JPH10280758A - キーレスエントリー装置 - Google Patents

キーレスエントリー装置

Info

Publication number
JPH10280758A
JPH10280758A JP8967297A JP8967297A JPH10280758A JP H10280758 A JPH10280758 A JP H10280758A JP 8967297 A JP8967297 A JP 8967297A JP 8967297 A JP8967297 A JP 8967297A JP H10280758 A JPH10280758 A JP H10280758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
remote controller
controller
key
keyless entry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8967297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3531410B2 (ja
Inventor
Takashi Yoshizawa
隆 吉沢
Akira Shimada
明 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP08967297A priority Critical patent/JP3531410B2/ja
Priority to US09/056,615 priority patent/US6163271A/en
Publication of JPH10280758A publication Critical patent/JPH10280758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3531410B2 publication Critical patent/JP3531410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00182Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • G07C2009/00365Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks in combination with a wake-up circuit
    • G07C2009/00373Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks in combination with a wake-up circuit whereby the wake-up circuit is situated in the lock
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00817Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys where the code of the lock can be programmed
    • G07C2009/00825Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys where the code of the lock can be programmed remotely by lines or wireless communication
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C2209/00Indexing scheme relating to groups G07C9/00 - G07C9/38
    • G07C2209/60Indexing scheme relating to groups G07C9/00174 - G07C9/00944
    • G07C2209/62Comprising means for indicating the status of the lock

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 IDの新規登録、変更、消去を容易にする。 【解決手段】 メモリ46に対する登録IDの記憶、変
更および消去を行なうID設定変更ユニット61を、車
載コントローラー3に接続可能とした。これにより、I
D設定変更ユニット61を車載コントローラー3に接続
するだけで、簡単に登録IDの記憶、変更および消去を
行なうことができ、操作性を向上させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、キーを用いずにI
Dを照合してドアのロック/アンロックなどを遠隔操作
するキーレスエントリー装置に関し、特に、IDの登録
方法を改善したものである。
【0002】
【従来の技術】キーをキーシリンダーに差し込んで回す
操作をせずに、IDを照合して車両のドアのロック/ア
ンロックやトランクリッドの開放を遠隔操作するキーレ
スエントリー装置が実用に供されている。この種の装置
では、キーレスリモートコントローラー(以下、リモコ
ンと呼ぶ)に設けられたドアロックスイッチ、ドアアン
ロックスイッチ、トランクオープナースイッチを操作す
ると、操作したスイッチの情報とリモコン固有のIDが
送信される。車両側のキーレスエントリーコントローラ
ー(以下、車載コントローラーと呼ぶ)では、リモコン
