JPH10291360A - インクジェット記録シート - Google Patents

インクジェット記録シート

Info

Publication number
JPH10291360A
JPH10291360A JP9102828A JP10282897A JPH10291360A JP H10291360 A JPH10291360 A JP H10291360A JP 9102828 A JP9102828 A JP 9102828A JP 10282897 A JP10282897 A JP 10282897A JP H10291360 A JPH10291360 A JP H10291360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
bacterial cellulose
recording sheet
jet recording
ink jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9102828A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Hibino
良彦 日比野
Tatsuya Sato
佐藤  達也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP9102828A priority Critical patent/JPH10291360A/ja
Publication of JPH10291360A publication Critical patent/JPH10291360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】インク受理層の少なくとも一層中に、バクテリ
アセルロースを含有させることによって、インク吸収性
に優れ、印字濃度や画像の鮮明性の高いインクジェット
記録シートを提供することにある。 【解決手段】支持体上の少なくとも一方の面に、少なく
とも一層のインク受理層を設けたインクジェット記録シ
ートにおいて、該インク受理層の少なくとも一層中に、
バクテリアセルロースを含有させることにより、上記の
課題を解決した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクを用いて記
録するインクジェット記録シートに関するものであり、
詳しくは、印字品質に優れたインクジェット記録シート
に関するものであり、さらに詳しくは、インク吸収性に
優れ、印字濃度や画像の鮮明性の高いインクジェット記
録シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録方式は、種々の作動
原理によりインクの微小液滴を飛翔させて紙などの記録
シートに付着させ、画像・文字などの記録を行なうもの
であるが、高速、低騒音、多色化が容易、記録パターン
の融通性が大きい、現像−定着が不要等の特徴があり、
漢字を含め各種図形及びカラー画像等の記録装置として
種々の用途に於いて急速に普及している。さらに、多色
インクジェット方式により形成される画像は、製版方式
による多色印刷やカラー写真方式による印画に比較し
て、遜色のない記録を得ることが可能である。また、作
成部数が少なくて済む用途に於いては、写真技術による
よりも安価であることからフルカラー画像記録分野にま
で広く応用されつつある。
【0003】このインクジェット記録方式で使用される
記録シートとしては、通常の印刷や筆記に使われる上質
紙やコーテッド紙を使うべく、装置やインク組成の面か
ら努力が成されてきた。しかし、インクジェット記録装
置の性能の向上や用途の拡大に伴い、記録シートに対し
てもより高度な特性が要求されるようになった。即ち、
当該記録シートとしては、印字ドットの濃度が高く、色
調が明るく鮮やかであること、インクの吸収が早くて印
字ドットが重なった場合においてもインクが流れ出した
り滲んだりしないことが必要である。また、画像の鮮明
度を高めるため、印字ドット径が必要以上に大きくなら
ないこと、インクドットの形状が真円に近く、且つ周辺
が滑らかでぼやけないこと(この現象をフェザリングが
少ないという)などの諸要求を満足させる必要がある。
【0004】従来、これらの諸条件を満足させるため
に、種々の無機顔料を、必要により接着剤と共に支持体
表面に塗工し、或いは内填することが提案されており、
例えば、無機顔料として合成非晶質シリカおよび/また
はその塩を用いること(特開昭57−157786号公
報)や、多孔質のカチオン性水和アルミニウム酸化物を
含有すること(特開昭60−232990号公報)等が
知られているが、これらの中でも、特開昭60−204
390号公報や特開平2−198889号公報に記載さ
れているように、BET比表面積の大きな合成非晶質シ
リカやカチオン性コロイド粒子であるカチオン性水和ア
ルミニウム酸化物を含有する記録シートは、特に印字濃
