JPH10291063A - 鋳造機の給湯用ラドル - Google Patents

鋳造機の給湯用ラドル

Info

Publication number
JPH10291063A
JPH10291063A JP10177697A JP10177697A JPH10291063A JP H10291063 A JPH10291063 A JP H10291063A JP 10177697 A JP10177697 A JP 10177697A JP 10177697 A JP10177697 A JP 10177697A JP H10291063 A JPH10291063 A JP H10291063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
ladle
pouring
pouring groove
casting machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10177697A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Fujino
清 藤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
U MOLD KK
Original Assignee
U MOLD KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by U MOLD KK filed Critical U MOLD KK
Priority to JP10177697A priority Critical patent/JPH10291063A/ja
Publication of JPH10291063A publication Critical patent/JPH10291063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鋳造機に溶湯を注湯するときに溶湯表面の酸
化膜が注湯されることを防止できる給湯ラドルとする。 【解決手段】 ラドルの注湯溝の幅を100mm以下又
はラドルの本体広幅部分の幅の0.3倍以下と狭くし,
注湯溝高さを注湯時の湯面高さよりも高くするととも
に,製造を容易にするために注湯溝と狭まったラドル側
壁との交差線がラドルの背面と平行もしくはわずかに上
開きになるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は鋳造機の給湯用ラド
ルに係り,特に鋳造機の射出スリーブに溶湯を注湯する
際に溶湯表面酸化膜を除去するのに好適な構造とした給
湯用ラドルの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に,鋳造機に溶湯を充填供給すると
きにはラドルが用いられ,溶湯を一定量すくい上げて鋳
造機の射出スリーブ内に受湯口から供給するようになっ
ている。このようなラドルは上面が開口されたポット状
に形成されているのが一般的である。
【0003】図7〜図10に示すように,従来から使用
されている給湯ラドル1は上面を開口させたポット容器
状に形成されており,その先端開口縁に注湯溝2が形成
されているが,その注湯溝2は上部が開口された浅い溝
となっていた。このようなラドル1は,炉の溶湯をすく
い上げて所定量の溶湯を収容し,これを鋳造機まで搬送
し,射出スリーブの受湯口部で傾転させることで注湯溝
2から射出スリーブの受湯口に注ぎ入れるようにして充
填供給を行うようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで,ラドル1内
の溶湯の表面は空気に晒されているため,その表面に酸
化膜が発生する。したがって,ラドル1から射出スリー
ブに注湯するときに,注湯溝2の幅が広いと,ラドル1
内の溶湯表面も一緒に流れ出るため,溶湯表面の酸化膜
も同時に注湯される。
【0005】注湯溝2の幅を狭くすると,溶湯表面の酸
化膜はある強度で連がっているために注湯溝2から流出
せず,ラドル1内に残り,酸化膜が射出スリーブに供給
される率は小さくなる。しかし,注湯溝2の幅が狭いた
めに,注湯速度が遅くなり,注湯時間が長くなる。そし
て,注湯速度を早くしようとすると注湯溝2が浅いとき
は溶湯が注湯溝2を乗り超えて酸化膜も流出する。この
ようなラドル1を用いて鋳造機に注湯する場合に,溶湯
内に酸化物が混入すると,鋳造品の品質が低下し,不良
品が増加してしまう。
【0006】一方,給湯速度が遅くなると,射出スリー