から送信されたスイッチ情報とIDを受信し、予め登録
されたIDと照合して両者が一致すれば操作スイッチに
対応する処理、すなわちドアのロック/アンロックやト
ランクリッドの開放処理を行なっている。
【0003】車載コントローラーには所定の個数のID
を予め登録することができ、コントローラーに接続され
ているスイッチ類の所定の操作によりID登録モードへ
移行する。従来のキーレスエントリー装置では、新たに
IDを登録する時に、(1)すでに登録されているID
をすべて消去してから新しいIDを登録する、または、
(2)すでに登録されているIDの内の最も早い時点に
登録されたIDを消去してから新しいIDを登録してい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記
(1)の登録方法による従来の装置では、IDを追加登
録する場合でもすでに登録済みのIDをすべて消去して
しまうので、登録したいすべてのIDの登録作業を改め
てやり直さなければならず、操作性が悪い。また、上記
(2)の登録方法による従来の装置では、リモコンの紛
失によりいったんすべての登録済みIDを消去したい場
合には、所定の登録個数分だけ新しいIDの登録作業を
行なわなければならず、操作性が悪い。
【0005】本発明の目的は、IDの新規登録、変更、
消去を容易にしたキーレスエントリー装置を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
(1) 請求項1の発明は、操作部材が操作されるとI
Dを送信するリモートコントローラーと、リモートコン
トローラーから送信されたIDを受信し、登録IDとし
てメモリに記憶されているIDと照合し、両者が一致し
たら操作部材に対応する処理を行なう車載コントローラ
ーとを備えたキーレスエントリー装置に適用され、メモ
リに対する登録IDの記憶、変更および消去を行なうI
D設定変更ユニットを、車載コントローラーに接続可能
とした。 (2) 請求項2のキーレスエントリー装置は、ID設
定変更ユニットを、各種車載制御装置の故障診断を行な
う故障診断装置としたものである。 (3) 請求項3のキーレスエントリー装置は、ID設
定変更ユニットによって、リモートコントローラーのI
Dを記憶しているメモリのアドレスを表示するようにし
たものである。 (4) 請求項4のキーレスエントリー装置は、ID設
定変更ユニットを、メモリの任意のアドレスにリモート
コントローラーのIDを記憶可能としたものである。 (5) 請求項5のキーレスエントリー装置は、ID設
定変更ユニットを、メモリの任意のアドレスに記憶され
ているIDを消去可能としたものである。
【0007】
【発明の効果】
(1) 請求項1の発明によれば、メモリに対する登録
IDの記憶、変更および消去を行なうID設定変更ユニ
ットを、車載コントローラーに接続可能とした。従来の
キーレスエントリー装置では、上述したようにスイッチ
類の所定の操作を行なうとID登録モードへ移行するよ
うにしているが、所定の操作が煩雑で操作性が悪かっ
た。請求項1の発明によれば、ID設定変更ユニットを
車載コントローラーに接続するだけで、簡単に登録ID
の記憶、変更および消去を行なうことができ、操作性を
向上させることができる。 (2) 請求項2の発明によれば、ID設定変更ユニッ
トを、各種車載制御装置の故障診断を行なう故障診断装
置としたので、専用のID設定変更ユニットを用意する
必要がない。 (3) 請求項3の発明によれば、ID設定変更ユニッ
トによって、リモートコントローラーのIDを記憶して
いるメモリのアドレスを表示するようにしたので、ID
の登録状況を確認でき、キーレスシステム不作動時の故
障部位の特定作業が容易になる。また、不要なIDを消
去する時のメモリアドレスを容易に確認できる。 (4) 請求項4の発明によれば、ID設定変更ユニッ
トを、メモリの任意のアドレスにリモートコントローラ
ーのIDを記憶可能としたので、リモートコントローラ
ーの追加登録時にも既存のリモートコントローラーの再
登録が不要になる。 (5) 請求項5の発明によれば、ID設定変更ユニッ
トを、メモリの任意のアドレスに記憶されているIDを
消去可能としたので、リモートコントローラーを紛失し
た場合でも他のIDを消去することなく、不要IDだけ
を消去することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】
−発明の第1の実施の形態− 図1はキーレスリモートコントローラー(リモコン)の
外観図、図2はリモコンの回路図、図3は車載キーレス
エントリーコントローラー(車載コントローラー)の回
路図である。一実施の形態のキーレスエントリー装置
は、図1および図2に示すキー1と一体に成形されたリ
モコン2と、図3に示す車載コントローラー3とから構
成される。なお、この実施の形態ではキーに一体成形さ
れたリモコンを例に上げて説明するが、キーとは別に単
独にユニット化したリモコンとしてもよい。
【0009】図1に示すように、キー1のヘッド部には
リモコンのドアロックスイッチ1aとドアアンロックス
イッチ1bが設けられる。このキー1には、図2に示す
リモコン2が埋め込まれている。リモコン2は、キーを
用いずにドアのロック/アンロックを行なうために、ロ
ックスイッチ1aが操作されるとロック情報とキー1に
設定されたIDを送信し、アンロックスイッチ1bが操
作されるとアンロック情報とキー1のIDを送信する。
【0010】リモコン2は、マイクロコンピュータを有
するコントローラ21を中心に構成される。コントロー
ラ21には、キーごとに固有のIDが記憶されるEEP
ROMなどの不揮発性メモリ22と、ドアロックスイッ
チ1aと、ドアアンロックスイッチ1bと、アンテナ2
3と、バッテリーBATが接続される。
【0011】車載コントローラー3は、図3に示すよう
にコントローラー31を中心に構成される。コントロー
ラー31はマイクロコンピューターとその周辺部品およ
びチューナー31aから構成され、運転席ドア、助手席
ドアおよび後席左右ドアのロック/アンロックを行う。
チューナー31aはリモコン2から送られたデータを再
生する。32〜35はそれぞれ運転席ドア、助手席ド
ア、後席右ドア、後席左ドアのドアロックアクチュエー
タである。ドアロックアクチュエータ32〜35は、各
ドアのドアロック機構(不図示)をロック側またはアン
ロック側に駆動する。
【0012】ロックリレー36はトランジスター37に
より駆動され、バッテリーBATの電力をドアロックア
クチュエータ32へ供給して駆動し、運転席ドアをロッ
クする。なお、ドアロックアクチュエータ32へのロッ
ク出力をモニターするために、ロックリレー36からア
クチュエータ32への出力がコントローラー31へ接続
される。アンロックリレー38はトランジスター39に
より駆動され、バッテリーBATの電力をドアロックア
クチュエータ32へ供給して運転席ドアをアンロックす
る。なお、ドアロックアクチュエータ32へのアンロッ
ク出力をモニターするために、アンロックリレー38か
らアクチュエータ32への出力がコントローラー31へ
接続される。
【0013】ロックリレー41はトランジスター42に
より駆動され、バッテリーBATの電力をドアロックア
クチュエータ33〜35へ供給して駆動し、助手席ドア
および後席左右ドアをロックする。なお、ドアロックア
クチュエータ33〜35へのロック出力をモニターする
ために、ロックリレー41からアクチュエータ33〜3
5への出力がコントローラー31へ接続される。アンロ
ックリレー43はトランジスター44により駆動され、
バッテリーBATの電力をドアロックアクチュエータ3
3〜35へ供給して駆動し、助手席ドアおよび後席左右
ドアをアンロックする。なお、ドアロックアクチュエー
タ33〜35へのアンロック出力をモニターするため
に、アンロックリレー43からアクチュエータ33〜3
5への出力がコントローラー31へ接続される。
【0014】コントローラー31にはまた、アンテナ4
5とEEPROMなどの不揮発性メモリ46が接続され
る。アンテナ45はリヤウインドウに設置され、キーレ
スリモコン2から送信された電波を受信する。
【0015】メモリ46は、アドレス1〜4にリモコン
2のIDを最大4個まで記憶する。なお、この実施の形
態ではメモリ46にEEPROMを用いた例を示すが、
他の種類の不揮発性メモリを用いてもよい。また、リモ
コンIDの記憶数はこの実施の形態に限定されない。
【0016】コントローラー31にはまた、各ドアの状
態を検出するためのスイッチとランプが接続される。ス
イッチ47は運転席ドアキーシリンダーがロック位置に
ある時に閉路する運転席ドアキーシリンダーロックスイ
ッチ、スイッチ48は助手席ドアキーシリンダーがロッ
ク位置にある時に閉路する助手席ドアキーシリンダーロ
ックスイッチである。また、スイッチ49〜52はそれ
ぞれ運転席ドア、助手席ドア、後席右ドアおよび後席左
ドアが開放状態にある時に閉路するドアスイッチであ
る。さらに、スイッチ53はイグニッションキー1がキ
ーシリンダーに差し込まれると閉路するキースイッチ、
スイッチ54はイグニッションキー1がACC位置に設
定された時に閉路するアクセサリースイッチである。
【0017】携帯型の故障診断装置61は、エンジン制
御装置、オートマチックトランスミッション装置、キー
レスエントランス装置などの故障を診断するための装置
である。この故障診断装置61を車載コントローラー3
に接続してキーレスエントリー装置へのIDの新規登
録、変更、消去を行なうことができる。故障診断装置6
1は、タッチキースイッチ付きのディスプレイ(不図
示)を備えており、情報の表示と操作入力が可能であ
る。なお、エンジン制御装置やオートマチックトランス
ミッション装置などの車載制御装置の故障診断を行なう
装置と別個の、専用のID設定変更装置を設けてもよ
い。
【0018】次に、図4〜図8により第1の実施の形態
の動作を説明する。故障診断装置61を車載コントロー
ラー3に接続し、不図示のメインスイッチを投入すると
故障診断動作を開始する。まずステップ1において、故
障診断装置61のディスプレイに図示する故障診断メニ
ュー画面を表示し、診断対象システムの選択操作を促
す。ここで、スマートエントランスシステム(キーレス
エントランス装置)が選択されるとステップ2へ進み、
キーレスエントランス装置の診断部位の選択画面を表示
する。この実施の形態では”リモコンID設定”が選択
された場合を説明する。診断部位の選択画面において”
リモコンID設定”が選択されるとステップ3へ進み、
リモコンID設定変更選択画面を表示する。
【0019】リモコンID設定変更選択画面におい
て、”リモコンIDメモリ確認”モードが選択された場
合はステップ4へ進む。このリモコンIDメモリ確認モ
ードでは、リモコン2から送信されたIDの登録、未登
録を確認する。ステップ5でリモコンID確認画面を表
示してリモコン2の操作を促す。そして、車載コントロ
ーラー3で受信したIDとメモリ46に記憶されている
IDとを照合し、受信IDがメモリ46に記憶されてい
る場合は、記憶されているメモリ46のアドレスキーを
1秒間反転表示する。その後、ステップ3へ戻り、リモ
コンID設定変更選択画面を表示する。
【0020】リモコンID設定変更選択画面におい
て、”リモコンID登録”モードが選択された場合はス
テップ6へ進む。このリモコンID登録モードでは、リ
モコン2のIDをメモリ46の任意のアドレスに記憶
し、登録する。すでにメモリ46に登録されているID
が1つの時はステップ9へ進み、そうでなければステッ
プ7へ進む。ステップ7ではリモコンID登録画面を表
示する。この時、すでにIDが登録されているメモリア
ドレスキーを反転表示する。実施の形態の例では、メモ
リ1とメモリ2にすでにIDが登録されており、それら
のメモリアドレスキーを反転表示している。メモリアド
レスキーの内のすでにIDが登録されている番号が操作
された時はステップ8へ進み、登録済みのIDを書き換
えるかどうかを確認するメッセージを表示する。”は
い”キーが操作された時は登録IDを新規IDに書き換
えるためにステップ10へ進み、”いいえ”キーが操作
された時はステップ7へ戻る。また、IDが登録されて
いないメモリアドレスキーが操作された時は、新しいI
Dを未使用のメモリアドレスに記憶、登録するためにス
テップ10へ進む。
【0021】一方、すでに登録されてIDが1つの時
は、ステップ9で新規にIDを登録するメモリアドレス
を選択させるための画面を表示する。この時、ID登録
済みのメモリアドレスキーが操作されても受け付けな
い。未使用のメモリアドレスキーが操作されると、その
メモリアドレスに新規IDを記憶、登録するためにステ
ップ10へ進む。
【0022】ステップ10において、新規にIDを登録
するリモコン2の操作を促すメッセージを表示する。そ
して、リモコン2から送信されたIDを受信し、ステッ
プ7またはステップ9で指定されたメモリアドレスに受
信IDを記憶する。続くステップ11で、リモコンID
登録完了のメッセージを表示する。この時、IDが登録
済みのメモリアドレスキーを反転表示する。そして、”
終了”キーが操作されたらステップ3へ戻り、リモコン
ID設定変更選択画面を表示する。また、”次を登録”
キーが操作されたらステップ7へ進み、上述した手順で
別のIDの登録動作を行なう。
【0023】リモコンID設定変更選択画面におい
て、”リモコンID消去”モードが操作された場合はス
テップ12へ進む。このリモコンID消去モードでは、
メモリ46の全アドレスに記憶されているIDを一括消
去する以外に、任意のアドレスのIDを消去することが
できる。ステップ13でIDを消去するメモリアドレス
キーの選択画面を表示する。この時、すでにIDが登録
されているアドレスキーを反転表示するとともに、未使
用のアドレスキーが操作されても受け付けない。登録済
みのメモリアドレスキーまたは”全メモリ消去”キーが
操作されるとステップ14へ進み、選択されたメモリア
ドレスに記憶されているIDを消去し、IDを消去した
アドレスキーを非反転表示する。なお、”全メモリ消
去”キーが操作された時は、全メモリアドレス1〜4に
記憶されているIDを一括消去する。そして、”終了”
キーが操作されたらステップ3へ戻り、リモコンID設
定変更選択画面を表示する。また、”次を消去”キーが
操作されたらステップ13へ戻り、上述した手順で次の
メモリアドレスのID消去動作を行なう。
【0024】−発明の第2の実施の形態− 次に、第2の実施の形態を説明する。なお、この第2の
実施の形態の構成は図1〜図3に示す構成と同様であ
り、説明を省略する。
【0025】図9〜図14により、第2の実施の形態の
動作を説明する。ステップ1〜3の動作は上述した図4
に示す動作と同様であり、説明を省略する。リモコンI
D設定変更選択画面において、”リモコンID確認”モ
ードが操作された場合にはステップ21へ進む。このリ
モコンID確認モードでは、リモコン2から送信された
IDの登録、未登録を確認する。ステップ22でリモコ
ンID確認画面を表示してリモコン2の操作を促す。そ
して、車載コントローラー3で受信したIDとメモリ4
6に記憶されているIDとを照合し、受信IDがすでに
登録されている場合はステップ23へ進み、記憶されて
いるメモリ46のアドレス番号を反転表示する。この
時、複数のメモリアドレスに同一のIDが記憶されてい
る場合には同一のIDが記憶されている複数のアドレス
番号を反転表示する。その後、ステップ3へ戻り、リモ
コンID設定変更選択画面を表示する。一方、受信ID
が未登録の場合はステップ24へ進み、”未登録”メッ
セージを表示する。
【0026】リモコン設定変更選択画面において、”リ
モコンID登録”モードが選択された場合はステップ2
5へ進む。このリモコンID登録モードでは、リモコン
2のIDをメモリ46の任意のアドレスに記憶し、登録
する。ステップ26でリモコンID登録画面を表示し、
すでにIDが登録されているメモリアドレス番号を反転
表示するとともに、登録を希望するアドレスキーの操作
を促すメッセージを表示する。この実施の形態の例で
は、メモリアドレス1とメモリアドレス3にすでにID
が登録されており、それらのメモリアドレス番号を反転
表示している。未登録のアドレスキーが操作された時は
ステップ27へ進み、登録済みのアドレスキーが操作さ
れた時はステップ28へ進む。
【0027】未登録のメモリアドレス番号が選択された
時は、ステップ27で選択されたメモリアドレス番号を
表示するとともに、リモコン2の操作を促すメッセージ
を表示する。選択したメモリアドレスにリモコン2のI
Dを記憶できた場合はステップ29へ進み、登録完了の
メッセージを表示するとともに、IDの登録済みメモリ
アドレスキーを反転表示する。リモコン2からIDが送
信されない状態で30秒が経過した場合、または登録で
きないIDを受信した場合はステップ30へ進み、登録
エラーメッセージを表示する。さらに、車載コントロー
ラー3の登録機能異常により登録できなった場合はステ
ップ31へ進み、登録機能異常の警告メッセージを表示
する。
【0028】一方、すでにIDが登録されているアドレ
ス番号のキーが操作された時は、ステップ28で登録済
みのメモリアドレスである旨の警告メッセージを表示す
る。この画面において、終了キーが操作された時はステ
ップ3のリモコン設定変更選択画面に戻る。
【0029】リモコン設定変更選択画面において、”リ
モコンID消去”モードが選択された場合はステップ3
2へ進む。このリモコンID消去モードでは、メモリ4
6の全アドレスに記憶されているIDを一括消去する以
外に、任意のアドレスのIDを消去することができる。
ステップ32で、リモコンID消去画面を表示し、消去
するメモリアドレスのキー操作を促すメッセージを表示
する。この時、すでにIDが登録されているメモリアド
レス番号を反転表示する。なお、”全メモリ”キーを操
作すれば全メモリアドレスに記憶されているIDを一括
消去することができる。続くステップ33で、選択した
メモリアドレスに記憶されているIDを消去してよいか
どうかを確認するメッセージを表示する。”いいえ”キ
ーが操作された時はステップ32へ戻ってもう一度リモ
コンID消去画面を表示する。
【0030】ID消去に同意する”はい”キーが操作さ
れた時はステップ34へ進み、ID消去中のメッセージ
を表示するとともに、指定されたメモリアドレスに記憶
されているIDを消去する。ID消去が完了した場合は
ステップ35へ進み、消去完了メッセージを表示すると
ともに、消去したメモリアドレス番号を非反転表示す
る。一方、車載コントローラー3の消去機能異常により
消去できなかった場合はステップ36へ進み、消去機能
異常のメッセージを表示する。
【0031】以上の一実施形態の構成において、キーレ
スリモートコントローラー2がリモートコントローラー
を、メモリ46がメモリを、車載キーレスエントリーコ
ントローラー3が車載コントローラーを、故障診断装置
61がID設定変更ユニットをそれぞれ構成する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1の実施の形態のキーレスリモートコント
ローラーの外観図である。
【図2】 第1の実施の形態のキーレスリモートコント
ローラーの回路図である。
【図3】 第1の実施の形態の車載キーレスエントリー
コントローラーの回路図である。
【図4】 第1の実施の形態の動作を示すフローチャー
トである。
【図5】 図4に続く、第1の実施の形態の動作を示す
フローチャートである。
【図6】 図5に続く、第1の実施の形態の動作を示す
フローチャートである。
【図7】 図6に続く、第1の実施の形態の動作を示す
フローチャートである。
【図8】 図7に続く、第1の実施の形態の動作を示す
フローチャートである。
【図9】 第2の実施の形態の動作を示すフローチャー
トである。
【図10】 図9に続く、第2の実施の形態の動作を示
すフローチャートである。
【図11】 図10に続く、第2の実施の形態の動作を
示すフローチャートである。
【図12】 図11に続く、第2の実施の形態の動作を
示すフローチャートである。
【図13】 図12に続く、第2の実施の形態の動作を
示すフローチャートである。
【図14】 図13に続く、第2の実施の形態の動作を
示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 キー 2 キーレスリモートコントローラー(リモコン) 3 車載キーレスエントリーコントローラー(車載コン
トローラー) 31 コントローラー 46 メモリ 61 故障診断装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04Q 9/00 301 H04Q 9/00 301B

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 操作部材が操作されるとIDを送信する
    リモートコントローラーと、 前記リモートコントローラーから送信されたIDを受信
    し、登録IDとしてメモリに記憶されているIDと照合
    し、両者が一致したら前記操作部材に対応する処理を行
    なう車載コントローラーとを備えたキーレスエントリー
    装置において、 前記メモリに対する登録IDの記憶、変更および消去を
    行なうID設定変更ユニットを、前記車載コントローラ
    ーに接続可能としたことを特徴とするキーレスエントリ
    ー装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のキーレスエントリー装
    置において、 前記ID設定変更ユニットは各種車載制御装置の故障診
    断を行なう故障診断装置であることを特徴とするキーレ
    スエントリー装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載のキーレ
    スエントリー装置において、 前記ID設定変更ユニットは、前記リモートコントロー
    ラーのIDを記憶している前記メモリのアドレスを表示
    することを特徴とするキーレスエントリー装置。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかの項に記載のキ
    ーレスエントリー装置において、 前記ID設定変更ユニットは、前記メモリの任意のアド
    レスに前記リモートコントローラーのIDを記憶可能と
    したことを特徴とするキーレスエントリー装置。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかの項に記載のキ
    ーレスエントリー装置において、 前記ID設定変更ユニットは、前記メモリの任意のアド
    レスに記憶されているIDを消去可能としたことを特徴
    とするキーレスエントリー装置。
JP08967297A 1997-04-08 1997-04-08 キーレスエントリー装置 Expired - Fee Related JP3531410B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08967297A JP3531410B2 (ja) 1997-04-08 1997-04-08 キーレスエントリー装置
US09/056,615 US6163271A (en) 1997-04-08 1998-04-08 Key-less entry system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08967297A JP3531410B2 (ja) 1997-04-08 1997-04-08 キーレスエントリー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10280758A true JPH10280758A (ja) 1998-10-20
JP3531410B2 JP3531410B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=13977248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08967297A Expired - Fee Related JP3531410B2 (ja) 1997-04-08 1997-04-08 キーレスエントリー装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6163271A (ja)
JP (1) JP3531410B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001115705A (ja) * 1999-10-20 2001-04-24 Daihatsu Motor Co Ltd 車両用スマートエントリシステム
JP2003003709A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 Mitsubishi Motors Corp キーレスエントリーシステムの故障診断装置及び故障診断方法
JP2006249782A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Tokai Rika Co Ltd 作動制御装置
JP2008001310A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Denso Corp 車両用セキュリティシステム
JP2015196446A (ja) * 2014-04-01 2015-11-09 三菱電機株式会社 無線遠隔操作装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4603640B2 (ja) * 1999-04-14 2010-12-22 富士通テン株式会社 遠隔制御装置および遠隔制御用受信装置
JP2000335371A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Denso Corp 電子制御装置及び記録媒体
JP3954271B2 (ja) * 2000-03-16 2007-08-08 本田技研工業株式会社 車両制御装置のためのメモリ書き換えシステム
JP2003167798A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Denso Corp 送信装置
DE102004003212B4 (de) * 2004-01-22 2007-12-13 Sommer Antriebs- Und Funktechnik Gmbh Programmiergerät für Sender-/Empfängersysteme zur berührungslosen Betätigung von Türen und Toren
JP4528559B2 (ja) * 2004-06-04 2010-08-18 アルプス電気株式会社 リモートキーレスエントリー装置
US8154383B2 (en) * 2008-05-01 2012-04-10 Ford Global Technologies, Llc System and method for factory key code display with an automotive keyless entry system
US8659399B2 (en) * 2009-07-15 2014-02-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Device control by multiple remote controls
US10337438B2 (en) * 2015-10-01 2019-07-02 GM Global Technology Operations LLC Push-button start system fault diagnosis

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4035661A (en) * 1974-06-27 1977-07-12 University Of Alabama In Birmingham Electronic timer
US4887064A (en) * 1987-12-28 1989-12-12 Clifford Electronics, Inc. Multi-featured security system with self-diagnostic capability
US5146215A (en) * 1987-09-08 1992-09-08 Clifford Electronics, Inc. Electronically programmable remote control for vehicle security system
US5473318A (en) * 1992-01-10 1995-12-05 Active Control Technology Inc. Secure remote control system with receiver controlled to add and delete identity codes
US5495722A (en) * 1994-04-21 1996-03-05 Whirlpool Corporation Remote control for diagnostics of an air conditioner

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001115705A (ja) * 1999-10-20 2001-04-24 Daihatsu Motor Co Ltd 車両用スマートエントリシステム
JP2003003709A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 Mitsubishi Motors Corp キーレスエントリーシステムの故障診断装置及び故障診断方法
JP4581298B2 (ja) * 2001-06-19 2010-11-17 三菱自動車工業株式会社 キーレスエントリーシステムの故障診断装置及び故障診断方法
JP2006249782A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Tokai Rika Co Ltd 作動制御装置
JP2008001310A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Denso Corp 車両用セキュリティシステム
JP2015196446A (ja) * 2014-04-01 2015-11-09 三菱電機株式会社 無線遠隔操作装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6163271A (en) 2000-12-19
JP3531410B2 (ja) 2004-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5933090A (en) Method and apparatus for field programming a remote control system
JPH10280758A (ja) キーレスエントリー装置
US6501369B1 (en) Vehicle security system having unlimited key programming
JP5254905B2 (ja) カーシェアリングシステム
CN101131772B (zh) 无线钥匙和门遥控系统
US7545258B2 (en) Vehicle theft prevention system
JP3191607B2 (ja) 車両盗難防止装置
JP4349780B2 (ja) 遠隔始動制御装置、及び始動制御装置
US20080262662A1 (en) Remote engine control system
JPH07303286A (ja) 送受信機を用いた制御装置
US6335576B1 (en) Remote keyless entry receiver having correctly matched transmitters
JP2009097241A (ja) 車両用セキュリティシステム
JPH10140892A (ja) キーレスエントリー装置
JP4528559B2 (ja) リモートキーレスエントリー装置
JP2000257317A (ja) キーレスエントリー装置
JP2003196755A (ja) 車載コンポーネントの盗難監視システム及び車載コンポーネント
JP4723194B2 (ja) 車両使用制限システム、車両側通信装置及び外部通信装置
JP2020197083A (ja) スマートエントリーシステム
JP3110246B2 (ja) キーレスエントリーシステムにおけるコード登録処理装置
JP3213474B2 (ja) 自動車用キーレスエントリーシステムにおけるコード登録処理装置
JP3786064B2 (ja) キーレスエントリーシステム及びその携帯機の認証コード登録方法
JP3250355B2 (ja) キーレスエントリー装置
JPH10131568A (ja) 車両用キー装置
JP3476996B2 (ja) 複数のidコードの登録方法及び車両用負荷の遠隔操作装置
JP3205186B2 (ja) 遠隔制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees