JP3489696B2 - インクジェット記録シート - Google Patents

インクジェット記録シート

Info

Publication number
JP3489696B2
JP3489696B2 JP02537795A JP2537795A JP3489696B2 JP 3489696 B2 JP3489696 B2 JP 3489696B2 JP 02537795 A JP02537795 A JP 02537795A JP 2537795 A JP2537795 A JP 2537795A JP 3489696 B2 JP3489696 B2 JP 3489696B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording sheet
water
receiving layer
fine particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP02537795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08216501A (ja
Inventor
幸雄 徳永
隆志 野口
英樹 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP02537795A priority Critical patent/JP3489696B2/ja
Publication of JPH08216501A publication Critical patent/JPH08216501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3489696B2 publication Critical patent/JP3489696B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インクを用いて記録す
るインクジェット記録シートに関するものであり、さら
に詳しくは、インク吸収性に優れ、印字濃度や画像の鮮
明性の高いインクジェット記録シートに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録方式は、種々の作動
原理によりインクの微小液滴を飛翔させて紙などの記録
シートに付着させ、画像・文字などの記録を行なうもの
であるが、高速、低騒音、多色化が容易、記録パターン
の融通性が大きい、現像−定着が不要等の特徴があり、
漢字を含め各種図形及びカラー画像等の記録装置として
種々の用途に於いて急速に普及している。さらに、多色
インクジェット方式により形成される画像は、製版方式
による多色印刷やカラー写真方式による印画に比較し
て、遜色のない記録を得ることが可能である。また、作
成部数が少なくて済む用途に於いては、写真技術による
よりも安価であることからフルカラー画像記録分野にま
で広く応用されつつある。
【0003】このインクジェット記録方式で使用される
記録シートとしては、通常の印刷や筆記に使われる上質
紙やコーテッド紙を使うべく、装置やインク組成の面か
ら努力が成されてきた。しかし、インクジェット記録装
置の性能の向上や用途の拡大に伴い、記録シートに対し
てもより高度な特性が要求されるようになった。即ち、
当該記録シートとしては、印字ドットの濃度が高く、色
調が明るく鮮やかであること、インクの吸収が早くて印
字ドットが重なった場合においてもインクが流れ出した
り滲んだりしないことが必要である。また、画像の鮮明
度を高めるため、印字ドット径が必要以上に大きくなら
ないこと、インクドットの形状が真円に近く、且つ周辺
が滑らかでぼやけないこと(以下、この現象をフェザリ
ングという)等の諸要求を満足させる必要がある。
【0004】従来、これらの諸条件を満足させるため
に、種々の無機顔料を、必要により接着剤と共に支持体
表面に塗工し、或いは内填することが提案されており、
