JPH10268063A - 赤外線人体検知モジュール - Google Patents

赤外線人体検知モジュール

Info

Publication number
JPH10268063A
JPH10268063A JP9077993A JP7799397A JPH10268063A JP H10268063 A JPH10268063 A JP H10268063A JP 9077993 A JP9077993 A JP 9077993A JP 7799397 A JP7799397 A JP 7799397A JP H10268063 A JPH10268063 A JP H10268063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
human body
sensor module
infrared human
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9077993A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Uchisawa
克裕 内沢
Akira Morimoto
亮 森本
Shinji Kirihata
慎司 桐畑
Masao Yamaguchi
昌男 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP9077993A priority Critical patent/JPH10268063A/ja
Publication of JPH10268063A publication Critical patent/JPH10268063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 任意の位置に設けることができ、検知感度の
ばらつきが小さい赤外線人体検知モジュールを提供す
る。 【解決手段】 検知領域内の熱の変化を検知する熱検知
素子を有するセンサモジュール11と、検知領域内の赤
外線を前記熱検知素子に集光する集光部12と、を有し
て成る赤外線人体検知モジュールにおいて、センサモジ
ュールと集光部とを一体に形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、人体から発する赤
外線を赤外線検出素子により検出し、人体の移動や微動
を検知して、照明等の機器制御や、侵入者の検知等の防
犯の用途に用いられる赤外線人体検知モジュールに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の技術の赤外線人体検知部を図4、
図5を用いて説明する。図4は赤外線人体検知器の要部
を示す正面断面図である。図5は赤外線人体検知部の構
成を示すブロック図である。
【0003】図4において、赤外線人体検知部Aは、
検知領域内の熱の変化を検知する熱検知素子1を有する
センサモジュール2と、検知領域内の赤外線を前記熱検
知素子1に集光する集光部であるレンズ3と、を有して
いる。
【0004】センサモジュール2は、熱検知素子1とし
て焦電素子が封止された焦電センサを用いており、更に
図5に示す増幅回路4と帯域フィルタ5と比較回路6と
をパッケージしたものである。
【0005】熱検知素子1は、検知領域内での熱の変化
に応じた電流を出力するものである。増幅回路4は、該
電流を電圧に変換して増幅し、該増幅した電圧を出力す
るものである。帯域フィルタ5は、該電圧から不要な周
波数成分の波形を除去するものである。比較回路6は、
帯域フィルタ5から入力される電圧が既定のしきい値よ
り大きいか否かを判断し、入力電圧が大きい場合には、
検知信号を出力する。
【0006】該検知信号は、外部回路である遅延回路7
に入力され、遅延回路7は所定の遅延時間の間は、出力
回路8から検知信号を出力させ、所定の遅延時間後に該
出力を終了する。また、遅延回路7は新たにセンサモジ
ュール2から検知信号の入力を受けたときは、該入力時
を基準として所定の遅延時間を計時する。
【0007】このようにして構成されたセンサモジュー
ル2は、図4に示すように、プリント基板9に配設され
る。また、遅延回路7及び出力回路8もプリント基板9
に設けられる。
【0008】レンズ3は、大略ドーム状体の内面に一又
は複数の凸レンズ又はフレネルレンズを設けたものであ
って、開口縁部に設けた係合爪3aによって、センサモ
ジュール2を配設したプリント基板9に係合される。
【0009】このようにして形成された赤外線人体検知
部Aは、レンズ3が赤外線人体検知器の外郭10,10
の一部分から露出するようにして、プリント基板9と外
郭とを固着することにより、取り付けられる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような赤外線人体検知部にあっては、プリント基板9上
に遅延回路7等の外部回路とともにセンサモジュール2
も配設されるため、センサモジュール2を取り付ける位
置が制限される。従って、任意の位置のセンサモジュー
ルを配設することができないという問題点がった。
【0011】また、センサモジュールの配設位置の自由
度を確保するために、外部回路とセンサモジュールとを
取り付けるプリント基板を分離することも考えられる
が、このように分離する場合、部品点数が増加し、取付
加工工数及びコストが増大するという問題点があった。
【0012】また、レンズ3のプリント基板9への取付
は、プリント基板9に穿設した孔にレンズ3の係合爪3
aを係合するものであるから、位置決め精度が低い。そ
して、センサモジュール2のプリント基板9への取付
は、半田付けにより行うものであるり、同様に位置決め
精度は低い。よって、センサモジュール2の取付誤差及
びレンズ3の取付誤差により、センサモジュール2とレ
ンズ3との相対的な位置関係の位置決め精度が低くな
り、ひいては検知感度にばらつきが生じるという問題点
があった。
【0013】更に、レンズ3をプリント基板9に取り付
けているので、検知領域を変更するためレンズ3を他の
レンズに取り替える場合には、プリント基板9を検知器
の筐体から取り出して作業を行うことが必要であり、取
り替えが困難であるという問題点があった。
【0014】本発明は、上記問題点を改善するために成
されたもので、その目的とするところは、任意の位置に
設けることができ、検知感度のばらつきが小さく、且つ
集光部の取り替えを容易に行うことのできる赤外線人体
検知モジュールを提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の問題を解
決するために、請求項1記載の発明にあっては、検知領
域内の熱の変化を検知する熱検知素子を有するセンサモ
ジュールと、検知領域内の赤外線を前記熱検知素子に集
光する集光部と、を有して成る赤外線人体検知モジュー
ルにおいて、センサモジュールと集光部とを一体に形成
したことを特徴とするものである。
【0016】請求項2記載の発明にあっては、検知領域
内の熱の変化を検知する熱検知素子を有するセンサモジ
ュールと、検知領域内の赤外線を前記熱検知素子に集光
する集光部と、を有して成る赤外線人体検知モジュール
において、柱状体のホルダを有し、前記センサモジュー
ルを該ホルダの一端面にホルダの成型時に組み込み固定
により設け、前記集光部を前記ホルダの一端面であって
前記センサモジュールを覆うようにして設けたことを特
徴とするものである。
【0017】請求項3記載の発明にあっては、前記ホル
ダの外側面に設けた鍔部と、前記ホルダの外側面に設
け、赤外線人体検知モジュールを取着する面に穿設した
挿入孔に係合する係合爪部と、を有することを特徴とす
るものである。
【0018】請求項4記載の発明にあっては、外部回路
に接続されたコネクタに電気的に接続するコネクタ接続
部を、前記ホルダの集光部を設けた端面の反対側の端面
に設け、センサモジュールと外部回路とを、コネクタ接
続部及びコネクタを介して接続したことを特徴とするも
のである。
【0019】請求項5記載の発明にあっては、前記集光
部は、ホルダに着脱自在に設けて成ることを特徴とする
ものである。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図1〜図3
を用いて説明する。図1は赤外線人体検知モジュールの
正面断面図である。図2は赤外線人体検知モジュールに
レンズを取り付ける様子を示す正面断面図である。図3
は赤外線人体検知モジュールに他のレンズを取り付ける
様子を示す正面断面図である。
【0021】図1において、赤外線人体検知モジュール
は、センサモジュール11と、集光部に相当するレンズ
12と、ホルダ13とを有して構成してある。
【0022】センサモジュール11は、検知領域内の熱
の変化を検知する熱検知素子として焦電素子が封止され
た焦電センサを有し、更に従来の技術で説明したところ
の増幅回路と帯域フィルタと比較回路とをパッケージし
たものである。
【0023】ホルダ13は、樹脂製の大略円柱状体であ
って、図1中上面13aにセンサモジュール11が設け
てある。該センサモジュール11はホルダ13の一端面
にホルダ13の成型時に組み込み固定により設けてあ
る。
【0024】ホルダ13の側面には、センサモジュール
11を設けた側である上面13a近傍の側面部に、拡径
して設けた鍔部13bが全周にわたって設けてある。
【0025】また、ホルダ13の側面には、弾性を有す
る係合爪部13cが設けてある。係合爪部13cは、基
端部がセンサモジュール11を設けた側の反対側である
下面13d近傍の側面部に取着してあり、先端部に向か
うにつれてホルダ13の側面から遠ざかるようになし、
先端部13eは屈曲してホルダ13の側面に近づくよう
になしてある。
【0026】ホルダ13の下面13dには、図外遅延回
路等の外部回路に接続されるコネクタBに電気的に接続
するコネクタ接続部13fが設けてある。該コネクタB
は電源用の接点B1、接地用の接点B2、信号用の接点
B3とを有しているので、コネクタ接続部13fも電源
用、接地用、信号用の3つの接点13g,13h,13
iを有している。各接点13g,13h,13iはセン
サモジュール11に接続されている。
【0027】レンズ12は、大略ドーム状体の内面に一
又は複数の凸レンズ又はフレネルレンズを設けたもので
ある。レンズ12はホルダ13の上面に、センサモジュ
ール11を覆うようにして設けてある。
【0028】以上のようにして構成した赤外線人体検知
モジュールにあっては、赤外線検知器の外郭14に穿設
した挿入孔14aに、下面13d側からホルダ13を挿
入すると、係合爪部13cが徐々に撓み、鍔部13bが
外郭14に当接するまで挿入すると、該鍔部13bと係
合爪部13cの先端部13eとでもって外郭14に係合
する。
【0029】そして、図外プリント基板の外部回路に接
続されているコネクタBをコネクタ接続部13fに接続
することにより、センサモジュール11と外部回路と接
続できる。
【0030】以上のようにして構成した赤外線人体検知
モジュールは、センサモジュール11をホルダ13の一
端面にホルダ13の成型時に組み込み固定により設けて
いるので、従来の技術で説明したセンサモジュールをプ
リント基板に半田付けする場合に較べて位置決め精度が
高い。
【0031】また、センサモジュールをプリント基板に
取り付けるものではないから、プリント基板に配設した
他の部品によって取付位置が制限されるということがな
く、任意の位置に設けた挿入孔14aに取り付けること
ができる。
【0032】また、鍔部13bと係合爪部13cの先端
部13eとでもって、外郭14,14に係合するので、
容易に脱落することがない一方、赤外線人体検知モジュ
ールを外郭14,14から取り外したい場合には、係合
爪部13cを摘むことによって係合が解除されて、容易
に取り外すことができる。従って、赤外線人体検知モジ
ュールが破損した場合などに容易に取り替えることがで
きる。
【0033】また、図外プリント基板との接続をコネク
タB及びコネクタ接続部13fとによって接続してある
ので、上記赤外線人体検知モジュールを外郭14,14
から取り外す場合に、容易にプリント基板からも取り外
すことができる。
【0034】また、他の実施の形態にあっては、図2に
示すように、ホルダ13にレンズ12を着脱自在に設け
てある。
【0035】即ち、レンズ12の開口縁部に設けた爪部
12aと、ホルダ13の上面13aに設けた係合部13
jとが係合することにより、ホルダ13にレンズ12を
取り付けてある。
【0036】従って、図2に示すドーム状のレンズ12
を取り付けるのみならず、図3に示す平面レンズ15を
も取り付けることができる。よって、比較的広い検知エ
リアを対象として人体検知を行いたい場合には、ホルダ
13にドーム状のレンズ12を取付け、検知エリアが小
さくてもよいから微少な動作を検知したい場合には、平
面レンズ15を取り付けるといった、レンズの形状の使
い分けを容易に行うことができる。
【0037】また、このレンズ12、15の着脱は、爪
部12aと係合部13jとが外郭14より外方の位置で
係合しているので、従来の技術のようにプリント基板を
取り出して取り外し作業を行う必要がなく、容易に行う
ことができる。
【0038】
【発明の効果】本発明の赤外線人体検知モジュールは上
述のように構成してあるから、請求項1記載の発明にあ
っては、センサモジュールと集光部とを一体に形成した
ので、センサモジュールと集光部との位置関係の位置決
め誤差を低減することができ、よって、検知感度のばら
つきの小さい赤外線人体検知モジュールを提供できると
いう効果を奏する。
【0039】請求項2記載の発明にあっては、柱状体の
ホルダを有し、前記センサモジュールを該ホルダの一端
面にホルダの成型時に組み込み固定により設け、前記集
光部を前記ホルダの一端面であって前記センサモジュー
ルを覆うようにして設けたので、センサモジュールをプ
リント基板に半田付けする場合に較べてセンサモジュー
ルの位置決め精度が高く、よって検知感度のばらつきの
小さい赤外線人体検知モジュールを提供できるという効
果を奏する。
【0040】請求項3記載の発明にあっては、請求項2
記載の発明の効果に加えて、鍔部と爪部とでもって、外
郭に係合するので、容易に脱落することがない一方、赤
外線人体検知モジュールを外郭から取り外したい場合に
は、爪部を摘むことによって係合が解除されて、容易に
取り外すことができるので、赤外線人体検知モジュール
自身の着脱の容易な赤外線人体検知モジュールを提供で
きるという効果を奏する。
【0041】請求項4記載の発明にあっては、請求項2
又は請求項3記載の発明の効果に加えて、センサモジュ
ールと外部回路とを、コネクタ接続部及びコネクタを介
して接続したので、赤外線人体検知モジュール自身の着
脱の容易な赤外線人体検知モジュールを提供できるとい
う効果を奏する。
【0042】請求項5記載の発明にあっては、請求項2
乃至請求項4記載の発明の効果に加えて、集光部をホル
ダに着脱自在に設けたので、集光部の取り替えを容易に
行うことのできる赤外線人体検知モジュールを提供でき
るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の赤外線人体検知モジュールの正面断面
図である。
【図2】赤外線人体検知モジュールにレンズを取り付け
る様子を示す正面断面図である。
【図3】赤外線人体検知モジュールに他のレンズを取り
付ける様子を示す正面断面図である。
【図4】従来の技術の赤外線人体検知器の要部を示す正
面断面図である。
【図5】赤外線人体検知部の構成を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
11 センサモジュール 12 集光部 13 ホルダ 13b 鍔部 13c 係合爪部 13f コネクタ接続部 B コネクタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山口 昌男 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 検知領域内の熱の変化を検知する熱検知
    素子を有するセンサモジュールと、検知領域内の赤外線
    を前記熱検知素子に集光する集光部と、を有して成る赤
    外線人体検知モジュールにおいて、 センサモジュールと集光部とを一体に形成したことを特
    徴とする赤外線人体検知モジュール。
  2. 【請求項2】 検知領域内の熱の変化を検知する熱検知
    素子を有するセンサモジュールと、検知領域内の赤外線
    を前記熱検知素子に集光する集光部と、を有して成る赤
    外線人体検知モジュールにおいて、 柱状体のホルダを有し、前記センサモジュールを該ホル
    ダの一端面にホルダの成型時に組み込み固定により設
    け、前記集光部を前記ホルダの一端面であって前記セン
    サモジュールを覆うようにして設けたことを特徴とする
    赤外線人体検知モジュール。
  3. 【請求項3】 前記ホルダの外側面に設けた鍔部と、前
    記ホルダの外側面に設け、赤外線人体検知モジュールを
    取着する面に穿設した挿入孔に係合する係合爪部と、を
    有することを特徴とする請求項2記載の赤外線人体検知
    モジュール。
  4. 【請求項4】 外部回路に接続されたコネクタに電気的
    に接続するコネクタ接続部を、前記ホルダの集光部を設
    けた端面の反対側の端面に設け、センサモジュールと外
    部回路とを、コネクタ接続部及びコネクタを介して接続
    したことを特徴とする請求項2又は請求項3記載の赤外
    線人体検知モジュール。
  5. 【請求項5】 前記集光部は、ホルダに着脱自在に設け
    て成ることを特徴とする請求項2乃至請求項4記載の赤
    外線人体検知モジュール。
JP9077993A 1997-03-28 1997-03-28 赤外線人体検知モジュール Pending JPH10268063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9077993A JPH10268063A (ja) 1997-03-28 1997-03-28 赤外線人体検知モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9077993A JPH10268063A (ja) 1997-03-28 1997-03-28 赤外線人体検知モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10268063A true JPH10268063A (ja) 1998-10-09

Family

ID=13649352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9077993A Pending JPH10268063A (ja) 1997-03-28 1997-03-28 赤外線人体検知モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10268063A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001032351A (ja) * 1999-07-16 2001-02-06 Aisin Seiki Co Ltd 対象物検知センサ
JP2010169872A (ja) * 2009-01-22 2010-08-05 Nippon Ceramic Co Ltd 樹脂成型光学レンズ
DE102012010881A1 (de) * 2012-06-01 2013-12-05 Abb Ag Präsenz-/Bewegungsmelder
JP2016177937A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 株式会社岡村製作所 ケーブルユニット

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001032351A (ja) * 1999-07-16 2001-02-06 Aisin Seiki Co Ltd 対象物検知センサ
JP4644887B2 (ja) * 1999-07-16 2011-03-09 アイシン精機株式会社 対象物検知センサ
JP2010169872A (ja) * 2009-01-22 2010-08-05 Nippon Ceramic Co Ltd 樹脂成型光学レンズ
DE102012010881A1 (de) * 2012-06-01 2013-12-05 Abb Ag Präsenz-/Bewegungsmelder
JP2016177937A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 株式会社岡村製作所 ケーブルユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4550395B2 (ja) レンズが一体に組み込まれた光学ナビゲーションセンサ
CN109858297B (zh) 信息读取装置
JP6598484B2 (ja) 電気通信ユニット、及びレンズアダプタ
US6269222B1 (en) Lens for a camera
JPH10268063A (ja) 赤外線人体検知モジュール
TWI742305B (zh) 光屏蔽板附著結構、紅外線偵測器及光屏蔽板
US20170238415A1 (en) Three-dimensional circuit substrate and sensor module using three-dimensional circuit substrate
JP5938825B2 (ja) 電池駆動の物体検出装置における逆接防止構造
CN107797159B (zh) 烟雾探测器
JPH11312281A (ja) 光電式煙感知器
US5210395A (en) Electric iron having electrostatic discharge protection
JP3717764B2 (ja) センサー体及びこれを用いた保安灯装置
JP2000352749A (ja) 電子カメラ
JPH04598A (ja) 感知器の基板組み込み構造
GB2229857A (en) Electro-optic transducer secured to integrated circuit package
JP2512825Y2 (ja) センサ―付電子機器
JP3557663B2 (ja) カメラのdxフィルム情報検出機構
JP6751003B2 (ja) 火災感知器
JPH0648362Y2 (ja) 投光器及び受光器
JPH02187073A (ja) 光半導体装置
JP2506491Y2 (ja) 半導体式熱感知器
CN113970826A (zh) 一种具有可调法珀干涉器的成像组件和光学采集设备
JPH03130577U (ja)
JP2006133131A (ja) センサ装置
JPS6328833Y2 (ja)