実施形態1の情報提供装置の外観図を示す図で
ある。
【図3】実施形態1の情報提供装置の端末コンピュータ
128を示す外観図である。
【図4】実施形態1の情報提供装置の処理手順を示すフ
ローチャートである。
【図5】実施形態1の操作画面の一例を示す図である。
【図6】実施形態1の商品名対応テーブルの一例を示す
図である。
【図7】実施形態1の複数の商品の対応関係の一例を示
す図である。
【図8】実施形態1のデータ変換テーブルの一例を示す
図である。
【図9】実施形態1の金融機関等の現金自動取引装置1
00と兼用で情報提供する情報提供処理の処理手順を示
すフローチャートである。
【図10】実施形態1の取引選択画面の一例を示す図で
ある。
【図11】実施形態2の情報提供装置の概略構成を示す
図である。
【図12】実施形態2の情報提供装置の処理手順を示す
フローチャートである。
【図13】実施形態2の操作画面の一例を示す図であ
る。
【図14】実施形態2の地名対応テーブルの一例を示す
図である。
【図15】実施形態2のデータ変換テーブルの一例を示
す図である。
【図16】実施形態2の情報提供装置の処理手順を示す
フローチャートである。
【図17】実施形態2の操作画面の一例を示す図であ
る。
【図18】実施形態2の地名対応テーブルの他の例を示
す図である。
【符号の説明】
100…現金自動取引装置、101…CPU、102…
操作パネル、103…入力手段、104…通帳機構、1
05…情報記録手段、106…顧客情報記録手段、10
7…顧客情報読み取り手段、108…IDカード機構、
109…顧客情報読み取り手段、110…明細票記録
部、111…現金扱い機構、112…インタフェース、
113…記憶装置、114…装飾選択手段、115…情
報書式対応手段、116…書式選択手段、117…商品
名検索手段、118…商品名選択手段、119…関連商
品名検索手段、120…関連商品名選択手段、121…
情報印刷機構、122…顧客情報、123…通帳、12
4…磁気ストライプ、125…IDカード、126…磁
気ストライプ、127…通信回線、128…端末コンピ
ュータ、129…顧客情報記録手段、130…ホストコ
ンピュータ、131…印刷データ、132…顧客情報/
取引情報、201…通帳挿入口、202…IDカード挿
入口、203…入出金口、301…キーボード、302
…接続ケーブル、501…情報種別表示エリア、502
…手書き入力エリア、503…必要情報選択エリア、5
04…検索結果表示エリア、601…商品名、602…
関連商品名、603…関連確率、604…店名、801
…通常表示文字、802…文字コード、803…変換後
絵文字、804…絵文字コード、805…文字装飾、8
06…文字装飾コード、1001…情報提供ボタン、1
101…地名検索手段、1102…店舗名抽出手段、1
103…地図情報表示手段、1104…地名対応付け手
段、1301…地名エリア、1302…手書き入力エリ
ア、1303…検索結果表示エリア、1304…店舗名
表示エリア、1305…地図情報表示エリア、1401
…入力地名、1402…店舗名称、1403…店舗数、
1501…通常表示文字、1502…文字コード、15
03…変換後絵文字、1504…絵文字コード、150
5…文字装飾、1506…文字装飾コード、1701…
入力用地図表示エリア、1702…近隣支店表示エリ
ア、1703…地図情報表示エリア、1704…距離表
示エリア、1801…店舗名称、1802…支店名、1
803…距離。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 桂 晃洋 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 葛貫 壮四郎 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 市川 尚志 愛知県尾張旭市晴丘町池上1番地 株式会 社日立製作所情報機器事業部内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特定のキーワードに対応する情報を提供
    する情報提供装置において、 提供する情報である提供情報と、前記提供情報に対応す
    るキーワードを格納したキーワード辞書と、前記キーワ
    ード辞書に格納されているキーワード間の関連係数を格
    納したキーワード関連係数テーブルとを記憶する情報記
    憶手段と、 特定のキーワードを前記キーワード辞書から検索する第
    1の検索手段と、前記第1の検索手段により検索したキ
    ーワードとの関連係数が高い第2のキーワードを前記キ
    ーワード関連係数テーブルから検索する第2の検索手段
    と、前記第2の検索手段により検索した第2のキーワー
    ドに対応する提供情報を前記情報記憶手段から読み出し
    て出力する情報出力手段とを備えることを特徴とする情
    報提供装置。
  2. 【請求項2】 操作者による操作指示を入力し、ホスト
    コンピュータから送られてくる情報の表示を行う操作パ
    ネルと、情報記録媒体に記録された顧客情報を読み書き
    する情報記録媒体読み書き手段と、明細票に取引結果を
    印刷して出力する明細票記録手段と、現金の出し入れを
    行う現金扱い手段と、操作パネルにより入力された操作
    指示に応じて情報記録媒体読み書き手段、明細票記録手
    段及び現金扱い手段を制御して現金取引処理を行う制御
    手段とを備え、現金取引処理及び情報提供処理を行うこ
    とを特徴とする請求項1に記載された情報提供装置。
  3. 【請求項3】 前記キーワードは、特定の商品に関する
    情報を提供するものであることを特徴とする請求項1ま
    たは請求項2のいずれかに記載された情報提供装置。
  4. 【請求項4】 前記キーワードは、特定の場所に関する
    情報を提供するものであることを特徴とする請求項1ま
    たは請求項2のいずれかに記載された情報提供装置。
  5. 【請求項5】 前記情報出力手段から情報を出力する際
    の書式を選択する書式選択手段を備えることを特徴とす
    る請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載された情
    報提供装置。