例えば、無機顔料として合成非晶質シリカ及び/または
その塩を用いること(特開昭57−157786号公
報)や、多孔質のカチオン性水和アルミニウム酸化物を
含有すること(特開昭60−232990)等が知られ
ているが、これらの中でも、特開昭60−204390
号公報や特開平2−198889号公報に記載されてい
るように、BET比表面積の大きな合成非晶質シリカや
カチオン性コロイド粒子であるカチオン性水和アルミニ
ウム酸化物を含有する記録シートは、特に印字濃度が高
く、インク吸収性及び発色性に優れる利点を有してい
る。
【0005】しかしながら、近年のインクジェットカラ
ープリンタの高画質・高精細化に伴って、従来のインク
ジェット特性では満足できず、さらに印字ドット径及び
フェザリングの減少が必要となってきた。
【0006】この様な問題に対して、特開昭61−89
082号公報においては、支持体に顔料と水溶性高分子
バインダー、並びにシリコーンエマルジョンまたは水溶
性シリコーン化合物を塗工した記録シートが提案されて
おり、これらの化合物の撥水性を利用してインクを濡れ
にくくして印字ドット径を小さくし、画像の鮮明性を高
める試みがなされている。
【0007】しかしながら、この様な水溶性高分子バイ
ンダー、並びにシリコーンエマルジョンまたは水溶性シ
リコーン化合物を支持体に塗工した場合、印字ドット径
が減少し画像の鮮明度が高くなるが、インク受理層全体
撥水性を持ってしまうため、インク吸収性が低下して
しまい、印字後の画像がベタつく問題が新たに発生し
た。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
の技術分野において、従来の問題点を改良することにあ
る。特に、本発明では、インク吸収性に優れ、印字濃度
や画像の鮮明性の高いインクジェット記録シートを得る
ことにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記の問
題解決につき鋭意検討を重ねた結果、主として高比表面
積の無機顔料及び接着剤からなるインク受理層中に、低
真比重の撥水性樹脂微粒子を含有すると、インク受理層
表面に撥水性樹脂微粒子が局在化し、この撥水性樹脂微
粒子の撥水性によってインク受理層のインク吸収性を低
下させることなく、印字濃度や画像の鮮明性を高めるこ
とが可能であることを見いだし、本発明のインクジェッ
ト記録シートを発明するに至った。
【0010】即ち、本発明におけるインクジェット記録
シートは、支持体上の少なくとも一方にインク受理層を
設けたインクジェット記録シートにおいて、該インク受
理層組成物が、主としてBET比表面積100m2/g
以上の無機顔料及び接着剤からなり、且つ真比重が1.
5以下の撥水性樹脂微粒子を、インク受理層中の無機顔
料100固形重量部に対して0.5〜5.0固形重量部
含有してなることを特徴とするインクジェット記録シー
トである。
【0011】また、撥水性樹脂微粒子が、シリコーン樹
脂微粒子であることを特徴とするインクジェット記録シ
ートである。
【0012】また、撥水性樹脂微粒子の平均粒径が、
3.0μm以下であることを特徴とするインクジェット
記録シートである。
【0013】
【0014】また、無機顔料が、合成非晶質シリカまた
はカチオン性コロイド粒子から選ばれる少なくとも1種
類であることを特徴とするインクジェット記録シートで
ある。
【0015】以下、本発明のインクジェット記録シート
を詳細に説明する。本発明において、撥水性樹脂微粒子
は、インク受理層を形成した際に出来るだけインク受理
層表面に局在化させるため、真比重が1.5以下である
ことが好ましい。真比重が1.5を超えると、インク受
理層表面に撥水性樹脂微粒子が局在化し難くなり、撥水
化効果が低下して印字ドット径が増加し、画像の鮮明性
が低下したり、逆にインク受理層自体の撥水性が高まり
インク吸収性が低下して、印画後の画像がベタつくため
好ましくない。
【0016】本発明における撥水性樹脂微粒子は、例え
