JP2798657B2 - ドットインパクト式印字ヘッド - Google Patents

ドットインパクト式印字ヘッド

Info

Publication number
JP2798657B2
JP2798657B2 JP22112596A JP22112596A JP2798657B2 JP 2798657 B2 JP2798657 B2 JP 2798657B2 JP 22112596 A JP22112596 A JP 22112596A JP 22112596 A JP22112596 A JP 22112596A JP 2798657 B2 JP2798657 B2 JP 2798657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
leaf spring
spring
print head
yoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22112596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1058718A (ja
Inventor
敬一 加藤
Original Assignee
米沢日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 米沢日本電気株式会社 filed Critical 米沢日本電気株式会社
Priority to JP22112596A priority Critical patent/JP2798657B2/ja
Publication of JPH1058718A publication Critical patent/JPH1058718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2798657B2 publication Critical patent/JP2798657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は複数の印字ワイヤを
選択的に駆動して記録媒体に印字を行なうドットインパ
クト式印字ヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のドットインパクト式印字ヘッド
は、例えば、特開平5−212877号公報記載のよう
に、図4に示すように構成されている。図4において、
前面(図における左側)が箱状または筒状に形成された
ヘッドフレーム9があり、このヘッドフレーム9内に複
数の印字ワイヤ5が配置され、この印字ワイヤ5の先端
部分はヘッドフレーム9の先端に設けらたガイド10に
よって案内されるとともに支持されている。
【0003】また印字ワイヤ5は後述するように構成さ
れた磁気回路を含む駆動装置によって駆動されるように
構成されている。
【0004】印字ワイヤ5を駆動するための駆動装置は
ヘッドフレーム9の後面(図における右側)に連接して
設けられたリング状の磁性材からなるベースプレート1
5と、複数の櫛歯状のばね突起部を有するリング状の板
ばね21と(図5(a))、これを挟むリング状のスペ
ーサ22および23と(図5(b))、個々の印字ワイ
ヤ5に対応して設けられかつ板ばね21の各ばね突起部
に固定されたアーマチュア4と、これ等のアーマチュア
4と対向するコア部に吸引面6aを有するヨーク6と、
ヨーク6のコア部に装着された円環状の電磁コイル8
と、ヨーク6の外周部端面に連接して設けられた永久磁
石7と、板ばね21と永久磁石7との間に配設された円
環状のリングヨーク16とによって構成されている。
【0005】また各アーマチュア4にはアーム11が固
定されており、このアーム11に印字ワイヤ5の基端部
が固定されている。
【0006】上述のごとく構成された印字ヘッドにおい
て、非印字時にはアーマチュア4は永久磁石7の吸引力
によってヨーク6の吸引面6aに吸引されており、これ
により板ばね21はひずんだ状態で保持される。
【0007】この状態で電磁コイル8に電流を印加する
と、吸引面6aには永久磁石7による磁束と逆方向の磁
束が発生し、これらの磁束が互いに相殺されて吸引面6
aの吸引力が消失する。
【0008】このため、アーマチュア4に固定された印
字ワイヤ5がガイド10に案内されてヘッドフレーム9
の先端から突出する。そして印字ワイヤ5はインクリボ
ン14および記録媒体となる印字用紙13を介してプラ
テン12に衝突し、このときインクリボン14に塗布さ
れたインクが印字用紙13に転写されることで印字動作
が行なわれる。
【0009】印字動作が終了したとき、電磁コイル8に
印加した電流を遮断すると、アーマチュア4は再び永久
磁石7の磁束によってヨーク6の吸引面6aに吸引され
て復帰動作を行なう。
【0010】上述したようなアーマチュア4の吸引面6
aからの開放動作および吸引動作によって、一連の印字
動作が終了する。
【0011】近年、印字ヘッドに対し印字の高品質化お
よひ高速化が要求されており、この要求に対応するため
に種々の提案がなされている。
【0012】これらの提案には、例えは、印字ワイヤ5
の移動ストロークを長くし、印字圧力(インパクト力)
を高めることで印字の高品質化をはかる方法、あるいは
板ばね21の剛性を上げ高速化をはかる方法がある。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のドット
インパクト式印字ヘッドは、印字時におけるアーマチュ
ア4および板ばね21の慣性力および板ばね21の各隣
接ばね突起部の相互干渉による板ばね21のオーバーベ
ンデイング(余分な撓み)等により印字ワイヤ5の戻り
に遅れが発生し、その分、印字速度が遅くなり、高速化
に限界があるという欠点を有している。
【0014】本発明の目的は、板ばね21の各ばね突起
部の剛性を上げ、かつ各ばね突起部の相互干渉を防止す
ることにより、板ばね21のオーバーベンデイング等に
よる印字ワイヤ5の戻りの遅れをなくし高速印字を可能
にするドットインパクト式印字ヘッドを提供することに
ある。
【0015】
【課題を解決するための手段】第1の発明のドットイン
パクト式印字ヘッドは、磁気回路を構成する永久磁石お
よびヨークと、前記ヨークに巻装されたコイルと、第1
のリングスペーサと第2のリングスペーサとを介して前
記ヨークの一端とベースプレートに外周が固定されたリ
ング状板ばねと、印字ワイヤを備え前記リング状板ばね
の自由端に接合され前記ヨークの他端に対向するアーマ
チュアとを有するドットインパクト式印字ヘッドにおい
て、前記リング状板ばねのリング内縁には前記アーマチ
ュアをそれぞれ接合する複数の櫛歯状のばね突起部とそ
れぞれの前記ばね突起部の回転の中心にピン穴とを有
し、一端は前記ピン穴に他端は前記ベースプレートに接
合されるピンとを有して構成されている。
【0016】第2の発明のドットインパクト式印字ヘッ
ドは、第1の発明のドットインパクト式印字ヘッドにお
いて、第1および第2のリングスペーサの内縁にはリン
グ状板ばねのばね突起部に対応して複数の突起部を有
し、前記第1のリングスペーサと第2のリングスペーサ
とによる前記リング状板ばねの外周固定は前記第1のリ
ングスペーサと第2のリングスペーサの前記各突起部が
対向して前記リング状板ばねの各隣接するばね突起部の
間を挾持固定するようされていることを特徴としてい
る。
【0017】第3の発明のドットインパクト式印字ヘッ
ドは、第1または第2の発明のドットインパクト式印字
ヘッドにおいて、リング状板ばねのそれぞれのピン穴の
下部に剛性緩和のための穴を有することを特徴としてい
る。
【0018】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0019】図1は本発明のドットインパクト式印字ヘ
ッドの一実施の形態の構成を示す断面図である。
【0020】本実施の形態のドットインパクト式印字ヘ
ッド(以下、印字ヘッドと称す)は図1に示すように、
複数の印字ワイヤ5が配設されており、それぞれの印字
ワイヤ5に対応した磁気回路が構成されている。
【0021】そして、印字情報に応じて所定の磁気回路
に選択的に通電して印字ワイヤ5を駆動することによっ
て印字を実施しうるように構成している。
【0022】ヘッドフレーム9の先端に設けられたガイ
ド10によって案内されるとともに支持される印字ワイ
ヤ5は、基本的には従来の技術の項で説明した磁気回路
と同様な磁気回路を含む駆動装置によって駆動される。
【0023】そして本実施の形態における駆動装置で
は、図1のA部の拡大図である図2、図2の矢視B図で
ある図3(a)、その構成部材である板ばね1の正面図
である図3(b)、スペーサ2および3の正面図である
図3(c)で示されるように、ヘッドフレーム9の後面
に連接して設けられたリング状の磁性材からなるベース
プレート15と、複数の櫛歯状のばね突起部1dを有し
かつそのばね突起部1dの回転の中心にピン穴1eとそ
れに続いて角穴1cとを有する板ばね1と(図3(a)
および(b))、一端は板ばね1のピン穴1eに他の一
端はベースプレート15に接合されているピン17と、
板ばね1の隣接するばね突起部1dの間を両側から挟み
固定するそれぞれ突起部2a、突起部3aを有したスペ
ーサ2およびスペーサ3と、板ばね1の各ばね突起部1
dに固定されたアーマチュア4と、これらのアーマチュ
ア4と対向するコア部に吸引面6aを有するヨーク6
と、このヨーク6に装着された電磁コイル8と、ヨーク
6の外周部端面に連結して設けられた永久磁石7と、ス
ペーサ2と永久磁石7との間に配置されたリングヨーク
16と、ヘッドフレーム9とを具備して構成されてい
る。
【0024】印字ワイヤ5はアーム11を介して磁気回
路内のアーマチュア4に接合されている。
【0025】非印字時には電磁コイル8に電流は印加さ
れず、アーマチュア4は永久磁石7の吸引力によってヨ
ーク6の吸引面6aに吸着され、板ばね1のばね突起部
1dは、スペーサ2、スペーサ3の突起部2a、突起部
3aによって挟まれている部分とピン穴1eとを固定点
としてヨーク6側に曲る。
【0026】この状態から電磁コイル8に電流が印加さ
れると、永久磁石7による磁束と電磁コイル8による逆
方向の磁束とが相殺され、アーマチュア4は板ばね1の
ばね突起部1dのばね復元力により吸引面6aから開放
される。
【0027】そしてこの開放動作により印字ワイヤ5が
ヘッドフレーム9から突出し、インクリボン14と衝突
しこれによりインクリボン14に塗布されたインクが印
字用紙13に転写されて所定の印字が行なわれる。
【0028】印字動作が終了したとき、電磁コイル8に
印加した電流を遮断すると、アーマチュア4は再び永久
磁石7の磁束によってヨーク6の吸引面6aに吸引され
て復帰動作を行なう。
【0029】上述したようなアーマチュア4の吸引面6
aからの開放動作および吸引動作によって、一連の印字
動作が終了する。
【0030】本実施の形態の印字ヘッドでは、従来とは
異なり、ピン17により各ばね突起部1dの付け根部は
固定され、かつ、スペーサ2および3の突起部2aおよ
び3aにより板ばね1の各ばね突起部間は挾持固定され
ているので、ばね突起部1dの剛性は増大され、さら
に、スペーサ2および3の突起部2aおよび3aにより
板ばね1の各ばね突起部間は挾持固定されているので、
その間の相互干渉を防止でき、オーバベンデイングの発
生等を防止している。
【0031】なお、各ばね突起部1dの付け根部にある
角穴1cはピン17およびスペーサ2および3による固
定化に伴なう剛性の過大な増大を緩和する役目を行な
う。
【0032】以上説明したように、本実施の形態のドッ
トインパクト式印字ヘッドでは、印字ワイヤを駆動する
ねじり板ばねの各ばね突起部の付け根部をピンで固定
し、かつ、各ばね突起部間を挾持固定することにより、
オーバーベンデイング(余分な撓み)の発生を防止する
ことにより、ワイヤ戻りの遅れも発生せず、高速印字が
可能となる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のドットイ
ンパクト式印字ヘッドでは、印字ワイヤを駆動するねじ
り板ばねの各ばね突起部の付け根部をピンで固定し、か
つ、各ばね突起部間を挾持固定することにより、オーバ
ーベンデイング(余分な撓み)の発生を防止することに
より、ワイヤ戻りの遅れも発生せず、高速印字が可能と
なるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のドットインパクト式印字ヘッドの一実
施の形態の構成を示す断面図である。
【図2】本実施の形態のドットインパクト式印字ヘッド
の図1のA部拡大図である。
【図3】(a)は図2の矢視B図、(b)は本実施の形
態のドットインパクト式印字ヘッドのねじり板ばねの正
面図、(c)は本実施の形態のドットインパクト式印字
ヘッドのスペーサの正面図である。
【図4】従来のドットインパクト式印字ヘッドの構成を
示す断面図である。
【図5】(a)は従来のドットインパクト式印字ヘッド
の板ばねの正面図、(b)は従来のドットインパクト式
印字ヘッドのスペーサの正面図である。
【符号の説明】
1、21 板ばね 1c 角穴 1d ばね突起部 1e ピン穴 2、3、22、23 スペーサ 2a、3a 突起部 4 アーマチュア 5 印字ワイヤ 6 ヨーク 6a 吸引面 7 永久磁石 8 電磁コイル 9 ヘッドフレーム 10 ガイド 11 アーム 12 プラテン 13 印字用紙 14 インクリボン 15 ベースプレート 16 リングヨーク 17 ピン

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気回路を構成する永久磁石およびヨー
    クと、前記ヨークに巻装されたコイルと、第1のリング
    スペーサと第2のリングスペーサとを介して前記ヨーク
    の一端とベースプレートに外周が固定されたリング状板
    ばねと、印字ワイヤを備え前記リング状板ばねの自由端
    に接合され前記ヨークの他端に対向するアーマチュアと
    を有するドットインパクト式印字ヘッドにおいて、前記
    リング状板ばねのリング内縁には前記アーマチュアをそ
    れぞれ接合する複数の櫛歯状のばね突起部とそれぞれの
    前記ばね突起部の回転の中心にピン穴とを有し、一端は
    前記ピン穴に他端は前記ベースプレートに接合されるピ
    ンとを有することを特徴とするドットインパクト式印字
    ヘッド。
  2. 【請求項2】 第1および第2のリングスペーサの内縁
    にはリング状板ばねのばね突起部に対応して複数の突起
    部を有し、前記第1のリングスペーサと第2のリングス
    ペーサとによる前記リング状板ばねの外周固定は前記第
    1のリングスペーサと第2のリングスペーサの前記各突
    起部が対向して前記リング状板ばねの各隣接するばね突
    起部の間を挾持固定するようされていることを特徴とす
    る請求項1記載のドットインパクト式印字ヘッド。
  3. 【請求項3】 リング状板ばねのそれぞれのピン穴の下
    部に剛性緩和のための穴を有することを特徴とする請求
    項1または2記載のドットインパクト式印字ヘッド。
JP22112596A 1996-08-22 1996-08-22 ドットインパクト式印字ヘッド Expired - Fee Related JP2798657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22112596A JP2798657B2 (ja) 1996-08-22 1996-08-22 ドットインパクト式印字ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22112596A JP2798657B2 (ja) 1996-08-22 1996-08-22 ドットインパクト式印字ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1058718A JPH1058718A (ja) 1998-03-03
JP2798657B2 true JP2798657B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=16761862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22112596A Expired - Fee Related JP2798657B2 (ja) 1996-08-22 1996-08-22 ドットインパクト式印字ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2798657B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1058718A (ja) 1998-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2944562B2 (ja) ドットインパクトプリンタ印字ヘッド
JPH07125265A (ja) ドットインパクト式印字ヘッド
JPH0435176Y2 (ja)
JP2798657B2 (ja) ドットインパクト式印字ヘッド
JPS6050152B2 (ja) ドツト式インパクトプリンタの印字ヘツド
JP2567479Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPS6343088Y2 (ja)
US5290113A (en) Wire dot printing head
JP3417677B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPS6320712B2 (ja)
JPH0536690Y2 (ja)
JP2775843B2 (ja) 印字ヘッド
JPH07290728A (ja) ドットインパクト式印字ヘッド
JPS6364766A (ja) 印字ヘツド
JP2608182B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPS612572A (ja) ドツトプリンタ印字ヘツド用可動装置
JPH0111470Y2 (ja)
JPH0716437Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPH0428773Y2 (ja)
JPS6013829B2 (ja) ドット印字ヘッド
JPH02155659A (ja) 印字ヘッド
JPS6354256A (ja) ドツトプリンタヘツド
JPH10181050A (ja) ドットインパクトシリアルプリンタ用印字ヘッド
JPH0453755A (ja) ドットプリンタ用印字ヘッド
JPH0431868B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980609

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070703

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080703

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090703

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100703

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110703

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110703

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 14

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 14

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees