JPH10281510A - 空気清浄装置 - Google Patents

空気清浄装置

Info

Publication number
JPH10281510A
JPH10281510A JP9081413A JP8141397A JPH10281510A JP H10281510 A JPH10281510 A JP H10281510A JP 9081413 A JP9081413 A JP 9081413A JP 8141397 A JP8141397 A JP 8141397A JP H10281510 A JPH10281510 A JP H10281510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fan
suction
cleaning device
taken
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9081413A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Omodaka
克彦 面高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Group Corp
Original Assignee
Aiwa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiwa Co Ltd filed Critical Aiwa Co Ltd
Priority to JP9081413A priority Critical patent/JPH10281510A/ja
Publication of JPH10281510A publication Critical patent/JPH10281510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】例えば煙草の煙等のように室内を下から上に移
動するような空気中に含まれる粉塵を効率的に吸入す
る。 【解決手段】空気清浄装置10は、下向きに配設されて
外部の空気を取り込むための吸入部15と、取り込まれ
る外部の空気を清浄化する空気清浄部14と、外部の空
気を取り込むための上向きの空気の流れを発生させるフ
ァン12と、清浄化された空気を外部に排出する排出部
16とを有する。さらに、本体10aの下部に発熱体1
8が配設された脚部17を有する。この空気清浄装置1
0においては、ファン12による上向きの空気の流れ
と、ヒータ18による上昇気流が発生する。これによっ
て、例えば煙草の煙等のように空間を下から上へ移動す
るような粉塵を効率的に吸入部15に取り込むことがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、空気清浄装置に
関する。詳しくは、吸入部を下向きに配設することによ
って、例えば煙草の煙等のように室内を下から上に移動
するような空気中に含まれる粉塵を効率よく吸入できる
ようにした空気清浄装置に係るものである。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来の空気清浄装置50を側面
から見たときの断面図を示している。
【0003】この図において、空気清浄装置50は、本
体50aの側面に設けられ外部の空気を取り込む吸入部
55と、この吸入部55より取り込まれる外部の空気に
対して集塵処理をする集塵フィルタ54aおよび脱臭処
理をする脱臭フィルタ54bからなる空気清浄部54
と、本体50aの上面に設けられ、清浄化された空気を
外部に排出する排出部56とを有している。
【0004】また、この空気清浄装置50においては、
外部の空気を強制的に取り込むための空気の流れを発生
させると同時に、排出部56より清浄化された空気を外
部に排出するためのファン52と、このファン52を回
転駆動させるためのモータ51と、吸入部55より取り
込まれ、空気清浄部54により清浄化された外部の空気
をファン52に導く導風壁部53とを有している。
【0005】この空気清浄装置50は、モータ51によ
ってファン52が回転駆動されることで、本体50aの
側面に配設される吸入部55付近の空気が強制的に取り
込まれる。吸入部55より取り込まれた外部の空気は、
集塵フィルタ54aおよび脱臭フィルタ54bで構成さ
れる空気清浄部54により集塵処理および脱臭処理が行
われ、その後、導風壁部53に沿ってファン52に導か
れ、ファン52の回転により本体50aの上面に配設さ
れる排出部56を通じて強制的に外部に排出される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の空気清
浄装置50の場合、本体50aの側面に吸入部55が設
けられ、ファン52が回転することで発生する空気の流
れにより外部の空気が取り込まれるようになっている。
このように、本体50aの側面に配設される吸入部55
より外部の空気を吸入する構成の空気清浄装置50で
は、吸入部55へ導くための空気の流れと、例えば煙草
の煙等のように室内を下から上に移動するような空気中
に含まれる粉塵の流れとが異なる向きであるため、吸引
力が上昇気流による粉塵の流れに負けてしまう。このた
め、従来の空気清浄装置50では、このような粉塵を効
率良く吸入することが困難であった。
【0007】そこで、この発明においては、例えば煙草
の煙等のように室内を下から上に移動するような空気中
に含まれる粉塵を効率よく吸入できるようにした空気清
浄装置を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明においては、外
部の空気を吸入する吸入部と、吸入部に外部の空気を導
くための空気の流れを形成するファンと、吸入部より取
り込まれた外部の空気を清浄化する空気清浄部と、この
空気清浄部によって清浄化された空気を排出する排出部
とを備える空気清浄装置であって、吸入部が下向きに配
設されることを特徴とするものである。
【0009】この発明においては、ファンにより吸入部
に導かれる空気の流れが形成される。この吸入部は下向
きに配設されていることから、例えば煙草の煙等のよう
に空間を下から上へ移動するような粉塵が効率良く吸い
込まれる。
【0010】また、吸入部の下部に発熱体が配されるこ
とで、空気が熱せられて吸入部に向かう上昇気流が発生
する。これにより、周辺の空気は効率的に吸入部に誘導
される。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、この
発明の実施の形態について説明する。図1は、実施の形
態としての空気清浄装置10を示している。
【0012】この空気清浄装置10は、本体10aの下
部に下向きに配設され、外部の空気を下方より取り込む
吸入部15と、この吸入部15より取り込んだ外部の空
気に対して集塵処理を行う集塵フィルタ14aおよび脱
臭処理をする脱臭フィルタ14bとからなる空気清浄部
14と、外部の空気を吸入部15より強制的に取り込む
ための上向きの空気の流れを発生させると同時に、排出
部16より清浄化された空気を外部に排出させるファン
12と、このファン12を回転駆動するためのモータ1
1と、本体10aの上面に設けられ、清浄化された空気
を外部に排出するための排出部16とを有している。
【0013】また、この空気清浄装置10は、本体10
aの吸入部15が所定の高さとなるようにするための脚
部17を有している。この脚部17は、本体10aの下
部に配設され、基台部19と、この基台部19の周辺に
植立された複数本の棒状の脚17aと、基台部19上に
配設され周囲の空気を熱するヒータ18とから構成さ
れ、脚17aと脚17aとの間が空気を取り込む空気導
引部13となっている。
【0014】この空気清浄装置10は、モータ11によ
ってファン12が回転駆動されることで、本体10aに
下向きに配設される吸入部15付近の空気が強制的に取
り込まれる。そして、吸入部15より取り込まれた外部
の空気は、集塵フィルタ14aおよび脱臭フィルタ14
bで構成される空気清浄部14により集塵処理および脱
臭処理が行われ、ファン12の回転により本体10aの
上面に配設される排出部16を通じて強制的に外部に排
出される。
【0015】この空気清浄装置10においては、モータ
11によってファン12が回転駆動されることで下向き
に配設される吸入部15に取り込まれるような上向きの
空気の流れ(一点鎖線の矢印)が発生する。これによ
り、例えば煙草の煙等のように空間を下から上へ移動す
るような粉塵が効率良く吸い込まれる。
【0016】また、脚部17の基台部19の上に配設さ
れるヒータ18を熱することにより、基台部19の近傍
の空気が熱せられ、空気導引部13内に上昇気流(破線
の矢印)が発生する。これによって、例えば煙草の煙等
のように室内を下から上に移動するような空気中に含ま
れる粉塵は効率的に吸入部15に誘導される利益があ
る。
【0017】
【発明の効果】この発明によれば、外部の空気を取り入
れる吸入部を下向きに配設するものであり、例えば煙草
の煙等のように室内を下から上に移動するような空気中
に含まれる粉塵を効率よく吸入することができる。
【0018】また、吸入部の下部に発熱体を配すること
で、吸入部に向かう上昇気流を発生させることができ、
周辺の空気をより効率的に吸入部に誘導することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態としての空気清浄装置を示す断面図
である。
【図2】従来の空気清浄装置を示す断面図である。
【符号の説明】
10 空気清浄装置 10a 本体 12 ファン 13 空気導引部 14 空気清浄部 14a 集塵フィルタ 14b 脱臭フィルタ 15 吸入部 16 排出部 17 脚部 18 ヒータ 19 基台部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部の空気を吸入する吸入部と、 上記吸入部に上記外部の空気を導くための空気の流れを
    形成するファンと、 上記吸入部より取り込まれた上記外部の空気を清浄化す
    る空気清浄部と、 上記空気清浄部によって清浄化された空気を排出する排
    出部と、を備える空気清浄装置であって、 上記吸入部が下向きに配設されることを特徴とする空気
    清浄装置。
  2. 【請求項2】 上記吸入部の下部に空気を熱して上昇気
    流を発生させる発熱体が配設されることを特徴とする請
    求項1に記載の空気清浄装置。
JP9081413A 1997-03-31 1997-03-31 空気清浄装置 Pending JPH10281510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9081413A JPH10281510A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 空気清浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9081413A JPH10281510A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 空気清浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10281510A true JPH10281510A (ja) 1998-10-23

Family

ID=13745661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9081413A Pending JPH10281510A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 空気清浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10281510A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010075418A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Fujifilm Corp 空気清浄装置
JP2013519520A (ja) * 2010-02-18 2013-05-30 アルストム テクノロジー リミテッド フィルタ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010075418A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Fujifilm Corp 空気清浄装置
JP2013519520A (ja) * 2010-02-18 2013-05-30 アルストム テクノロジー リミテッド フィルタ装置
US8906126B2 (en) 2010-02-18 2014-12-09 Alstom Technology Ltd Filter system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1487246A (zh) 台式空气清洁器
EP2730294A1 (en) Air cleaner
KR200463441Y1 (ko) 쑥뜸 연기 및 진액의 제거 기능을 갖는 정화장치
JPH10281510A (ja) 空気清浄装置
KR101568988B1 (ko) 공기 청정기
JP6179471B2 (ja) 空気清浄機
KR20070021763A (ko) 무배기 로봇청소기
JP2003214665A (ja) 吸煙装置
CN219441061U (zh) 空气净化装置
JP2006046679A (ja) 空気清浄装置
JP2005211185A (ja) 電気掃除機及び吸込口体
JP2003214667A (ja) 吸煙装置
JP2539384Y2 (ja)
JPH065687U (ja) パチンコ台用空気清浄機
JP2006175008A (ja) テーブル取付用消煙・消臭装置
JP3105428U (ja) 空気浄化機
JP2005090777A (ja) 分煙装置
JPH07184723A (ja) 空気浄化装置付きテーブル
JPH0796131A (ja) 煙草の煙脱臭装置
JP2004301422A (ja) 空気清浄装置
JP2011015882A (ja) 集塵容器とそれを備えた電気掃除機
JP2001245649A (ja) 喫煙用空気清浄装置
CN1754578A (zh) 具备臭氧发生装置的空气清新器的控制方法
JPH0724103Y2 (ja) 空気清浄器
JP2004160362A (ja) 卓上用空気清浄機