度が高く、インク吸収性及び発色性に優れる利点を有し
ている。
【0005】しかしながら、近年のインクジェットカラ
ープリンタの高画質・高精細化に伴って、従来のインク
ジェット特性では満足できず、さらに印字ドット径及び
フェザリングの減少が必要となってきた。
【0006】この様な問題に対して、特開昭61−89
082号公報においては、支持体に顔料と水溶性高分子
バインダー、並びにシリコーンエマルジョンまたは水溶
性シリコーン化合物を塗工した記録シートが提案されて
おり、これらの化合物の溌水性を利用してインクを濡れ
にくくして印字ドット径を小さくし、画像の鮮明性を高
める試みがなされている。
【0007】しかしながら、この様な水溶性高分子バイ
ンダー、並びにシリコーンエマルジョンまたは水溶性シ
リコーン化合物を支持体に塗工した場合、印字ドット径
が減少し画像の鮮明度が高くなるが、インク受理層全体
が溌水性を持ってしまうため、インク吸収性が低下して
しまい、印字後の画像がべたつく問題が新たに発生す
る。
【0008】極く最近になって、繊維状パルプを主体と
する原紙に、微粒子状セルロースを紙面1平方メートル
あたり0.1〜10gの範囲で含有させた記録紙の技術
が公開された(特開平8−295076号公報)。該公
報の技術によって造られた記録紙は、発色性、文字品
位、ブリーディングおよび耐水性において優れた特性を
発揮する旨、開示している。
【0009】しかしながら、この技術における主要構成
因子である微粒子状セルロースは、バクテリアセルロー
スに比べて、フィブリル化の程度が極めて少なく、ま
た、フィブリル幅も著しく太いために、適度のインク吸
収性、印字濃度および画像の鮮明性については、未だ十
分とはいえない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
の技術分野において、従来の問題点を改良することにあ
る。特に、本発明では、インク吸収性に優れ、印字濃度
や画像の鮮明性の高いインクジェット記録シートを得る
ことに成功したものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記の問
題解決につき鋭意検討を重ねた結果、これまでに例を見
ない画期的な手段、すなわち、インク受理層の少なくと
も一層中に、バクテリアセルロースを含有させることに
よって、インク受理層のインク吸収性を低下させること
なく、印字濃度や画像の鮮明性を高めることが可能であ
ることを見いだし、本発明のインクジェット記録シート
を発明するに至った。
【0012】すなわち、本発明は、支持体上の少なくと
も一方の面に、少なくとも一層のインク受理層を設けた
インクジェット記録シートにおいて、該インク受理層の
少なくとも一層中に、バクテリアセルロースを含有して
なるインクジェット記録シートの発明である。
【0013】また、上記の発明において、バクテリアセ
ルロースを含むインク受理層が、最上層であるインクジ
ェット記録シートの発明である。
【0014】また、上記の発明において、バクテリアセ
ルロースを含むインク受理層中のバクテリアセルロース
の含有量が、インク受理層中の顔料100重量部に対し
て、0.5〜20重量部であるインクジェット記録シー
トの発明である。
【0015】また、上記の発明において、バクテリアセ
ルロースが、静置培養バクテリアセルロース、通気攪拌
培養バクテリアセルロースの少なくとも1種であって、
かつ十分離解されたものであるインクジェット記録シー
トの発明である。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明のインクジェット記
録シートについて、詳細に説明する。
【0017】本発明のインクジェット記録シートの特徴
は、支持体上の少なくとも一方の面に、少なくとも一層
のインク受理層を設けたインクジェット記録シートにお
いて、該インク受理層の少なくとも一層中に、バクテリ
アセルロースを含有させることにある。
【0018】本発明においては、インク受理層の少なく
とも一層中、特に好ましくは最上層中に、バクテリアセ
ルロースを含有させることによって、印字品質に優れた
インクジェット記録シート、殊に、インク吸収性に優
れ、印字濃度や画像の鮮明性の高いインクジェット記録
シートの提供を可能ならしめたものである。
【0019】本発明のバクテリアセルロースとは、微生
物により生産された、セルロース、セルロースを主鎖と
したヘテロ多糖、β−1,3、β−1,2等のグルカ
ン、のいずれか或はそれらの混合物である。なお、ヘテ
ロ多糖の場合のセルロース以外の構成成分は、マンノー
ス、フラクトース、ガラクトース、キシロース、アラビ
ノース、ラムノース、グルクロン酸等の6炭糖、5炭糖
及び有機酸等である。
【0020】バクテリアセルロースを生産する微生物
は、とくに限定されないが、アセトバクター・アセチ・
サブスピーシス・キシリナム(Acetobactor acetisubsp