ば、シリコーン樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリウレタン
樹脂、ポリアクリレート樹脂、ポリオレフィン樹脂、グ
アナミン樹脂、スチレン/ブタジエン樹脂などが挙げら
れるが、中でも撥水性の高いシリコーン樹脂微粒子を使
用することが好ましい。
【0017】本発明においては、撥水性樹脂微粒子の平
均粒径が3.0μm以下であることが好ましく、さらに
1.0μm以下であることが好ましい。この理由は定か
ではないが、この様な平均粒径の小さい撥水性樹脂微粒
子を使用することによって、インク受理層表面の亀裂が
埋められフェザリング減少効果が高まり、さらに高い画
像の鮮明性が得られると考えられる。撥水性樹脂微粒子
の平均粒径が3.0μmを超えると、フェザリングが発
生し易くなり画像の鮮明度が低下するため好ましくな
い。
【0018】本発明において、撥水性樹脂微粒子のイン
ク受理層への添加量は、無機顔料100固形重量部に対
して0.5〜5.0固形重量部である。添加量が0.5
固形重量部未満であると、十分な撥水性が得られず印字
ドット径が拡大するため好ましくなく、5.0固形重量
部を超えると撥水性が高過ぎてインク吸収性が低下する
ため好ましくない。
【0019】本発明において、インク受理層に含有する
無機顔料として好ましいものは、BET比表面積が10
0m2/g以上であり、さらに好ましくは100〜700の
無機顔料である。このような比表面積の無機顔料を使用
することにより、高い印字濃度及び優れたインク吸収性
を達成できる。無機顔料のBET比表面積が100m2/g
未満であると、十分な印字濃度及びインク吸収性が得ら
れないため好ましくない。
【0020】本発明における無機顔料としては、公知の
白色顔料を1種以上用いることができる。例えば、軽質
炭酸カルシウム、重質炭酸カルシウム、カオリン、タル
ク、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、二酸化チタン、酸
化亜鉛、硫化亜鉛、炭酸亜鉛、サチンホワイト、珪酸ア
ルミニウム、ケイソウ土、珪酸カルシウム、珪酸マグネ
シウム、合成非晶質シリカ、コロイダルシリカ、コロイ
ダルアルミナ、擬ベーマイト、水酸化アルミニウム、ア
ルミナ、リトポン、ゼオライト、加水ハロイサイト、炭
酸マグネシウム、水酸化マグネシウム等が挙げられる。
【0021】本発明においては、上記の無機顔料の中で
も、特に合成非晶質シリカまたはカチオン性コロイド粒
子から選ばれる少なくとも1種類の無機顔料を使用した
場合、さらに印字濃度及びインク吸収性が高くなるため
好ましい。
【0022】本発明で云うカチオン性コロイド粒子と
は、水中に懸濁分散してコロイド状をなしているもので
あり、該粒子表面が正に帯電した粒子を指し、例えば、
ベーマイト、擬ベーマイト等のアルミナゾルやコロイダ
ルアルミナ、或いは特公昭47−26959号公報に開
示されているようにコロイド状シリカ粒子表面をアルミ
ナコーティングした粒子等が挙げられる。
【0023】本発明におけるインク受理層中には、記録
シートに水の滴下や吸湿によるインクの流れだしや滲み
だしを抑制するための耐水性を付与するために、水性イ
ンクの染料分である水溶性直接染料や水溶性酸性染料中
のスルホン酸基、カルボキシル基、アミノ基等と不溶な
塩を形成する2級アミン、3級アミン、4級アンモニウ
ム塩からなるカチオン性染料定着剤を添加することが可
能である。
【0024】本発明におけるインク受理層には、無機顔
料同士及びインク受理層と支持体の接着強度を高めるた
めに、無機顔料及び接着剤を含有することが出来る。該
接着剤として、例えば、ポリビニルアルコール、シラノ
ール変性ポリビニルアルコール、酢酸ビニル、酸化澱
粉、エーテル化澱粉、カルボキシメチルセルロース、ヒ
ドロキシエチルセルロース等のセルロース誘導体、カゼ
イン、ゼラチン、大豆蛋白、シリル変性ポリビニルアル