JP10301597A 1997-04-21 1997-04-21 情報提供装置 Pending JPH10293800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10301597A JPH10293800A (ja) 1997-04-21 1997-04-21 情報提供装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10301597A JPH10293800A (ja) 1997-04-21 1997-04-21 情報提供装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10293800A true JPH10293800A (ja) 1998-11-04

Family

ID=14342830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10301597A Pending JPH10293800A (ja) 1997-04-21 1997-04-21 情報提供装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10293800A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002358432A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Fuji Photo Film Co Ltd 福袋販売方法、福袋検索方法、福袋検索システム、福袋検索装置及び福袋検索プログラム
JP2005258714A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP6109392B1 (ja) * 2016-08-26 2017-04-05 株式会社三菱東京Ufj銀行 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP6235105B1 (ja) * 2016-11-28 2017-11-22 株式会社三菱東京Ufj銀行 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2018036924A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 株式会社ぐるなび サーバ、情報提供方法、及び情報提供プログラム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002358432A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Fuji Photo Film Co Ltd 福袋販売方法、福袋検索方法、福袋検索システム、福袋検索装置及び福袋検索プログラム
JP2005258714A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP4501469B2 (ja) * 2004-03-10 2010-07-14 沖電気工業株式会社 自動取引装置
JP6109392B1 (ja) * 2016-08-26 2017-04-05 株式会社三菱東京Ufj銀行 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2018032327A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 株式会社三菱東京Ufj銀行 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2018036924A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 株式会社ぐるなび サーバ、情報提供方法、及び情報提供プログラム
JP6235105B1 (ja) * 2016-11-28 2017-11-22 株式会社三菱東京Ufj銀行 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2018032366A (ja) * 2016-11-28 2018-03-01 株式会社三菱東京Ufj銀行 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10293800A (ja) 情報提供装置
JPH10222760A (ja) Pos端末装置
JP4289891B2 (ja) 情報検索装置、情報検索方法およびプログラム
JPS63316164A (ja) 伝票データ入力装置
JPH0225229B2 (ja)
JP3962822B2 (ja) 領収書発行装置およびそのプログラム記録媒体
JPH106602A (ja) 申請書発行装置
JP2018018464A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、制御プログラム
JP2018018466A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、制御プログラム
JP2004046630A (ja) 自動取引装置
JPH0991471A (ja) 伝票投出機
JPH10241011A (ja) 自動取引装置とその制御方法
JP2003022154A (ja) ユーザ・インターフェイス装置およびその制御方法
JP3643814B2 (ja) 振込先選択画面の複数の金融機関キーに表示する金融機関名の変更方法及び自動取引装置
JP2002063605A (ja) 自動券売機の駅名検索・表示方法及びその自動券売機
JPH04347719A (ja) 母国文化に応じたユーザインタフェースを有する装置
JPH0743713B2 (ja) 候補一覧表示方式
JPH10326372A (ja) 情報提供装置と方法および現金自動取引装置
JP2005266858A (ja) 自動取引装置における取引先指定方法及び装置
JPH10320486A (ja) 現金自動取引装置
JPH0981832A (ja) 情報入力装置
JPH08234653A (ja) 明細票の点字表現方法
JPH0533421B2 (ja)
JP2001195636A (ja) 自動取引装置のイメージデータ認識装置
JP2019149709A (ja) 画像印刷システム、画像印刷方法及びプログラム