JPH10281821A - 計器の照明構造 - Google Patents

計器の照明構造

Info

Publication number
JPH10281821A
JPH10281821A JP8523497A JP8523497A JPH10281821A JP H10281821 A JPH10281821 A JP H10281821A JP 8523497 A JP8523497 A JP 8523497A JP 8523497 A JP8523497 A JP 8523497A JP H10281821 A JPH10281821 A JP H10281821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
socket
projection
reflector
dial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8523497A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ozawa
浩之 小澤
Kazunaga Miki
千長 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP8523497A priority Critical patent/JPH10281821A/ja
Publication of JPH10281821A publication Critical patent/JPH10281821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring Devices (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 反射板に光源を直接取り付けできるようにし
て高精度で光源の取り付けを可能にした計器の照明構造
を提供すること。 【解決手段】 文字板19の裏面に拡散板18が設けら
れ、円弧状の反射部3とその両側の外周壁2a、内周壁
2bとで構成された反射板1を拡散板18の裏側に取り
付け、反射部3には取付孔5を形成し、この取付孔5に
光源4のソケット4bを取り付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、文字板の裏側に取
り付けられた反射板からの反射光で文字板の目盛意匠の
照明を行う計器の照明構造に関し、詳しくは、照明用の
光源の取付構造の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5にこの種の計器の照明構造を示して
いる。反射板1は、外周壁2aと内周壁2bとが底部に
おいて円弧状の反射部3で連接された形状のもので、メ
ータケース13に取り付けられている。メータケース1
3の裏面にはフレキシブル配線板26が取り付けられて
いる。
【0003】反射板1の底部には孔34が形成され、メ
ータケース13およびフレキシブル配線板26に形成さ
れた孔35から反射板1の孔34にバルブ等の光源4が
挿入されている。この光源4は、バルブ4aのソケット
4bをメータケース13に固定することにより取り付け
られている。光源4の光は反射板1の反射部3で反射さ
れ、拡散板18を介して文字板19を照明する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の計
器の照明構造は、反射板1と光源4とが各々独立してメ
ータケース13に取り付けられているため、メータケー
ス13や反射板1の製造誤差および組付け誤差により、
光源4と反射部3の反射面とが計算上の理想的な位置関
係が得られないことがあり、その結果、反射光が乱れて
照明効率が低下するという問題がある。
【0005】本発明は上述の点に着目してなされたもの
で、反射板に光源を直接取り付けできるようにして高精
度で光源の取り付けを可能にした計器の照明構造を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、文字板の裏面に拡散板が設
けられ、円弧状の反射部とその両側の外周壁、内周壁と
で構成された反射板が前記拡散板の裏側に取り付けら
れ、前記反射部に配置された光源の反射光で文字板の照
明を行う計器の照明構造であって、前記反射部には取付
孔を形成し、該取付孔に前記光源のソケットを取り付け
たことを特徴とするものである。
【0007】このため、請求項1記載の発明では、光源
を反射板の反射部に直接取り付けているため、組付け誤
差がなくなり、反射部の反射面と光源が理想的な位置関
係で取り付けられ、理想的な光軸が得られるため文字板
の照明効果が向上する。
【0008】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の計器の照明構造であって、前記取付孔の内周に切欠
溝を形成し、前記ソケットの外周にはフランジおよび突
起を形成し、該突起を前記切欠溝から前記取付孔の外周
表面に挿入して前記ソケットを回動させることにより、
突起を前記取付孔の外周表面に係止させ、該突起と前記
フランジとの間で前記反射部および前記メータケース裏
面のフレキシブル配線板を挟持したことを特徴とするも
のである。
【0009】このため、請求項2記載の発明では、ソケ
ットの突起とフランジ部との間で反射部とフレキシブル
配線板を挟持しているため、ソケットの導体とフレキシ
ブル配線板との接触度も高くなり、良好な電気的導通が
得られる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。なお、図5と同一部材または同一