コール等;無水マレイン酸樹脂、スチレン−ブタジエン
共重合体、メチルメタクリレート−ブタジエン共重合体
等の共役ジエン系共重合体ラテックス;アクリル酸エス
テル及びメタクリル酸エステルの重合体または共重合
体、アクリル酸及びメタクリル酸の重合体または共重合
体等のアクリル系重合体ラテックス;エチレン酢酸ビニ
ル共重合体等のビニル系重合体ラテックス;或いはこれ
らの各種重合体のカルボキシル基等の官能基含有単量体
による官能基変性重合体ラテックス;メラミン樹脂、尿
素樹脂等の熱硬化合成樹脂系等の水性接着剤;ポリメチ
ルメタクリレート、ポリウレタン樹脂、不飽和ポリエス
テル樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニルコポリマー、ポリビ
ニルブチラール、アルキッド樹脂等の合成樹脂系接着剤
を一種以上で使用することが出来る。この他、公知の天
然、合成樹脂接着剤を使用することは特に限定されな
い。
【0025】接着剤の配合量としては、無機顔料100
固形重量部に対して、3〜70固形重量部、好ましく
は、5〜50固形重量部であり、3固形重量部未満では
インク受理層の塗層強度が不足するし、70固形重量部
を超えるとインクジェット記録装置の種類によりインク
吸収性が低下する場合がある。
【0026】さらに、その他の添加剤として、顔料分散
剤、増粘剤、流動性改良剤、消泡剤、抑泡剤、離型剤、
発泡剤、浸透剤、着色染料、着色顔料、蛍光増白剤、紫
外線吸収剤、防腐剤、防バイ剤、耐水化剤、酸化防止
剤、湿潤紙力増強剤、乾燥紙力増強剤等を適宜配合する
こともできる。
【0027】本発明におけるインク受理層を設ける方法
としては、オンマシンコーター、オフマシンコーターの
いずれでも良い。例えば、従来公知のエアーナイフコー
ター、カーテンコーター、ダイコーター、ブレードコー
ター、ゲートロールコーター、バーコーター、ロッドコ
ーター、ロールコーター、ビルブレードコーター、ショ
ートドエルブレードコーター、サイズプレス等の各種装
置をオンマシン或いはオフマシンで用いることができ
る。また、塗工後には、マシンカレンダー、TGカレン
ダー、スーパカレンダー、ソフトカレンダー等のカレン
ダー装置を用いて仕上げることも可能である。
【0028】本発明における、インク受理層の塗工量は
特に制限はないが、1〜30g/m2が好ましい。塗工量が
1g/m2未満であると十分な印字濃度及びインク吸収性が
得られないため好ましくなく、塗工量が30g/m2を超え
ると記録シートのカール性が悪化するため好ましくな
い。また、インク受理層はある一定の塗工量を数回に分
けて塗設する事も可能であり、光沢を付与する場合は、
一度に該塗工量を塗設するよりも光沢が向上する。
【0029】本発明で使用される支持体としては、LB
KP、NBKP等の化学パルプ、GP、PGW、RM
P、TMP、CTMP、CMP、CGP等の機械パル
プ、DIP等の古紙パルプ、等の木材パルプと従来公知
の顔料を主成分として、バインダー及びサイズ剤や定着
剤、歩留まり向上剤、カチオン化剤、紙力増強剤等の各
種添加剤を1種以上用いて混合し、長網抄紙機、円網抄
紙機、ツインワイヤー抄紙機等の各種装置で製造された
原紙、さらに原紙に、澱粉、ポリビニルアルコール等で
のサイズプレスやアンカーコート層を設けた原紙や、そ
れらの上にコート層を設けたアート紙、コート紙、キャ
ストコート紙等の塗工紙も含まれる。この様な原紙及び
塗工紙に、そのまま本発明に係る塗層を設けても良い
し、平坦化をコントロールする目的で、マシンカレンダ
ー、TGカレンダー、ソフトカレンダー等のカレンダー
装置を使用しても良い。また、該支持体の坪量として
は、通常40〜300g/m2であるが、特に制限されるも
のではない。
【0030】また、支持体を挟んだインク受理層の反対
面には、カール適性を付与するために、バックコート層
を塗設することも可能であり、その際の顔料としては、
平板状顔料や加水ハロイサイトが好ましい。