ブ内での溶湯の滞留時間が長くなり,溶湯の冷却が進
み,溶湯温度が低下して鋳造不良の原因となるととも
に,鋳造のサイクルタイムが長くなり生産性が低下す
る。したがって,鋳造機に対して金属溶湯を注湯すると
きに,溶湯に酸化物が混入することを防止するとともに
短い時間で注湯することが望まれていた。
【0007】酸化物の流入を防ぎながら短時間に給湯す
るために,図8〜図10に2点鎖線で示すように,従来
方式のラドル1の注湯溝2の側壁を高くすることは,図
11に示すように,溶湯出口の長さが長くなり,湯こぼ
れが起きやすく実用的でない。また,図12に示すよう
に,注湯溝2出口を狭くする方法は,ラドル1本体の造
型時の型を抜くことができず,製造困難である。なお,
図11,図12中,3は溶湯,hは溶湯3の高さで,注
湯溝2の矢印は溶湯3の流出状態を示す。
【0008】本発明は,上記従来の問題点に着目し,鋳
造機の受湯口に注湯するときに,表面酸化膜を鋳造機側
に流出させることなく,しかし,短時間で注湯でき,し
かも,製造容易な給湯ラドルを提供することを目的とし
ている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に,本発明に係る給湯ラドルは,溶湯をすくい上げて鋳
造機の受湯口に搬送し受湯口で傾転して溶湯を充填する
給湯ラドルにおいて,酸化膜の流出を防止するため注湯
溝の幅を狭くし,注湯速度を早くするために注湯溝側壁
の高さを高くし,しかも,酸化膜の付着を少なくし,か
つ,はがれやすくするために,注湯溝の幅を100mm
以下又はラドルの本体広幅部分の幅の0.3倍以下とな
るように最少限に狭くし,更に,ラドル本体の造型が容
易にできる構造とした。
【0010】そして,その先端が注湯時に傾転しても鋳
込スリーブに注湯するとき湯こぼれがなく,幅の狭い注
湯溝と狭まったラドル本体側面との縦方向に表われる交
差線をラドルの背面と平行もしくはわずかに上開きにす
ることにより,造型時の型が容易に抜けるような構造に
することによって製造容易な形状の給湯用ラドルとし
た。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に,本発明に係る鋳造機の給
湯用のラドルの具体的な実施例を図面を参照して詳細に
説明する。図1〜図4は本発明の1実施例に係る給湯用
のラドル1を示している。このように,給湯用のラドル
1は上部を開口部としたポット容器となっており,溶湯
の注ぎ口となる注湯溝2と炉から溶湯をすくい上げる給
湯切欠き部4を有しており,図示を省略したラドル1の
保持装置により保持されている。
【0012】注湯溝2の幅Bは100mm以下又はラド
ル1の本体広幅部分1aの幅B0 の0.3倍以下と狭く
し,注湯溝2の高さh0 を注湯時の湯面高さhより高く
した。また,注湯溝2と狭まったラドル側壁6との縦方
向に現われる交差線7がラドル1の背面8と平行もしく
はわずかに上開きになるような構造にした。
【0013】この給湯用のラドル1の使用状態を図5〜
図6を参照して説明する。まず,ラドル1で溶湯保持炉
13内にある溶湯3をすくい上げる場合は,図5(a)
に示すように,ラドル1を溶湯保持炉13の溶湯3内に
入れ,ラドル1を時計回り方向に傾けて給湯用の切欠き
部4から溶湯3をラドル1内に流入させる。
【0014】次に,ラドル1の保持装置により図5
(b)に示すように,ラドル1を溶湯保持炉13の溶湯
面3aより引上げ,ラドル1内の溶湯3の体積が所定の
給湯量になるようにラドル1を傾けて余分の溶湯3bを
排出する。そして,図5(c)に示すように,ラドル1
を水平に戻し,ラドル1内の溶湯3がこぼれないように
して鋳造機の射出スリーブ11の受湯口12がおかれて
いる注湯位置に移動させる。
【0015】なお,高温の金属溶湯では表面が酸化して
表面に酸化膜ができるが,この酸化膜は溶湯より軽いた
めに溶湯表面に浮いており,一定の強さを有する膜とな
っている。本発明ではラドル1本体の内部に収容された
溶湯3の表面に形成される酸化膜はラドル1による搬送
形態では注湯溝2の底面より低位置にある。
【0016】注湯位置においてラドル1を図6(a)に
示すように適正な速度で前傾させながら射出スリーブ1
1内に注湯する。このとき,注湯溝2の幅をB,その溝
底からの湯面高さをhとすると,単位時間の注湯量Vは
概畧次式で示される。
【0017】
【数1】
【0018】ここで,Cは流量係数,gは重力加速度で
ある。そして,図2に示すh0 はラドル1の注湯底面5
を水平にしたときの注湯溝2の最大高さであり,単位時