機能のものは同一符号で示している。
【0011】図1及び図2において、反射板1は、平面
円弧状の外周壁2aと平面コ字形の内周壁2bとからな
る側壁部2が底部において円弧状の反射部3で連接され
たU字形断面に構成されている。
【0012】反射部3の底部には、複数箇所にバルブ等
の光源4の取付孔5が形成されている。この取付孔5
は、反射部3の底部に形成された凹部3aの底面に形成
され、この取付孔5の内周の2箇所に切欠溝27が形成
されている。
【0013】光源4は、図3に示すようにバルブ4a
と、このバルブ4aに取り付けたソケット4bとよりな
るものである。ソケット4bは、フランジ部28上に形
成された円筒部29を有し、この円筒部29の外周の2
箇所に上記切欠溝27に対応した突起30が形成され、
フランジ部28の上面には導体31が設けられている。
【0014】側壁部2の上端縁には3箇所にブラケット
部8が形成され、このブラケット部8に2個の孔、すな
わち、位置決め孔11と固定孔12が形成されている。
【0015】メータケース13の底部には、3箇所に固
定兼位置決め用のホルダ部14が突設されている。この
ホルダ部14の上面には位置決めピン15と雌ねじ部1
6が近接して形成されている。メータケース1の底部に
は、取付孔5に対応して光源4の挿入孔17が形成され
ている。
【0016】メータケース1の裏面にはフレキシブル配
線板26が取り付けられ、このフレキシブル配線板26
にも挿入孔32が形成され、この挿入孔32の内周に切
欠溝33が形成されている。
【0017】メータアッシー7は、文字板19と、この
文字板19の下部に取り付けられた拡散板18と、この
拡散板18の下部に取り付けられた内機20と、この内
機20の軸に取り付けられた指針21とで構成されてい
る。文字板19の表面外周には目盛意匠19aが形成さ
れている。拡散板18の外周縁には、3箇所にブラケッ
ト部22が形成され、このブラケット部22に2個の
孔、すなわち、位置決め孔23と固定孔24が形成され
ている。ブラケット部22は、拡散板18から下向きの
折曲部22aを介して形成されており、これにより、ブ
ラケット部22は拡散板18より若干下方に位置してい
る。
【0018】次に、組付けの手順を説明する。
【0019】反射板1の各ブラケット部8をホルダ部1
4に合わせ、位置決め孔11を位置決めピン15に挿入
する。このとき、位置決めピン15は位置決め孔11よ
り少し上方に突出する。この位置でもう1つの孔である
固定孔12が雌ねじ部16に合致する。
【0020】次いで、メータアッシー7の文字板19に
形成されているブラケット部22の位置決め孔23をブ
ラケット部8より突出している位置決めピン15に挿入
してブラケット部8と重ね合わせる。この位置で固定孔
24が反射板1の固定孔12に合致する。
【0021】これにより、雌ねじ部16と固定孔12、
24が全て合致するので、ビス25を固定孔12、24
から雌ねじ16にねじ込むことにより、反射板1とメー
タアッシー18の組付けが行われる。
【0022】光源4は、そのソケット4bの突起30を
挿入孔32および取付孔5の切欠溝33および27に合
わせてメータケース13の下部から挿入し、半回転する
ことにより取付孔5の表面外周、すなわち凹部3aの底
面に突起30が係止されて取り付けが行われる。このと
き、フランジ部28の導体31がフレキシブル配線板2
6の回路導体に接触してバルブ4aとの導通が行われ
る。
【0023】図2に組立てられた計器の斜視図を、図4
にその断面図を各々示している。図4で明らかなよう
に、ソケット4bの突起30とフランジ部28との間に
反射部3の凹部3aの底面とフレキシブル配線板26を
挟み込み、光源4は取付孔5に固定される。
【0024】以上のように、本実施の形態の計器の照明
構造では、光源4を反射板1の反射部3に直接取り付け
ているため、組付け誤差がなくなり、反射部3の反射面
と光源4が理想的な位置関係で取り付けられ、理想的な
光軸が得られるため文字板19の照明効果が向上する。
【0025】また、ソケット4bの突起30とフランジ
部28との間で反射部3とフレキシブル配線板26を挟
持しているため、ソケット4bの導体31とフレキシブ
ル配線板26との接触度も高くなり、良好な電気的導通
が得られる。
【0026】
【発明の効果】以上、詳述したように、請求項1記載の
発明によれば、光源を反射板の反射部に直接取り付けた
ので、光源の組付け誤差がなくなり、反射部の反射面と
光源が理想的な位置関係で取り付けられ、理想的な光軸
が得られるため文字板の照明効果が向上する。
【0027】また、請求項2記載の発明によれば、ソケ
ットの突起とフランジ部との間で反射部とフレキシブル
配線板を挟持しているので、ソケットの導体とフレキシ
ブル配線板との接触度も高くなり、良好な電気的導通が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の計器の照明構造の実施の形態を示す分
解斜視図である。
【図2】図1の計器の照明構造の組立て状態の斜視図で
ある。
【図3】図1の計器の照明構造に用いられる光源で、
(a)は側面図、(b)は平面図である。
【図4】図2のIV−IV線断面図である。
【図5】従来の計器の照明構造の縦断側面図である。
【符号の説明】
1 反射板 2a 外周壁 2b 内周壁 3 反射部 4 光源 4b ソケット 5 取付孔 13 メータケース 19 文字板 26 フレキシブル配線板 27 切欠溝 28 フランジ 30 突起

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字板の裏面に拡散板が設けられ、円弧
    状の反射部とその外周壁、内周壁とで構成された反射板
    が前記拡散板の裏側に取り付けられ、前記反射部に配置
    された光源の反射光で文字板の照明を行う計器の照明構
    造であって、 前記反射部には取付孔を形成し、該取付孔に前記光源の
    ソケットを取り付けたことを特徴とする計器の照明構
    造。
  2. 【請求項2】 前記取付孔の内周に切欠溝を形成し、前
    記ソケットの外周にはフランジおよび突起を形成し、該
    突起を前記切欠溝から前記取付孔の外周表面に挿入して
    前記ソケットを回動させることにより、突起を前記取付
    孔の外周表面に係止させ、該突起と前記フランジとの間
    で前記反射部および前記メータケース裏面のフレキシブ
    ル配線板を挟持したことを特徴とする請求項1記載の計
    器の照明構造。
JP8523497A 1997-04-03 1997-04-03 計器の照明構造 Pending JPH10281821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8523497A JPH10281821A (ja) 1997-04-03 1997-04-03 計器の照明構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8523497A JPH10281821A (ja) 1997-04-03 1997-04-03 計器の照明構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10281821A true JPH10281821A (ja) 1998-10-23

Family

ID=13852882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8523497A Pending JPH10281821A (ja) 1997-04-03 1997-04-03 計器の照明構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10281821A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200422558A (en) Unit for indicating lights and indicating lights
JPH10281821A (ja) 計器の照明構造
JPWO2021038809A1 (ja) 表示灯
JP3281284B2 (ja) 計器の組付け構造
JP3302604B2 (ja) 計器の照明構造
JPH11242905A (ja) 照明装置
JP2726787B2 (ja) 照明器具
JPH10281820A (ja) 計器の照明構造
JP2779115B2 (ja) プリント基板裏面のジャンパ構造
WO2015022740A1 (ja) 照明装置
JPH10247571A (ja) 照明器具
JP2588537Y2 (ja) 蛍光灯照明装置
JPH10281819A (ja) 計器の照明構造
JPH10281818A (ja) 計器の照明構造
JP3139286B2 (ja) 照明器具のソケット構造
JP2000156113A (ja) 照明器具
JPH0616436Y2 (ja) 放電灯用ソケツト
KR910008653Y1 (ko) 형광등
JPH069372Y2 (ja) 照明器具の蛍光ランプの保持構造
JPH11250721A (ja) 照明器具
JP2555250Y2 (ja) 環形蛍光ランプ用照明器具
JPS6228007Y2 (ja)
JPH03190073A (ja) 照明器具
JPH04298906A (ja) 照明器具                      
JP3540173B2 (ja) 計器のムーブメント固定構造