【0031】本発明で云うインクとは、下記の着色剤、
液媒体、その他の添加剤からなる記録液体である。着色
剤としては、直接染料、酸性染料、塩基性染料、反応性
染料或は食品用色素等の水溶性染料が挙げられる。
【0032】インクの溶媒としては、水及び水溶性の各
種有機溶剤、例えば、メチルアルコール、エチルアルコ
ール、n−プロピルアルコール、イソプロピルアルコー
ル、n−ブチルアルコール、 sec−ブチルアルコール、
tert−ブチルアルコール、イソブチルアルコール等の炭
素数1〜4のアルキルアルコール類;ジメチルホルムア
ミド、ジメチルアセトアミド等のアミド類;アセトン、
ジアセトンアルコール等のケトンまたはケトンアルコー
ル類;テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル
類;ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコー
ル等のポリアルキレングリコール類;エチレングリコー
ル、プロピレングリコール、ブチレングリコール、トリ
エチレングリコール、1,2,6 −ヘキサントリオール、チ
オジグリコール、ヘキシレングリコール、ジエチレング
リコール等のアルキレン基が2〜6個のアルキレングリ
コール類;グリセリン、エチレングリコールメチルエー
テル、ジエチレングリコールメチル(またはエチル)エ
ーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル等
の多価アルコールの低級アルキルエーテル類等が挙げら
れる。これらの多くの水溶性有機溶剤の中でも、ジエチ
レングリコール等の多価アルコール、トリエチレングリ
コールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモ
ノエチルエーテル等の多価アルコールの低級アルキルエ
ーテルが好ましい。その他の添加剤としては、例えば、
PH調節剤、金属封鎖剤、酸化防止剤、防カビ剤、粘度
調整剤、表面張力調整剤、湿潤剤、界面活性剤、及び防
錆剤等が挙げられる。
【0033】本発明におけるインクジェット記録シート
は、インクジェット記録シートとしての使用に留まら
ず、記録時に液状であるインクを使用するどのような記
録シートとして用いてもかまわない。例えば、熱溶融性
物質、染顔料などを主成分とする熱溶融性インクを樹脂
フィルム、高密度紙、合成紙などの薄い支持体上に塗工
したインクシートを、その裏面より加熱し、インクを溶
融させて転写する熱転写記録用受像シート、熱溶融性イ
ンクを加熱溶融して微小液滴化、飛翔記録するインクジ
ェット記録シート、油溶性染料を溶媒に溶解したインク
を用いたインクジェット記録シート、光重合型モノマー
及び無色または有色の染顔料を内包したマイクロカプセ
ルを用いた感光感圧型ドナーシートに対応する受像シー
トなどが挙げられる。
【0034】上記の記録シートの共通点は、記録時にイ
ンクが液体状態である点である。液状インクは、硬化、
固化または定着までに、記録シートのインク受理層の深
さ方向または水平方向に対して浸透または拡っていく。
上述した各種記録シートは、それぞれの方式に応じた吸
収性を必要とするもので、本発明のインクジェット記録
シートを上述した各種の記録シートとして利用しても何
ら構わない。
【0035】さらに、複写機・プリンター等に広く使用
されている電子写真記録方式のトナーを加熱定着する記
録シートとして、本発明におけるインクジェット記録シ
ートを使用しても構わない。また、支持体を挟んで該イ
ンク受理層が設けられた反対面に、粘着剤層を塗設し
て、ラベル用途に適用するすることも可能である。
【0036】
【作用】本発明のインクジェット記録シートは、支持体
上の少なくとも片面にインク受理層を設けたインクジェ
ット記録シートにおいて、該インク受理層組成物が、主
としてBET比表面積100m2/g以上の無機顔料及
び接着剤からなり、且つ真比重が1.5以下の撥水性
脂微粒子を含有することにより、インク吸収性に優れ、
印字濃度や画像の鮮明性の高いインクジェット記録シー
トが得られる。
【0037】
【実施例】以下に、本発明の実施例をあげて説明する
が、本発明はこれらの例に限定されるものではない。ま
た、実施例に於いて示す「部」及び「%」は、特に明示
しない限り重量部及び重量%を示す。
【0038】実施例1 支持体は、LBKP(濾水度400mlcsf)80部
とNBKP(濾水度480mlcsf)20部から成る
木材パルプ100部に対して、軽質炭酸カルシウム/重
質炭酸カルシウム/タルクの比率が10/10/10の
顔料20部、市販アルキルケテンダイマー0.10部、
市販カチオン系アクリルアミド0.03部、市販カチオ
ン化澱粉1.0部、硫酸バンド0.5部を調成後、長網
抄紙機で抄造し、坪量90g/m2の支持体を得た。
【0039】インク受理層は、支持体表面に塗設した。
インク受理層の塗被組成物は、BET比表面積105m
2/gの極微細炭酸カルシウム100部、ポリビニルア
ルコール(PVA117:クラレ製)30部、カチオン
性染料定着剤(スミレッズレジン1001:住友化学
製)20部としてこれらを調液した。そして、この塗液
に、真比重1.3、平均粒径0.5μmの撥水性樹脂微
粒子(シリコーン樹脂微粒子、トスパール105:東芝
シリコーン製)の30%エタノール溶液を、無機顔料1
00固形重量部に対して2.0固形重量部となるように
添加し、エアーナイフコーターにより、乾燥塗工量8g
/m2となるように支持体に塗工・乾燥して実施例1の
インクジェット記録シートを作製した。
【0040】実施例2 インク受理層の塗被組成物として、実施例1の極微細炭
酸カルシウムをBET比表面積270m2/gの合成非晶質
シリカ(ファインシールX−37B:徳山曹達製)に変
更した以外は実施例1と同様にして実施例2のインクジ
ェット記録シートを作製した。
【0041】実施例3 インク受理層の塗被組成物として、実施例1の極微細炭
酸カルシウムをBET比表面積380m2/gの合成非晶質
シリカ(ミズカシルP−78C:水澤化学製)に変更し
た以外は実施例1と同様にして実施例3のインクジェッ
ト記録シートを作製した。
【0042】実施例4 インク受理層の塗被組成物として、実施例1の極微細炭
酸カルシウムをBET比表面積275m2/gのカチオン性
アルミナ水和物(カタロイドAS−3:触媒化成製)に
変更した以外は実施例1と同様にして実施例4のインク
ジェット記録シートを作製した。
【0043】実施例5 インク受理層の塗被組成物として、実施例2の撥水性
脂微粒子を真比重1.06、平均粒径5.0μmの撥水
樹脂微粒子(ポリスチレン樹脂微粒子、SBX−5:
積水化成製)に変更した以外は実施例2と同様にして実
施例5のインクジェット記録シートを作製した。
【0044】実施例6 インク受理層の塗被組成物として、実施例2の撥水性
脂微粒子を真比重1.19、平均粒径4.0μmの撥水
樹脂微粒子(ポリメタクリル酸メチル樹脂微粒子、M
B−4:積水化成製)に変更した以外は実施例2と同様
にして実施例6のインクジェット記録シートを作製し
た。
【0045】実施例7 インク受理層の塗被組成物として、実施例2の撥水性
脂微粒子を真比重1.49、平均粒径8.0μmの撥水
樹脂微粒子(ポリメタクリル酸メチル樹脂微粒子、M
B−8C−Y−1:積水化成製)に変更した以外は実施
例2と同様にして実施例7のインクジェット記録シート
を作製した。
【0046】実施例8 インク受理層の塗被組成物として、実施例2の撥水性
脂微粒子を真比重1.3、平均粒径4.5μmの撥水性
樹脂微粒子(トスパール145:東芝シリコーン製)に
変更した以外は実施例2と同様にして実施例8のインク
ジェット記録シートを作製した。
【0047】比較例1 インク受理層の塗被組成物として、実施例2の撥水性
脂微粒子の添加量を0.3固形重量部に変更した以外は
実施例2と同様にして比較例1のインクジェット記録シ
ートを作製した。
【0048】比較例2 インク受理層の塗被組成物として、実施例2の撥水性
脂微粒子の添加量を6.0固形重量部に変更した以外は
実施例2と同様にして比較例2のインクジェット記録シ
ートを作製した。
【0049】比較例 インク受理層の塗被組成物として、実施例2の合成非晶
質シリカをBET比表面積5m2/gの市販の軽質炭酸
カルシウムに変更した以外は実施例2と同様にして比較
のインクジェット記録シートを作製した。
【0050】比較例 インク受理層の塗被組成物として、実施例2の合成非晶
質シリカをBET比表面積40m2/gの合成非晶質シ
リカ(ミズカシルP527:水澤化学製)に変更した以
外は実施例2と同様にして比較例のインクジェット記
録シートを作製した。
【0051】比較例 インク受理層の塗被組成物として、実施例2の撥水性
脂微粒子を真比重1.51、平均粒径8.0μmの撥水
樹脂微粒子(ポリメタクリル酸メチル樹脂微粒子、M
B−8C−BL−2:積水化成製)に変更した以外は実
施例2と同様にして比較例のインクジェット記録シー
トを作製した。
【0052】比較例 インク受理層の塗被組成物として、実施例2の撥水性
脂微粒子を添加しなかった以外は実施例2と同様にして
比較例のインクジェット記録シートを作製した。
【0053】実施例1〜及び比較例1〜で得たイン
クジェット記録シートの評価は、以下に示す方法により
行い、結果を下記表1に示す。尚、測定及び評価は、J
IS P8111に規定される環境下で行った。
【0054】1)印字濃度 インクジェット記録装置(BJC−820J:キャノン
製)を用いて、ブラックインクでベタパターンを印字
し、印字部をマクベスRD−918により、光学反射濃
度を測定した。
【0055】2)インク吸収性 上記のインクジェット記録装置を用いて、シアンイン
ク、マゼンタインクで重色の短形パターンを印字し、こ
のパターンと白紙部の境界部分を下記の基準に従い、目
視にて評価を行った。良好なインク吸収性として、Aま
たはB評価が必要である。 A:境界部分に歪みは見られない。 B:境界部分に僅かに歪みが見られる。 C:境界部分の全てに歪みが見られる。
【0056】3)印字部のベタつき 上記のインクジェット記録装置を用いて、シアン、マゼ
ンタ、イエローインクで3重色パターンを印字し、印字
直後に印字面にPPC用紙を圧着したときのインクの転
写状況を下記基準に従って目視で評価した。インクジェ
ット記録シートの特性としては、AまたはBの評価が必
要である。 A:PPC用紙に全くインクが転写しない。 B:PPC用紙にインクが僅かに転写する。 C:PPC用紙にインクがかなり転写する。
【0057】4)画像の鮮明性 [印字ドット径]上記のインクジェット記録装置を用い
て、ブラックインクのドットパターンを印字し、画像処
理装置(ルーゼックス画像処理装置:)を用いてドット
径を測定した。 [フェザリング]上記のインクジェット記録装置を用い
て、ブラックインクのドットパターンを印字し、このパ
ターンと白紙部の境界部分を顕微鏡で20倍に拡大して
観察し下記の基準に従い評価した。良好な画像の鮮明性
を得るためには、AまたはB評価が必要である。 A:印字ドットの形状が真円であり周辺が滑らかであ
る。 B:印字ドットの形状がほぼ真円であり周辺に若干の滲
みが見られる。 C:印字ドットの形状が真円でなく、周辺のほぼ全域に
滲みが見られる。
【0058】
【表1】
【0059】上記表1から明らかなように、実施例1〜
のインクジェット記録シートは、インク受理層表面
が、主としてBET比表面積100m2/g以上の無機
顔料及び接着剤からなり、且つ真比重が1.5以下の
水性樹脂微粒子を含有していたため、インク吸収性に優
れ、印字濃度や画像の鮮明性が高かった。
【0060】また、実施例5、6及び8から明らかなよ
うに、撥水性樹脂微粒子がシリコーン樹脂微粒子である
インクジェット記録シートは、印字ドット径が小さく画
像の鮮明性がさらに高かった。また、実施例2及び8か
ら明らかなように、撥水性樹脂微粒子の平均粒径が3.
0μm以下であるインクジェット記録シートは、フェザ
リング減少効果が高く画像の鮮明性がさらに高かった。
また、実施例2、比較例1及び比較例2から明らかなよ
うに、撥水性樹脂微粒子の添加量が、インク受理層中の
無機顔料100固形重量部に対して0.5〜5.0固形
重量部であるインクジェット記録シートは、インク吸収
性及び画像の鮮明性がさらに高かった。さらに、実施例
1〜4から明らかなように、無機顔料が、合成非晶質シ
リカまたはカチオン性コロイド粒子から選ばれる少なく
とも1種類であるインクジェット記録シートは、印字濃
度及びインク吸収性がさらに高かった。
【0061】一方、比較例3及び4のインクジェット記
録シートは、BET比表面積が100m2/g未満の無
機顔料を使用したため、印字濃度及びインク吸収性が低
かった。また、比較例のインクジェット記録シート
は、真比重が1.5を超える撥水性樹脂微粒子を使用し
たため、印字ドット径が大きく画像の鮮明性が低下し
た。さらに、比較例のインクジェット記録シートは、
撥水性樹脂微粒子をインク受理層に含有しなかったた
め、印字ドット径が大きくフェザリングも悪化して画像
の鮮明度はさらに低下した。
【0062】
【発明の効果】本発明は、支持体上の少なくとも一方に
インク受理層を設けたインクジェット記録シートにおい
て、該インク受理層組成物が、主としてBET比表面積
100m2/g以上の無機顔料及び接着剤からなり、且
つ真比重が1.5以下の撥水性樹脂微粒子を含有するこ
とによって、インク吸収性に優れ、印字濃度や画像の鮮
明性の高いインクジェット記録シートを得ることができ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−126691(JP,A) 特開 平4−115985(JP,A) 特開 昭63−60784(JP,A) 特開 昭57−82085(JP,A) 特開 平7−3049(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41M 5/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体上の少なくとも一方にインク受理
    層を設けたインクジェット記録シートにおいて、該イン
    ク受理層組成物が、主としてBET比表面積100m2
    /g以上の無機顔料及び接着剤からなり、且つ真比重が
    1.5以下の撥水性樹脂微粒子を、インク受理層中の無
    機顔料100固形重量部に対して0.5〜5.0固形重
    量部含有してなることを特徴とするインクジェット記録
    シート。
  2. 【請求項2】 撥水性樹脂微粒子が、シリコーン樹脂微
    粒子であることを特徴とする請求項1記載のインクジェ
    ット記録シート。
  3. 【請求項3】 撥水性樹脂微粒子の平均粒径が、3.0
    μm以下であることを特徴とする請求項1または2記載
    のインクジェット記録シート。
  4. 【請求項4】 無機顔料が、合成非晶質シリカまたはカ
    チオン性コロイド粒子から選ばれる少なくとも1種類で
    あることを特徴とする請求項1記載のインクジェット記
    録シート。
JP02537795A 1995-02-14 1995-02-14 インクジェット記録シート Expired - Lifetime JP3489696B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02537795A JP3489696B2 (ja) 1995-02-14 1995-02-14 インクジェット記録シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02537795A JP3489696B2 (ja) 1995-02-14 1995-02-14 インクジェット記録シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08216501A JPH08216501A (ja) 1996-08-27
JP3489696B2 true JP3489696B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=12164169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02537795A Expired - Lifetime JP3489696B2 (ja) 1995-02-14 1995-02-14 インクジェット記録シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3489696B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08216501A (ja) 1996-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0434513B2 (ja)
JPH09290556A (ja) インクジェット記録シート
JPH0434953B2 (ja)
JPH08150773A (ja) インクジェット記録シート
JP3198196B2 (ja) インクジェット記録シート
JP4050475B2 (ja) インクジェット記録用紙
JPH06183131A (ja) インクジェット記録シート
JP3186271B2 (ja) インクジェット記録シート
JPH08118791A (ja) インクジェット記録シート及びその製造方法
JPH0585033A (ja) 被記録材
JP3172298B2 (ja) インクジェット記録シート
JP3489696B2 (ja) インクジェット記録シート
JPH0725132A (ja) インクジェット記録シート
JPH08183242A (ja) インクジェット記録シート
JP3728062B2 (ja) インクジェット記録シート
JPH0725131A (ja) インクジェット記録シート
JP2000280605A (ja) インクジェット記録シート
JP2005238539A (ja) 情報用記録材料の製造方法及び情報記録材料
JP2004268470A (ja) インクジェット記録シート
JP3180981B2 (ja) インクジェット記録シート
JP3704528B2 (ja) インクジェット記録シート
JP4014365B2 (ja) 顔料インク用インクジェット記録用紙
JP2002316475A (ja) インクジェット記録用シート
JP3778577B2 (ja) インクジェット記録シート
JP3315820B2 (ja) インクジェット記録シート

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term