JPH10264422A - ドットインパクトプリンタ印字ヘッド - Google Patents

ドットインパクトプリンタ印字ヘッド

Info

Publication number
JPH10264422A
JPH10264422A JP7771097A JP7771097A JPH10264422A JP H10264422 A JPH10264422 A JP H10264422A JP 7771097 A JP7771097 A JP 7771097A JP 7771097 A JP7771097 A JP 7771097A JP H10264422 A JPH10264422 A JP H10264422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
yoke
coil
printing
joined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7771097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2944562B2 (ja
Inventor
Katsuji Sakano
克二 坂野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Yonezawa Ltd
Original Assignee
NEC Yonezawa Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Yonezawa Ltd filed Critical NEC Yonezawa Ltd
Priority to JP7771097A priority Critical patent/JP2944562B2/ja
Publication of JPH10264422A publication Critical patent/JPH10264422A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2944562B2 publication Critical patent/JP2944562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ドットインパクトプリンタ用印字ヘッドにおい
て、印字動作の際に、プリントワイヤの移動速度を向上
させ、複写紙に印字する場合の複写能力を向上させる。 【解決手段】磁気回路と同数で対向する位置にあるヨー
クB12と、ヨークB12のコア部に設置されたコイル
B13と、ヨークB12の吸引面12a側に設置された
アーマチュアB11と、アーマチュアA8とアーマチュ
アB11とを連結する様に設置されたコイルスプリング
14を有することで、印字動作時にアーマチュアB11
がアーマチュアA8より僅かに先に動作し、コイルスプ
リング14を介してアーマチュアA8を印字動作方向に
引き寄せる働きをする。従って、プリントワイヤ1が持
つ印字エネルギーが増大し、より強い印字力を発生させ
る事ができ、複写紙に印字する場合の複写能力の向上を
図れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ドットインパクト
プリンタ印字ヘッドに関し、特に印字複写能力の向上に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のドットインパクトプリン
タ用印字ヘッドは、例えば特開平5−212877号公
報に示されるように、コンピュータのデータ印刷装置で
あるドットインパクトプリンタの印字機構部として使用
されている。
【0003】図3は、従来のドットインパクトプリンタ
用印字ヘッドの部分側断面図である。永久磁石5はヨー
クA6とリングヨーク10とに挟まれており、ヨークA
6の一端にはコイルA9が巻かれている。一方、ヨーク
A6に対向してアーマチュアC17などが配置されてい
る。アーマチュアC17の一端は、板ばね3の一端と接
合されており、板ばね3の他端はヘッドフレーム2とス
ペーサ4に挟まれ固定されている。また、アーマチュア
C17の自由端17aにはプリントワイヤ1が接合され
ている。
【0004】次に、動作について説明する。アーマチュ
アC17は非動作時、永久磁石5の磁力によりヨークA
6の一端に吸引され、図3に示すように、板ばね3がた
わめられている。必要に応じて基板7を通じてコイルA
9に通電すると、コイルA9により発生する磁束によ
り、永久磁石5の磁力が打ち消され、アーマチュアC1
7は板ばね3に畜えられたエネルギーによってヨークA
6を離れ、アーマチュアC17の自由端17aに接合し
たプリントワイヤ1を駆動させる。プリントワイヤ1を
駆動した後、コイルA9への電流を切断し磁束を消す。
これで永久磁石5の磁力によりアーマチュアC17か吸
引されヨークA6と接触する。以上の動作を繰り返すこ
とで、印字を行う。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】第1の問題点は、従来
のドットインパクトプリンタ用印字ヘッドでは、複写能
力の向上に限界が見られた。
【0006】その理由は、従来のドットインパクトプリ