xylinum) ATCC 10821或は同パストウリアン
(A.pasteurium)、同ランセンス(A.rancens)、サルシナ
・ベントリクリ(Sarcina ventriculi)、バクテリウム・
キシロイデス(Bacterium xyloides)、シュードモナス属
細菌、アグロバクテリウム属細菌等で、バクテリアセル
ロースを生産するものを利用することができる。なお、
培養方法としては、静置培養で作られたものの他に、例
えば特開昭62−175190号公報(発明の名称、網
状セルロース生成物及び微生物によるその製造方法)、
特公平5−68235号公報(発明の名称、微生物によ
るセルロース性物質の製造方法)などに記載された通気
攪拌培養で作られたものなど、何れも使用することがで
きる。
【0021】静置培養で得られるバクテリアセルロース
は、膜状のゲルであるため、離解した後、好ましくは十
分離解した後、インク受理層用の塗液中に添加する。
又、通気攪拌培養で得られるバクテリアセルロースは、
粒子状のゲルであるため、軽度の離解処理後、静置培養
と同様、好ましくは十分離解した後、インク受理層用の
塗液中に添加することができる。バクテリアセルロース
の離解には、回転式の離解機、ミキサー、ホモジナイザ
ー、ビーター、リファイナーなどの、機械的剪断力を作
用させる装置や超音波分散機を用いることができる。
【0022】このようにして作られたバクテリアセルロ
ース(以下、単にバクテリアセルロースと記載した場合
は、静置培養で作られたバクテリアセルロースおよび/
または通気攪拌培養で作られたバクテリアセルロースを
指す)を、インクジェット記録シートのインク受理層の
少なくとも一層中、特に好ましくは最上層中に適用する
と、下記のとおりの種々の優れた特性を発揮する。
【0023】すなわち、本発明において用いられるバク
テリアセルロースは、全てフィブリル化されている。そ
のフィブリル幅は、0.1μm以下と著しく細く、しか
も全てがフィブリルであり、網目構造をとり易く比表面
積が大きいため、インク受理層を形成する塗液中に添加
した場合、塗液中の顔料、特に主要顔料である極微細炭
酸カルシウムや合成非晶質シリカなどとの混合、分散が
極めて良好に行われる。その結果、原紙に塗液を塗工し
てインク受理層を形成した場合、適度のインク吸収性を
示し、印字濃度が高く、しかも画像の鮮明性の高いイン
クジェット記録シートが得られるものと考えられる。こ
のことが、前述のフィブリル化の程度がバクテリアセル
ロースより少ない微粒子状セルロースを記録紙に適用し
た場合と非常に異なる点である。
【0024】本発明においては、バクテリアセルロース
を含むインク受理層中のバクテリアセルロースの含有量
は、インク受理層中の顔料100重量部に対して、0.
5〜20重量部である。1.0〜15重量部が好まし
く、3.0〜10重量部が特に好ましい。
【0025】インク受理層中のバクテリアセルロースの
含有率が、0.5重量部未満であると、上記の各種印字
品質に対して十分効果が発揮されず、また、20重量部
を超えると、塗液の粘度が上昇し、塗工適性を損なう傾
向がある。
【0026】本発明において用いられる無機顔料として
は、公知の白色顔料を1種以上用いることができる。例
えば、軽質炭酸カルシウム、重質炭酸カルシウム、カオ
リン、タルク、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、二酸化
チタン、酸化亜鉛、硫化亜鉛、炭酸亜鉛、サチンホワイ
ト、珪酸アルミニウム、ケイソウ土、珪酸カルシウム、
珪酸マグネシウム、合成非晶質シリカ、コロイダルシリ
カ、コロイダルアルミナ、擬ベーマイト、水酸化アルミ
ニウム、アルミナ、リトポン、ゼオライト、加水ハロイ
サイト、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム等が挙
げられる。
【0027】本発明においては、上記の無機顔料の中で
も、特に合成非晶質シリカまたはカチオン性コロイド粒
子から選ばれる少なくとも1種類の無機顔料を使用した
場合、さらに印字濃度及びインク吸収性が高くなるため
好ましい。
【0028】本発明でいうカチオン性コロイド粒子と
は、水中に懸濁分散してコロイド状を成しているもので
あり、該粒子表面が正に帯電した粒子を指し、例えば、
ベーマイト、擬ベーマイト等のアルミナゾルやコロイダ
ルアルミナ、或いは特公昭47−26959号公報に開
示されているようにコロイド状シリカ粒子表面をアルミ
ナコーティングした粒子等が挙げられる。
【0029】本発明におけるインク受理層中には、記録
シートに水の滴下や吸湿によるインクの流れだしや滲み
だしを抑制するための耐水性を付与するために、水性イ
ンクの染料分である水溶性直接染料や水溶性酸性染料中
のスルホン酸基、カルボキシル基、アミノ基等と不溶な
塩を形成する2級アミン、3級アミン、4級アンモニウ
ム塩からなるカチオン性染料定着剤を添加することが可
能である。
【0030】本発明におけるインク受理層には、無機顔
料同士及びインク受理層と支持体の接着強度を高めるた
めに、無機顔料および接着剤を含有することが出来る。
該接着剤として、例えば、ポリビニルアルコール、シラ
ノール変性ポリビニルアルコール、酢酸ビニル、酸化澱
粉、エーテル化澱粉、カルボキシメチルセルロース、ヒ
ドロキシエチルセルロース等のセルロース誘導体、カゼ
イン、ゼラチン、大豆蛋白、シリル変性ポリビニルアル
コール等;無水マレイン酸樹脂、スチレン−ブタジエン
共重合体、メチルメタクリレート−ブタジエン共重合体
等の共役ジエン系共重合体ラテックス;アクリル酸エス
テル及びメタクリル酸エステルの重合体または共重合
体、アクリル酸及びメタクリル酸の重合体または共重合
体等のアクリル系重合体ラテックス;エチレン酢酸ビニ
ル共重合体等のビニル系重合体ラテックス;或いはこれ
らの各種重合体のカルボキシル基等の官能基含有単量体
による官能基変性重合体ラテックス;メラミン樹脂、尿
素樹脂等の熱硬化合成樹脂系等の水性接着剤;ポリメチ
ルメタクリレート、ポリウレタン樹脂、不飽和ポリエス
テル樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニルコポリマー、ポリビ
ニルブチラール、アルキッド樹脂等の合成樹脂系接着剤
を一種以上で使用することが出来る。この他、公知の天
然、合成樹脂接着剤を使用することは特に限定されな
い。
【0031】接着剤の配合量としては、無機顔料100
固形重量部に対して、3〜70固形重量部、好ましく
は、5〜50固形重量部であり、3固形重量部未満では
インク受理層の塗層強度が不足するし、70固形重量部
を超えるとインクジェット記録装置の種類によりインク
吸収性が低下する場合がある。
【0032】さらに、その他の添加剤として、顔料分散
剤、増粘剤、流動性改良剤、消泡剤、抑泡剤、離型剤、
発泡剤、浸透剤、着色染料、着色顔料、蛍光増白剤、紫
外線吸収剤、防腐剤、防黴剤、耐水化剤、酸化防止剤な
どを適宜配合することもできる。
【0033】本発明におけるインク受理層を設ける方法
としては、オンマシンコーター、オフマシンコーターの
いずれでも良い。例えば、従来公知のエアーナイフコー
ター、カーテンコーター、ダイコーター、ブレードコー
ター、ゲートロールコーター、バーコーター、ロッドコ
ーター、ロールコーター、サイズプレス等の各種装置を
オンマシン或いはオフマシンで用いることができる。ま
た、塗工後には、マシンカレンダー、熱カレンダー、ス
ーパーカレンダー、ソフトカレンダー等のカレンダー装
置を用いて仕上げることも可能である。
【0034】本発明におけるインク受理層の塗工量は特
に制限はないが、1〜30g/m2が好ましい。塗工量が1
g/m2未満であると十分な印字濃度及びインク吸収性が得
られないため好ましくなく、塗工量が30g/m2を超える
と記録シートのカール性が悪化するため好ましくない。
また、インク受理層はある一定の塗工量を数回に分けて
塗設する事も可能であり、光沢を付与する場合は、一度
に該塗工量を塗設するよりも光沢が向上する。
【0035】本発明で使用される支持体としては、LB
KP、NBKPなどの化学パルプ、GP、PGW、RM
P、TMP、CTMP、CMP、CGPなどの機械パル
プ、DIPなどの古紙パルプ、等の木材パルプと従来公
知の填料を主成分として、サイズ剤や定着剤、歩留まり
向上剤、紙力増強剤等の各種添加剤を1種以上用いて混
合し、長網抄紙機、円網抄紙機、ツインワイヤー抄紙機
等の各種装置で製造された原紙、さらに原紙に、澱粉、
ポリビニルアルコールなどでのサイズプレスやアンカー
コート層を設けた下塗り原紙や、それらの上に顔料塗工
層を設けたアート紙、コート紙、キャストコート紙など
の塗工紙も含まれる。この様な原紙あるいは塗工紙に、
そのまま本発明に係る塗層を設けても良いし、平坦化を
コントロールする目的で、マシンカレンダー、熱カレン
ダー、ソフトカレンダー等のカレンダー装置を使用して
も良い。また、該支持体の坪量としては、通常30〜3
00g/m2であるが、特に制限されるものではない。
【0036】また、支持体を挟んだインク受理層の反対
面には、カール適性を付与するために、バックコート層
を塗設することも可能であり、その際の顔料としては、
平板状顔料や加水ハロイサイトが好ましい。
【0037】本発明でいうインクとは、下記の着色剤、
液媒体、その他の添加剤からなる記録液体である。着色
剤としては、直接染料、酸性染料、塩基性染料、反応性
染料或は食品用色素等の水溶性染料が挙げられる。
【0038】インクの溶媒としては、水及び水溶性の各
種有機溶剤、例えば、メチルアルコール、エチルアルコ
ール、n−プロピルアルコール、イソプロピルアルコー
ル、n−ブチルアルコール、 sec−ブチルアルコール、
tert−ブチルアルコール、イソブチルアルコール等の炭
素数1〜4のアルキルアルコール類;ジメチルホルムア
ミド、ジメチルアセトアミド等のアミド類;アセトン、
ジアセトンアルコール等のケトンまたはケトンアルコー
ル類;テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル
類;ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコー
ル等のポリアルキレングリコール類;エチレングリコー
ル、プロピレングリコール、ブチレングリコール、トリ
エチレングリコール、1,2,6 −ヘキサントリオール、チ
オジグリコール、ヘキシレングリコール、ジエチレング
リコール等のアルキレン基が2〜6個のアルキレングリ
コール類;グリセリン、エチレングリコールメチルエー
テル、ジエチレングリコールメチル(またはエチル)エ
ーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル等
の多価アルコールの低級アルキルエーテル類等が挙げら
れる。これらの多くの水溶性有機溶剤の中でも、ジエチ
レングリコール等の多価アルコール、トリエチレングリ
コールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモ
ノエチルエーテル等の多価アルコールの低級アルキルエ
ーテルが好ましい。その他の添加剤としては、例えば、
PH調節剤、金属封鎖剤、酸化防止剤、防カビ剤、粘度
調整剤、表面張力調整剤、湿潤剤、界面活性剤、及び防
錆剤等が挙げられる。
【0039】本発明におけるインクジェット記録シート
は、インクジェット記録シートとしての使用に留まら
ず、記録時に液状であるインクを使用するどのような記
録シートとして用いても差し支えない。例えば、熱溶融
性物質、染顔料などを主成分とする熱溶融性インクを樹
脂フィルム、高密度紙、合成紙などの薄い支持体上に塗
工したインクシートを、その裏面より加熱し、インクを
溶融させて転写する熱転写記録用受像シート、熱溶融性
インクを加熱溶融して微小液滴化、飛翔記録するインク
ジェット記録シート、油溶性染料を溶媒に溶解したイン
クを用いたインクジェット記録シート、光重合型モノマ
ー及び無色または有色の染顔料を内包したマイクロカプ
セルを用いた感光感圧型ドナーシートに対応する受像シ
ートなどが挙げられる。
【0040】上記の記録シートの共通点は、記録時にイ
ンクが液体状態である点である。液状インクは、硬化、
固化または定着までに、記録シートのインク受理層の深
さ方向または水平方向に対して浸透または拡っていく。
上述した各種記録シートは、それぞれの方式に応じた吸
収性を必要とするもので、本発明のインクジェット記録
シートを上述した各種の記録シートとして利用しても何
ら差し支えない。
【0041】さらに、複写機・プリンター等に広く使用
されている電子写真記録方式のトナーを加熱定着する記
録シートとして、本発明におけるインクジェット記録シ
ートを使用しても差し支えない。また、支持体を挟んで
該インク受理層が設けられた反対面に、粘着剤層を塗設
して、ラベル用途に適用するすることも可能である。
【0042】
【実施例】以下に、本発明の実施例をあげて説明する
が、本発明はこれらの例に限定されるものではない。ま
た、実施例に於いて示す「部」及び「%」は、特に明示
しない限り重量部及び重量%を示す。
【0043】通気攪拌培養バクテリアセルロース調製例 シュークロース5%、リン酸1カリウム0.3%、硫酸
マグネシウム(7水塩)0.05%、カザミノ酸(Di
fco社製)0.8%、pH5の組成の培地400ml
を500ml容フラスコに張り込み、120℃30分間
殺菌した。
【0044】上記の組成の培地に寒天2%を加えた斜面
寒天培地で30℃6日間生育させたアセタバクター・ア
セチ・サブスパーシス・キシリナムATCC10821
を上記の殺菌した培地に接種し30℃2日間振とう培養
し種母とした。
【0045】上記培地のそれぞれ単独に酵母エキス(D
ifco社製)0.50%を加え、pH4に調整した培
地350mlをガラス製の気泡塔(全容量500ml)
に無菌的に入れ、また、50mlの種母をあわせて入
れ、通気1/10VVmにて、攪拌しつつ30℃で2週
間培養したところ、粒状のペレットが得られた。この粒
状ペレットの乾燥重量の200倍の水を入れ、高速ホモ
ジナイザーを用いて、十分離解するために15000r
pmで10分間離解し、通気攪拌培養バクテリアセルロ
ースの懸濁液を調製した。
【0046】静置培養バクテリアセルロース離解物調製
例 シュークロース50g/l、酵母エキス5g/l、硫安
5g/l、リン酸水素カリウム(KH2PO4)3g/
l、硫酸マグネシウム(MgSO4 7H2O)0.5g
/lからなる組成の培地(pH5.0)50lを容量2
00lの培養タンクに張り込み、120℃で20分間蒸
気殺菌して培養液を作製した。次いで、この培養液に酵
母エキス5g/l、ペプトン3g/l、マンニトール2
5g/lからなる組成の斜面寒天培地(pH6.0)で
30℃、3日間生育させたアセトバクター・アセチ・サ
ブスピーシス・キシリナム(ATCC 10821)を
接種し、30℃で培養した。
【0047】上記条件で30日間培養したところ、培養
液の上層に白色のバクテリアセルロース性多糖類を含む
ゲル状の膜が形成された。このセルロース性多糖類のゲ
ル状膜を水洗後、乾燥重量の200倍の水を加え、バク
テリアセルロース離解物を得るために、高速ホモジナイ
ザーを用いて、十分離解するために15000rpmで
10分間離解し、静置培養バクテリアセルロース離解物
の懸濁液を調製した。
【0048】実施例1〜9 支持体は、LBKP(濾水度400mlcsf)80部
とNBKP(濾水度480mlcsf)20部から成る
木材パルプ100部に対して、軽質炭酸カルシウム顔料
20部、市販アルキルケテンダイマー0.10部、市販
カチオン化澱粉1.0部、硫酸バンド0.5部を調成
後、長網抄紙機で抄造し、坪量80g/m2の支持体を得
た。
【0049】インク受理層は、支持体表面に塗設した。
インク受理層の塗被組成物は、合成非晶質シリカ(ファ
インシールX−37B:徳山曹達株式会社製)100
部、ポリビニルアルコール(PVA117:クラレ製)
30部、カチオン性染料定着剤(スミレッズレジン10
01:住友化学製)20部としてこれらを調液した。そ
して、この塗液中に、表1に記載されたとおりの通気攪
拌培養バクテリアセルロースまたは静置培養バクテリア
セルロースを所定量配合した後、エアーナイフコーター
により、乾燥塗工量8g/m2となるように支持体に塗工・
乾燥して実施例1〜9のインクジェット記録シートを作
製した。
【0050】実施例10 実施例1で用いた支持体と同じ支持体を使用して、下記
塗液を塗工した。すなわち、極微細炭酸カルシウム10
0部、ポリビニルアルコール(PVA117:クラレ
製)30部、カチオン性染料定着剤(スミレッズレジン
1001:住友化学製)20部に、さらに通気攪拌培養
バクテリアセルロース3.0部配合して、下層(第1
層)用のインク受理層用塗被組成物をエアーナイフコー
ターにより、乾燥塗工量8g/m2となるように支持体に塗
工した。この上にさらに、比較例1と同じインク受理層
用塗被組成物を塗工すること以外は、実施例1と同様に
して実施例10のインクジェット記録シートを作製し
た。
【0051】実施例11 実施例10と同様にして、実施例11のインクジェット
記録シートを作製した。ただし、上層(第2層)のイン
ク受理層用塗被組成物は、比較例1で用いたインク受理
層用塗被組成物の代わりに、実施例4と同じものを使用
した。
【0052】実施例12 実施例4と同様にして実施例12のインクジェット記録
シートを作製した。ただし、この際、通気攪拌培養バク
テリアセルロースは、高速ホモジナイザー5000rp
mで5分間不十分に離解したバクテリアセルロースの懸
濁液を使用した。
【0053】比較例1 インク受理層の塗被組成物中から、バクテリアセルロー
スを除いた以外は実施例1と同様にして比較例1のイン
クジェット記録シートを作製した。
【0054】比較例2 バクテリアセルロースの代わりに、特開昭59−120
638号公報に記載されているような高圧ホモジナイザ
ーを用いて作製された微細繊維状セルロースを3.0重
量部配合したこと以外は、実施例4と同様にして比較例
2のインクジェット記録シートを作製した。
【0055】実施例1〜12および比較例1〜2で得た
インクジェット記録シートの評価は、以下に示す方法に
より行い、結果を下記表1に示す。尚、測定及び評価
は、JIS P8111に規定される環境下で行った。
また、表中に記載のBCは、バクテリアセルロースを指
す。
【0056】1)印字濃度 インクジェット記録装置(BJC−820J:キャノン
製)を用いて、ブラックインクでベタパターンを印字
し、印字部をマクベスRD−918により、光学反射濃
度を測定した。
【0057】2)インク吸収性 上記のインクジェット記録装置を用いて、シアンイン
ク、マゼンタインクで重色の短形パターンを印字し、こ
のパターンと白紙部の境界部分を下記の基準に従い、目
視にて評価を行った。良好なインク吸収性として、Aま
たはB評価が必要である。A:境界部分に歪みは見られ
ない。B:境界部分に僅かに歪みが見られる。C:境界
部分の全てに歪みが見られる。
【0058】3)画像の鮮明性 上記のインクジェット記録装置を用いて、ブラックイン
クのドットパターンを印字し、このパターンと白紙部の
境界部分を顕微鏡で20倍に拡大して観察し下記の基準
に従い評価した。良好な画像の鮮明性を得るためには、
AまたはB評価が必要である。A:印字ドットの形状が
真円であり周辺が滑らかである。B:印字ドットの形状
がほぼ真円であり周辺に若干の滲みが見られる。C:印
字ドットの形状が真円でなく、周辺のほぼ全域に滲みが
見られる。
【0059】
【表1】
【0060】上記の表1から明らかなように、インク受
理層用塗被組成物中に、通気攪拌バクテリアセルロース
を含有したものは、その含有量が増加するに伴って、印
字濃度は増加することが解る。また、インク吸収性およ
び画像の鮮明性は良好で、通気攪拌バクテリアセルロー
ス量0.5〜20部含有した場合には、特に良好である
ことが解る(実施例2〜7)。また、静置培養バクテリ
アセルロースを3.0部含有した場合は、通気攪拌バク
テリアセルロースと同様に優れた印字濃度、インク吸収
性および画像の鮮明性が得られることが解る(実施例
9)。通気攪拌バクテリアセルロース量22部含有した
場合は、比較的印字品質の優れたインクジェット記録用
紙が得られるが、塗液の粘度が高くなる傾向がみられ、
塗工適性にやや問題がある(実施例8)。2層インク受
理層を設けたインクジェット記録用紙の場合、下層にの
み通気攪拌バクテリアセルロースを含有したものは、印
字濃度は良好であるが、インク吸収性および画像の鮮明
性は、実施例4に比べて若干劣る傾向がみられた(実施
例10)。一方、2層インク受理層を設けたインクジェ
ット記録用紙の場合、上層、下層の双方に通気攪拌バク
テリアセルロースを含有したものは、印字濃度、インク
吸収性および画像の鮮明性の全ての特性において良好で
あることが解る(実施例11)。インク受理層用塗被組
成物中に、通気攪拌バクテリアセルロースを含有したも
のであっても、離解が不十分な通気攪拌バクテリアセル
ロースを用いた場合には、印字濃度は良好であるが、イ
ンク吸収性および画像の鮮明性は若干劣るものしか得ら
れないことが解る(実施例12)。
【0061】これに反して、インク受理層用塗被組成物
中に、バクテリアセルロースを含有しない場合には、印
字濃度、インク吸収性および画像の鮮明性の全ての特性
において不良であることが解る(比較例1)。また、イ
ンク受理層用塗被組成物中に、バクテリアセルロースの
代わりに、微細繊維状セルロースを含有させた場合に
は、比較例1と同様に、印字濃度、インク吸収性および
画像の鮮明性の全ての特性において不良であることが解
る(比較例2)。
【0062】
【発明の効果】本発明は、支持体上の少なくとも一方の
面に、少なくとも一層のインク受理層を設けたインクジ
ェット記録シートにおいて、該インク受理層の少なくと
も一層中に、バクテリアセルロースを含有させることに
よって、インク吸収性に優れ、印字濃度や画像の鮮明性
の高いインクジェット記録シートを得ることができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体上の少なくとも一方の面に、少な
    くとも一層のインク受理層を設けたインクジェット記録
    シートにおいて、該インク受理層の少なくとも一層中
    に、バクテリアセルロースを含有してなることを特徴と
    するインクジェット記録シート。
  2. 【請求項2】 バクテリアセルロースを含むインク受理
    層が、最上層であることを特徴とする請求項1記載のイ
    ンクジェット記録シート。
  3. 【請求項3】 バクテリアセルロースを含むインク受理
    層中のバクテリアセルロースの含有量が、インク受理層
    中の顔料100重量部に対して、0.5〜20重量部で
    あることを特徴とする請求項1または2記載のインクジ
    ェット記録シート。
  4. 【請求項4】 バクテリアセルロースが、静置培養バク
    テリアセルロース、通気攪拌培養バクテリアセルロース
    の少なくとも1種であって、かつ十分離解されたもので
    あることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載
    のインクジェット記録シート。
JP9102828A 1997-04-21 1997-04-21 インクジェット記録シート Pending JPH10291360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9102828A JPH10291360A (ja) 1997-04-21 1997-04-21 インクジェット記録シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9102828A JPH10291360A (ja) 1997-04-21 1997-04-21 インクジェット記録シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10291360A true JPH10291360A (ja) 1998-11-04

Family

ID=14337886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9102828A Pending JPH10291360A (ja) 1997-04-21 1997-04-21 インクジェット記録シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10291360A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226898A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Uchu Kankyo Kogaku Kenkyusho:Kk 表面サイズ剤およびこれを用いた記録用紙
JP2009298662A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Jgc Catalysts & Chemicals Ltd 多孔質球状粒子、その製造方法および該多孔質球状粒子を含むインク受容層形成用塗布液
WO2010113805A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 日本製紙株式会社 塗工紙
JP2014148781A (ja) * 2014-05-28 2014-08-21 Hokuetsu Kishu Paper Co Ltd 多孔質体の製造方法
JP2014217945A (ja) * 2014-06-23 2014-11-20 北越紀州製紙株式会社 多孔質体及びその製造方法
JP2015003386A (ja) * 2014-07-17 2015-01-08 北越紀州製紙株式会社 多孔質体及びその製造方法
US11969695B2 (en) 2012-02-15 2024-04-30 Hokuetsu Corporation Porous body and process for manufacturing same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226898A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Uchu Kankyo Kogaku Kenkyusho:Kk 表面サイズ剤およびこれを用いた記録用紙
JP2009298662A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Jgc Catalysts & Chemicals Ltd 多孔質球状粒子、その製造方法および該多孔質球状粒子を含むインク受容層形成用塗布液
WO2010113805A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 日本製紙株式会社 塗工紙
US11969695B2 (en) 2012-02-15 2024-04-30 Hokuetsu Corporation Porous body and process for manufacturing same
JP2014148781A (ja) * 2014-05-28 2014-08-21 Hokuetsu Kishu Paper Co Ltd 多孔質体の製造方法
JP2014217945A (ja) * 2014-06-23 2014-11-20 北越紀州製紙株式会社 多孔質体及びその製造方法
JP2015003386A (ja) * 2014-07-17 2015-01-08 北越紀州製紙株式会社 多孔質体及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0415747B2 (ja)
US5919558A (en) Inkjet recording sheet
JP3402514B2 (ja) インクジェット記録シート
JPH10291360A (ja) インクジェット記録シート
JPH09290556A (ja) インクジェット記録シート
JPH0427953B2 (ja)
JPH0415744B2 (ja)
JPH0557114B2 (ja)
JPH09267549A (ja) 記録媒体、記録媒体の製造方法、インクジェット用記録媒体、及びインクジェット記録物
JPH1120304A (ja) インク受容層用塗工液、インクジェット用被記録媒体及びインクジェット用被記録媒体の製造方法
JP3628520B2 (ja) インクジェット記録シート及びその製造方法
JPH0427952B2 (ja)
JPH0415745B2 (ja)
JP3728168B2 (ja) インクジェット記録シート
JP3172298B2 (ja) インクジェット記録シート
JPH0725131A (ja) インクジェット記録シート
JPH0465792B2 (ja)
JP3728062B2 (ja) インクジェット記録シート
JPH0725132A (ja) インクジェット記録シート
JP4195765B2 (ja) インクジェット印字用シート
JPH1111008A (ja) インクジェット記録シート
JP3489696B2 (ja) インクジェット記録シート
JP3180981B2 (ja) インクジェット記録シート
JPH0427951B2 (ja)
JPH10226152A (ja) インクジェット用記録媒体及びインクジェット記録方法