間の注湯量の最大値Vmax はほぼこの値で決まる。
【0019】
【数2】
【0020】したがって,期待する注湯時間になるよう
に注湯溝2の幅Bと高さh0 を選択する。注湯溝2をこ
のような形状にすることにより,注湯時の溶湯3の湯面
の幅は注湯溝2の幅に制限され,ラドル1の全幅B0
発生した酸化膜は,それ自身の膜強度のために連がって
おり,幅の狭い注湯溝2に入ることはなく,射出スリー
ブ11に酸化膜は殆ど入らない。
【0021】その制限条件は,実験結果と経験上からし
て,注湯溝幅B/ラドル幅B0 ≦0.3,そして,注湯
溝幅最大≦100mmである。また,図6(b)に示す
ようにラドル1内の溶湯3がなくなると,溶湯表面3a
にあった酸化膜はラドル1本体の内面に付着して残る。
したがって,注湯された溶湯3には酸化物がなく,良好
な鋳造品を得ることができる。特に,ダイカスト製品な
どでは,酸化物の混入は鋳造品の品質のばらつきの原因
となるので,本発明では非常に有効である。
【0022】このように,注湯開始のためにラドル1を
傾けた状態とすることにより溶湯3は注湯溝2より注湯
されるが,一定の強度をもつ酸化膜は注湯溝2入口の狭
まっているラドル側壁6で流れを止められ流出しない。
このとき,注湯速度を大きくしても,溶湯表面の高さh
がラドル1の注湯溝2の側壁の高さh0 を超えないよう
に設計する。
【0023】したがって,上述のように溶湯3の入った
給湯用のラドル1を注湯位置において傾転し,注湯溝2
より注湯するとき,ラドル1の傾転速度を適正にするこ
とにより,溶湯3表面の酸化膜を注湯溝2入口のラドル
側壁6で流れを止め,注湯溝2からは酸化物のない,き
れいな溶湯3が注湯される。
【0024】ラドル1本体の内面に付着した酸化膜は図
6(c)に示すように,注湯完了後,ラドル1の保持装
置によって別の位置で反転させ剥離落下させ,取除く。
この場合,ラドル1の内部には何も邪魔物がないので剥
離が容易にできる。
【0025】また,ラドル1の製造面においても,注湯
溝2と狭まったラドル側壁6との縦方向に現われる交差
線7をラドルの背面8と平行もしくはわずかに上開きに
することにより,ラドル1の造型時に使用する型を容易
に抜くことができるので容易に製造できる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように,本発明において
は,注湯溝の幅を100mm以下又はラドルの本体広幅
部分の幅の0.3倍以下と狭くし,注湯溝高さを注湯時
の湯面高さより高くしたので,ラドル内の溶湯の表面に
生じた酸化膜はそれ自体が一定の強度を持っていて,注
湯時に注湯溝入口の狭まっているラドル側壁で流れを止
められ,注湯溝から流出しない。
【0027】このように,構造簡単で製造容易な給湯用
のラドルを使用することにより,射出スリーブに注湯す
る溶湯内に酸化物が入らないので,鋳造製品に酸化物を
核として発生する不良箇所をなくすことができ,品質に
ばらつきのない鋳造品を得ることができる。また,この
時,注湯速度を大きくしても,溶湯表面の高さがラドル
の注湯溝の側壁の高さを超えないので,注湯時の湯こぼ
れ等のトラブルは発生しないし,注湯時間も比較的に短
くて済む。
【0028】さらに,注湯溝と狭まったラドル側壁との
縦方向に現われる交差線がラドルの背面と平行もしくは
わずかに上開きになるような構造にしたので,ラドルの
造型時に使用する型を容易に抜くことができ,ラドルを
容易に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示す平面図である。
【図2】図1の縦断面図である。
【図3】図1および図2の注湯溝部を示す左側面図であ
る。
【図4】図1および図2の右側面図である。
【図5】本発明のラドルの作動状態を作動順序に従って
示す作動説明図である。
【図6】図5に続く作動説明図である。
【図7】本発明に類した従来例を示す平面図である。
【図8】図7の縦断面図である。
【図9】図7および図8の注湯溝部を示す左側面図であ
る。
【図10】図7および図8の右側面図である。
【図11】従来のラドルを一部変更して用いた1例の場
合の注湯状態を示す説明図である。
【図12】従来のラドルを一部変更して用いた他の例の
場合の注湯状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 給湯用のラドル 1a ラドル1の本体広幅部分 2 注湯溝 3 溶湯 4 給湯切欠き部 5 注湯底面 6 ラドル側壁 7 交差線 8 ラドル1の背面 11 射出スリーブ 12 受湯口 13 溶湯保持炉

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶湯をすくいあげて鋳造機の受湯口に搬
    送し受湯口で傾転して溶湯を充填する鋳造機の給湯用ラ
    ドルにおいて,注湯溝の幅を100mm以下又はラドル
    の本体広幅部分の幅の0.3倍以下と狭くし,注湯溝高
    さを注湯時の湯面高さより高くするとともに,注湯溝と
    狭まったラドル側壁との縦方向に現われる交差線がラド
    ルの背面と平行もしくはわずかに上開きになるような構
    造にした鋳造機の給湯用ラドル。
JP10177697A 1997-04-18 1997-04-18 鋳造機の給湯用ラドル Pending JPH10291063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10177697A JPH10291063A (ja) 1997-04-18 1997-04-18 鋳造機の給湯用ラドル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10177697A JPH10291063A (ja) 1997-04-18 1997-04-18 鋳造機の給湯用ラドル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10291063A true JPH10291063A (ja) 1998-11-04

Family

ID=14309615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10177697A Pending JPH10291063A (ja) 1997-04-18 1997-04-18 鋳造機の給湯用ラドル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10291063A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010075949A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Honda Motor Co Ltd ラドル
CN109014158A (zh) * 2018-08-20 2018-12-18 广德亚太汽车智能制动系统有限公司 一种利于挡渣的浇注包

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010075949A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Honda Motor Co Ltd ラドル
CN109014158A (zh) * 2018-08-20 2018-12-18 广德亚太汽车智能制动系统有限公司 一种利于挡渣的浇注包

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101607308B (zh) 用于熔融金属的钢包
CA2223632A1 (fr) Reservoir d'alimentation destine a retenir un metal fondu et notamment un acier
LU85881A1 (fr) Panier de coulee continue dote de fonctions de reacteur pour les traitements realises en dehors du four
CN113695555B (zh) 自动打浮渣汤勺
JPH10291063A (ja) 鋳造機の給湯用ラドル
US3883045A (en) Electronic conveyor for molten metal with elevated pouring tube
JPH08238559A (ja) 鋳造機の給湯ラドル
JP3110150B2 (ja) ラドル
JPS6340668A (ja) 溶湯流出口を備えた溶湯容器
JPH10328812A (ja) 重力鋳造方法及び重力鋳造装置
JPH09271899A (ja) 適性条件自動選択式連続レオキャスト法及び装置
JP3789984B2 (ja) 高炉出銑樋
JP6451466B2 (ja) 溶融金属中の非金属介在物の捕捉装置および除去方法
CN100381228C (zh) 阳极铸造用计量锅
JP2000061615A (ja) 金属溶湯の注湯方法及び装置
JPS5940137Y2 (ja) 自動給湯装置
JPH05220563A (ja) ラドル
JP2935681B2 (ja) 金属溶解物の自動定量供給装置
JP2004188421A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズルおよび連続鋳造方法
JPS59163062A (ja) タンデイツシユ内溶鋼の加熱装置
JPH02197370A (ja) 注湯装置
JPH0634046Y2 (ja) 金属溶湯用注湯装置
JPH0237952A (ja) 遠心鋳造鋳型の溶湯注入装置
JPH07214252A (ja) 清浄鋼の連続鋳造方法
JP3007775U (ja) 液体溶融混合装置