ンタ用印字ヘッドでは、永久磁石5の磁力を打ち消す事
で板ばね3に蓄えられた歪みエネルギーを開放し、アー
マチュアC17を動作させ印字動作を行うが、この方法
では、板ばね3と永久磁石5とアーマチュアC17のそ
れぞれの形状、及び磁力の強さによって、複写能力が決
定していた。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、ドット
インパクトプリンタ用印字ヘッドにおいて、複写紙に印
字する場合の複写能力を向上させることにある。
【0008】そのため、 1.本発明のドットインパクトプリンタ用印字ヘッド
は、円状に配置された板ばねに接合されたアーマチュア
と、アーマチュアの先端に接合されたプリントワイヤ
と、アーマチュアと対になりプリントワイヤと反する方
向に円状に配置されたヨークと、ヨークのコア部に設置
されたコイルと、ヨーク及びアーマチュアと共に磁気回
路を形成する永久磁石によって構成され、アーマチュア
に板ばねの持つ歪みエネルギー以上のエネルギーを与え
る機構を有する。
【0009】2.本発明のドットインパクトプリンタ用
印字ヘッドは、円状に配置された板ばねに接合された第
一のアーマチュアと、第一のアーマチュアの先端に接合
されたプリントワイヤと、第一のアーマチュアと対にな
りプリントワイヤと反する方向に円状に配置された第一
のヨークと、第一のヨークのコア部に設置された第一の
コイルと、第一のヨーク及び第一のアーマチュアと共に
磁気回路を形成する永久磁石とによって構成され、第一
のアーマチュアが印字動作を始めると同時に第二のアー
マチュアがコイルスプリングを介して第一のアーマチュ
アを印字動作方向に引き寄せる働きをする。
【0010】3.本発明のドットインパクトプリンタ用
印字ヘッドは、円状に配置された板ばねに接合された第
一のアーマチュアと、第一のアーマチュアの先端に接合
されたプリントワイヤと、第一のアーマチュアと対にな
りプリントワイヤと反する方向に円状に配置された第一
のヨークと、第一のヨークのコア部に設置された第一の
コイルと、第一のヨーク及び第一のアーマチュアと共に
磁気回路を形成する永久磁石とによって構成され、第一
のコイルに通電すると磁気回路の磁束を打ち消し、印字
動作を行うドットインパクトプリンタ用印字ヘッドにお
いて、磁気回路と同数で対向する位置にある第二のヨー
クと、第二のヨークのコア部に設置された第二のコイル
と、第二のヨークの吸引面側に設置された第二のアーマ
チュアと、第一のアーマチュアと第二のアーマチュアと
を連結する様に設置されたコイルスプリングとを有す
る。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明のドットインパクトプリン
タ用印字ヘッドは、アーマチュアA8が印字動作を始め
ると同時に、アーマチュアB11がコイルスプリング1
4を介してアーマチュアA8を印字動作方向に引き寄せ
る働きをする。この時、プリントワイヤ1が持つ印字エ
ネルギーが増大し、より強い印字力を発生させる事がで
き、複写紙に印字する場合の複写能力の向上を図れる。
【0012】次に、本発明の実施の形態について図面を
参照して詳細に説明する。
【0013】図1を参照すると、本実施例のドットイン
パクトプリンタ用印字ヘッドは、複数の板ばね3に接合
されたアーマチュアA8と、プリントワイヤ1と、リン
グ状に形成されたリングヨーク10と、永久磁石5と、
アーマチュアA8,リングヨーク10,永久磁石5と共
に磁気回路を構成するヨークA6及びコイルA9とから
構成されている。アーマチュアA8の先端には、プリン
トワイヤ1が接合されている。プリントワイヤ1は、ワ
イヤガイド15によって整列される。この様に構成され
た磁気回路は、印字情報に応じて所定のコイルA9に通
電し、印字を実施する。
【0014】それぞれの磁気回路の対になる位置には、
サポート16によってアーマチュアA8との位相がとら
れたアーマチュアB11が設けられ、また、アーマチュ
アB11には、それぞれヨークB12が磁気回路を形成
する形で設けられ、ヨークBの吸引面12aには、コイ
ルB13が配置されている。アーマチュアB11の自由
端11aには、孔11bが開けられており、また、アー
マチュアB11に対向する位置にあるアーマチュアA8
の自由端8aにも孔8bが開けられている。これらの2
つの孔8b,11bはコイルスプリング14によって連
結されている。このコイルスプリング14は、印字休止
時には無負荷の状態にて設置されている。
【0015】次に、本発明の実施の形態の動作につい
て、図1,図2を参照して詳細に説明する。図1は、非
印字動作時であり、図2は、印字動作時を示す。非印字
動作時は、コイルA9に電流は印加されずアーマチュア
A8は永久磁石5の磁束によりヨークA6の吸引面6a
に吸着されている。この時、板ばね3は固定部3aを支
点として、自由端3b側がヨーク6側にたわめられ、歪
みエネルギーを保っている。また、コイルB13にも電
流は印加されず、アーマチュアB11は支点部11cを
ヨークB12側に固定され、自由端11aはコイルスプ
リング14により、アーマチュアA8方向へ移動した状
態にある。この時、コイルスプリング14は極力無負荷
の状態になるように設定されている。この状態から、コ
イルA9に電流が印加されると、永久磁石5による磁束
とコイルA9による逆方向の磁束とが相殺され、アーマ
チュアA8は板ばね3の歪みエネルギーが解放されるこ
とにより、ヨークA6の吸引面6aから解放される。ま
た、コイルB13にはコイルA9よりも若干早く電流が
印加され、ヨークB12,アーマチュアB11にも磁束
が発生する。アーマチュアB11に磁束が発生すると、
アーマチュアB11の自由端11a側がヨークB12の
吸引面12aに吸着される。このアーマチュアB11の
動作により、アーマチュアA8の自由端8a側とアーマ
チュアB11の自由端11a側に接続されたコイルスプ
リング14が引き伸ばされ、アーマチュアA8をヨーク
A6の反吸引面方向へ引き離す力を発生させる。このコ
イルスプリング14により、アーマチュアA8の印字動
作時の移動速度が従来の構造よりも、向上する。これに
よって、アーマチュアA8の先端に接合されたプリント
ワイヤ1の速度も向上し、従って印字力も向上する。
【0016】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て詳細に説明する。
【0017】図1を参照すると、本実施例のドットイン
パクトプリンタ用印字ヘッドは、24個の板ばね3に接
合された磁性材料で形成されたアーマチュアA8と、ア
ーマチュアA8の先端に銀ろう材にて接合されたプリン
トワイヤ1と、リング状の磁性材料にて形成されたリン
グヨーク10と,リング状の永久磁石5と、アーマチュ
アA8,リングヨーク10,永久磁石5と共に磁気回路
を構成する磁性材料にて形成されたヨークA6及びコイ
ルA9とから構成されている。この様に構成された磁気
回路は、印字情報に応じて所定のコイルA9に通電し、
印字を実施する。
【0018】24箇所の磁気回路の対になる位置には、
非磁性材料のサポート16によってアーマチュアA8と
の位相がとられた、磁性材料のアーマチュアB11が設
けられ、また、アーマチュアB11には、それぞれ磁性
材料で形成されたヨークB12が磁気回路を形成する形
で設けられ、ヨークB12の吸引面12a側にはコイル
B13が配置されている。アーマチュアB11の自由端
11aには、直径1mmの孔11bが1箇所空けられて
おり、また、アーマチュアB11に対向する位置にある
アーマチュアA8の自由端8aにも、直径1mmの孔8
bが1箇所空けられている。これらの2つの孔8bと孔
11bはコイルスプリング14によって連結されてい
る。このコイルスプリング14は、SUS鋼材、線経
0.3mmにて形成され、印字休止時には0g/mmの
荷重をもつ。
【0019】次に、本発明の実施例の動作について、図
1,図2を参照して詳細に説明する。図1は、非印字動
作時であり、図2は、印字動作時を示す。非印字動作時
は、コイルA9に電流は印加されずアーマチュアA8は
永久磁石5の磁束によりヨークA6の吸引面6aに吸着
されている。この時、板ばね3は固定部3aを支点とし
て、自由端3b側がヨークA6側にたわめられ、歪みエ
ネルギーを保っている。また、コイルB13にも電流は
印加されず、アーマチュアB11は支点部11cをヨー
クB12側に固定され、自由端11aはコイルスプリン
グ14により、アーマチュアA8方向へ移動した状態に
ある。この時、コイルスプリング14は極力無負荷の状
態になるように設定されている。この状態から、コイル
A9に電流が印加されると、永久磁石5による磁束とコ
イルA9による逆方向の磁束とが相殺され、アーマチュ
アA8は板ばね3の歪みエネルギーが解放されることに
より、ヨークの吸引面6aから解放される。また、コイ
ルB13にはコイルA9よりも30μs早く電流が印加
され、ヨークB12,アーマチュアB11にも磁束が発
生する。アーマチュアB11に磁束が発生すると、アー
マチュアB11の自由端11a側がヨークB12の吸引
面12aに吸着される。このアーマチュアB11の動作
により、アーマチュアA8の自由端8a側とアーマチュ
アB11の自由端11a側に接続されたコイルスプリン
グ14が引き伸ばされ、アーマチュアA8をヨークA6
の反吸引面方向へ引き離す力を発生させる。このコイル
スプリング14により、アーマチュアA8の印字動作時
の移動速度が従来の構造よりも、向上する。これによっ
て、アーマチュアA8の先端に接合されたプリントワイ
ヤ1の速度も向上し、従って印字力も向上する。
【0020】
【発明の効果】第1の効果は、プリントワイヤが持つ印
字エネルギーを増大し、より強い印字力を発生させる事
ができる。これにより、複写紙に印字する場合の複写能
力の向上を図れる。
【0021】その理由は、アーマチュアに板ばねの持つ
歪みエネルギー以上の、エネルギーを与える機構を有す
ることである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のドットインパクトプリンタ用印字ヘッ
ドの一実施の形態を示す断面図である。
【図2】本実施の形態の印字動作時を示す断面図であ
る。
【図3】従来のドットインパクトプリンタ用印字ヘッド
の一例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 プリントワイヤ 2 ヘッドフレーム 3 板ばね 3a 固定部 3b 自由端 4 スペーサ 5 永久磁石 6 ヨークA 6a 吸引面 7 基板 8 アーマチュアA 8a 自由端 8b 孔 9 コイルA 10 リングヨーク 11 アーマチュアB 11a 自由端 11b 孔 11c 支点部 12 ヨークB 12a 吸引面 13 コイルB 14 コイルスプリング 15 ワイヤガイド 16 サポート 17 アーマチュアC 17a 自由端

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円状に配置された板ばねに接合されたア
    ーマチュアと、前記アーマチュアの先端に接合されたプ
    リントワイヤと、前記アーマチュアと対になり前記プリ
    ントワイヤと反する方向に円状に配置されたヨークと、
    前記ヨークのコア部に設置されたコイルと、前記ヨーク
    及び前記アーマチュアと共に磁気回路を形成する永久磁
    石によって構成され、前記アーマチュアに前記板ばねの
    持つ歪みエネルギー以上のエネルギーを与える機構を有
    することを特徴とするドットインパクトプリンタ印字ヘ
    ッド。
  2. 【請求項2】 円状に配置された板ばねに接合された第
    一のアーマチュアと、前記第一のアーマチュアの先端に
    接合されたプリントワイヤと、前記第一のアーマチュア
    と対になり前記プリントワイヤと反する方向に円状に配
    置された第一のヨークと、前記第一のヨークのコア部に
    設置された第一のコイルと、前記第一のヨーク及び前記
    第一のアーマチュアと共に磁気回路を形成する永久磁石
    とによって構成され、前記第一のアーマチュアが印字動
    作を始めると同時に第二のアーマチュアがコイルスプリ
    ングを介して前記第一のアーマチュアを印字動作方向に
    引き寄せる働きをすることを特徴とするドットインパク
    トプリンタ印字ヘッド。
  3. 【請求項3】 円状に配置された板ばねに接合された第
    一のアーマチュアと、前記第一のアーマチュアの先端に
    接合されたプリントワイヤと、前記第一のアーマチュア
    と対になり前記プリントワイヤと反する方向に円状に配
    置された第一のヨークと、前記第一のヨークのコア部に
    設置された第一のコイルと、前記第一のヨーク及び前記
    第一のアーマチュアと共に磁気回路を形成する永久磁石
    とによって構成され、前記第一のコイルに通電すると前
    記磁気回路の磁束を打ち消し、印字動作を行うドットイ
    ンパクトプリンタ用印字ヘッドにおいて、前記磁気回路
    と同数で対向する位置にある第二のヨークと、前記第二
    のヨークのコア部に設置された第二のコイルと、前記第
    二のヨークの吸引面側に設置された第二のアーマチュア
    と、前記第一のアーマチュアと前記第二のアーマチュア
    とを連結する様に設置されたコイルスプリングとを有す
    ることを特徴とするドットインパクトプリンタ印字ヘッ
    ド。
JP7771097A 1997-03-28 1997-03-28 ドットインパクトプリンタ印字ヘッド Expired - Fee Related JP2944562B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7771097A JP2944562B2 (ja) 1997-03-28 1997-03-28 ドットインパクトプリンタ印字ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7771097A JP2944562B2 (ja) 1997-03-28 1997-03-28 ドットインパクトプリンタ印字ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10264422A true JPH10264422A (ja) 1998-10-06
JP2944562B2 JP2944562B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=13641458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7771097A Expired - Fee Related JP2944562B2 (ja) 1997-03-28 1997-03-28 ドットインパクトプリンタ印字ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2944562B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104385784A (zh) * 2014-11-13 2015-03-04 新会江裕信息产业有限公司 带有储油槽的打印针驱动结构
CN104401133A (zh) * 2014-11-13 2015-03-11 新会江裕信息产业有限公司 一种针式打印头的打印针驱动装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7314323B2 (en) 2003-09-03 2008-01-01 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Wire dot printer head and wire dot printer
US7008126B2 (en) 2003-09-04 2006-03-07 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Wire dot printer head and wire dot printer
US7172351B2 (en) 2004-01-26 2007-02-06 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Method for manufacturing an armature
JP2005254665A (ja) 2004-03-12 2005-09-22 Toshiba Tec Corp アーマチュア、ワイヤドットプリンタヘッド及びワイヤドットプリンタ
JP4562406B2 (ja) 2004-03-12 2010-10-13 東芝テック株式会社 ワイヤドットプリンタヘッド及びワイヤドットプリンタ
JP2005254663A (ja) 2004-03-12 2005-09-22 Toshiba Tec Corp ワイヤドットプリンタヘッド及びワイヤドットプリンタ
JP2005254732A (ja) 2004-03-15 2005-09-22 Toshiba Tec Corp ワイヤドットプリンタヘッド及びワイヤドットプリンタ
JP4515121B2 (ja) 2004-03-15 2010-07-28 東芝テック株式会社 ワイヤドットプリンタヘッド及びワイヤドットプリンタ
JP4473021B2 (ja) 2004-03-22 2010-06-02 東芝テック株式会社 窒化層形成方法、磁気回路形成部材、アーマチュア、ワイヤドットプリンタヘッド及びワイヤドットプリンタ
JP4628689B2 (ja) 2004-03-23 2011-02-09 東芝テック株式会社 ワイヤドットプリンタヘッド及びワイヤドットプリンタ
JP4589023B2 (ja) 2004-03-23 2010-12-01 東芝テック株式会社 アーマチュア、ワイヤドットプリンタヘッド及びワイヤドットプリンタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104385784A (zh) * 2014-11-13 2015-03-04 新会江裕信息产业有限公司 带有储油槽的打印针驱动结构
CN104401133A (zh) * 2014-11-13 2015-03-11 新会江裕信息产业有限公司 一种针式打印头的打印针驱动装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2944562B2 (ja) 1999-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2944562B2 (ja) ドットインパクトプリンタ印字ヘッド
JPH0431061A (ja) インパクトヘッド
JPH0535288U (ja) ワイヤドツト印字ヘツド
JP3417677B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JP2608182B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPH0717486Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPS6364766A (ja) 印字ヘツド
JP2781700B2 (ja) ワイヤドット式印字ヘッド
JPH0428773Y2 (ja)
JPS6137443A (ja) ドツトプリンタの印字ヘツド
JPS62122775A (ja) ドツトプリンタ
JPS6052360A (ja) ドツトインパクト印字ヘツド
JPH0716437Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JP2806871B2 (ja) ドットインパクトプリンタに使用する印字ヘッド
JP2798657B2 (ja) ドットインパクト式印字ヘッド
JPS6343088Y2 (ja)
JPS58194574A (ja) 印字機における印字針駆動装置
JPH0381159A (ja) 印字ヘッド
JPH0464453A (ja) スプリングチャージ式印字ヘッド
JPH05220985A (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPS6354256A (ja) ドツトプリンタヘツド
JPH05254155A (ja) ドットインパクト式プリンタの印字ヘッド
JPS6013829B2 (ja) ドット印字ヘッド
JPH05220984A (ja) 印字ヘッド
JPH05208507A (ja) ワイヤドット式印字ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990601

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees